AQUOS ZETA SH-04H のクチコミ掲示板

AQUOS ZETA SH-04H

  • 32GB

120Hz駆動のハイスピードIGZOを採用した5.3型スマートフォン

<
>
シャープ AQUOS ZETA SH-04H 製品画像
  • AQUOS ZETA SH-04H [White]
  • AQUOS ZETA SH-04H [Black]
  • AQUOS ZETA SH-04H [Green]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS ZETA SH-04H のクチコミ掲示板

(2024件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全222スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

時計、アラームの表示

2016/06/23 17:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-04H docomo

スレ主 mihokoroさん
クチコミ投稿数:34件

メールなどが届いた表示のあと、開こうとすると、必ず時計とアラームが開きます。どうしてでしょうか

書込番号:19979811

ナイスクチコミ!1


返信する
(k.k)さん
クチコミ投稿数:1188件Goodアンサー獲得:173件

2016/06/23 23:13(1年以上前)

>mihokoroさん
難しい質問ですね
まずメールなどが届いた表示と言うのは何でしょうか
上部にでるポップアップでよろしいでしょうか?
その下に時計のウェジェットがありませんか?
多分そちらをタップしてる事になってるのかと・・・

書込番号:19980753

ナイスクチコミ!0


スレ主 mihokoroさん
クチコミ投稿数:34件

2016/06/24 15:59(1年以上前)

早速の投稿ありがとうございます。分かりづらい表現で申し訳ありません。要するに、電源を入れたら先ず時計アプリが起動するのです。画像が投稿できずに残念ですが、ブルーの背景の時計アプリです

書込番号:19982193 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


(k.k)さん
クチコミ投稿数:1188件Goodアンサー獲得:173件

2016/06/24 16:07(1年以上前)

機種不明

時計

>mihokoroさん
電源入れるとこの画面ってことですね

書込番号:19982209 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 mihokoroさん
クチコミ投稿数:34件

2016/06/24 18:40(1年以上前)

そうなんです。三年ぶりに機種変して、かなり期待していたのに、ストレスが溜まるばかりです。何とかならんでしょうか

書込番号:19982461

ナイスクチコミ!1


(k.k)さん
クチコミ投稿数:1188件Goodアンサー獲得:173件

2016/06/24 20:00(1年以上前)

>mihokoroさん
申し訳ないけど、キャリアさんに相談か、一度初期化しか、、、
原因が全く検討もつきません
あと方法としては(アラーム・時計)を無効にしてみるとか。。。

書込番号:19982619

ナイスクチコミ!0


わぶんさん
クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:181件

2016/06/25 00:57(1年以上前)

>mihokoroさん
セーフモードで再起動したときもアラーム画面が表示されますか
もしもセーフモードで再起動したときにアラーム画面が表示されないのなら、個別にインストールされたアプリのどれかがいたずらをしているのだと思います

書込番号:19983503 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ16

返信15

お気に入りに追加

標準

初心者 フラッシュライトの位置

2016/06/21 12:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-04H docomo

クチコミ投稿数:26件

機能的には問題ないのですが気になったので質問させてください。
携帯を裏側から見た場合にフラッシュライトのLEDが本体の穴?の真ん中にでなく、下の方にズレているんですがこんなもんですかね?ちょっとわかりにくい質問ですがよろしくお願いします。

書込番号:19974263 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:16件 AQUOS ZETA SH-04H docomoの満足度5

2016/06/21 13:47(1年以上前)

>とっちゃん1980さん
言われてみれば、私のもズレてますね(-_-;)

書込番号:19974399 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26件

2016/06/21 14:12(1年以上前)

>グループ長さん
一緒ですか…では、仕様なんですね(笑)

書込番号:19974432 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


(k.k)さん
クチコミ投稿数:1188件Goodアンサー獲得:173件

2016/06/21 15:28(1年以上前)

別機種

こんな感じ

>とっちゃん1980さん
SoftBank版ですが、奥行きでそんな風に見える気がしますね。

書込番号:19974558 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26件

2016/06/21 16:51(1年以上前)

別機種

>(k.k)さん
真正面ではない上に暗いですが写真撮ってみました。こんな感じです。

書込番号:19974679 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


(k.k)さん
クチコミ投稿数:1188件Goodアンサー獲得:173件

2016/06/22 10:07(1年以上前)

>とっちゃん1980さん
問題はなさそうですが、確かにちょっと気になりますね。

書込番号:19976537 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件 AQUOS ZETA SH-04H docomoの満足度5

2016/06/22 12:20(1年以上前)

当機種

>とっちゃん1980さん
>グループ長さん
>(k.k)さん

こんにちは!私のは真っ直ぐになっています。
参考までに!

