端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2016年6月10日発売
- 5.3インチ
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全222スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
701 | 13 | 2018年4月7日 10:05 |
![]() |
40 | 6 | 2017年1月3日 17:33 |
![]() |
17 | 4 | 2017年1月2日 12:12 |
![]() |
53 | 17 | 2017年1月19日 15:55 |
![]() |
8 | 1 | 2016年12月30日 05:18 |
![]() |
3 | 1 | 2016年12月29日 19:47 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-04H docomo
バッテリーの消耗が激しく、何とかしたいと思いまして、口コミでどなたが書いてましたが、エモパーを無効化したいのですが。
無効化あるいは削除をしたいのですが方法がわかりません。
知ってる方がいらっしゃいましたら、教えてください。
書込番号:20542339 スマートフォンサイトからの書き込み
235点

Xperiaへの機種変がいいと思います。そもそもエモバー不要でこの機種買う必要性は?
書込番号:20542386 スマートフォンサイトからの書き込み
52点

どうでしょうか。
エモパー抜きでもいい機種ですよ。
私は気に入ってますので。
少なくとも、一緒に発売したXperiaよりは断然いいと思いますが…
書込番号:20542410 スマートフォンサイトからの書き込み
58点

>大空1963さん
以前コメントさせていただいたスレッドです。
参考になればいいのですが...
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000016489/SortID=19301579/#tab
書込番号:20542654
52点

>大空1963さん
あるいはAndroid6.0以降では
@[設定]→[ロックとセキュリティ]→[端末管理アプリ]と遷移して[エモパー]のチェックを外します
A[設定]→[アプリ]→[エモパー]と遷移して[無効にする]をタップします
の手順で無効化できませんでしょうか。
書込番号:20542787 スマートフォンサイトからの書き込み
90点

>わぶんさん
ありがとうございました。
この方法でできました。
この状態で、少し使ってみます。
書込番号:20542900 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

XPERIAとは関係なくない。
書込番号:20543482 スマートフォンサイトからの書き込み
37点

エモパーは、そんなに電池食いませんよ。他に原因があるのでは?そもそも、AQUOSは他のスマホより、断然電池持ちはいい機種のはずです。
書込番号:20739377 スマートフォンサイトからの書き込み
33点

AQUOS、電池の持ちが良いとの触れ込みで私も最近導入しました。ところが実際に使ってみると今までのXperiaと変わらないじゃないですか。全然使わないのにどんどん電池が減っていきます。そこで次の2項目を実施したところ、殆ど減らなくなりました。@googlePLAYストアの「設定」で「アプリの自動更新」をしないに設定。AGPSをOFF。たったこれだけでBattery MIXアプリの電池グラフでは使用しない時間は真っ平らになりました。(Wi-Fi、LTEはONのままでOK)ところがです。物珍しさにエモパーをONにしてみたら、またぐんぐん減っていくではありませんか。どうやら使っていない時も影で通信を頻繁にやっているようです。これはいかんと思って私もエモパーを停止しました。参考になれば幸いです。
書込番号:21462452
37点

>こんぺいとうRさん
スマホ初心者です。昨年末、色々悩んだすえに中華スマホのスペックの良さの誘惑を振り切り安全を考えこの機種にしましたが、「エモパ−」は正直言って迷惑このうえもないアプリと思いますよ。頼んでもいないつもりが勝手に起動し「livedoorニュース」とか言うのがいろいろ配信してくれますが、この動きは通電状態でバッテリ−が減ると思うのですが。おまけにWIFIを使用できていない場所では有料となるのではないのでしょうか。
シャ−プを応援のため契約しましたが、「バッテリ−持ちがいい機種のはずと」擁護だけをするだけでなく具体的な事象を示していただくと参考になるのですが。どちらにしても、スマホ初心者にとってはどのスマホも宣伝に気をとられていると怪しい動きをするおもちゃに惑わされることに違いありません。
書込番号:21480466
36点

