AQUOS ZETA SH-04H のクチコミ掲示板

AQUOS ZETA SH-04H

  • 32GB

120Hz駆動のハイスピードIGZOを採用した5.3型スマートフォン

<
>
シャープ AQUOS ZETA SH-04H 製品画像
  • AQUOS ZETA SH-04H [White]
  • AQUOS ZETA SH-04H [Black]
  • AQUOS ZETA SH-04H [Green]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS ZETA SH-04H のクチコミ掲示板

(867件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全112スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
112

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

設定の電池利用状況について

2016/06/29 16:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-04H docomo

スレ主 mugi-yuraさん
クチコミ投稿数:17件

電池利用状況の前回のフル充電からの使用の%の数値が合いません。
利用率は足すと100に近い数値になると以前スマホの説明サイトで見たことがあり、以前の機種(AQUOS)もだいたいあっていたのですが今回全く違う数値(50ぐらい)です。フル充電後の再起動でリセットした後からの検証です。

前機種で結構電池を使っていたゲームアプリも1%という信じがたい数値です。使ったあと結構電池が減っていたので1%ということはないと思うし、確認の為入れたバッテリーミックスでは30%使用になっています。

上記はLTEでの話なんですがWi-Fi使用の際は自分でインストールしたアプリの表示すらされておらず、画面やセルスタンバイChromeなどの表示しかでません。

これは故障でしょうか?

書込番号:19996544 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
hikarinさん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:5件

2016/07/04 22:02(1年以上前)

電池利用状況の画面を出すとグラフの左上に
現在の電池%が出てると思います。
(そのすぐ下が100%)

画面・スタンバイ・Googleサービス等のところにある○%を
全部足して、100%から引くとだいたい現在の電池%となりませんか?

以前バージョンの表示方法から変更されたようですね、
うちにあるもう1台をAndroid5から6にバージョンアップしましたが
同じ表示に変わっています。

書込番号:20011411

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 mugi-yuraさん
クチコミ投稿数:17件

2016/07/06 11:09(1年以上前)

>hikarinさん

ありがとうございますm(_ _)m
確認したところLTE使用時はhikarinさんの仰るようにだいたいあっていました。

Wi-Fi時はインストしたアプリなどが表示されないままなのでやはり数値が足りずズレてしまうようです(>_<)

これは故障や機種の違いではなくバージョンの違いだったんですね。ありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:20015394 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 買い替え

2016/06/29 14:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-04H docomo

スレ主 1982630さん
クチコミ投稿数:295件

SH-02Eからの買い替え検討中です。
古い機種からの買い替えになりますが
基本的な動作は差異ないでしょうか?
それとも他のメーカーでも変わりないでしょうか?
まずはSHARPからSHARPでと考えています。

書込番号:19996268 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
(k.k)さん
クチコミ投稿数:1188件Goodアンサー獲得:173件

2016/06/29 17:27(1年以上前)

>1982630さん
特に困ることは無いかもです
操作の点では下のボタンが一つ減ります。
SH02Eもこの機種もありますが本体がちょい大きいかなって最初思うかな

書込番号:19996627 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 コピー履歴について

2016/06/28 13:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-04H docomo

スレ主 mugi-yuraさん
クチコミ投稿数:17件

sh-01fからの機種変です。前はコピーするとコピー履歴に10個までは残って便利だったんですが変わったのでしょうか?

メール画面などでコピーした文はコピー履歴に反映されているんですが、Chromeなどで開いたページでコピーした文がコピー履歴になくて、長押しして出てくる張り付けの方に保存されていました。(価格.comもでした)

それだといくつか同時にコピーしておけなくて不便なのですが仕様なのでしょうか?

