AQUOS ZETA SH-04H のクチコミ掲示板

AQUOS ZETA SH-04H

  • 32GB

120Hz駆動のハイスピードIGZOを採用した5.3型スマートフォン

<
>
シャープ AQUOS ZETA SH-04H 製品画像
  • AQUOS ZETA SH-04H [White]
  • AQUOS ZETA SH-04H [Black]
  • AQUOS ZETA SH-04H [Green]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS ZETA SH-04H のクチコミ掲示板

(867件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全112スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
112

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ17

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

SO-04Hと迷っています。

2016/10/15 20:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-04H docomo

クチコミ投稿数:123件

@SO-04H
一括乗り換え0円
月々割無し
ASH-04H
一括78,000
月々割2800円

価格と性能の差...
同じ境遇で、迷ってらっしゃる方いませんか(汗)m(__)m

書込番号:20299041 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:47件

2016/10/15 20:55(1年以上前)

う〜ん
僕は、以前SONYで痛い目にあってるから、今回SHARPにしましたが。

SHARPは腐ってもスナップドラゴン820ですし…

書込番号:20299059 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:123件

2016/10/15 21:09(1年以上前)

>電子おたくさん
返信ありがとうございますm(__)m
価格以外ではSHARPなんですよね(笑)
たかが2万円...されど2万円(苦笑)

書込番号:20299107 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:47件

2016/10/15 21:14(1年以上前)

二万て大きいですよね。
ただ二年使うことを考えると…ねぇ。
もっと使うかな?

二年として一年で一万円と考えると、高いか安いか、りょうさん次第じゃないかな?
この機種の性能に満足できるなら…

書込番号:20299128 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:123件

2016/10/15 21:35(1年以上前)

>電子おたくさん
ですね!
2年は少なくとも使いますので長い目でみるとやっぱりSHARPですかね...。
乗り換え月は今月一杯!あとはSHARPの価格が下がるのを見守ります(願)

書込番号:20299214 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:1件

2016/10/17 03:31(1年以上前)

私がSH-04H、妻がSO-04Hにしました。
私はデザインで、SHを気に入っていますが、それ以外のレスポンスやキーの動作などでは、SOの方が断然良いです。

この前、結婚式に参加してカメラを使ってみましたが、途中でフリーズしかけたりして、不便でした。

私はSOを勧めます

書込番号:20303457 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:123件

2016/10/17 12:23(1年以上前)

>ヒロ17さん
ありがとうございますm(__)m
256gbのmicrosdが対応したら助かるんですが(願)

書込番号:20304179 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:414件Goodアンサー獲得:27件

2016/10/17 21:40(1年以上前)

タブレットはQua tab購入出来ましたか?
節約指向の貴方がスマホはキャリアの2年縛りですか
simフリーのスマホを検討されたら如何ですか?

書込番号:20305677 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:123件

2016/10/18 00:26(1年以上前)

>ディープコンパクトさん
その節はありがとうございますm(__)m
タブレットはXperiaのz2かz4で迷ってしまっています(すみません)
スマホは夫がドコモなのでdカードゴールドにして私もドコモにしようかと考えてまして...。

書込番号:20306483 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2016/10/20 00:23(1年以上前)

冬モデルは、ハイスピードIGZOではないような事
?記者会見で言ってましたね、ショップによって
違うのかは不明ですが、下取り価格2万5000円って書いてありましたね追伸電池3日もちとか、人によって違うと思いますが、新社長一昔前のプレゼン
(笑)SHARPは電池もち良いけど3日って良いきらなくてもって感じの記者会見でした。

書込番号:20313332 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:123件

2016/10/20 13:18(1年以上前)

>ニコニコKさん
電池パックも以前のように自分でストックを1つ購入してスタンバイできればいいんですが...。防水・防塵のおかげか交換は修理扱いになりますもんね(><)

