AQUOS ZETA SH-04H のクチコミ掲示板

AQUOS ZETA SH-04H

  • 32GB

120Hz駆動のハイスピードIGZOを採用した5.3型スマートフォン

<
>
シャープ AQUOS ZETA SH-04H 製品画像
  • AQUOS ZETA SH-04H [White]
  • AQUOS ZETA SH-04H [Black]
  • AQUOS ZETA SH-04H [Green]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS ZETA SH-04H のクチコミ掲示板

(867件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全112スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
112

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ16

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

LINE

2017/01/06 18:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-04H docomo

クチコミ投稿数:270件 AQUOS ZETA SH-04H docomoの満足度5

お世話になります
Android7.0にしてからLINEの自分の画像のプロフィール編集が出来なくなりました。
みなさんのsh04hはどうですか?
よろしくお願いします

書込番号:20544724 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
mtp2さん
クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:29件

2017/01/06 23:01(1年以上前)

LINEのAndroidアプリが7.0に未対応のようです。
私は、PCから画像編集して対応しました。

書込番号:20545573 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:270件 AQUOS ZETA SH-04H docomoの満足度5

2017/01/07 08:08(1年以上前)

>mtp2さん
早速の返信ありがとーございます
Android7.0未対応なんですね
早く対応してほしいですね

書込番号:20546369 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2017/01/12 19:49(1年以上前)

LINEのプロフィールは対応しましたか?XPは問題なかったけど。

書込番号:20563112 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:270件 AQUOS ZETA SH-04H docomoの満足度5

2017/01/12 22:14(1年以上前)

>ニコニコKさん
お返事ありがとうございます
やはりまだ出来ないですね
早く対応してほしいですね

書込番号:20563677 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2017/01/14 16:37(1年以上前)

スレ主さんのLINEのスレが有りましたので、待とうかと思いましたが、LINEの通知ランプとプロフィールは対応してましたが、EmailのLEDと着信LEDがつかないっすね、着信音とmail通知音は鳴りますけどねXPとXZ同じ日にAndroid7対応は良いけどdocomoの遠隔サポートでも、ダメで「DS」行くのも面倒くさいし、まぁLED位良いのですが、新社長しっかりしてほしいですね。

書込番号:20568483 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2017/01/14 22:06(1年以上前)

先ほどdocomoから電話来ました1月19日にLED等のアップデート予定って、私のXPですが、SHARPさんも改善されるのでは。

書込番号:20569483 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:270件 AQUOS ZETA SH-04H docomoの満足度5

2017/01/16 15:27(1年以上前)

>ニコニコKさん
>mtp2さん
まだLINEプロフィールの画像編集できませんね。
アップデートを待ちますね

書込番号:20574374 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2017/01/21 02:20(1年以上前)

LINEも7.0.0に更新になりましたね。

書込番号:20587872 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:270件 AQUOS ZETA SH-04H docomoの満足度5

2017/01/21 08:50(1年以上前)

>ニコニコKさん
返信ありがとうございます
アップデートしましたがLINEプロフィール編集出来ませんでした
端末の問題ですかね
もう少し待ってみますね

書込番号:20588199 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2017/02/15 23:56(1年以上前)

LINEも7.11?私のXPERIAも、その後mailのアップデートしたら、点滅するようになり「勿論」LINEのLEDも改善しました、LEDは音は成りましたがやっぱり不在着信のLEDも点滅するようになりました。

書込番号:20662195 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mj-yuzuさん
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2017/02/19 18:53(1年以上前)

いまだに変更出来ませんヾ(;゚;Д;゚;)ノ゙

書込番号:20672849 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mtp2さん
クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:29件

2017/02/25 14:32(1年以上前)

昨晩、LINE 7.1.1に更新し、画像編集出来るようになりました。

書込番号:20689365 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:270件 AQUOS ZETA SH-04H docomoの満足度5

2017/02/26 21:21(1年以上前)

