端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2016年6月10日発売
- 5.3インチ
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全222スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
101 | 45 | 2016年6月7日 23:08 |
![]() |
12 | 5 | 2016年6月6日 22:26 |
![]() |
22 | 7 | 2016年6月2日 18:01 |
![]() ![]() |
15 | 2 | 2016年5月23日 08:22 |
![]() |
6 | 2 | 2016年5月21日 21:47 |
![]() |
15 | 3 | 2016年5月14日 22:18 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-04H docomo
替えるぞってわかってると余計長くかんじますよねー
自分なんか予約して直後に不注意で落下させ見事に画面破損一部反応しない状態に・・・
なんとか通話、ライン他動かせるアプリあるためこのまま修理せずもたせるつもりです^^;
書込番号:19930475
2点

私も予約してすぐに尻パキしてしまい、ディスプレイが反応しなくなり、今はマウスでしのいでいます。
タッチパネルがダメになるのは、shの欠点のような気がします。衝撃でタッチパネルがきかなくなったのはこれで3回目。
尻パキと1メートルからの落下は仕方ないとして、テーブルに『コトッ』と置いて使えなくなった時は、さすがに驚きました。
書込番号:19931488 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

実は私もマウスでしか操作できない状態になってしまったんです。
5月の中旬でした。
仕事でもプライベートでも使ってたので、マウスで操作、のままでは無理だったので、5000円で新品と交換したんです。
液晶にガラスフィルムをずっと貼っていて、何度か落としてヒビが入って交換してたんです。
今回もヒビが入っていたので、でも機種変するから張り替える必要ないと思ってそのまま使用してました。
しかし、徐々にタッチ操作がおかしくなり、最後には全く操作できなくなりました。
ガラスフィルムを剥がしてみたら…なんとヒビは液晶でした。
と言うことです。
いま使ってるSH-04Fは、機種変後のなにかの修理の時などに使用しようと自分に言い聞かせてます(^^;)
書込番号:19932532 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>えだまめくん3さん
>大空1963さん
>かよちゅうさん
こんにちは!
前に月々サポート件でスレましたが、docomoに確認とったら先月でサポートは終了しているからとの事だったのでonlineで予約しました(^^)
勿論、価格コム限定クーポンも発行済みです。因みに色はブラックです。楽しみですね!
書込番号:19933714 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

もうすぐ6日が終わりますね。
はー、10まで長いです(>_<)
SH-04H、高いですね。
実質負担はいくらくらいになるんでしょうね。
書込番号:19935545 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>大空1963さん
横から失礼します。高いとのことでしたが、価格は発表されたのでしょうか?ドコモのサイトなど見て回っていますが、価格未定のままなので...もしよろしければ教えてください!
書込番号:19936644 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ごめんなさいね、どこで見たのか…
書き込みはしてないのですが、いろいろ見てますので。
どこかで98,000円って見たんですが (^^;)
無責任な書き込みで申し訳ありません。
それにしても、HPに発売日も価格も出ないですね。
書込番号:19936741 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ちなみにソフトバンクさんは…
http://www.softbank.jp/mobile/products/list/aquos-xx3/price/
ドコモはどんな料金体系になるのか。
書込番号:19936890 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>大空1963さん
どうもです。docomoに比べて15000円くらい安くて羨ましい(^^;
ZETAはおそらく予測されている実質負担額の57000円になるのは
ほぼ確定でしょうね(^^;高いなぁ
書込番号:19936909 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

docomoホームページで発売日出てましたね!!
ただ、オンラインショップではまだ発売日も、価格も出てませんでした(;o;)
感謝のきもち割はオンラインショップ購入でも適用されるのでしょうか??
書込番号:19936923 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>かよちゅうさん
やはり10日になりましたか!後は価格ですね(^^)
明日辺りまでには価格も決定するのではと思います。
感謝割は継続4年以上が条件ですよね。私は主回線ではなく、データ通信契約の方を機種変更ですのでまだ4年満たずなので残念です。後5ヶ月程たてば滑り込みで条件が揃ったんですがねぇ(^^;
今回は少しばかり高くついちゃいますが仕方ないです!価格コムクーポンのみになりますが10000万名に入ったらですけど(^^;
書込番号:19936982 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

出ましたね!
https://onlineshop.smt.docomo.ne.jp/onlineshop/sp/products/smart_phone/SH04H.html?xcid=OLS_PRD_smart_phone_sh04h_from_CRP_PRD_sh04h
ソフトバンクより4,000円くらい高いのかな。
まぁ、許容範囲です。
書込番号:19937027 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>大空1963さん
オンラインショップで価格出てますか??今見たケド載ってなかったです(;o;)
>マナフィスさん
やっと発売日出ましたよね!
長かった…。
書込番号:19937038 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私は「機種変4年以上」になるので46,656円(税込)なのかな。
ソフトバンクさんは機種変税込み42,720円のようですね。
後は,いつ店舗で受け取れるかです。
オンラインショップで自宅送付が最短なのでしょうか。
10日に受け取れる方もいらっしゃるのでしょうか。
羨ましい (ーー;)
書込番号:19937065
0点

