端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2016年6月10日発売
- 5.3インチ
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-04H docomo
皆様にお聴きします
ポケモンGOはAndroid6で使用出来ますけど?
Android7にバージョンアップしたら
ポケモンGOは使えなくなりますか?
サイトで調べたのですがこの機種は書いてませんでした
すみません宜しくお願い致します。
書込番号:20397658 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

現状のAndroid6では、この機種で動いていますが、またこの機種はAndroid7になっていません。
誰も、ソフトメーカーもテストできないのです。
ですから、動作するかは、誰にもわかりません。
nexus6とか、Android7になったもので動作しているかが目安にはなると思います。動いていれば、この機種でも動く可能性はあるでしょう。
ただし、可能性であり、確証ではありません。
ですから、Android7にアップデートされるまでは、わからないと言うのが結論です。
書込番号:20397895 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

電子おたくさん返信有り難う御座います
昨日SH- 04Fから機種変更しました
購入して直ぐにソフトウェアアップデート
アップデートを開始して下さいと来ました
それでお聴きしたのです
ソフトウェアアップデートは少し待った方が宜しいですね?
書込番号:20398118 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

先程ポケモンGOサポートセンターに電話して
聞きました
まだこちらでもAndroid7での動作は確認してませんと言われました
早急の対応してくれないと来年度発売スマホは
Android7が主流になって来ますよね
書込番号:20398900 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ドラゴン789さん
今来ているアップデートは、あくまでもandroid6のバグ修正などのアップデートで、OSのアップグレードではありません。
なので、アップデートしてもいいのではないでしょうか。
Android7は、いつになるのかは、まだ発表されていません。
発表されたのは、この機種がアップグレードの対象になったということだけです。
書込番号:20399681 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

電子おたくさんお世話になっております
今朝無事アップデート終りました
ポケモンGOきちんと動いてます
電子おたくさんのアドバイスがなければ
ずっとアップデートしてません
電子おたくさん有り難う御座います
また何か有りましたら宜しくお願い致します。
書込番号:20401462 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

電子おたくさんお忙しい所
有り難う御座いました
書込番号:20404252 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-04H docomo
この機種を購入して3日目になるのですが
バッテリー100%で充電を完了させ、全く何も触らない状態で
3時間程スリープ状態で放置した所、82%迄減っていました。
バッテリー減りすぎでしょうか?
みなさんのSH-04Hのバッテリーの減り具合はいかがなものでしょうか?
1点

何にもしてないのに「画面」が9%って、おかしくないかな?
書込番号:20360215 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

おかしいですかねー?
一瞬でもスリープを解除すれば画面を使用する訳で
全く画面を使わないってのは無いと思うんですけど。
どうでしょう?
書込番号:20360276
0点

なにかしらバックグラウンドで動いているアプリが多いのでは?自分にとって必要ないアプリは削除、削除出来ないプリインアプリは強制停止または無効にして様子を見てはいかがでしょうか?
なにかアプリが悪さしてるかもですね。
書込番号:20360399 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

スクショの表示からみても
NFCととSkypeとAUTOGPSも電池使いそうですね
まぁ私もNFC以外は全部使っていますが、
AndroidのバグなのかWi-FiOFFにすると電池消費の表示がまともになります
一日Wi-Fi切るとグラフがよくなりますよ
書込番号:20361908 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

(k.k)さんのアドバイス通り、一旦WiFiを切ってやって見ました。
まだ1時間しか放置していないので詳しくは判りませんが
明らかに電池の減りが少なくなった様に思います。
と言う事は、表示だけの問題なのでしょうかねー?
良く解りませんが。(笑)
書込番号:20363133
4点

みなさん、コメント有り難う御座います。
結局自己解決しましたので、報告致します。
一番の原因は、Battery Mixが一番電池を食っていました。
電池の減り具合を見たくて入れたアプリが、一番電池を食っていたとは。
どうやらこの機種とBAttery Mixは相性が悪い様です。
結局やった事は。
・Battery Mixをアンインスチール
・iコンシェルを解約し、アプリも無効化
・オートGPSをオフにし、アプリも無効化
上記をやった所、1時間で1%の減り具合に落ち着きました。
書込番号:20390339
2点