>大空1963さん
XPERIAのどの機種と比べてるかは知りませんが
IGZOにしたり、ハイスピードIGZOにしたり
まぁ購入1年はSHARPの方が電池持ちは良いかも
AQUOS-RはAndroid8.0不具合等、AQUOSsense
の色の変色等、AQUOS-RcのSoftBank
その他最近のSHARPは何がしたいのか
XPERIAと比べるならどのXPERIAかじゃないですか
。
書込番号:21541267 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

ありがとうございます♪
削除できて静かりなります(^^)
まわりの人に迷惑なので困っていました(*T^T)
書込番号:21597060 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

2.で無効化でなく設定 エモパをoffにするだけで動かなかったです。
書込番号:21598421 スマートフォンサイトからの書き込み
24点

>ACE-HDさん
たしかに、エモパー起動後、画面右上の歯車アイコンから設定画面を開いて、画面右上のON-OFFをOFFにすれば可能です
この場合、エモパーは動作しないだけで一部メモリーに常駐すると考えられます
本件の場合、スレ主さんは「無効化」または「削除」を希望されていますので、そのように回答させていただきました
書込番号:21733628
9点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-04H docomo
ふと思ったので質問します。スマホ買う時にいつも思うのですが同一機種でありながらDOCOMOとSoftbankやauでそれぞれ機能や性能はちがうのでしょうか?はたまた、ただ、、機種の名称だけを変えているだけなのですか?
書込番号:20535600 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

メーカーの者ではないので、はっきりは言えませんが、大抵はハードは同じでソフトはキャリア要求に合わせてカスタマイズしているって言うとこでしょうか。
指紋認証有無など、キャリアによって多少のハードの違いもありますが…
基本性能は同じでしょう。
書込番号:20535629
1点

当機種についてではなく、一般論として回答します。
各キャリア独自のサービスを利用しやすいように、プリインストールされているアプリが違っていたりするようです。(ソフトウェア面)
あとはキャリア側の要求により、性能面などに差が出る事はあると思いますが、製造コストがかかるのであまりしないかもしれませんね。(ハードウェア面)
http://www.mippr.co/staff/9.html
「キャリア製スマホの特徴」参照
書込番号:20535643
6点

端末本体の仕様はほぼ同じでしょう。後はキャリアによってカラバリが少し異なったり、迷惑謹製アプリがどれ位入っているとか。
ただこの機種に関しては、auのみ指紋認証機能が削られているんじゃなかったかなと思います。何処かで色々ケチを付けるのが好きなキャリアですから。
書込番号:20535644 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

当たり前ですが、各キャリアの回線の周波数帯に対応する仕様になっています。
書込番号:20535646
5点

iPhone、GALAXY、XPERIA等のように同じにすれば
良いような気がしますけど未だ「国産最強」って思ってる方がいますね。
書込番号:20535675 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

なるほど色々な理由があるんですね。参考になりましたし勉強になりました。
書込番号:20535878 スマートフォンサイトからの書き込み
6点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-04H docomo
私は昨年7月にZETAを購入しました。
今の所、特にこれと言った大きな不満もなく、
この機種にして良かったかな思っています。
ところが、数か月後にEVERが発売されました。両方の性能や機能が気になっています。
ディスプレイのサイズはZETAの方が大きい様なので大きな写真を見れて嬉しいと思うのですが
ZETA保有の人は何か気になる事はありませんか?
「後から出た機種の方が良い!」とは断言できないと思いますが
ZETA保有の方、いろいろ気になる点や、感想や、些細な情報でもいいので
何でも書き込んでくれたら嬉しいです。宜しくお願いします。.
長々と失礼しました。
3点

>kgkgkさん
私はどちらも所有しておりませんが失礼します。
「ZETA SH-04H」「EVER SH-02J」を比べると圧倒的にZETAの方が良い機種です。
細かく挙げるとキリがありませんので、一括価格で比較すると
・ZETA SH-04H:83,592円(税込)
・EVER SH-02J:51,840円(税込)…兄弟機のsimフリー機では29,800円(税込)で販売している店もあります。
使用している部品、機能が段違いです(ROM、RAM、電池容量、液晶解像度、カメラの画素数・補正機能有無、ハイレゾ、4K撮影対応、フルセグの有無などです)
docomoではZETAはハイスペック、EVERはミドルレンジで展開していますので、ZETAの方が良いと安心して使用すればよいかと思います。
書込番号:20531894
3点

