端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2016年6月10日発売
- 5.3インチ
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS Xx3 SoftBank
早速購入しました?
そこそこ使いましたらレビューします
色は黒です?
なめらかすぎです
この機種はぜひ一度触ってもらいたいです
スクロールがなめらかです
書込番号:19945115 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

スマホで入力したら?連発されたんだけど・・・
書込番号:19945117 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ベッカム777さん
指紋認証にかんしてはとても良いです
右手で持つだけでロック解除されてしまうほどです
自分でも驚きです
書込番号:19949135 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS Xx3 SoftBank
サンプル品でできることは限られていますが、wifi設定で躓いています。
自宅でのwifi設定はどうすればいいでしょうか?
普段は別機種で自宅でwife接続しています。
ちなみにauユーザーです。
4点

>MAC0213さん
設定→Wi-Fi→選択→パスワード入力→?
何につまずいているのか書かれてないのでは助けようがありません。
あと、ここはSoftBankですよ?
書込番号:19928725
2点

>(k.k)さん
auユーザーですが、価格.comのモニターに応募して発売前の新機種をサンプル利用しています。
したがって自宅ではルーターとauから提供されたCUBEを使ってwifi接続しています。
設定→wifiでauhomeなどは表示されますが、認証エラーで使えません。
昼間渋谷の7スポットでようやくwifi接続できました。
ソフトバンクユーザーでないのでデザリング契約していませんし、モバイルwifiルーターも所持していません。
この条件では、wifi接続はコンビニ、カフエなどの公衆無線タイプでしかアクセスできないとの理解で間違いないでしょうか。
書込番号:19930070
1点

>MAC0213さん
Auの回線をメインってことですね、勘違いしてすみませんでした、
au CUBEということは、Au光を使用しているってことですね?
Aucubeの場合は(Au Wi-Fi接続ツール)というアプリをインストールしてください
アプリを起動してボタンを押すだけで接続できるはずです
こちらの手順が参考になります↓
http://www.au.kddi.com/mobile/service/smartphone/wifi/homespot/setting/
書込番号:19931740
2点

>(k.k)さん
cubeの設定無事終わりました。
Xx3自宅でwifiに無事つながりました。
書込番号:19932772
0点

>MAC0213さん
おめでとうございます、良かったです。
Xx3のレビュー期待しています、
それと
cubeってかなり昔のものだと思うのですが、もしAuの固定回線がGigaならばルーターを新しくするともっと早くなるかもです、
私のおすすめはWRC-1467GHBK-AですAQUOSXx3はac規格対応なので、もし、cubeのつながりが悪いのでしたら買い替えをおすすめします、
書込番号:19932937
0点

auのcubeは新型がでています。
機種変の段階で確認はしてみますが。
既存のものはただでしたけど、新型は有料みたいなので、速度的には不満もないですしどっちでもといったところですかね。
レビュー投稿は6/10までにと指定を受けているのでそれまでに実施します。
書込番号:19935383
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS Xx3 SoftBank
どうやら10日に発売されるようです
つい先日302を落下画面破損一部反応しない状態に(替えられることが分かって302自殺w)
なんとか修理せず10日まで持たせXx3に変えるつもりでいます
9点

>もとりんぱぱさん
どこの情報ですか?
私は、昨日SoftBankに問い合わしても教えてもらえませんでした、、、
でも金曜日に発売される確率は高そうですよね
書込番号:19928731
1点