書込番号:19976800 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


(k.k)さん
クチコミ投稿数:1188件Goodアンサー獲得:173件

2016/06/22 12:27(1年以上前)

>マナフィスさん
鏡で撮影したんですか?
撮影機種が同じですから、

書込番号:19976815 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2016/06/22 13:36(1年以上前)

>マナフィスさん
あ、キレイに収まってますね(゚o゚;

書込番号:19976944 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件 AQUOS ZETA SH-04H docomoの満足度5

2016/06/22 15:09(1年以上前)

>とっちゃん1980さん
>(k.k)さん

鏡越しで撮りました!やっぱり端末個別でずれているのもあるのではと思います。

因みに皆さんのカメラ起動時、少しカメラ画面がかたまりませんか?フォーカスじゃないと思いますが...

起動する度に起動直後に少しかたまるんですが(^^;
これこそ不具合?なのかな?
ショップの試作機も試したら同じ現象がおこりましたので仕様?

書込番号:19977095 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


(k.k)さん
クチコミ投稿数:1188件Goodアンサー獲得:173件

2016/06/22 15:28(1年以上前)

>マナフィスさん
多分容量の確認をして一瞬固まってるんだと
私のも一瞬止まりますね
早いし気にならないけど

書込番号:19977125 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2016/06/22 16:39(1年以上前)

同じく一瞬固まりますね。
フラッシュライトのズレやらたまにスクロールしているとカクカクしますが今まで使ったスマホの中では一番快適です。エモパーはキャンセルしてますが(笑)

書込番号:19977240 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件 AQUOS ZETA SH-04H docomoの満足度5

2016/06/22 18:24(1年以上前)

>(k.k)さん
>とっちゃん1980さん

固まるのは仕様ぽいですね(^^;フラッシュの部分のズレは個体自体の問題点だと思いますので一度ショップに行って試作機でも確かめた上で見てもらった方がよさそうですね。

使えると言ってもやはりちゃんとしたやつがよいですよね(^^;精神的には

書込番号:19977411 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


_6_6_さん
クチコミ投稿数:2件

2016/10/21 10:12(1年以上前)

>とっちゃん1980さん
>グループ長さん

私もとっちゃん1980さんの画像とまったく同じズレ具合なのですが、その後ドコモで新品交換等されたのでしょうか?それともズレたまま使用して今までに何か不具合等ありましたか?どうしようか迷ってるので参考にさせていただけたら助かります。

書込番号:20316959

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2016/10/24 13:45(1年以上前)

>_6_6_さん
そのまま使用してます。機能的には問題ないですね。もう本体も傷だらけなんであまり気にならなくなりました(笑)

書込番号:20326509 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


_6_6_さん
クチコミ投稿数:2件

2016/10/24 17:49(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。ドコモショップに一応行ってみたのですが、デモ用のスマホもズレがあり、在庫のスマホもやっぱりどちらかにズレてるとのことで、仕様でしょうとのことでした。
そのまま使用していて問題ないとのこと、安心しました。
大変参考になりました、ありがとうございました。

書込番号:20326993 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

勝手にロックがかかるのを止める方法は?

2016/06/21 09:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-04H docomo

クチコミ投稿数:146件 AQUOS ZETA SH-04H docomoの満足度4 がらくた置き場 

タブレットと同時利用してる際に本体をタブに重ねることが多いんだけど、その際勝手にロックがかかるんですよね。
省電力機構の一種なんだろうけどよけいなお世話過ぎてたまらない。
これを抑止する設定なりって無いものでしょうか?

書込番号:19973859 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
わぶんさん
クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:181件

2016/06/21 23:06(1年以上前)

設定→便利機能→モーションでON/OFF→水平に置いて消灯のチェックを外してみてはいかがでしょう。

書込番号:19975708 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:146件 AQUOS ZETA SH-04H docomoの満足度4 がらくた置き場 

2016/06/22 00:18(1年以上前)

>わぶんさん
情報ありがとうございます!

