AQUOS ZETA SH-04H のクチコミ掲示板

AQUOS ZETA SH-04H

  • 32GB

120Hz駆動のハイスピードIGZOを採用した5.3型スマートフォン

<
>
シャープ AQUOS ZETA SH-04H 製品画像
  • AQUOS ZETA SH-04H [White]
  • AQUOS ZETA SH-04H [Black]
  • AQUOS ZETA SH-04H [Green]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS ZETA SH-04H のクチコミ掲示板

(2024件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全222スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

G-SHOCKとブルートゥース接続

2017/05/13 11:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-04H docomo

スレ主 yoo-seeさん
クチコミ投稿数:25件

sh-01gからの機種変更を検討してます。
G-SHOCKとブルートゥース接続していますが、カシオのホームページの動作確認済み端末に、AQUOSが全く更新されません。
I-PHONEやgalaxyは最新モデルの動作確認されているのですが、出来れば使い慣れたAQUOSに機種変更したいと考えています。
どなたかsh-04hでG-SHOCK+のアプリを使用してブルートゥース接続されていましたら、切断の状況などを教えて下さい。

書込番号:20888686 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ54

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 本体が熱すぎる

2017/05/08 01:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-04H docomo

スレ主 みぴーさん
クチコミ投稿数:21件

他の方が投稿していましたが、私も暑くなりすぎます。
cpuもいつも90〜100%
バックグラウンドでの、起動は目覚まし位……
今まではAQUOSphonezataSH-01gを使っていましたが、そのようなことはありませんでした。いままでと同じように使用しています。一つだけでもアプリを動かすと発熱します。
そうなると充電しても、出来ずどんどん減っていきます。
またビルドが最新ではなかったのでバージョンアップ使用としても、接続出来ませんでした。時間をおいてから……となってしまいます。メモリも充電も、Wi-Fiも切ってるし、他のアプリも終了させています。困っています。助けてください!

書込番号:20875863 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


返信する
クチコミ投稿数:29565件Goodアンサー獲得:4532件

2017/05/08 02:16(1年以上前)

もし、前のスマホから余計なアプリが引き継がれているようなら削除してみるといいでしょう。
ゲームで熱くなる場合の対策は下記レビューが参考になると思いますが、目覚ましだけで熱くなるのは異常です。
http://kakaku.com/kuchikomi/review/history/?NickName=%82%b0%81%5b%82%dc%81%5b%82%b3%82%f1%82%c5%82%b7&BBSTabNo=12
SDカード不良の場合もあるので、SDカードを入れていたら外してみるといいでしょう。
なお、アップデートに関してはできなくて修理に出した人もいますね。

書込番号:20875908

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件 AQUOS ZETA SH-04H docomoの満足度5

2017/05/08 15:59(1年以上前)

>みぴーさんへ>ありりん00615さんが言われる通りだと思いますが。
応急処置としてですが、設定からストレージを開いて、内部共有ストレージを選んで、キャッシュデータを押して、キャッシュデータを削除から、再起動してみてください。
それで、熱は下がると思いますが、根拠解決ではありませんので、>ありりん00615さんの言われる方法を試してください。
発熱が酷い時には、本体の熱を下げてからの方が、安心できるかと思います。

それと、携帯電話の事でしたら、一度ドコモショップで相談されるのかも、検討してください。
発熱するには、何かが負荷を大きく掛けているからだと、思います。
もしも修理に出しても、基盤交換で返されるだけかもしれませんので、先に試してみてください。




書込番号:20876846

ナイスクチコミ!9


両成敗さん
クチコミ投稿数:832件Goodアンサー獲得:65件

2017/05/08 17:37(1年以上前)

動かなくなる前にdocomoへ点検修理依頼されてみてはどうですか?

書込番号:20877018 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2017/05/08 20:57(1年以上前)

>>cpuもいつも90〜100%
バックグラウンドでの、起動は目覚まし位……

この場合、気づいていないだけでアプリかOSなど、何かしらのプロセスが暴走している状態にあることが多いです。

何がバッテリーを喰っているのか確認するために、設定-省エネ&バッテリー-電池と進んで電池の利用状況を開いてください。
グラフとアプリ別のバッテリー消費割合が表示されるはずです。
ここで何かのアプリが大きな割合を占めていませんか?

