端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2016年6月10日発売
- 5.3インチ
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全59スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 4 | 2017年9月20日 17:55 |
![]() |
2 | 1 | 2017年8月23日 20:09 |
![]() |
4 | 4 | 2017年8月22日 23:12 |
![]() |
5 | 3 | 2017年8月4日 18:23 |
![]() ![]() |
27 | 3 | 2017年7月24日 12:39 |
![]() ![]() |
4 | 4 | 2017年7月20日 01:02 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS Xx3 SoftBank
はじめましてm(__)m
xx3に変更したばかりの初心者です。いろいろなサイトを参考に不要なアプリの無効化をしていたら、設定画面だけが重く反応が鈍くなってしまいました。最初は普通に動いていました。
症状は設定アプリを開いて、いじっていると3回目のタップくらいで固まり、しばらくするとブラックアウトし、またしばらくすると、設定アプリは応答していません。と出ます。待機ですぐに戻ります。
再起動や、有効に戻してなどやってみましたが改善しません。はっきりわからないのですが、イースターエッグのねこあつめをやりはじめてから症状が出たような気もします。しかしイースターエッグは無効化できずこれが原因かもわかりません。
他のアプリやゲーム、ネット、通話など問題ありません。
何か改善策がありましたら、ご教授お願いいたしますm(__)m
書込番号:21213149 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>abijaさん
設定アプリの動作不備はなかなか厄介な問題ですね。
システムの根幹に多岐に渡ってアクセスするので、原因の特定や絞り込みも一筋縄ではいかないかと思います。
機種変更されて間もないのであれば、ここは端末を初期化して一旦リセットするのが近道のような気がします。まだ今なら再度セットアップし直すのもさほど面倒ではないのでは。。。
書込番号:21213692 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

連投すみません。
端末初期化の前に、設定アプリ自体のリセットをお試しになると宜しいかと。
各々の設定がクリアされて再設定の必要はありますが、端末全体のセットアップよりはかなり楽のように思います。
設定→アプリ→『設定』を開く→【データ消去】をタップ
書込番号:21213721 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

りゅぅちんさん
ありがとうございますm(__)m
さっそくリセットしてみたら元にもどりました!素人があまりいじっては駄目ですね(*_*)
1つずつ無効化して調べたら、印刷スプーラというアプリを無効化してストレージをタップすると症状が出ました。
多分これが原因だと思います。もう少し使ってみてまた症状が出たら報告いたします。
書込番号:21213869 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>abijaさん
とりあえず改善されて何よりです。
印刷スプーラですか!?全くの意外な犯人ですね。
(プリントサービスを利用しなければ)
「無効化しても大丈夫リスト」の筆頭に挙がるような無駄アプリかと思ってました^_^;
有用な情報ありがとうございます。今後の参考にさせて頂きます。
原因特定に向けて更に細かく検証されてるようで…
頭が下がる思いでございます。
(とても初心者マークのお方とは思えないw)
もしまた追加情報等ありましたら宜しくお願いいたします。
書込番号:21213953 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS Xx3 SoftBank
アクオスXX3を購入して3日目のスマホ初心者です。
着信後に電話に出ようと「応答する」をタップしても反応しません。
試行錯誤の結果、ダブルタップすると反応することがわかりました。
これはトップページに表示されるメールの案内なども同じで、
ダブルタップしないと開きません。
原因は何でしょうか?
どうすれば改善しますか?
お詳しい方、どうぞアドバイスよろしくお願いします。
1点

そんな面倒くさい設定があるのかなあ?
再起動とかで改善しないなら
ソフトバンクに確認してもらったほうがいいんじゃないかなあ
購入して間もないし
もしかしたら初期不良かもしれないし早い方がいいんじゃないかなあ
書込番号:21139824 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS Xx3 SoftBank
スマホ初心者です。
先日スマ放題ライト+データ定額ミニ1GBで契約しました。
自宅ではWifiのみを利用する予定で1GBにしたのですが、たまに4G(データ通信?)になります。
自宅ではデータ通信を行わないように設定できますか?
設定の仕方を教えて下さい。よろしくお願いします。
0点