書込番号:20314425 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

テレビ受信時の音声について

2016/10/17 08:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-04H docomo

スレ主 ix2さん
クチコミ投稿数:5件

イヤホンジャックにアンテナを接続しているときに本体から音声を出す方法を教えてもらえないでしょうか。

書込番号:20303768

ナイスクチコミ!0


返信する
わぶんさん
クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:181件

2016/10/17 10:01(1年以上前)

いまの状態が以下のBのときCの操作を行なってください。

@アンテナケーブルを差した状態では音声はスピーカーから流れます。
Aアンテナケーブルへイヤホンを差した状態では音声はイヤホンから流れます。
Bこの状態でアンテナケーブルからイヤホンを抜くと音声は消音になります。
CBのとき音量ボタンを押して音量レベルを戻します。

書込番号:20303894 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ix2さん
クチコミ投稿数:5件

2016/10/18 10:40(1年以上前)

ありがとうございました。
ご指摘の通りやってみました。スマホ用として売られているアンテナの接続では問題なく聞こえました。

本件は、接続しているアンテナケーブルがイヤホンと認識されていて音が出なかったようです。

CATVを導入しておりますので、CATV側 F型コネクタ − (モノラルイヤホンのイヤホン部を
なくした)モノラルプラグ − (付属TVケーブルを使用、不使用) − SH-04H 

 ↑ 解決方法ありませんかね?

書込番号:20307380

ナイスクチコミ!0


わぶんさん
クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:181件

2016/10/18 13:06(1年以上前)

付属のケーブルと同じように差し込む個所は4極プラグにしなきゃダメだと思います。
既製品があればいいのですが、なければF型コネクタと4極プラグを半田付けするとか。
たとえばこんなふうに...
http://bushowhige.blogspot.jp/2014/08/xperia-z1f2.html

書込番号:20307699

Goodアンサーナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2016/10/18 13:28(1年以上前)

>ix2さん

イヤホン接続の有無や個々のアプリ設定に関係なく、メディア音声等の出力先を"本体スピーカ"に固定可能なアプリがありますのでお試しになってみては。
(ハード仕様に依存するのでもし本機種非対応の場合はご容赦を)

『SoundAbout』
http://syssup.seesaa.net/s/article/391540331.html

書込番号:20307740 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ix2さん
クチコミ投稿数:5件

2016/10/18 20:19(1年以上前)

>りゅぅちんさん
ありがとうございます。このようなアプリがあることを知りませんでした。便利そうですね。試してみたいと思います。

書込番号:20308768

ナイスクチコミ!0


スレ主 ix2さん
クチコミ投稿数:5件

2016/10/18 20:29(1年以上前)

>わぶんさん
お教えいただいたページのリンク先でダイソーのオーディオ分配アダプタの改造を知りました。このオーディオ分配アダプタをたまたま持っていたので、モノラルアダプタとSH-04Hの間に入れたところ(無改造で)、SH-04Hから音が出ました(理由はわかりませんが)。たまたまかもしれませんが、しばらくはこれでいこうかと思います。ありがとうございました。

書込番号:20308802

ナイスクチコミ!1


わぶんさん
クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:181件

2016/10/18 20:39(1年以上前)

>ix2さん
うまくいって良かったですね。
やはり4極プラグがキーだと確信しました。
こちらこそありがとうございました。

書込番号:20308847 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ26

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 微妙にタッチする位置が…

2016/10/13 23:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-04H docomo

クチコミ投稿数:212件

こんばんは。
先日こちらに機種変更したのですが、画面の「そこ」をタッチしたつもりが、「そこ」より上を認識してしまい、若干使いにくさを感じております。
タッチ位置の補正って出来るのでしょうか?
宜しくお願いします。

書込番号:20293662 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
(k.k)さん
クチコミ投稿数:1188件Goodアンサー獲得:173件

2016/10/14 00:42(1年以上前)