>mtp2さん
ありがとうございます

やっと編集できるようになりましたね

ありがとうございました

書込番号:20693663 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 バッテリーの持ちについて

2017/01/05 23:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-04H docomo

スレ主 MG7730さん
クチコミ投稿数:2件

SH-01Gを使用中です。
使い始めてそろそろ2年が経過するので、
Xperia XZ SO-01JかSH-04Hに機種変更を検討しております。
10年以上シャープ製のケータイを使っているので気持ち的にはSH-04H優勢です。

毎日移動時間の3時間弱をソシャゲプレイに充てております。
主にスクフェス・アイドリッシュセブン・艦これをプレイします。
もしスペック的にいけるならデレステも始めたいと考えています。
(設定次第ではありますが01Gは基本処理落ちします)
SH-01Gは予備バッテリーを持ち歩く必要が全くないレベルで
バッテリーに余裕があるので、SH-01Gを下回るバッテリー稼働時間だと困ります。

ソシャゲヘビーユーザーの場合、Xperia XZ SO-01JとSH-04Hは
どちらがおすすめでしょうか?

また、もし前機がSH-01Gの方がいらっしゃれば、体感で構わないので
01Gと比較した場合のSH-04Hの電池の持ち具合を教えてください。

書込番号:20542721

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:47件

2017/01/06 10:14(1年以上前)

うーん,この質問は難しいですね。
なにせこの両機種を使われてる方は皆無に等しいのでは?

ただ,SH-04Hも使い方次第で結構電池持ちします。
この辺は個人差(使い方,使用アプリによる)がありますので,一概に何時間持ちますとは言えません。

参考になるのは「連続待ち受け時間」くらいでしょうか。
これも,Android7になったSH-04Hも,前に比べて電池持ちよくなったように「私は」感じています。

なので,どこのメーカーに使い慣れているか,どの機能が欲しいか・・・などで選んだ方が良いのかも?

直接の答えでなくてすみません。

書込番号:20543694

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 MG7730さん
クチコミ投稿数:2件

2017/01/07 00:08(1年以上前)

さっそくのアドバイスありがとうございました。

そうですよね、おっしゃる通り両機種使いの方なんてまずいないですよね…

情報収集したところデレステはまともに動かないようですが
一応ハイエンド機種+グリップマジックやベールビューがある点を
加味して愛着のあるシャープ製のこちらを購入しようと思います。
電池についてはSO-01Jよりはかなりマシなようなので
自分で設定等いじってなんとかします。

回答しにくい質問であるのにも関わらず
アドバイスをくださりありがとうございました。

書込番号:20545819

ナイスクチコミ!2


ricewifeさん
クチコミ投稿数:15件

2017/01/10 19:28(1年以上前)

私もこの機種のバッテリーの持ちについて興味があるので、横から大変失礼致します。
この機種(SH-04H)を購入しました。
理由は、友人がAQUOS EVER SH-04Gを使っていて、当時私が使っていたファーウェイのGR5と比べて圧倒的にバッテリ―の持ちが良かったのと、5インチではちょっと小さく、テレビ機能も欲しいし、Android7.0にも興味が有るという理由で、この機種に変更した次第です。(尚、私はMVNOのSIMを使っています)
倍速機能を切って使用しておりますが、2450 mAhのSH-04Gどころか同じ3000mAhのGR5よりもバッテリーの消耗が早いような感じで、期待外れという感じです。
1日1回以上、充電しています。(GR5でもバッテリーは1日以上持ちました)
皆さんはどにような使い方をしているのでしょうか?
エモパーも無効にしたいのですが、無効化の方法がわかりません。
他のかたが書いてる方法では停まりませんでしたというか、同じ画面に辿り付けませんでした。
「エモパー画面が表示されたら、歯車アイコンをタップしてエモパー設定画面へ遷移します」の歯車アイコンが出せませんし、「無効化」はグレーアウトしていて、弄れません。
あるいは、バッテリーの持ちが悪いのは、Android7.0のせいかとも思っていますが…。