どもです
知り合いのショップ店員の情報ですのでよほど延期でない限り確実性はあるかと・・・
書込番号:19930463
3点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS Xx3 SoftBank
こんにちは、
私はSH302を二年半くらい使用しています。
すごくSH302の狭額縁が気に入っており、次のSHは5.5インチくらいかな?とか思いながら、
六ヶ月後くらいにSIMフリーにしようと夏モデルを待ちわびていました。
するとXx3、非常に残念なことに狭額縁化されてないじゃないですか!!
他キャリア、他メーカーの端末を考えるより、Xx2、Xxを選択すべきか、
性格的に新しいもの好きなもので、大変悩んでおります。
現在使用中のSH302、ハードな使い方をしてないせいか、バッテリーは充分1日持ちますけど、
WiFiのつかみがiphoneなどに比べて悪い気がします。
出張中のWiFi、近くにいる友人のポケットWiFiとかで実感しました。
それと数ヶ月前に興味本位で二万円弱のSIMフリーWindows Phone(5インチ)を購入したんですけど、私にとってはゴミでした。
アンドロイドにしとけば良かったと後悔しています。
先にも書いたように、Xx3、Xx2、Xxを選択すべきか、または購入確率は低いですけど
狭額縁の型になるまでの繋ぎでSIMフリー端末(もっと選択で悩むかも)をと考えています。
Xx3の二年払いの金額がどうなるかわかりませんが、金銭的なことはまず置いておいて、
皆さんの意見を頂けたらと思います。
どうか、お願いします。
4点

「画面を大きく見せる」
のが三辺狭額縁のメリットだったんだろうから、
“画面が実際大きい”スマホにしちゃえば
三辺狭額縁である意味もないんじゃない?
無理しちゃうからインカメラとかの位置もおかしいし。
カネの問題が無いなら、最新機種ゲッツ。
書込番号:19871750
6点

at_freed さん、アドバイスありがとうございます。
>「画面を大きく見せる」のが三辺狭額縁のメリットだったんだろうから、
“画面が実際大きい”スマホにしちゃえば
三辺狭額縁である意味もないんじゃない?
そのように思ったことは一度もなかったです。
知り合いの同じ画面サイズの端末に触れてみて、
本体サイズが少しコンパクトなことだけに自己満足してました。
投稿してからdocomoの5.5インチのサムスンを覗いてみて少し魅かれましたが
やはり国産ですね。
アドレスの変更も面倒ですし同キャリアですかね。
>最新機種ゲッツ。
ですかね、 発売開始まで悩んでみます。
at_freed さん、ありがとうございました。
書込番号:19871870
2点

302SHからZ5に変えた者です。
といっても、Z5はauにMNPしましたが。
狭額縁は何気に初採用の302SHですが、私もアレに惹かれてチョイスしたユーザーです。
サイズ的にも良いですし、修理回数が多かったことを除けば良機でした。
新しい物好きならXx3よりかはXx2の方がデザイン面では良いですね。
ですが、Xx3は内部が大きく進化していますし、デザインはiPhone臭いですが、中身(特にカメラ)は大きく進化しています。
また、Xx3には302SHやXx2以前の機種にあった飛散防止フィルムがなさそうなので、何も貼らなくても使えます。
書込番号:19872304 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>ろむ1000さん
Xx3画面が2.5DなんかSHARPらしくないとこもありますがカメラの性能アップなど良いとこが多くまた通信速度が早くなったので購入したい!
もしご購入するのでしたらXxはおすすめしません
サクサク度が違います
XxはIGZO搭載していないので思ったより電池持ちません(問題はないですけど)
Xx2は120Hzを使うとびっくりするくらいなめらかです
Xx3は早く入手したい!です
Xxを購入するのでしたらYモバイルが安くて良いですよ
Xx3は持っていないのでわかりませんが
公式から見ると
通信速度 187.5Mbps→262.5Mbps
CPU オクタコア→クアッドコア
カメラ 1,310万画素→2260万画素
結構な違いがあります
書込番号:19873058
7点