AQUOSに限らずですが、モバイルデータをOFFにすればいいだけですよ。
AQUOSの場合
設定→データ使用量→モバイルデータ→OFF
3G回線での通話は可能、データ通信はWi-Fi環境でしか利用できなくなります。
書込番号:21136382 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私も初心者なのですか・・・
家でwi-fiがあるときは、自動でモバイルネットワークは
切断されています。
「設定」で「端末情報」「端末の状態」「SIMのステータス」
で、「モバイルネットワークの状態」を見ると「切断」に
なっていると思います。
出かけてwi-fiがなくなると、自動でモバイルネットワークに
接続されるみたいです。
書込番号:21136750
2点

>2bokkoshiさん
AQUOSに限らず、Wi-Fi接続が不安定な場合など、一時的にモバイルネットワークにつながる場合があります。
例えば、不安定で接続できなかった場合だと、AQUOSはWi-Fiアイコンに「×」印が出て自動的に切り替わります。
モバイルデータがONのままでWi-Fiに切り替えになってるから、不安定でWi-Fi接続が切れれば自動でモバイルデータ側に戻るって意味だと思います。
最初からモバイルデータをOFFにしていれば、Wi-Fiが不安定で切れても自動でモバイルデータ側で通信しないってことです。
書込番号:21137315 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

みなさま、返信ありがとうございます。
教えていただいたとおり、データ通信量よりモバイルデータOFFにすることができました。
なるほど、Wifiが不安定だと自動的にデータ通信を行ってしまっていたのですね。
これからは自宅で安心してネット接続できます。
ありがとうございました。
書込番号:21137951
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS Xx3 SoftBank
メモリがいっぱいになって来たから、USBホストケーブルにカードリーダーを付けてSDカードにデータを移動させようとしたが全く読み込まず...
USBメモリに変えて試すも状況は変わらず...
百均で買ったホストケーブルだったので別のケーブルを用意し試すも同じ結果...
開発向けオプションからUSB設定の選択をいじってみましたが変わらず...
皆さんが使ってるXx3ではUSBホスト機能は使えてますか??
書込番号:21092957 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

AQUOS Xx3の取扱説明書に「USBホスト機能を利用する」の記述がありますので、ご利用可能かと思います。
取扱説明書>AQUOS Xx3>Wi-Fi/接続>USBホスト機能を利用する
USBホスト機能を利用する
http://help.mb.softbank.jp/aquos-xx3/pc/11-07.html
書込番号:21092992
0点

以下の内容は、参考になりませんか?
その他対応製品
USBホスト機能対応変換ケーブル
エレコム株式会社:MPA-MAEMCB010BK
株式会社バッファローコクヨサプライ:BSMPC11C01BK
http://k-tai.sharp.co.jp/support/s/sb304sh/peripherals/other.html
書込番号:21093166
2点

連続投稿で申し訳ありません。
以下の製品も動作確認が取れているようです。
■動作確認済み 市販USBホスト機能対応変換ケーブル (2015年9月14日 現在)
株式会社ミヨシ:USB-H015BK
http://www.sharp.co.jp/support/enote/usb_smartphone.html
http://www.mco.co.jp/products/tablet/sp-accessory/usb-h015bk.html
書込番号:21093186
2点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS Xx3 SoftBank
HDMI変換ケーブルを使って、テレビに出力できると聞いたのですが、この携帯でも対応していますか?
↓こちらに書いてあるようなことをしたいです。
https://andronavi.com/2011/09/120280/3
書込番号:21066894 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

『HDMI変換ケーブルを使って、テレビに出力できると聞いたのですが、この携帯でも対応していますか?』
残念ながら、MHL非対応のようですので、ワイヤレス出力しか対応していないようです。
本機の画面を他の機器に表示する(P234)
ワイヤレス出力を利用する
ワイヤレス出力は、Miracast対応機器との間で利用できます。
http://help.mb.softbank.jp/aquos-xx3/pdf/aquos-xx3_userguide.pdf
書込番号:21066994
7点