CPUが100%に近い割合で動いているという事は、それだけアプリ等が動きまくっている証拠です。通常はほぼあり得ない挙動になります。

もし、バッテリーを喰い散らかしているアプリを特定できた場合、そちらを止めて様子見してください。
特定できない場合、一度スマホをセーフモードにて起動させ、様子見されることをお勧めします。
http://k-tai-faq.sharp.co.jp/faq/show/10884?category_id=4429

書込番号:20877523

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件 AQUOS ZETA SH-04H docomoの満足度5

2017/05/09 00:01(1年以上前)

>みぴーさんへ、バージョンアップできないと、言う所を見逃していました。
私自身も4月1日に、AQUOS Zeta sh-04hを二台購入しましたが、一台がバージョンアップできなかったので、初期不良で交換をしましたが、それでもバージョンアップができなかったので、故障修理しか方法がありませんでした。

ドコモショップに修理依頼をするしか方法が無いと思います。
他の症状もドコモショップで、確認して貰って、修理依頼をお願いするべきだと思います。
>両成敗さんが言われる通りに、動かなくなっては困りますので、バックアップを取っておかれた方が良いかと思います。

simカードの交換、ドコモ遠隔操作でも色々ためしましたが無理でした。
AQUOSsh-04hは、パソコンからのバージョンアップには、対応していないので、修理依頼をされる事が、解決方法です。
ドコモショップに来店予約をされてから、修理依頼をされる事をおすすめします。

書込番号:20878154

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 カメラのぼかしについて

2017/05/08 18:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-04H docomo

クチコミ投稿数:1件

カメラのぼかしの機能で「合成できません」と良くでるのですがなぜですか?
あと、うまくとる方法は無いですか?
教えてくださいお願いします!

書込番号:20877159 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ32

返信20

お気に入りに追加

解決済
標準

次期モデル発売について

2017/04/02 13:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-04H docomo

クチコミ投稿数:19件

今までZETAシリーズは毎年6月頃と11月頃に新モデルが発売されているようですが、昨年はこちらの機種(6月)以降発表があっていません。

次期モデル(SH-01I?)の発表はまだないのでしょうか?

書込番号:20787153

ナイスクチコミ!7


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28261件Goodアンサー獲得:4182件

2017/04/02 15:03(1年以上前)

ドコモが2017夏モデルを正式発表(毎年5月の連休明け)するまで待つしかないでしょう。
今のところ、シャープ新型が認証機関を通過したという情報はありません。

冬モデルにZETAがなかったのは、ドコモが各メーカーのフラッグシップを年1回投入に絞ったからですよ(XPERIA、Galaxyは除く)

XPERIA、Galaxyの最新モデルは、すでにキャリア版が確認されてますが、キャリアの発表会を待つのか、メーカー独自に発表するかはわかりません。

書込番号:20787271 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28261件Goodアンサー獲得:4182件

2017/04/02 15:06(1年以上前)

次期AQUOS ZETAは、SH-03Jになるのではと予想してます。

ちなみに、お尻のアルファベットは、「H」の次は「I」ではなく「J」です。
「I」は「1」と間違いやすいからなのか飛ばされました。

書込番号:20787276 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3451件Goodアンサー獲得:413件

2017/04/03 19:05(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
>次期AQUOS ZETAは、SH-03J

夏モデルでるとしたら、SH-01Kとかじゃないかな。

書込番号:20790172 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28261件Goodアンサー獲得:4182件

2017/04/03 19:12(1年以上前)

>ケイン@さん

夏モデルは「J」のままでしょう。
「SO-03J」、「F-05J」など夏モデルの存在が確認されてますし、アルファベットを変えることなないはず。

「K」になるのは、2017-18冬春モデルからですよ。

書込番号:20790188 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3451件Goodアンサー獲得:413件

2017/04/04 18:32(1年以上前)

でてますね。
そうかもしれない。

書込番号:20792417 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2017/04/11 18:35(1年以上前)

機種不明

クリスタル

docomoってIGZOなんですかね?間違いかも知れませんが、クリスタルってSoftBankとYMobileでしたか?