しかし、私の端末にはその設定項目が無いですね…
現ファームのバグなのか、
それとも何か重要なサービスを無効化しちゃってるのか…
うーむ…

書込番号:19975927

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1214件Goodアンサー獲得:94件

2016/06/24 11:42(1年以上前)

この機種は手帳型ケースに対応するようにフラップを閉じると画面が消灯したり
するようになっているようです。(ipadとか多いですよね)

この辺りの機能が影響しているのではないでしょうか。
設定を見てみましたけど、この機能を停止できる設定は無いみたいですね。

書込番号:19981737

ナイスクチコミ!3


takareeenさん
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2016/06/24 20:58(1年以上前)

>メタボマンさん
もう解決したかもしれませんが。。。
設定→壁紙とディスプレイ→バックライト点灯時間はどうでしょうか?

書込番号:19982812

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:146件 AQUOS ZETA SH-04H docomoの満足度4 がらくた置き場 

2016/06/24 23:07(1年以上前)

皆様、レスポンスありがとうございます。

>denki8さん
フラップカバー関係は小窓表示云々だけっぽいですね。

>takareeenさん
残念ながら、まだ未解決ですねぇ…
2分に設定してますが、そういう問題では無さそうです。


本日分かったのですが、
このロック画面に移動、数秒後消灯のコンボは
重ねる対象によって発動しない場合が殆どのようで、
発動する:Lenovo Yoga Tablet 2 851F
発動しない:SONY VAIO Duo13
って具合でした。

よく考えたらツヤツヤの机に置いたところで
すぐロックがかかるような事も無いんですよね。

また、ヨガタブ2もスリープ中だとこの現象は発生しない模様。
これ、ヨガタブ2から変な電波でも出てんのかしら…

書込番号:19983209

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1214件Goodアンサー獲得:94件

2016/06/25 12:23(1年以上前)

試してみました。

SH-04HとNEC TW−708で重ねてみると

TW側のフラップを開けてその上に載せている時は問題なし
フラップを閉じている時に特定の置き方をすると、ロックしました。
TWのフラップに有る磁石?に反応するようです。

メタボマンさんの原因とは別かもしれませんが、念の為お知らせします。

書込番号:19984469

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:146件 AQUOS ZETA SH-04H docomoの満足度4 がらくた置き場 

2016/06/26 01:25(1年以上前)

>denki8さん
追加の調査ありがとうございます。
聞いた感じフラップカバー関係機能の誤爆説が濃厚ですねぇ…
しかも手元の端末固有の故障では無さそうと。(ここホント大事)

ものすごーく参考になりました。ありがとうございます。

書込番号:19986338

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 ロック画面のカメラ機能の表示について

2016/06/21 08:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-04H docomo

ロック画面に表示されているカメラを消すことは出来ないんでしょうか。
ポケットや鞄の中でいつの間にかにカメラが起動していていることがかなり頻度であって不便です。

書込番号:19973829 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:16件 AQUOS ZETA SH-04H docomoの満足度5

2016/06/21 13:51(1年以上前)

こんにちわ。

モーションon/offの
ポケットに入れて消灯をonにすれば
少なくともポケットの中ではカメラは起動しませんよ。

私は、鞄に入れることがないので
鞄の中ではどうかわかりませんf(^^;

書込番号:19974404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


(k.k)さん
クチコミ投稿数:1188件Goodアンサー獲得:173件

2016/06/22 10:01(1年以上前)

>まっくまっくさんさん
もしかしてカバーについてる小窓ですか?

書込番号:19976524 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

手帳型ケースorカバーケース

2016/06/20 22:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-04H docomo

クチコミ投稿数:147件

手帳型ケースorカバーケースどちらが好みでしょうか?
おすすめがあれば、教えてください。

書込番号:19973087 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
(k.k)さん
クチコミ投稿数:1188件Goodアンサー獲得:173件

2016/06/20 22:54(1年以上前)

カバーELECOMの薄いの
手帳はレイアウトAQUOSのおすすめの窓付き

書込番号:19973112 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1214件Goodアンサー獲得:94件

2016/06/24 11:30(1年以上前)

