AQUOS ZETA SH-04H のクチコミ掲示板

AQUOS ZETA SH-04H

  • 32GB

120Hz駆動のハイスピードIGZOを採用した5.3型スマートフォン

<
>
シャープ AQUOS ZETA SH-04H 製品画像
  • AQUOS ZETA SH-04H [White]
  • AQUOS ZETA SH-04H [Black]
  • AQUOS ZETA SH-04H [Green]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS ZETA SH-04H のクチコミ掲示板

(867件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全112スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
112

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

実行中のアプリ一覧の表示について

2016/08/08 11:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-04H docomo

クチコミ投稿数:29件

アローズスマホからAQUOSスマホに機種変更したのですが、アローズではホーム(家のマーク)を押すと実行中のアプリの一覧が表示されるのですが、AQUOSではどう操作すれば良いですか?
AQUOSのホームと思われる&#9898;丸を押すとGoogleが起動されるし、右の□四角を押すと最近の画面一覧って出ますけど何も表示されてないです。

どうすれば良いのでしょうか?
m(__)m

書込番号:20099687 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件 AQUOS ZETA SH-04H docomoの満足度5

2016/08/08 12:01(1年以上前)

下のナビゲーションバーの□をタップしたら実行中のアプリが出ませんか?言っている事がはきちがえていましたらすみません!

書込番号:20099728 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件 AQUOS ZETA SH-04H docomoの満足度5

2016/08/08 12:09(1年以上前)

すみません連投で(^^;
□は正式には使用したアプリの履歴表示や拡大鏡などの特殊アプリを使う時にタップして表示させます。

履歴もタップすればそのままアプリを起動できるから、使用アプリ一覧表示されているのとかわりませんね。
タップしても表示されませんか?

書込番号:20099745 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件

2016/08/09 18:07(1年以上前)

ありがとうございます。

一覧に出て来なくて、ドコモに電話して遠隔操作してもらいました。
そしたら、電源を入れ直したら直りました!
お騒がせしましたm(__)m

書込番号:20102531 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 直接発信のショートカット

2016/08/03 13:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-04H docomo

クチコミ投稿数:17件

昨日機種変更してきました。今までSH-09D、SH-04Fと使ってきて、同様にできていた直接発信のショートカットがどうしても見つかりません。ホーム画面はFeelHomeです。
ウィジェットに変わったのかな?と思いましたが、ウィジェットにもありませんでした。
何かやり方があるのでしょうか?それともこの機能は廃止されたのでしょうか?

書込番号:20087738

ナイスクチコミ!2


返信する
(k.k)さん
クチコミ投稿数:1188件Goodアンサー獲得:173件

2016/08/03 17:30(1年以上前)

機種不明

電話帳

>じょーしーさん
電話帳、選択、メニュー、ショートカット
これでよろしいでしょうか?

書込番号:20088057 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17件

2016/08/03 17:50(1年以上前)

>(k.k)さん
すみません私の表示とだいぶ違うようです。
ドコモ電話帳でしょうか?
こちらではショートカットを作成以外しか出てきません。
しかもスクリーンショットをアップしようとしたらpngになっているし。

書込番号:20088088 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件 AQUOS ZETA SH-04H docomoの満足度5

2016/08/03 18:25(1年以上前)

おそらくSHARPの電話帳でしょうか。ストアから無料でsh電話帳をダウンロードしましょう!
これならショートカットできますよ!

書込番号:20088159 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:17件

2016/08/03 18:33(1年以上前)

>(k.k)さん
>マナフィスさん
SH電話帳ですね。早速ダウンロードしました。
どうやらドコモ電話帳はショートカット機能をなくしたようですね。あまりアプリをかぶらせたくないのですが、こればかりは使わないと不便極まりないので潔くインストールしました。
ありがとうございました。

書込番号:20088173 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

画面が割れました!

2016/08/01 14:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-04H docomo

スレ主 pontachさん
クチコミ投稿数:5件

ケースなし、保護フィルムなし、で利用。
カバンのなかで手帳のわきに、手帳側に画面が来るように入れてました。

落としたり、ふんずけたり、押したりなど記憶に残るような衝撃は与えていませんが割れました。
これは、、、 iphoneはすぐ画面がわれるからイヤダと嫌煙してきましたが、、、これは、、変わらないんじゃ、、
 
 
画面割れたかたいますか?

書込番号:20082829

ナイスクチコミ!3


返信する
(k.k)さん
クチコミ投稿数:1188件Goodアンサー獲得:173件

2016/08/01 15:25(1年以上前)

>pontachさん
SoftBank版では居ます
私は落としたり、潰したりしてますが割れてないですね、拡散防止もないのでディスプレイ自体はiPhoneと大差ないですよ
http://s.kakaku.com/bbs/J0000018830/SortID=20048405/

書込番号:20082901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


reitou831さん
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:1件 AQUOS ZETA SH-04H docomoの満足度4

2016/08/02 00:47(1年以上前)

一回買ってすぐに腰の高さから落としました。無傷です。手帳型カバーと保護のための画面シール?はつけてます。

書込番号:20084168 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 アイコンバッジ表示の仕方

2016/07/27 02:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-04H docomo

クチコミ投稿数:6件

過去スレ見てもわからなかったので(^_^;)
この機種での表示する方法を教えていただきたいです(>_<)

書込番号:20069771 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
わぶんさん
クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:181件

2016/07/27 06:38(1年以上前)