書込番号:20809528 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28261件Goodアンサー獲得:4182件

2017/04/11 19:34(1年以上前)

>ニコニコKさん

3キャリアとも、IGZO採用モデルありますよ。
別にSoftBank、Y!mobileだけではありません。SIMフリーもUQ向けも同じです。
意味が違ってたら、すいません。

各キャリア向けのAQUOSスマホブランド
docomo 「ZETA」、「EVER」、「Compact」
au 「SERIE」、「SERIE mini」、「U」
SoftBank、Y!mobile 「Xx」、「Xx mini」、「CRYSTAL」
UQ mobile 「L」
SIMフリーは、単にAQUOS SH-MXX

コラボモデル、コンセプトモデルは別ブランドですが。

書込番号:20809639 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2017/04/12 03:02(1年以上前)

成る程失礼しましたSHARPの追加機能次はなんなのかと思ったものですから。

書込番号:20810592 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2017/04/12 03:06(1年以上前)

因みにIGZOは出てますけどクリスタルの話しでしたAQUOSクリスタルって出てたもので失礼しました。

書込番号:20810593 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件 AQUOS ZETA SH-04H docomoの満足度5

2017/04/18 19:44(1年以上前)

本日時期AQUOSのフラッグシップが発表されました。
AQUOS Rのコードネームで、RAM 4G ストレージが64G snapdrgon835で、OSは2年間のバージョンアップを保証するそうです。
AQUOS ZETA AQUOSXxは、AQUOS Rに統一されるそうです。
デザインは、AQUOS sh-04hと同じで、画面サイズも5.3インチでした。
独自の温度管理も搭載しているそうです。
楽しみですね。

書込番号:20827530

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2857件Goodアンサー獲得:96件

2017/04/18 20:17(1年以上前)

>八咫烏の鏡さん
アップデート二年間保証なんですね!

アップデートを定期的にしてくれるなら
私的にはガラパゴス機能は削減もしくは無しで良いので良いポイントだと思います。

書込番号:20827627 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28261件Goodアンサー獲得:4182件

2017/04/18 20:30(1年以上前)

>かわしろ にとさん

AQUOS Rは、これまでと変わらずに、日本向け機能は全部入りみたいですよ。

OSアップデート2年保証に関しては、docomo、auはこれまでも約2年前の機種までしてたので、まあ、普通ではないかなと。
メーカーが正式に案内することで、多少の安心感は得られるんでしょうけど。

書込番号:20827653 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件 AQUOS ZETA SH-04H docomoの満足度5

2017/04/18 20:50(1年以上前)

本日AQUOSsh-04hをクラッシュさせてしまって、ドコモショップに訪ねたところショップ店員から、充電台が凄いと聞きました。
googleの検索機能が付いていて、エモパーと連動して、充電台が回転するそうです。
そして、エモパーが喋りかけるそうです。
この機能は、必要がありませんね。
今回機種変更をした時に、月々300円の機種変更応援プログラムに加入したので、来年の夏バージョンで、検討する計画でした。
人寄せパンダ的なところも有りますが、実際に不具合が多いので、Wi-Fi等の繋がりと、レスポンスの改善が重要だと思います。
今日皮肉な事に、大阪阿倍野の旧SHARP本社近くで、スマホをクラッシュさせてしまいました。
自分の不注意で、通行人とぶつかった拍子に、落としてしまいましたが、もっと頑丈な携帯電話を製造して欲しいです。

書込番号:20827725

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2017/04/27 23:47(1年以上前)

ちらっとだから間違いかも知れませんが、今日auの前通ったら、SHARPの新機種のパンフレットありましたね。

書込番号:20850767 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件 AQUOS ZETA SH-04H docomoの満足度5

2017/04/28 00:32(1年以上前)

まっちん2009さんへ、今年の夏バージョン発表会が、もしかして2週間程遅れるかもしれないそうです。
本日5月24日からの新サービスの報道がありました。

新作発表会がまちどうしいです。

書込番号:20850852

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28261件Goodアンサー獲得:4182件

2017/04/28 00:42(1年以上前)