書込番号:20557513

ナイスクチコミ!3


ricewifeさん
クチコミ投稿数:15件

2017/01/10 20:03(1年以上前)

連投で済みません。
下↓の 「エモパーについて。」のわぶんさんの方法にて、エモパーは無効にすることができました。
この間、1時間弱でバッテリーが88%から22%に減っていて、現在充電中ですが、結果が楽しみです。(怖くもありますが…)
バッテリーの異常な減り方は、エモパーのせいだったのか、何か他の理由があるのか…。
一人でお騒がせ致しました。m(_ _)m

書込番号:20557634

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ40

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

同一機種でDOCOMOとauとSoftbankでの違いは?

2017/01/03 15:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-04H docomo

スレ主 両成敗さん
クチコミ投稿数:832件

ふと思ったので質問します。スマホ買う時にいつも思うのですが同一機種でありながらDOCOMOとSoftbankやauでそれぞれ機能や性能はちがうのでしょうか?はたまた、ただ、、機種の名称だけを変えているだけなのですか?

書込番号:20535600 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:47件

2017/01/03 16:00(1年以上前)

メーカーの者ではないので、はっきりは言えませんが、大抵はハードは同じでソフトはキャリア要求に合わせてカスタマイズしているって言うとこでしょうか。

指紋認証有無など、キャリアによって多少のハードの違いもありますが…

基本性能は同じでしょう。

書込番号:20535629

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6913件Goodアンサー獲得:1176件

2017/01/03 16:03(1年以上前)

当機種についてではなく、一般論として回答します。

各キャリア独自のサービスを利用しやすいように、プリインストールされているアプリが違っていたりするようです。(ソフトウェア面)
あとはキャリア側の要求により、性能面などに差が出る事はあると思いますが、製造コストがかかるのであまりしないかもしれませんね。(ハードウェア面)

http://www.mippr.co/staff/9.html
「キャリア製スマホの特徴」参照

書込番号:20535643

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:6件

2017/01/03 16:04(1年以上前)

端末本体の仕様はほぼ同じでしょう。後はキャリアによってカラバリが少し異なったり、迷惑謹製アプリがどれ位入っているとか。
ただこの機種に関しては、auのみ指紋認証機能が削られているんじゃなかったかなと思います。何処かで色々ケチを付けるのが好きなキャリアですから。

書込番号:20535644 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:953件Goodアンサー獲得:100件

2017/01/03 16:04(1年以上前)

当たり前ですが、各キャリアの回線の周波数帯に対応する仕様になっています。

書込番号:20535646

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2017/01/03 16:15(1年以上前)

iPhone、GALAXY、XPERIA等のように同じにすれば
良いような気がしますけど未だ「国産最強」って思ってる方がいますね。

書込番号:20535675 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 両成敗さん
クチコミ投稿数:832件

2017/01/03 17:33(1年以上前)

なるほど色々な理由があるんですね。参考になりましたし勉強になりました。

書込番号:20535878 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ17

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ZETAとEVER

2017/01/02 02:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-04H docomo

スレ主 kgkgkさん
クチコミ投稿数:271件

私は昨年7月にZETAを購入しました。
今の所、特にこれと言った大きな不満もなく、
この機種にして良かったかな思っています。
ところが、数か月後にEVERが発売されました。両方の性能や機能が気になっています。
ディスプレイのサイズはZETAの方が大きい様なので大きな写真を見れて嬉しいと思うのですが
ZETA保有の人は何か気になる事はありませんか?
「後から出た機種の方が良い!」とは断言できないと思いますが
ZETA保有の方、いろいろ気になる点や、感想や、些細な情報でもいいので
何でも書き込んでくれたら嬉しいです。宜しくお願いします。.
長々と失礼しました。



書込番号:20531858

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:953件Goodアンサー獲得:100件

2017/01/02 03:01(1年以上前)