>やんちゅ?さん
グローブモードが有効になっていないか確認してください、
この機種は端末情報の中にタッチパネルの補正は残念がら無いと思われます

書込番号:20293791

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:212件

2016/10/14 08:33(1年以上前)

kkさん、返信有り難う御座います。
モードは確認しましたが、間違いありません。
今コメントを書きながら表情や、年齢のリストボックスの選択で試すと、ちゃんと思った項目が選択されます。
小生、ATOKで文字入力してるのですが、もしかすると、これだけかもしれません。
ちょっと、そちらでも設定ないか調べてみます。
有り難う御座います。

書込番号:20294240 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


わぶんさん
クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:181件

2016/10/14 12:47(1年以上前)

機種不明

ATOKの設定画面

ATOKのタッチ位置補正にチェックが入っているか確認していただけますか。
またATOKのバージョンは最新でしょうか。

書込番号:20294785 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:212件

2016/10/14 22:39(1年以上前)

わぶんさん
有り難う御座います!
チェック外したら、ピッタリいきました!
これで快適です!

書込番号:20296276 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2016/10/15 22:38(1年以上前)

横入り失礼します
自分はXperiaZ5ですが
ATOKのブラインド入力で下の濁音キーの入力ミスが度々ありました
タッチミス補正のチェックを外したところ、入力ミスが減りました
盲点でした
ありがとうございます

書込番号:20299454 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1123件Goodアンサー獲得:50件

2016/10/18 06:00(1年以上前)

解決して良かったです。

クチコミ見たときに自分のISW13Fの症状と同じだったので同事象が発生したのかと思いましたが・・・。

自分のときは4〜5台試して全部ずれてたので直しようがなかったですけどね。。。

書込番号:20306803

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 システムUI

2016/10/15 12:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-04H docomo

クチコミ投稿数:212件

こんにちは。

スクリーン右上のアイコン、必要なアイコンのみ表示させる事は出来ないのでしょうか?

Android6.0では、画面上から引き出した設定マーク(歯車)長押しで、システムUIの呼び出しが出来ると、ネットで調べたのですが、この機種はそれをするとシークレットモード解除の選択になってしまいます。

どなたか有識者の方、ご教示お願いします。

すみませんが、宜しくお願いします。

書込番号:20297691 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:47件

2016/10/15 13:38(1年以上前)

電池の%表示くらいは設定で変えられるけど、シャープのカスタムOSだから純正OSと同じ動作は求められないですよ。

電池の表示以外あとは変えられないんじゃないかな?

書込番号:20297837 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


わぶんさん
クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:181件

2016/10/15 14:10(1年以上前)

Xperiaには[設定]メニューの中に[クイック設定ツール]という機能があってステータスボタンの表示/非表示ができますがAQUOSには同等の機能はありません。
試していないのでなんとも言えませんが「ステータスバーランチャー」という無料のアプリを使えばできるかもしれません。お試しは自己責任でお願いします。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.jojoagogogo.statusbarlauncher

※システムUIの仕様も取扱説明書に書いてありますが「シークレットモード解除」になります。

書込番号:20297913 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:47件

2016/10/15 14:28(1年以上前)

入れてみましたが、多分、期待通りの動作はしないようです。

書込番号:20297957 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:212件

2016/10/15 15:13(1年以上前)

わぶんさん
電子おたくさん

アドバイス有り難う御座います。
この前がXperiaだったので、同じ事が出来るかと思ってました。
残念ですが、諦めます。
そのうちに慣れると思いますし。

有り難う御座いました。

書込番号:20298052 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

LINEのフォルダ

2016/10/04 20:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-04H docomo

クチコミ投稿数:2件

先日SH-04Fからこちらの機種に変えました。LINEのトーク履歴もバックアップ→インポート可能ということを聞きPCに旧機種から「LINE_Backup」をデスクトップに移すとこまでは出来たのですが。
SH-04Hにフォルダが見つからなくて困っております…。
試しにSH-04Hでトークをバックアップしてみると、バックアップできたと表示されたのですがフォルダが見つからないのです。
誰か教えていただけると助かります!

