AQUOS ZETA SH-04H のクチコミ掲示板

AQUOS ZETA SH-04H

  • 32GB

120Hz駆動のハイスピードIGZOを採用した5.3型スマートフォン

<
>
シャープ AQUOS ZETA SH-04H 製品画像
  • AQUOS ZETA SH-04H [White]
  • AQUOS ZETA SH-04H [Black]
  • AQUOS ZETA SH-04H [Green]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS ZETA SH-04H のクチコミ掲示板

(867件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全112スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
112

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 コンテンツマネージャーでの表示数

2016/09/13 08:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-04H docomo

クチコミ投稿数:32件 AQUOS ZETA SH-04H docomoの満足度5

教えてください。

コンテンツマネージャー経由で
画像などのファイルを確認すると
どのアプリで開いてみても
10,000枚まで表示され、それ以上の表示がされません。
(ファイルは11000枚くらい有ります。)

アルバムアプリやQuickPicアプリから見ると
全て表示されるのですが。。。

恐らく仕様だと思いますが
みなさんのZETAも同じなのでしょうか?

また、コンテンツマネージャー経由で
全ファイルを表示される方法を
ご存知の方がいらっしゃれば教えていただけると嬉しいです。

書込番号:20196334 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
(k.k)さん
クチコミ投稿数:1188件Goodアンサー獲得:173件

2016/09/14 01:25(1年以上前)

>グリケンさん
設計者側もそこまでスマホに画像を入れるとは思わなかったのでしょう、
私のコンテンツマネージャーはまだ1000程度なのでまだまだその現象にはなったことは無いですね
一覧であとはヤフーのファイルマネージャーを使いくらいしかないかと、

書込番号:20198845 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


わぶんさん
クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:181件

2016/09/14 02:00(1年以上前)

機種不明

取説抜粋

ドコモのサイトにはありませんでしたが、au.KDDIのサイトにはコンテンツマネージャーのマニュアルがありました。
ここには10000までと明確に書いてありますので仕様だと思います。

コンテンツマネージャーと microSDメモリカード
http://media.kddi.com/app/publish/torisetsu/pdf/is01_torisetsu_shousai_11.pdf

書込番号:20198888 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:32件 AQUOS ZETA SH-04H docomoの満足度5

2016/09/16 22:43(1年以上前)

>(k.k)さん
そーなんです、
気がつけば自分でも驚くほど写真がたまってました。
やはり他のビューワー使うしかなさそうですね。

書込番号:20207347 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件 AQUOS ZETA SH-04H docomoの満足度5

2016/09/16 22:45(1年以上前)

>わぶんさん
丁寧なお返事ありがとうございました。
確かに記載有りますね。。。
使いなれていたので残念ですが
別のアプリを探してみます。

書込番号:20207355 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

microSDとの相性は、ありますか?

2016/09/05 17:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-04H docomo

スレ主 tkrtuさん
クチコミ投稿数:48件

この度、初めてのスマホデビューなのですが マイクロSDを ショツプで勧められたのですが 価格が高かったので断りました。
するとSDにも 相性がありますので と言われました。 どこのメーカーがいいですか?

書込番号:20173492

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:47件

2016/09/05 17:21(1年以上前)

ショップで断ったのは正解だと思います。高いだけで、ローン払いのような事させられますし。

相性の点、故障の少なさで、東芝、トランセンド、サンディスク、サムスンあたりならいいと思います。
異論はあると思いますが、私はこの辺で問題は起きていません。

その他のメーカーは、わりと問題が起きやすいです。

上記メーカーでも初期不良は多少はあり得ますので、ご注意を。

私はさんディスク200GBを使ってます。

書込番号:20173502 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2016/09/05 17:52(1年以上前)

規格物なので本当は相性などは困るんですが、現実にはデジカメやDAP(Digital Audio Player)などの書き込みでちょくちょく出て来ます。原因として考えられるのは暗黙的な規格に対しての解釈の違いかと思われますが、そういう意味で捉えると規格策定メンバーであるSanDiskや東芝辺りは安心していいと思います。使い回しも考慮してClass 10 UHS-Iのスピードの物を選んでおけば良いでしょう。以下のリンクはおきばお〜でのSanDiskの販売例です。
http://www.akibaoo.co.jp/c/130351/?sort_order=expensive_order

書込番号:20173584

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 tkrtuさん
クチコミ投稿数:48件

2016/09/08 13:31(1年以上前)

有難うございました。サンディスクにしました。一番安いアマゾンでSDSDQXP−064G−G64Aを購入したのですが
それが 本物かが 不安です。 

書込番号:20181710

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 AV家電リンクが一部使用出来ません

2016/09/03 11:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-04H docomo

クチコミ投稿数:2件

AV家電リンクの「レコーダー経由でテレビ放送を見る」機能が動作しません。
起動すると「問題が発生したため、AVカデンリンクを終了します。」のメッセージが出ます。
レコーダーはDMR-BWT650(Pnasonic)です。
レコーダーに録画した番組は問題なく見る事が可能です。また、ダウンロード持ち出しも問題ありません。
機種変前のSH-04F、家族所有のSH-01Gはレコーダー経由でテレビ放送を見れます。
この症状がこの機種の問題なのか、この個体の問題なのか調査中です。