うちの嫁がエバーを買いましたがワンセグが無い、Wi-Fiが2.4GHz固定で5GHzが選択できない。などの制限があります。さすがに新機種なのでサクサク動きはいいですが。エバーはどちらかというとスマホ初心者🔰向きかなと思われます。この件に関して質問したことがありますので参考になればリンクはっておきますね。http://s.kakaku.com/bbs/J0000017522/SortID=20339294/
書込番号:20532101 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ちなみに、エバーに関して質問のスレがあるのでこちらもはっておきますね。参考になればいいですが。http://s.kakaku.com/item/J0000021976/
書込番号:20532106 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

スペックを雑に表せば、高級車(SH-04H)とコンパクトカー(SH-02J)程度の差があります。
エモパー等は強化されている様ですが、スマホの動作をさせる上での基幹部と言えるパーツが、大体2倍以上の差があります。(SH-02JはSH-02Fくらいの処理能力しかない)
後は写真などの保存領域が少なくなっています。
それとRAMと言われる一時領域も少なくなっています。
ディスプレイの解像度(所謂きめ細かさ)も差があり、SH-04HはフルHDでSH-02JはHDとなり、ここもSH-04Hの方が上となります。
ソフトウェアの面では大きな差はないのではと思います。大きく強化されたものさエモパーだけではないでしょうか?(違っていたらすみません)
取り敢えず、SH-02Jは廉価版と言える機種となっています。
SH-04HのSoftBank版を少し触る機会がありますが、製品の完成度はかなり高いと思います。絶対にSH-04Hの方がいいですよ!
書込番号:20532477 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-04H docomo
先日、android7.0にアップデートしました。
その後からだと思うのですが、
プリインストールのドコモメールアプリでメールを受信した際、
イルミネーションランプが点灯しなくなりました。
アップデート前までは受信後画面を表示するまでゆっくり点滅していたのですが。
なにも設定は変えておらず、
確認してもイルミネーションはONになっています。
他の通知などが届いた際にはちゃんとイルミネーションで知らせてくれます。
皆さんはandroidアップデート後、正常にイルミネーションが点灯していますでしょうか。
また、同じ状態だったけど設定し直して直ったという方がいらっしゃいましたら、
どこを触ればいいのか教えていただけませんでしょうか。
マナーモードや音、バイブに気付けない時など、地味に不便で困っています。
お心当たりの方はどうぞよろしくお願いいたします。
7点

docomo メールアプリの通知設定の再設定後、再起動。
書込番号:20526654
1点

ドコモメールアプリのメール設定→着信設定から一旦イルミOFFにして再起動、
その後ONにしてさらに再起動したりはしたのですがだめでした。
設定→アプリ→ドコモメール→通知の設定もあらためて見てみましたが、
マナーモードとマナーにオーバーライドはオフで、ロック画面でもすべて通知になっています。
この辺り書いてませんでしたね。
申し訳ありません。
アドバイス頂いたのでもう一度確認してみましたがやっぱりだめでした。
ついでにセーフモードや、イルミネーションの色を変えたりもしたけど、点灯しませんでした。
お返事ありがとうございました。
書込番号:20526762
4点

ドコモメールは最新版をお使いでしょうか。
ドコモメールの[メニュー]→[アプリ情報]→[最新バージョンを確認する]へと遷移することで確認できます。
既に最新版の場合には(ローカルにメールがある場合は予めバックアップを取っておいて)ドコモメールの再インストールを試してみては如何でしょう。
書込番号:20527851 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ドコモメールのVer63605だけど,光らない。
LED設定変えて再起動も試みたけど,ダメですね。
docomoに問い合わせないとダメかな?
書込番号:20528039
4点

>わぶんさん
お返事ありがとうございます。
バージョンは最新でして、アンインストールはできない仕様になったのかな?無効化ボタンはありますが、どこを見てもアンインストールが見当たらないですね…
もう少しいろいろやってみます。
書込番号:20528059
0点