書込番号:20265387

ナイスクチコミ!1


返信する
sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2016/10/04 22:44(1年以上前)

SH-04Hにインストールされているファイルビューア(SHARPの場合コンテンツマネージャーで可能な筈です)で、LINE_backupのフォルダ&ファイルは閲覧可能でしょうか。
もし閲覧可能な場合、SH-04HのSDもしくはストレージの何処かにバックアップデータを保存しておき、ファイルビューアでLINE_backupのフォルダに移せばサルベージが可能になると思います。

若しくは、ストレージにLINE_backupのフォルダを作り、そちらにバックアップデータを入れてみるかです。

書込番号:20265882 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


わぶんさん
クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:181件

2016/10/05 04:57(1年以上前)

機種不明

LINE_Backupフォルダ

SH-01H/SH-04Hでは LINE_Backupフォルダは storage/emulated/0/ の下に作成されます。

ちなみに私は下記サイトの
「1. AndroidからAndroidへの機種変更(引き継ぎ)の場合」
に書いてある手順の通り操作したら簡単にできました。

http://appllio.com/line-transfer-and-restore-talk-history-completely

スレ主さんがお困りの手順は
「1-3. バックアップしたファイルを新端末に設置する」
「1-4. 新端末でトーク履歴をインポート(復元)する」
の手順だと思います。

書込番号:20266440 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2016/10/05 08:29(1年以上前)

希(なのかな?)に、LINE_backupフォルダが生成されているのにPCからだとそれが表示されない事があり、端末のファイルビューアから見ると問題なく閲覧できることがあります。

多分、スレ主さんはそこで引っ掛かっているのではないでしょうか?

書込番号:20266716 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


わぶんさん
クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:181件

2016/10/05 12:44(1年以上前)

機種不明
機種不明

手順D

手順E

なるほど、sky878さん、さすがです。

usaco・×・さん、
@SH-04HでLINE_Backupフォルダを作成したあとに
A一度SH-04Hを再起動してから
BPCとUSB接続して
CSH-04Hで通知バーを下へスライドして「USBを充電に使用」をタップ
D「ファイル転送(MTP)」をタップしたら
EPC側でSH-04Hのストレージが見えませんか。

書込番号:20267291 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2016/10/05 20:03(1年以上前)

早々の回答ありがとうございます!!
sky878さんのいうとおり、PC上で表示されないことに困ってました。
そして、わぶんさんのやり方で先ほどデータのインポートが完了しました!!
こちらで質問させていただいてよかったです。
ありがとうございました。

書込番号:20268279

ナイスクチコミ!0


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2016/10/05 22:46(1年以上前)

>わぶんさん
とんでもございません。的確な補足をしていただき有難うございます<(_ _)>

再起動による回避は盲点でした、勉強になります。

書込番号:20268898 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-04H docomo

スレ主 w**さん
クチコミ投稿数:115件

こちらの機種を購入検討中です。

過去の書き込みを見ると、Wi-Fi感度が悪いとの書き込みが有り、気になっています。

実際に使用している方のWi-Fi感度についての感想をお願いします。
(例えば、Wi-Fiルーターが有る隣の部屋で繋がりが悪い等)

他、Wi-Fi以外の点で、気になる点が有ればお願いします。

書込番号:20260750 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:47件

2016/10/03 11:07(1年以上前)

親機にもハイパワータイプなど電波の強いのもあります。
で、私は家の形が複雑(別に広い家ではないが)なので、1階と、2階にそれぞれ親機をおいています。
各階でそれぞれの親機繋ぐぶんには問題ありません。他の階の親機に繋ぐと、部屋により厳しくなります。

ですから、家との相性もあると思います。
ちなみに、親機はNEC Atermです。

書込番号:20260765 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 w**さん
クチコミ投稿数:115件

2016/10/04 06:37(1年以上前)

>電子おたくさん

ありがとうございます。
確かに、親機にもよりますね。

同じ階だと、特に問題はなさそうですね。

書込番号:20263447 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

AQUOS ZETA SH-04H

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)