>kgkgkさん
私はどちらも所有しておりませんが失礼します。
「ZETA SH-04H」「EVER SH-02J」を比べると圧倒的にZETAの方が良い機種です。
細かく挙げるとキリがありませんので、一括価格で比較すると
・ZETA SH-04H:83,592円(税込)
・EVER SH-02J:51,840円(税込)…兄弟機のsimフリー機では29,800円(税込)で販売している店もあります。
使用している部品、機能が段違いです(ROM、RAM、電池容量、液晶解像度、カメラの画素数・補正機能有無、ハイレゾ、4K撮影対応、フルセグの有無などです)
docomoではZETAはハイスペック、EVERはミドルレンジで展開していますので、ZETAの方が良いと安心して使用すればよいかと思います。

書込番号:20531894

ナイスクチコミ!3


両成敗さん
クチコミ投稿数:832件Goodアンサー獲得:65件

2017/01/02 09:09(1年以上前)

うちの嫁がエバーを買いましたがワンセグが無い、Wi-Fiが2.4GHz固定で5GHzが選択できない。などの制限があります。さすがに新機種なのでサクサク動きはいいですが。エバーはどちらかというとスマホ初心者&#128304;向きかなと思われます。この件に関して質問したことがありますので参考になればリンクはっておきますね。http://s.kakaku.com/bbs/J0000017522/SortID=20339294/

書込番号:20532101 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


両成敗さん
クチコミ投稿数:832件Goodアンサー獲得:65件

2017/01/02 09:11(1年以上前)

ちなみに、エバーに関して質問のスレがあるのでこちらもはっておきますね。参考になればいいですが。http://s.kakaku.com/item/J0000021976/

書込番号:20532106 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2017/01/02 12:12(1年以上前)

スペックを雑に表せば、高級車(SH-04H)とコンパクトカー(SH-02J)程度の差があります。

エモパー等は強化されている様ですが、スマホの動作をさせる上での基幹部と言えるパーツが、大体2倍以上の差があります。(SH-02JはSH-02Fくらいの処理能力しかない)
後は写真などの保存領域が少なくなっています。
それとRAMと言われる一時領域も少なくなっています。

ディスプレイの解像度(所謂きめ細かさ)も差があり、SH-04HはフルHDでSH-02JはHDとなり、ここもSH-04Hの方が上となります。

ソフトウェアの面では大きな差はないのではと思います。大きく強化されたものさエモパーだけではないでしょうか?(違っていたらすみません)
取り敢えず、SH-02Jは廉価版と言える機種となっています。

SH-04HのSoftBank版を少し触る機会がありますが、製品の完成度はかなり高いと思います。絶対にSH-04Hの方がいいですよ!

書込番号:20532477 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ53

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-04H docomo

スレ主 らじゅさん
クチコミ投稿数:10件

先日、android7.0にアップデートしました。
その後からだと思うのですが、
プリインストールのドコモメールアプリでメールを受信した際、
イルミネーションランプが点灯しなくなりました。
アップデート前までは受信後画面を表示するまでゆっくり点滅していたのですが。
なにも設定は変えておらず、
確認してもイルミネーションはONになっています。
他の通知などが届いた際にはちゃんとイルミネーションで知らせてくれます。

皆さんはandroidアップデート後、正常にイルミネーションが点灯していますでしょうか。
また、同じ状態だったけど設定し直して直ったという方がいらっしゃいましたら、
どこを触ればいいのか教えていただけませんでしょうか。
マナーモードや音、バイブに気付けない時など、地味に不便で困っています。

お心当たりの方はどうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:20526524

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:27240件Goodアンサー獲得:3111件

2016/12/30 22:46(1年以上前)

docomo メールアプリの通知設定の再設定後、再起動。

書込番号:20526654

ナイスクチコミ!1


スレ主 らじゅさん
クチコミ投稿数:10件

2016/12/30 23:23(1年以上前)