>八咫烏の鏡さん

すでに例年より少し遅れ、発表会が5月中旬になるとの話はありました。

どっちにしても、毎年夏モデルの最初の機種が5月中旬〜下旬に登場してるので(Galaxy S6/S6 edgeを除く)、発表会数日後に発売される機種があるかもしれません。

おそらく、Galaxy2機種、XPERIA XZsあたりがトップで発売されるでしょうけど。

書込番号:20850866 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件 AQUOS ZETA SH-04H docomoの満足度5

2017/04/28 01:01(1年以上前)

まっちゃん2009さんへ
早速のご連絡ありがとうございます。

各社どの様な、端末機の色を発売するのかが、楽しみです。

今現在機種変更の相談を受けています。
GALAXY s5を2年以上使用している端末機をGALAXY s7かXperia xzにするか?
性能では、GALAXY s7
をすすめていますが、電池持ちがネックに成っています。

夏バージョン迄待って、検討すればと伝えましたが、GALAXYs5の不具合が多いので、機種変更をしたいと…まっちゃん2009さんの口コミを思い出して、GALAXYs7をすすめています。

何時もありがとうございます。

書込番号:20850896

ナイスクチコミ!3


銅メダル クチコミ投稿数:28261件Goodアンサー獲得:4182件

2017/04/28 01:57(1年以上前)

>八咫烏の鏡さん

XPERIA XZsは、全3カラー投入でしょうね。
XPERIA XZ Premiumは、先日Bronze Pinkが追加され全3カラー展開になりましたが、日本では全部投入されるか微妙なとこです(Z5 Premiumで日本はゴールドがなかった)。

GalaxyはS8/S8+は、グローバルでどちらも同じ全5カラー展開になってます。
ただ、2機種でカラーを絞ってくるかなと思います。
現在サムスン日本公式サイトでは、Coral BlueはS8だけになってるし。

Galaxyはドコモオリジナルのコンパクト機も投入されそうな感じですよ。

AQUOS Rは、2カラーしか発表されてませんが、キャリアごとにオリジナルカラーを追加する可能性が高いと思います。

その他、富士通はF-03Hのマイナーチェンジなので期待はできない、LGはG6が出るかDisney Mobileになるか微妙なとこです(G6投入に期待)。

上記はうわさ、認証情報を含めたドコモ端末の予想です。

私のクチコミがご友人?ご家族?の機種変更の参考になったなら、よかったです(^^
GalaxyもXPERIAもいい機種ですが、S5からだと同じGalaxyがすぐに使えていいでしょう。

書込番号:20850945 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2017/05/05 17:43(1年以上前)

皆さんありがとうございました。

書込番号:20869279 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2857件Goodアンサー獲得:96件

2017/05/05 23:24(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
そうなんですね!メーカー自らと言うと本当にありがたいですね。

書込番号:20870130 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信5

お気に入りに追加

標準

ゲーム中に充電が追い付かない。

2017/04/21 17:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-04H docomo

SH-01Gから機種変しました。
SH-04Hでシムシティビルドイットをプレイしているのですが、充電器をつないだ状態なのにジワジワバッテリーが減っていきます。
SH-01Gの時はどんどん充電され100%を保ったままプレイが可能です。
皆さんの個体はいかがでしょうか?
充電器は純正のACアダプタ05です。
SH-01Gもノーシムで残してプレイしているのと、複数の充電器で試しているので充電器の不具合の可能性は無いと思います。
ゲームはシムシティだけしか入れていません。ほかのプログラムは強制終了で止めてあります。
倍速液晶もキャンセルしてあります。

何か情報ありましたら教えてください。

書込番号:20834686

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:13305件Goodアンサー獲得:536件

2017/04/26 12:54(1年以上前)

充電中の操作はバッテリーを痛めるのでやめたほうが良いです。
https://andronavi.com/2013/02/251256
これは常識だと思うのだけど・・・。

書込番号:20846893 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


わぶんさん
クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:181件

2017/04/26 18:38(1年以上前)

機種不明

AC05 取扱説明書

確認ですが、ACアダプタ05の通知LEDは点灯していますでしょうか
ACアダプタ05に添付の取扱説明書には「ACアダプタの通知LEDが消灯した場合は電源プラグをコンセントから抜いて1分以上経過してから再度接続してください」と記載されています