>大空1963さん
その価格から価格コムのクーポン使って割引されるんでしょうか??
書込番号:19937248 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>大空1963さん
ご返答ありがとうございました!とうとう発表されましたね♪価格も別サイトですが、見つけましたので貼っておきます。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/1606/07/news120_0.html
書込番号:19937474 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>かよちゅうさん
ごめんなさい、私詳しくないんですー。
どなたかフォローしていただけないでしょうか(^^;)
書込番号:19937590 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ごめんなさい、私はそのあたり詳しくないんです。
どなたかフォローお願いしまーす。
書込番号:19937877 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>えだまめくん3さん
予約した順とか関係あるんですかねー?
気になりますね。明日か明後日に入荷メール来ると良いんだけどなぁー。
>スパイラーさん
サイト添付ありがとうございます。
書込番号:19938204 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-04H docomo

>ケンタロウ❗さん
コメントありがとうございます!右側とはボタンの部分になるのでしょうか?
書込番号:19906213 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

本体右側、電源キー下側に設置されている様です。
http://www.sharp.co.jp/products/sh04h/design.html
書込番号:19906239 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

昨日イオンのケータイ売り場で聞いたところ6/10発売、価格は確か¥98,000位だと
言ってましたよ
書込番号:19935269
2点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-04H docomo
液晶画面部分がゴリラガラスなのはSHARPのHPで確認出来たのですが、背面部分は強化ガラスと書いてある記事 とアクリルとレポートしていたサイトがありました。詳しく知っている方どなたか教えて下さ い(?_?)
書込番号:19897826 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

背面が強化ガラスという記事を自分も見たので気になってますが、メーカーサイトにはハードコートパネルとあるのでガラスでは無さそうですね。今までのパネルよりもハードコートした関係でガラスっぽく見えたからそんな記事を書いたのではないでしょうか…。
そろそろモックアップ見れるのではないですかね。
書込番号:19900842 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

それは舞い散る桜のように さん、ありがとうございます! 強化ガラスじゃなくても傷付きにくい素材であれば、エンプラ系でもそんなに気にならないのですが...実物を触らないとよく分かりませんね!?
書込番号:19901803 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

そうですね。ホットモック触れたら特に良いですね。
書込番号:19901828 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ホットモック触ってきました。
背面はガラスではないです。
細かい傷が結構つきますし,また目立つと思います。
なにか対策が必要かもしれません。
また,余談ですが,ブラックはかなり指紋も目立ちます。
私はホワイトを予約してますが。
書込番号:19915891
5点

別クチコミで書きましたがモックアップ触りました。
そうですね。クリアブラック系は指紋目立ちますよねー。
書込番号:19916350 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

やはりガラスではなくてプラスティック系のようですね…大空1963さんありがとうございます!
傷が付きやすい素材となると、カバーを装着した方が無難ですね。
書込番号:19917056 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

できるだけカバー類は装着したくないんですよね、私は。
端末そのもののデザインも気に入って買ってるので。
でもキズはちょっと…
背面フィルムってことも考えられるのですが、現在使用中のSH-04Fと違って、背面もRがあったと思うので、フィルムもちょっと格好悪いし…
悩みます。
書込番号:19923995 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-04H docomo

自己負担額は大体その辺りでしょうね(^^;
今になっては大分負担額が高くなりましたよね。
サポート額が少ないので2年前くらいみたいにサポートや10年割や自己ポイントでどうにか実質0円に持ち込むのも遠い昔の話しになりましたしね(^^;
とにかくサポート額だけでももう少し上げて欲しいものです。
書込番号:19896785 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

もう少し安くしてほしいですね。
価格発表を期待しないでまってます(笑)
書込番号:19898075 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-04H docomo
私は現在、SH-04Fを使ってます。
この機種はアンテナが本体に収納されていて、利用するときに引き出します。
この後の機種から、アンテナがなくなりましたよね。
付属のアンテナが必要と書いてありますが、実際どんな感じでしょうか。
使用環境によっても変わってくると思うのですが。
書込番号:19894170 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

昨年、SH-01FからSH-01Hへの機種変更をしました。
その際に、同様のスレッドが立ちコメントをさせていただきました。
参考になるようでしたら一読ください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000017522/SortID=19346143/#tab
書込番号:19894359
4点

ありがとうございます。
視聴するならば携帯していた方が良さそうですね。
書込番号:19894427 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-04H docomo
ロゴの位置
キャリアアプリくらい
今まで差別化されていたSHARPの端末が統合されてますね見た目は
書込番号:19873427 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>papic0さん
ロゴは気づいていました
見た目もですが中身も同じ気がします
>XPERIAZ4さん
カラーバリエーションは確かに違います
特にブラックなんですがSoftBankのがマット調って感じですね
Docomoのがテカテカしてますね
性能変わらないのでしたら、東京と長野で早いSoftBankを多分買うと思いますが、Docomoのテカテカのブラックのがデザインは好みで気になっていますが、、
書込番号:19875535
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)