ドコモメールアプリのメール設定→着信設定から一旦イルミOFFにして再起動、
その後ONにしてさらに再起動したりはしたのですがだめでした。

設定→アプリ→ドコモメール→通知の設定もあらためて見てみましたが、
マナーモードとマナーにオーバーライドはオフで、ロック画面でもすべて通知になっています。

この辺り書いてませんでしたね。
申し訳ありません。

アドバイス頂いたのでもう一度確認してみましたがやっぱりだめでした。
ついでにセーフモードや、イルミネーションの色を変えたりもしたけど、点灯しませんでした。

お返事ありがとうございました。

書込番号:20526762

ナイスクチコミ!4


わぶんさん
クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:181件

2016/12/31 12:16(1年以上前)

機種不明

アプリケーション情報

ドコモメールは最新版をお使いでしょうか。
ドコモメールの[メニュー]→[アプリ情報]→[最新バージョンを確認する]へと遷移することで確認できます。
既に最新版の場合には(ローカルにメールがある場合は予めバックアップを取っておいて)ドコモメールの再インストールを試してみては如何でしょう。

書込番号:20527851 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:47件

2016/12/31 13:38(1年以上前)

ドコモメールのVer63605だけど,光らない。

LED設定変えて再起動も試みたけど,ダメですね。

docomoに問い合わせないとダメかな?

書込番号:20528039

ナイスクチコミ!4


スレ主 らじゅさん
クチコミ投稿数:10件

2016/12/31 13:45(1年以上前)

>わぶんさん

お返事ありがとうございます。
バージョンは最新でして、アンインストールはできない仕様になったのかな?無効化ボタンはありますが、どこを見てもアンインストールが見当たらないですね…
もう少しいろいろやってみます。

書込番号:20528059

ナイスクチコミ!0


スレ主 らじゅさん
クチコミ投稿数:10件

2016/12/31 13:49(1年以上前)

>電子おたくさん

同じ症状でしょうか。
android6の頃と変わらず正常に点灯してるという話が聞けたら個別の不具合なのかなと思うのですが、どうなのかしら。
ドコモメールアプリの機種によってはの仕様にはまったのなら困ったものですね。

書込番号:20528071

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:47件

2016/12/31 15:20(1年以上前)

>らじゅさん
同じですね。
自分が気づかなかったのは,aquaってメールソフトでもdocomo.ne.jpあてのメールを受信してて,ドコモメールと二重受信してたからみたい。
aquaで受信して,LEDが付いてるから,気づかなかった・・・

年末年始はドコモも忙しいと思うので,連休明けに問い合わせてみますね。

書込番号:20528265

ナイスクチコミ!1


スレ主 らじゅさん
クチコミ投稿数:10件

2016/12/31 15:49(1年以上前)

>電子おたくさん

そうですか。
でも、どんな状況であれ最悪でも、他のアプリ併用すればイルミの通知は得られるという感じですね。
こちらも時間があるときにショップで話を聞いてきてみます。
何かわかりましたらまた書き込みしますね。
ありがとうございます。



単純に設定ミスだろうとのご指摘や、自分はそのまま正常に動いてるなど、
引き続き心当たりの方の情報もいただけますならよろしくお願いいたします。

書込番号:20528338

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:47件

2016/12/31 16:33(1年以上前)

とりあえず下記のアドレスから問い合わせてみました。
返信が来るのが,連休明けになると思います。

進展があれば,追記しますね。

メールでの問い合わせ窓口
https://www.mydocomo.com/web/utility/contact/mail.html#autoAuth0

書込番号:20528437

ナイスクチコミ!5


スレ主 らじゅさん
クチコミ投稿数:10件

2016/12/31 17:13(1年以上前)

>電子おたくさん

ありがとうございます。
設定をいじって直るくらいの話だといいですよね。
こちらも進展ありましたらまた書き込むようにいたします。

書込番号:20528529

ナイスクチコミ!0


わぶんさん
クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:181件

2017/01/05 17:23(1年以上前)