>たかちゃん★さん
私もbatterymixを入れたのですが驚くくらい減りますね、
プロセスの監視がとても電池を減らしてる気がしますね
書込番号:20390715 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-04H docomo
画面が割れて補償で交換したんですが…再起動が頻発します。電話中でも再起動します(笑) 文字入力中にフリーズし、そのまま再起動。しばらく使えてまた再起動…。こんな症状出た方で交換せずに直った方いらっしゃったら方法教えてください。よろしくお願いします。
書込番号:20365510 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>とっちゃん1980さん
交換したばかりなら、治そうと思わず交換した方が良いです。
一時的に治ってもその後が大丈夫とは思えませんから、
書込番号:20368689 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

結局交換してもらいました(笑) 好調に使えてます。
書込番号:20379817 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-04H docomo
新モデルが発表されましたが、ゼータがなかったのでショップの店員さんが「これ以上の値下げはない」と言ったので購入しました。(騙されてるかどうかは別として)
スクショについて質問なのですが、Clip Nowでしたっけ?あれで左上からスワイプしてもステータスバーが降りてきたり等々まったくうまく撮れないのですが…。ワタシが下手なだけですか?
あと説明書に従来通り電源と音量−ボタンを同時押しでも撮れると載っていたのですが、押しでもマナーモードについての説明が出るだけで撮影されませんが…。わたくしどうすればうまく撮れますか?
書込番号:20342148 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ClipNowは、画面ぎりぎり左上から真横に右に向かってなぞるとできます。
確認しましたが、できました。
慣れが必要かと思います。一度できるとできるようになるかと思います。
電源ボタンと音量ボタンはできませんでした。
価格は・・・月々サポートの価格はおそらく変わってくると思いますよ。それによって実質価格は変動するでしょう。
ただし、おかみが、ドコモなどに行政指導などしているので、どこまで安くなるかは現状読めないと思います。
書込番号:20342519
1点

画面ギリギリですね!
いまはまだステータスバーが降りてきますが(笑)、練習して慣れるようにします。やはり練習しかないッスね…。
ありがとうございます。
書込番号:20346027 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>GUNN☆スターダストさん
Clip Now
@画面の左上隅に軽く指先を乗せ
Aスマホが軽くバイブレーションしてスクリーンショットのイメージが画面サイズよりもやや小さく表示されるのを確認
BAになるように@を繰り返し
C指を画面の右へスライド
の要領でできると思います。
電源ボタン+音量小ボタン
@電源ボタンを押しながら音量小ボタンを同時に押す
タイミングが合わないとボリュームのスライドバーが表示されますので何度も繰り返して慣れてください。
書込番号:20349149 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

設定が無効になっていませんか?
設定→便利機能→ClipNow→なぞり動作設定で左上から、右上からをスクリ−ンショットにして下さい。
そのままの画面で出来ますので試しにやってみて下さい。
左又は右上の角に指先を乗せ(この時バイブすればOKですがしない時は指を少しずつずらしてやってみて下さい)横にスライドさせれば出来ます。
書込番号:20360163
2点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-04H docomo
なんか………Wi-Fiを使わないとバカみたいに通信量を喰うのですが…。ちなみに家にWi-Fi環境は無く、前の機種はP−02Eでした。
当然基本的な設定(通信量節約の)はしてありますが、忘れがちなオススメの設定があれば教えてください。
それとも、こんなものなのでしょうか?
書込番号:20355893 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