>ろむ1000さん
3辺狭額縁は、実際に使ってみると横画面にした時にゲームがかなりやりづらいんですよね〜( ̄∀ ̄)
あとは落とした時にガラスは割れなくても、上のベゼルが狭いため、衝撃がディスプレイにいってしまうようですね。私は実際に落として液晶が逝きました…
(ちなみにAQUOS Xx 2015夏モデルです)
書込番号:19873132 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>晴国蒼空さん
私の302SHは、充電中に着信があると画面がブラックアウトして着信音が鳴れど電話に出ることが出来ません。
電源も入りません。
修理に出したのは、その一回きりでしたが異常なしで帰ってきました(苦笑
>何も貼らなくても使えます。
実機に触れてから考えますが、貧乏性の私は多分貼るでしょう
>(k.k)さん
>Xxを購入するのでしたらYモバイルが安くて良いですよ
YモバイルからXx3が発売されるとしたら、いつ頃になるんですかね?
選択肢もありますね。
>タッケー405さん
ゲーム、自撮りで使用したことがなかったんで分らなかったのですが、そうだったのですね。
私の302SH、携帯性・操作性を良くしようとケース無しで使用してからというもの、外回りがガビガビになっていますがディスプレイが割れないだけ、運が良かったのですね。
Xx3が上辺の狭額縁化された商品でしたら、投稿なしで飛びついたんですが。
Xx3はXx2より高さが11mm高く、その辺は割り切るしかなさそうですね。
でも、皆さんのアドバイスを見ているうちに、Xx3購入に傾いてきました。
年に数回しか使わないSIMフリー端末は狭額縁じゃなくても気にせず使っていますし、
なにより、新しい物好きなので以前の機種よりハイスペックであろうXx3を三日後に予約しようと思います。
皆さん、アドバイスありがとうございました。
書込番号:19873965
2点

今回のデザインは206SHみたいな感じですね。
エッジストデサインは本体は小さく画面は大きくがコンセプトでしたよね。
エッジストデサイン初の302SH時代の液晶サイズの主流は5インチだったと思うので。
今回の夏モデルだけなのか、今後とも廃止になるのかは分かりませんがSHARPの独特のデザインが無くなるのは残念ですね。
書込番号:19879407 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

スレ主さんと同じくXx3とXx2で非常に迷っています。
ドコモのSH-04HとXx3の形が全く一緒なので比べてきましたが304SHを来月で2年使っている自分からするとでかくて重いですし上の部分が邪魔です。
最新のスナドラ820やカメラの進化を考えるとXx3なのですが、さすがにこの大きさと液晶が2.5Dになりフィルムなどが貼りにくくなるのは非常にマイナスです。
ですがXx2よりもXx3の方が良いですよみたいな記載をシャープ公式でされてしまうと悩みます。
Xx2は在庫がほとんどなくオンラインもパープルしかありません。
自分も新しい物好きなのでXx3にしたいのですが大きさがどうしても・・・
書込番号:19887446 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>レオン02さん
>スレ主さんと同じくXx3とXx2で非常に迷っています。
皆さん、私のことをヘタレと呼んで下さい(..)
もう上辺の狭額縁化のことはもうどうでもいいです。無いものはしょうがないんです。
昨日、Galaxyも気になりdocomoショップに行きGalaxyとXx3の模型に触れたのですが、外寸はほぼ同じですが、Galaxyの方が手にしっくりと馴染みました。
RAMが唯一の4Gですし、気持ちがほぼGalaxyに傾いています。
家でau系の回線を使用してるのでauショップに行き月額料金を見積ったら機種代金込みで現行代金とほぼ同じでした。
パケ契約月が9月で違約金を払うことはシャクですが、出張先の屋内でいつも私の302shだけが3Gもままならない状況です。
今も昨日から一週間の出張中でイライラ中(´;ω;`)
このような事から、じっくりゆっくり考えて選択します。
長々とすみませんでした。
書込番号:19887807 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主さん、ここはXx3やシャープの掲示板です。
みなさん色々な意見を出し合ってくれているのにauやギャラクシーなどが良いと言い出すのは失礼かと思います。
自由ですがそういうことを考えてもここで発言するのはどうかと。
ヘタレとかではなくマナーの問題です。
書込番号:19888033 スマートフォンサイトからの書き込み
13点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)