早々にご回答いただき、大変助かります。
ケーブルで接続はできないのですね…。
Wi-Fiがない環境で、携帯の画面をテレビに写したかったのですが、それは不可能ということですよね?
書込番号:21067028 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

『Wi-Fiがない環境で、携帯の画面をテレビに写したかったのですが、それは不可能ということですよね?』
例えば、LDT-MRC02/Cを購入してTVのHDMI端子に接続して、AQUOS Xx3 SoftBankをWi-Fi接続して利用できます。
Miracastレシーバー
LDT-MRC02/C
http://www2.elecom.co.jp/products/LDT-MRC02C.html
ただし、 LDT-MRC02/Cでは動作確認がとれていないようです。
SoftBank AQUOS Xx3
Miracastレシーバ LDT-MRC02/C 12,830円
対応状況:−(確認中)
http://www2.elecom.co.jp/tables/smartphone/top.aspx?_isquery=&carrierInput=SoftBank&makerInput=%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%83%97&smartPhoneInput=AQUOS%20Xx3&osInput=Android%20%3C6.0.1%3E&keyWordInput=LDT-MRC02&ngWordInput=&existOnlyInput=%E7%8F%BE%E8%A1%8C&_dispnum=20&_end=#_cttableanchor
書込番号:21067080
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS Xx3 SoftBank
2017/5/31のソフトウェア更新後ロック画面の壁紙設定ができなくなりました。Softbankに聞くと、ソフトウェア更新内容はわからないと言われました。このソフトウェア更新内容がホーム画面とロック画面の壁紙が別々に設定できない事象の改善でした。
改善されていないことを再度、Softbankに言うと、シャープに問い合わせしたところ、ロック画面に壁紙設定ができない仕様にしたとか言われました。との回答でした。私の端末の故障では?とも聞きましたが、違うでしょうと言われました。こんなことあるのでしょうか?この機種をお使いの方、本当に設定できなくなっていますか?
ちなみに、ホーム画面には設定できています。
教えてください。
書込番号:21054475 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

5/31の更新ってこれですよね。
https://www.softbank.jp/mobile/info/personal/software/20170531-01/
改善となってる以上は、単なる不具合修正だと思いますし、機能をなくすならそう案内しないとマズいんじゃないかと...。
今現在もシャープのFAQには、別々に設定できるとなってます。
https://sharpmobile.zendesk.com/hc/ja/articles/115005666788--AQUOS-Xx3-mini-%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%AF%E7%94%BB%E9%9D%A2%E3%81%AE%E4%BD%BF%E3%81%84%E6%96%B9%E3%81%AF-
ちなみに同じアップデートは、7/5にAQUOS Xx3にも来てるようです。
https://www.softbank.jp/mobile/info/personal/software/20170705-1/
同様の方がいらっしゃれば、もっと話題になりそうなものですが、どうなんでしょうね。
書込番号:21054511 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ご回答ありがとうございます。そうですよね。おっしゃる通り、そうであれば案内が出るはずですよね。Softbankに何度か行って聞いても、同じ回答しかしないし、電話での問い合わせをしても、わかならいからこれ以上対応できないと言われました。どうしたらいいか困ってます。
書込番号:21056261 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

SoftBankのオンラインマニュアルでも設定できるとなってます。
http://help.mb.softbank.jp/aquos-xx3-mini/sp/04-05.html
仮に修正で機能を無くしたとしたら、なんでXx3 miniだけなのかという疑問も出てきます。最新のAQUOS Rでも可能ですし。
端末の不具合なのかもしれませんが...。
書込番号:21056283 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>まっちゃん2009さん
いろいろお調べ頂きありがとうございます。
再度をSoftbankに聞いてみます。
ありがとうございます。
書込番号:21056290 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)