以前のスマホでは、そんなに通信していなかったのでしょうか?
基本的にスマホは、大量に通信をします。
メール、ウェブ、アプリのアップデート、動画や書籍閲覧、その他もろもろ通信しまくりです。
使い方がわからないがので断言はできませんが、自宅のWi-Fi無しでは、快適に使うには5GBの契約では厳しいと思います。
書込番号:20355904 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんいちは
私も5G契約でおまけに家族とシェアです。
WiFiが主で使っていますが、外では直ぐに通信料発生します。地図など見たらあっという間に5G を越してしまいます。
あくまで情報量ですからね。
Web閲覧位だったらさほど情報量は無いと思いますが、データ―をやり取りするのでしたら足りないと思います。
書込番号:20356242
1点

はじめまして。
使い方を書かれるとより具体的なアドバイスが頂けると思います。
一般的な節約方法は
1 ブラウザchromeを利用し、データセーバーを利用する。
2 アカウントデータ同期をオフにする。
3 アプリケーションの自動更新をオフにする。
等があげられますが、3を全くしないのはセキュリティに問題がありますので、Wifi接続をし実施されることをおすすめします。
書込番号:20356256 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

たくさんの返信ありがとうございます。
前のスマホは3年8ヶ月使ってバッテリーに寿命がきたので、やむをえなく機種変更しました。
同じくらいの通信量を想像していたので、当然同じような設定にして、アプリも通信も同じくらいの使用頻度なのですが…。バッテリーチェッカーというアプリでチェックしていると、みるみると上がっていきます。
一日100MBを目標にして、前のスマホでは十分間に合っていたのに…。
なおきちパパさん、@はやってます。Aは前のスマホでそのままにしてて引き継がれなかったアプリがあったので怖くてやってません…。これも原因ですかね?
書込番号:20358609 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ちなみになんですが、この価格.COMやAmazonなんかは、アプリもあるし、Chromeからホーム画面にショートカットでも見ることができますよね。
どちらが通信量を節約できますか?
書込番号:20358642 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

価格.com等、文字主体のページを閲覧してもデータ通信量はそれほど多くはならないと思います。なので、価格.com等の専用アプリケーションを利用してもあまりデータ通信量の節約になるかは?な感じです。
他の方の書き込みにもあるように、バックグラウンドで通信をしているアプリケーション(オンラインバックアッブ等)があるのではないかと思います。
私はデータ同期をオフで、価格.com、Line、twitterやメール利用で50〜70M程度です。
通信量が気になられてるということですので、一度同期をオフにしてどの程度通信が発生するのか確認してみてもよいかもしれませんね。利便性は下がってしまいますが…
書込番号:20358882 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そうですね。同期オフにして様子見してみます。
また何年か後に機種変更する時に忘れなければいいことですし。
現在研修で他県に来ていて、ホテルが全室Wi-Fi環境で甘えちゃってるので、帰宅したら同期オフやってみます。
書込番号:20359527 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-04H docomo
スミマセン、気になった現象があったので
教えていただきたく書き込みをさせていただきました。
この機種で音楽や動画を見たり聞いたりする際に
スピーカーから音を出すと、
フェリカマークの下辺りが
振動します。
サイドを持っていると感じないのですが
普通に触ると背面の振動を感じてしまいます。
音は割れていないので
使用に耐えがたいということはないのですが
着信音でも振動しますので
(着信バイブとは別に)
やはり気になってしまいます。
買った直後はそのような現象なかったように思うのですが
皆様の端末ではいかがでしょうか??
故障でなければ良いのですが(泣)
書込番号:20306915 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スピーカーがあるのでは?SHARPは昔から音割れとか良くありますよね。追伸次の機種ハイスピードIGZOではないんですね。
書込番号:20321172 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>グリケンさん
この機種にしてから音質向上のため大きいスピーカーを使用している見たいです。
振動は共振なので気にしなくて大丈夫です
私の機種も振動しますので
書込番号:20322446 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ニコニコKさん
スピーカーは下にしかないようなんですが
上の方が振動するんですよ😢
書込番号:20323471 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>(k.k)さん
お返事ありがとうございます。
そーだったんですね。
これまでのスマホよりも振動が大きく
心配になったのですが
改善の副作用なんですね。
安心して使いますね。
書込番号:20323478 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)