変えたばかりで設定などいろいろいじってしまっているためこのような状況にしてしまったのかわかりません(>_<)

よろしくお願いいたしますm(_ _)m

書込番号:19993196 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
(k.k)さん
クチコミ投稿数:1188件Goodアンサー獲得:173件

2016/06/28 14:32(1年以上前)

>mugi-yuraさん
わぁ本当だ!
私もこの機能便利だったのでよく使っているのですが確かにChromeコピーできないですね
文字入力画面はコピーできますけど・・・
不思議ですね

書込番号:19993263 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 mugi-yuraさん
クチコミ投稿数:17件

2016/06/28 16:45(1年以上前)

>(k.k)さん

ありがとうございます。
(k.k)さんも出来ないんですね(>_<)
あの機能は便利だったので残念ですね。

設定を変えてしまったのかと思っていましたが、以前はブラウザを使用していたのでChromeに変わったことによる変化みたいですね。

不便にはなりましたが何でなのかわかってすっきりしました。
ありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:19993519 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2016/06/30 17:48(1年以上前)

>mugi-yuraさん

下記のようなクリップボードアプリ(無料)を使用されてみては。

・上書き使い回し20個+定型保存20個までストック。
・個々のクリップ内容のテキスト編集ができる。
・アプリに関わらず常時ステータスバーから呼び出せる。
・RAM常駐量少なめで動作も軽い。
・クリップ内容の書き出し/読み込みにより機種変時の移行が容易。

長年、不具合も殆ど無く重宝しております。
もしよかったらお試しを。

『Clipper』
http://octoba.net/archives/20130221-android-app-clipper-clipboard-manager-183275.html

書込番号:19999467 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 mugi-yuraさん
クチコミ投稿数:17件

2016/06/30 21:09(1年以上前)

>りゅぅちんさん

アプリまで紹介して頂きご親切にありがとうございますm(_ _)m

書込番号:19999968 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 充電器を選ぶのに迷っています。

2016/06/26 14:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-04H docomo

スレ主 oidhigonさん
クチコミ投稿数:67件

調べても分からないので教えてください。

Quick Charge3.0に対応していますか?

書込番号:19987419 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2016/06/26 14:24(1年以上前)

検索しましたが見つかりませんね
同時期のスナップドラゴン820のXperia、GALAXYがQUICKcharge2.0なので2.0だと思います
 https://www.amazon.co.jp/Anker-PowerPort-PowerIQ搭載-Plus、Nexus-6、iPhone、iPad他対応/dp/B01CC7MYCA/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1466918342&sr=8-1&keywords=quick+charge

QUICKcharge3.0充電器で2.0,1.0機に充電対応してます

書込番号:19987451

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2016/06/26 14:34(1年以上前)

Quick ChargeについてはライセンサーであるQualcommの以下のリンクのquick-charge-device-listを見れば確認出来ます。これのp6よるとSharp Aquos ZetaはQuick Charge 2.0です。Quick Charge 3.0の機種はまだまだ少ないようですね。
https://www.qualcomm.com/documents/quick-charge-device-list

書込番号:19987480

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 oidhigonさん
クチコミ投稿数:67件

2016/06/26 14:39(1年以上前)

>とおりすがりな人さん
>sumi_hobbyさん

一緒に検索していただきまして、ありがとうございます。

調べても出てこないしdocomoに電話しても本体スペックを教えて貰えなかったので一か八かで3.0を買おうとしてました。

Quickcharge2.0にします。 ありがとうございました。

書込番号:19987495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 受話音量

2016/06/23 18:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-04H docomo

スレ主 SSK1972さん
クチコミ投稿数:2件

今までSH-01Fを使ってきましたが、受話音量が小さく困っていました。

最大音量でも屋外ではまともに聞こえず、DSで基盤交換もしましたが改善されておりません。

ただ、使い勝手が良いので今回もAQUOSにしたいと思っています。

SH-04Hの受話音量は如何でしょうか?

音が漏れて周りの人にも通話内容が聞かれる位まで音量調整できそうでしょうか?