ドコモショップで相談しましたがレコーダーが対応していないの一点張りでした。
またSH-04Hの代替え機もないので修理依頼貸出は出来ないとの事でした。

情報提供宜しくお願いいたします。

書込番号:20167021

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:47件

2016/09/03 16:31(1年以上前)

DMR-BRZ1010で試しましたが、SH-04Hで問題なくテレビ見れました。

既にされていると思いますが、スマホを初期化するか、ご自身のレコーダーの対応状況を再度確認されてみてはいかがでしょうか。あと、スマホのファームウェアが最新かどうか確認を。

とりあえず、私は問題なく使えましたよ。

書込番号:20167798 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


わぶんさん
クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:181件

2016/09/03 20:34(1年以上前)

>ロビスミスさん
他のスマホでは可能なんですよね?
放送局リストが表示される前に「問題が発生したため... 」と表示されるのでしたら、
[設定]→[アプリ]→[システムを表示]→[AV家電リンク]→[ストレージ]→[データを消去]→[OK]
を行なってから再度、AV家電リンクからレコーダー経由でテレビ放送を見るを試してください。
私はSH-01H+Android6.0&SONY BDZ-EW1200の組み合わせですが、テレビ放送を見ることができました。

書込番号:20168460 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2016/09/04 08:51(1年以上前)

>電子おたくさん
確認ありがとうございました。

>わぶんさん
アドバイスありがとうございました。
指示通り行ったところ視聴可能になりました。

あきらめて修理依頼するつもりでした、ありがとうございました。

書込番号:20169607

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 microSDXCカードについて

2016/08/29 18:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-04H docomo

クチコミ投稿数:123件

この機種をSoftBankから9月か10月の無料解約月に乗り換えようと考えています。
今の一括価格よりは少しは下がるかなーと期待しているのですが...(汗)
microSDXCカードですが200GB迄と公式には載っているのを見ました。
Samsung microSDXCカード 256GB EVO+ Class10 UHS-I U3対応 (最大読出速度95MB/s:最大書込速度90MB/s) MB-MC256DA/FFPを実際使ってみえる方いますでしょうか?容量が大きい方が良いなと思っているのですが大人しく200GBにするべきかな...。

書込番号:20154094 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
キハ65さん
クチコミ投稿数:60351件Goodアンサー獲得:16097件

2016/08/29 18:43(1年以上前)

Samsung microSDXCカード 256GB EVO+ Class10 UHS-I U3対応は今年の6月海外発売だから、検証が出来ていないだけ。
microSDXCカードは、規格上1TBまで使えるようになっています。

書込番号:20154141

Goodアンサーナイスクチコミ!0


キハ65さん
クチコミ投稿数:60351件Goodアンサー獲得:16097件

2016/08/29 18:48(1年以上前)

訂正
microSDXCカードは、規格上1TBまで使えるようになっています。

microSDXCカードは、規格上2TBまで使えるようになっています。

書込番号:20154155

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:123件

2016/08/29 20:01(1年以上前)

ありがとうございますm(__)m
てことは問題なく使えるんですね!

書込番号:20154348 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


わぶんさん
クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:181件

2016/08/30 14:41(1年以上前)

機種不明

シャープのサイト

仕様としては使えるのかもしれませんが、ドコモ(キャリア)やシャープ(メーカー)は、サポートしてくれるのでしょうか。
現時点では200GBまでとサイトで謳ってますよね。

書込番号:20156324 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:123件

2016/08/31 02:27(1年以上前)

ご丁寧にありがとうございますm(__)m
高い買い物ですし悩みますね〜><

書込番号:20158025 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 バイブレーション

2016/08/23 22:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-04H docomo

スレ主 tabazinさん
クチコミ投稿数:12件

バイブレーションが弱いようですが、
アップデートはあるのでしょうか?

書込番号:20138385 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:4件

2016/08/24 07:29(1年以上前)

主観的な事かもしれませんが、そのような質問はアップデートを行うドコモに直接聞くしか明確な答えは望めないと思います。
ドコモからの回答は大体予想できますが、ご自身で聞いてみるのが一番かと思います。

書込番号:20139003 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


(k.k)さん
クチコミ投稿数:1188件Goodアンサー獲得:173件

2016/08/24 09:56(1年以上前)

>tabazinさん
そこまで弱くないと思いますが作業してたら気づかないかもしれませんね、
電話でしたらパターン4が一番気づきやすと思います。
またバイブレーションは部品なのでアップデートでは改善出来ないかと思います

書込番号:20139255 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

通知一括消去

2016/08/18 22:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-04H docomo

スレ主 kykrnymdさん
クチコミ投稿数:120件

SH-04Fから機種変更しました。
旧機種は、たまった通知を一括して消去できたのですが、SH-04Hでは一括消去ができません。
一つずつ消去させるのが面倒です。
やり方があるのでしょうか?

書込番号:20125629 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
わぶんさん
クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:181件

2016/08/19 07:12(1年以上前)

プルダウンで表示される通知一覧のことだと思いますが、通知一覧の下のほうをタップしたまま上へスライドさせたら「×すべて消去」が右下に表示されるのでタップしてみてください。

書込番号:20126351 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 kykrnymdさん
クチコミ投稿数:120件

2016/08/19 07:22(1年以上前)

>わぶんさん
ありがとうございますm(__)m
一番下にありました!

書込番号:20126361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

AQUOS ZETA SH-04H

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)