書込番号:20847467 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件

2017/04/27 14:07(1年以上前)

マグドリ00さん

レスありがとうございます。
バッテリーのダメージは十分承知しております。
もともとバッテリーの消費が大きいのが有名なアプリです。
充電しながらプレイしないとあっという間にバッテリー切れです。

室内でプレイしていて、出かけるときに100%で持って出かけたいので充電しながらプレイしております。
SH-01Gでは100%維持できるのにSH-04Hではなぜ減っていくのか。
その点が気になります。


わぶんさん

レスありがとうございます。
ランプは勿論点灯しておりますし、ゲームを止めるとすぐに100%まで充電できます。
少し時間が経つと、温度上昇で充電電流を絞るみたいですね。
端末スペックが上がった分、消費電力と発熱が多くなってしまったのでしょうか。
充電開始すると長エネもキャンセルになってしまいますし、現状お手上げです。

SH-01Gは100%充電できるまでは、発熱で画面がカクついたり処理が遅れる現象が出ますが、
100%充電後はストレスなくプレイでき、100%を維持できます。

機種変更して唯一残念なポイントです。
元々ゲーム機じゃないので、無茶なクレームですけど(笑)

書込番号:20849389

ナイスクチコミ!0


両成敗さん
クチコミ投稿数:832件Goodアンサー獲得:65件

2017/04/29 10:34(1年以上前)

一度docomoに修理点検されてはどうかな?

書込番号:20853766 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件

2017/04/30 21:20(1年以上前)

両成敗さん

通常の使用では全く問題なく、不満はありませんのでさすがにクレームを付けるには無理があると考えます。
おそらく問題なしで送り返されるでしょう。
他の方が問題なく充電が追い付いているケースがあれば、行ってみようと思います。

ノートパソコン用のクーラー台に置いてプレイしてみたところ、100%まで充電できその後も維持できました。
発熱の影響で保護機能が働いていたものと考えます。
端末スペックが向上した分、排熱も大きくなったのでしょう。
これにてこのスレッドをクローズとさせて頂きます。
ご回答頂いた皆さん、ありがとうございました。

書込番号:20857628

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ35

返信4

お気に入りに追加

標準

■モバイルデータ通信OFF方法

2017/04/22 23:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-04H docomo

スレ主 number99さん
クチコミ投稿数:7件

モバイルデータ通信をOFFにするには【設定】→【データ使用量】→【モバイルデータ】から行わないといけないのでしょうか?

マナーモードやBluetoothなどのようにタイルにモバイルデータのON OFFをアイコン?追加できたりするのでしょうか?

Xperiaを使用していた時は大変重宝していた機能だったので、なにか方法をご存じであれば教えていただけませんでしょうか?

書込番号:20838261

ナイスクチコミ!13


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28261件Goodアンサー獲得:4182件

2017/04/23 00:20(1年以上前)

ホームの空き部分長押し→ウィジェット→設定(設定のショートカット)→データ使用量

データ使用量をタップすれば、モバイルデータON/OFFも表示されます。

上のショートカットではダメですかね?SH-04Hでも同様だと思います。

書込番号:20838370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


銅メダル クチコミ投稿数:28261件Goodアンサー獲得:4182件

2017/04/23 02:09(1年以上前)

補足です。

ステータスパネルのクイック設定に編集機能がありますが、シャープは追加できる機能にモバイルデータがないです。

最近のキャリア端末でクイック設定にモバイルデータがあるのは、サムスン、富士通、LGくらいですかね。

SH-04Hでは、先ほどレスした方法がベストかなと思います。

書込番号:20838530 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:7件

2017/04/23 02:51(1年以上前)

QuickShortcutMaker 等のアプリを試してミソ。

書込番号:20838562

ナイスクチコミ!2


ACE-HDさん
クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:108件 AQUOS ZETA SH-04H docomoのオーナーAQUOS ZETA SH-04H docomoの満足度5

2017/04/23 21:48(1年以上前)

機内モードの後に使って良い電波をonにしてはいかがでしょうか?

書込番号:20840638 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

AQUOS ZETA SH-04H

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)