Android7.0環境でのバグなんでしょうか。
電子おたくさんからの追記、そろそろですかね。

書込番号:20541657

ナイスクチコミ!1


スレ主 らじゅさん
クチコミ投稿数:10件

2017/01/05 19:32(1年以上前)

スレッド立ち上げたままで申し訳ありません。
まだちょっと慌ただしいのでショップにいけてません。
近日中に行ってきます!
電子オタクさんの追記も、他の方の同じ症状、
もしくは正常動作の情報も心当たりの方はお願いできれば助かります。

書込番号:20541974

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:47件

2017/01/05 20:08(1年以上前)

本日ドコモから返信がありました。

Android7になったことによる不具合とのことです。

不具合と認識し,修正してくださるそうです。
修正まで時間がかかるが,お待ちくださいとのことでした。

たぶんドコモメールの修正を近々してくれると思います。

書込番号:20542065

ナイスクチコミ!14


スレ主 らじゅさん
クチコミ投稿数:10件

2017/01/06 09:21(1年以上前)

>電子おたくさん

こちらが投げた質問でしたのに、解決につながる行動と情報をありがとうございました!
修正が当たるということでしたら、待ってそれに不具合がないことを祈るばかりですね。
メールの受信がわからないのは結構不便だっただけに、これで快適に使えそうです。

電子おたくさん、ありがとうございました。
修正が来て動作確認できたら解決済みにしておきます。

書込番号:20543592

ナイスクチコミ!2


スレ主 らじゅさん
クチコミ投稿数:10件

2017/01/06 09:35(1年以上前)

情報をいただいたわぶんさん、MiEVさんもありがとうございました。

書込番号:20543617

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:47件

2017/01/19 14:13(1年以上前)

>らじゅさん
本日,ドコモメールのアップデートがありました。
簡単に確認しましたが,とりあえずイルミネーション点灯しました。

とりあえず様子みたいと思います。

書込番号:20582992

Goodアンサーナイスクチコミ!6


スレ主 らじゅさん
クチコミ投稿数:10件

2017/01/19 15:55(1年以上前)

>電子おたくさん

わ、本当だ、アップデートリストみたらありました!
通知来なかったのに!
アップデートしてテスト送信して、こちらもイルミの点灯確認しました!
なにからなにまでありがとうございました。
大変助かりました!
ご確認いただいたレスをベストアンサーにさせていただいて、スレッドの解決とさせていただきます!

書込番号:20583207

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

文字入力後→ネット変換

2016/12/19 20:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-04H docomo

スレ主 kgkgkさん
クチコミ投稿数:271件

有名人やドラマなどを見ていて気になった人の名前を
文字入力後→ネット変換すると
「問題が発生したため、S-Shoinを終了します。」と出てきます。
たまにしか使いませんが、設定があるのでしょうか?
ご存知の方いましたら、宜しくお願いします。

書込番号:20497574

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:47件

2016/12/19 20:52(1年以上前)

Androidは7にしていますか?

書込番号:20497605 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 kgkgkさん
クチコミ投稿数:271件

2016/12/19 21:01(1年以上前)

電子おたくさん

今確認した所、Android6.0.1となっています。
ネット変換は7にしないと使えない機能ですか?

書込番号:20497646

ナイスクチコミ!1


わぶんさん
クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:181件

2016/12/19 21:50(1年以上前)

ネット変換エンジンのSocial IMEのチェックを外してGoogle IMEだけにしてください。
[設定]→[言語と入力]→S-Shoin/日本語→変換機能→ネット変換エンジン

書込番号:20497801

Goodアンサーナイスクチコミ!2


わぶんさん
クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:181件

2016/12/19 21:53(1年以上前)

詳細はこちらを参照願います。
http://k-tai-faq.sharp.co.jp/info_and_news/show/9

書込番号:20497809

ナイスクチコミ!2


スレ主 kgkgkさん
クチコミ投稿数:271件

2016/12/20 22:07(1年以上前)

ありがとうございます。
サービスが終わっていたのですね。

書込番号:20500511

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

AQUOS ZETA SH-04H

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)