>電子おたくさん
同じ症状でしょうか。
android6の頃と変わらず正常に点灯してるという話が聞けたら個別の不具合なのかなと思うのですが、どうなのかしら。
ドコモメールアプリの機種によってはの仕様にはまったのなら困ったものですね。
書込番号:20528071
0点

>らじゅさん
同じですね。
自分が気づかなかったのは,aquaってメールソフトでもdocomo.ne.jpあてのメールを受信してて,ドコモメールと二重受信してたからみたい。
aquaで受信して,LEDが付いてるから,気づかなかった・・・
年末年始はドコモも忙しいと思うので,連休明けに問い合わせてみますね。
書込番号:20528265
1点

>電子おたくさん
そうですか。
でも、どんな状況であれ最悪でも、他のアプリ併用すればイルミの通知は得られるという感じですね。
こちらも時間があるときにショップで話を聞いてきてみます。
何かわかりましたらまた書き込みしますね。
ありがとうございます。
単純に設定ミスだろうとのご指摘や、自分はそのまま正常に動いてるなど、
引き続き心当たりの方の情報もいただけますならよろしくお願いいたします。
書込番号:20528338
0点

とりあえず下記のアドレスから問い合わせてみました。
返信が来るのが,連休明けになると思います。
進展があれば,追記しますね。
メールでの問い合わせ窓口
https://www.mydocomo.com/web/utility/contact/mail.html#autoAuth0
書込番号:20528437
5点

>電子おたくさん
ありがとうございます。
設定をいじって直るくらいの話だといいですよね。
こちらも進展ありましたらまた書き込むようにいたします。
書込番号:20528529
0点

Android7.0環境でのバグなんでしょうか。
電子おたくさんからの追記、そろそろですかね。
書込番号:20541657
1点

スレッド立ち上げたままで申し訳ありません。
まだちょっと慌ただしいのでショップにいけてません。
近日中に行ってきます!
電子オタクさんの追記も、他の方の同じ症状、
もしくは正常動作の情報も心当たりの方はお願いできれば助かります。
書込番号:20541974
3点

本日ドコモから返信がありました。
Android7になったことによる不具合とのことです。
不具合と認識し,修正してくださるそうです。
修正まで時間がかかるが,お待ちくださいとのことでした。
たぶんドコモメールの修正を近々してくれると思います。
書込番号:20542065
14点

>電子おたくさん
こちらが投げた質問でしたのに、解決につながる行動と情報をありがとうございました!
修正が当たるということでしたら、待ってそれに不具合がないことを祈るばかりですね。
メールの受信がわからないのは結構不便だっただけに、これで快適に使えそうです。
電子おたくさん、ありがとうございました。
修正が来て動作確認できたら解決済みにしておきます。
書込番号:20543592
2点

>らじゅさん
本日,ドコモメールのアップデートがありました。
簡単に確認しましたが,とりあえずイルミネーション点灯しました。
とりあえず様子みたいと思います。
書込番号:20582992
6点

>電子おたくさん
わ、本当だ、アップデートリストみたらありました!
通知来なかったのに!
アップデートしてテスト送信して、こちらもイルミの点灯確認しました!
なにからなにまでありがとうございました。
大変助かりました!
ご確認いただいたレスをベストアンサーにさせていただいて、スレッドの解決とさせていただきます!
書込番号:20583207
2点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-04H docomo
はじめまして。
SH04Hを使用しています。
今は専用ケースを使っているのですが、アイフォン6対応のケースは、SH04Hでは使えないでしょうか?
アイフォン6でなくてもアイフォン用で使える型があれば使用したいのですが・・・。
どなたか教えて下さい。
3点

機種によって形やサイズ、ボタンやカメラ位置など違いますので、同じケースは使えないと考えていただいたほうがいいと思います。
書込番号:20524702
5点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-04H docomo
件名の通りですが、Android 7.0 アップデート後、問題なく接続できていますでしょうか。
数少ないDUN搭載機で、公式サイトで接続OKとなっていますが、かつてF-10Dで、アップデート後に接続出来なくなった苦い経験があります。
なお、Foxfi、Pdanetなどの代替アプリのご提案は不要です。ネイティブのDUNによる接続可否を確認したく。
書込番号:20518807 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)