宜しくお願い致します。

書込番号:19979898

ナイスクチコミ!2


返信する
(k.k)さん
クチコミ投稿数:1188件Goodアンサー獲得:173件

2016/06/23 23:10(1年以上前)

再生するこんな感じ

その他
こんな感じ

>SSK1972さん
今回の機種はかなり大きい方だと私は思います
静かな部屋でしたら耳を澄ませば内容が聞こえるレベルです
マイクを近づければ音割れする程度の音量はあります
参考にならなそうな動画でも。。。

書込番号:19980738

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 SSK1972さん
クチコミ投稿数:2件

2016/06/24 00:31(1年以上前)

>(k.k)さん
丁寧な解答有り難う御座います。

動画まで、、、とても参考になりました(^-^)

書込番号:19981005 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ12

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

勝手にロックがかかるのを止める方法は?

2016/06/21 09:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-04H docomo

クチコミ投稿数:146件 AQUOS ZETA SH-04H docomoの満足度4 がらくた置き場 

タブレットと同時利用してる際に本体をタブに重ねることが多いんだけど、その際勝手にロックがかかるんですよね。
省電力機構の一種なんだろうけどよけいなお世話過ぎてたまらない。
これを抑止する設定なりって無いものでしょうか?

書込番号:19973859 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
わぶんさん
クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:181件

2016/06/21 23:06(1年以上前)

設定→便利機能→モーションでON/OFF→水平に置いて消灯のチェックを外してみてはいかがでしょう。

書込番号:19975708 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:146件 AQUOS ZETA SH-04H docomoの満足度4 がらくた置き場 

2016/06/22 00:18(1年以上前)

>わぶんさん
情報ありがとうございます!

しかし、私の端末にはその設定項目が無いですね…
現ファームのバグなのか、
それとも何か重要なサービスを無効化しちゃってるのか…
うーむ…

書込番号:19975927

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1214件Goodアンサー獲得:94件

2016/06/24 11:42(1年以上前)

この機種は手帳型ケースに対応するようにフラップを閉じると画面が消灯したり
するようになっているようです。(ipadとか多いですよね)

この辺りの機能が影響しているのではないでしょうか。
設定を見てみましたけど、この機能を停止できる設定は無いみたいですね。

書込番号:19981737

ナイスクチコミ!3


takareeenさん
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2016/06/24 20:58(1年以上前)

>メタボマンさん
もう解決したかもしれませんが。。。
設定→壁紙とディスプレイ→バックライト点灯時間はどうでしょうか?

書込番号:19982812

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:146件 AQUOS ZETA SH-04H docomoの満足度4 がらくた置き場 

2016/06/24 23:07(1年以上前)

皆様、レスポンスありがとうございます。

>denki8さん
フラップカバー関係は小窓表示云々だけっぽいですね。

>takareeenさん
残念ながら、まだ未解決ですねぇ…
2分に設定してますが、そういう問題では無さそうです。


本日分かったのですが、
このロック画面に移動、数秒後消灯のコンボは
重ねる対象によって発動しない場合が殆どのようで、
発動する:Lenovo Yoga Tablet 2 851F
発動しない:SONY VAIO Duo13
って具合でした。

よく考えたらツヤツヤの机に置いたところで
すぐロックがかかるような事も無いんですよね。

また、ヨガタブ2もスリープ中だとこの現象は発生しない模様。
これ、ヨガタブ2から変な電波でも出てんのかしら…

書込番号:19983209

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1214件Goodアンサー獲得:94件

2016/06/25 12:23(1年以上前)

試してみました。

SH-04HとNEC TW−708で重ねてみると

TW側のフラップを開けてその上に載せている時は問題なし
フラップを閉じている時に特定の置き方をすると、ロックしました。
TWのフラップに有る磁石?に反応するようです。

メタボマンさんの原因とは別かもしれませんが、念の為お知らせします。

書込番号:19984469

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:146件 AQUOS ZETA SH-04H docomoの満足度4 がらくた置き場 

2016/06/26 01:25(1年以上前)

>denki8さん
追加の調査ありがとうございます。
聞いた感じフラップカバー関係機能の誤爆説が濃厚ですねぇ…
しかも手元の端末固有の故障では無さそうと。(ここホント大事)

ものすごーく参考になりました。ありがとうございます。

書込番号:19986338

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

AQUOS ZETA SH-04H

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)