当機種

買ったのはこれ

これはもう個人の好みになりますが。

今回は両方買ってみました。

最初は、いつもの様にハードケースを購入しましたが、SH-04Hは小窓対応が
出来るので、初めて手帳型のケースを買ってみました。

まだ使い始めて3日ですが、手帳を開くと持ちにくいので落さないようにストラップは
必要だと思いますが、使い勝手は中々良いですね。

手帳型はちょっとでも開くと画面の電源が入るようで、ラスタバナナの物はストッパーが
無いので、ポケットから出すときなどわずかに開いてしまう様で電源が入ってしまいます。

フラップを止める磁石タブが付いている(エレコム製?)が有ったので、そっちの方が
良いかもしれません。

バイクナビとかマラソン時はハードケース、普段は手帳型でしばらく使おうかと思ってます。

書込番号:19981716

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2016/06/28 00:58(1年以上前)

(K.K)さんへ
各キャリアが出しているコレクションシリーズはどうでしょうか?質感等もわかれば教えてください。

書込番号:19992030

ナイスクチコミ!0


(k.k)さん
クチコミ投稿数:1188件Goodアンサー獲得:173件

2016/06/28 07:55(1年以上前)

機種不明

キャリアさん?

>けいわい8さん
申し訳ない、
私にはキャリアのケースを見つける事が出来ませんでした、
私はELECOMとラストバナナのケースしか今は使用したことしかありません

書込番号:19992350 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2016/06/29 20:40(1年以上前)

小窓付きはここで、見れますよ。ドコモセレクトです。

https://www.mydocomo.com/onlineshop/options/index.html?xcid=OLS_PRD_option_sh04h_from_CRP_PRD_OP_sh04h&mb=0048Q

ラスタバナナの小窓付きは使い勝手どうですか?
やはり、片手操作はしづらいでしょうか?小窓機能は便利でしょうか?

書込番号:19997178

ナイスクチコミ!0


(k.k)さん
クチコミ投稿数:1188件Goodアンサー獲得:173件

2016/06/29 21:39(1年以上前)

>けいわい8さん
小窓は便利ですよ、エモパー、天気、ニュース
また音楽再生時は音楽操作画面
更にカメラもあります(画質はそこまで良くないけど)
電話時はカバーを開けずにすべて操作出来ます
また片手でもフタは裏にしてるので以外に問題ないかと

書込番号:19997389 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 グリップマジックが……

2016/06/20 17:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-04H docomo

スレ主 ricky72さん
クチコミ投稿数:6件
機種不明

グリップマジックで画面をつけ、2,3秒後にこの画面になり、消えます

グリップマジック機能を使って画面をつけると、決まって「本体上端の近接センサーが反応している」と表示され、画面が消えます。
再起動や、センサーの補正など色々試したのですが直りません。
この現象は僕だけなのでしょうか。また、初期不良なのか何らかの方法で直すことが可能なのか。
何でもいいので情報を頂けたらと思います。

書込番号:19972089 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件 AQUOS ZETA SH-04H docomoの満足度5

2016/06/20 18:37(1年以上前)

>ricky72さん
埃や保護シートが接近センサーにかぶったりしていませんか?

今一度確認して汚れがあれば拭き取ってから試して下さい!わりと保護シートがかぶって気付かない事もあります。

書込番号:19972273 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ricky72さん
クチコミ投稿数:6件

2016/06/20 18:51(1年以上前)

返答ありがとうございます。
僕もその点は確認したのですが、汚れを拭き、カバーを外してもダメです…
また、保護フィルムは付けていません。

書込番号:19972299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1214件Goodアンサー獲得:94件

2016/06/20 21:03(1年以上前)

我が家のSH-04Hで試してみましたけど、問題ないですね。

初期不良ではないでしょうか。

書込番号:19972651

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ricky72さん
クチコミ投稿数:6件

2016/06/20 21:28(1年以上前)

ありがとうございます。
やはり初期不良なのでしょうか。
ドコモショップに行きたいと思います。

書込番号:19972745 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2016/07/07 20:33(1年以上前)

私も主さんと全く同じ症状です。
主さんはその後、解決できましたでしょうか?

書込番号:20019095 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ricky72さん
クチコミ投稿数:6件

2016/07/13 02:16(1年以上前)

>ホシアゲさん
返信遅れてすみません。
僕の場合、交換してもらおうとドコモショップに持っていったんですが、ドコモショップでは不具合がなぜか起こらず、そのまま直ってしまいました。特別な操作はしてないのですが、、、
参考にならなくてすみません。

書込番号:20033454 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

AQUOS ZETA SH-04H

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)