対象のアプリは何でしょうか。
LINEでしたら過去スレがありますが。

書込番号:20069911 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2016/07/27 08:22(1年以上前)

ドコモメールです。

書込番号:20070062 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


わぶんさん
クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:181件

2016/07/27 09:24(1年以上前)

ドコモメールの着信数(未読数)はdocomo LIVE UX ホームでのみ表示されます。
Feel Home ホームでも表示させたい場合にはデスクトップ側にドコモメールのウィジェットを貼り付けます。

書込番号:20070158 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


わぶんさん
クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:181件

2016/07/27 21:26(1年以上前)

機種不明
機種不明

画面@

画面A

こんな感じでしょうか。

画面@
上: Feel Home デスクトップ
下: Feel Home アプリ
画面A
上: docomo LIVE UX
中: docomo シンプル UI
下: Google Now ランチャー

書込番号:20071572 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2016/07/28 11:39(1年以上前)

>わぶんさん
わかりやすく教えていただきありがとうございました(^^)

書込番号:20072825 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ53

返信19

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 電源が勝手につく

2016/07/23 10:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-04H docomo

SH-06Eからの機種変です。今回の04Hでは手に持つと勝手に画面がついてしまいます。
これをオフにする方法はないのでしょうか?
あと、画面をつけた時にロック画面になるのですが、これも飛ばしたいです…
いきなり指紋センサーだったら使いやすいのですが……
ロックが2重になってて使いにくいです(´д`|||)

書込番号:20059949 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する
わぶんさん
クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:181件

2016/07/23 14:51(1年以上前)

機種不明

設定画面

手に持つと勝手に画面がついて
→グリップマジックをOFFすればいいと思います

画面をつけた時にロック画面になるので飛ばしたい
→このロック画面の状態で指紋認証などで解除する流れになります

書込番号:20060441 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:10件

2016/07/23 15:14(1年以上前)

ありがとうございます&#10071;出来ました&#10024;
やはりロックは2つ解除しないといけないのでしょうか?

書込番号:20060479 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


わぶんさん
クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:181件

2016/07/23 15:59(1年以上前)

グリップマジックをONにすれば電源ボタンを押す手間は省けます
なので、スマホを手に持って(グリップマジック機能で画面が点いて)、指紋センサーでロック解除、見た目は1回のようになりますがこれではダメですか

書込番号:20060563 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2016/07/23 16:37(1年以上前)

最初にこのような画面が出てこないでしょうか??

書込番号:20060634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:10件

2016/07/23 16:40(1年以上前)

写真が貼れませんでしたf(^_^;

書込番号:20060640 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


わぶんさん
クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:181件

2016/07/23 17:51(1年以上前)

機種不明

指紋認証ロック画面

指紋認証をセットしてグリップマジックをONにした端末がスリープの状態から
@手に取るとグリップマジックの機能が働いて添付画像のような画面になりませんか
Aここで指紋センサーに指を触れればロック解除しませんか
右手なら親指、左手なら人差し指や中指が便利かと思いますが

書込番号:20060797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2016/07/23 18:11(1年以上前)

わざわざ写真まで添えて頂きありがとうございます(^^)
同じ機種なのに、どうしてでしょう…
私のは画面上にツール、ホーム、ニュース、まとめ。とあり、下側に鍵を開けるマークがあります。そこをタッチすると貼って頂いた画面にいけます。
電源ボタンを押した後、鍵を2回開くことになってます。

書込番号:20060841 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


わぶんさん
クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:181件

2016/07/23 18:20(1年以上前)

あ、そうですね
最初の画面が抜けていました
まず、鍵マークを触ってロックを解除する必要があります
その次に、先ほどの手順になりますから、おっしゃる通り、2回の解除になりますね

書込番号:20060861 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2016/07/23 18:29(1年以上前)

私だけではなかったのですねf(^_^;
前に持ってたSH-06Eの方が使いやすかったような気がします、どうして今回のは鍵を2つも付けたのか不思議です。
メールを受信した時のライトも変更出来なくなってたので(´д`|||)

書込番号:20060875 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


わぶんさん
クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:181件

2016/07/23 19:08(1年以上前)

ここは参考になりませんか
http://k-tai-faq.sharp.co.jp/faq/show/10857?category_id=4442

書込番号:20060973

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10件

2016/07/23 19:34(1年以上前)

指紋センサーを解除する事が出来ました。
最初のロックを飛ばしたかったのですが仕方あ(ませんね(*^▽^*)
色々とありがとうございましたm(。≧Д≦。)m

書込番号:20061025 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


わぶんさん
クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:181件

2016/07/23 22:42(1年以上前)

最初のロックを飛ばしたかった
→先ほどのサイト内の記述
タッチパネルのロック画面を表示したくない場合は[画面ロック]→[なし]を選んでください
でできますよ。

書込番号:20061599

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2016/07/24 06:00(1年以上前)

おはようございます♪
何度かやってみましたが、最初のロックは必ず出てきました。指紋センサーのは気に入って使いたいのですが最初のロックとばせますか?
なしにすると指紋センサーがなくなりました

書込番号:20062192 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


わぶんさん
クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:181件

2016/07/24 11:23(1年以上前)

最初のロック画面を無し、次の指紋認証を有り、の状態で使いたいということですね。
残念ながら現状では、最初のロック画面の設定を[なし]or[スワイプまたはタッチ]にすると、指紋認証が使えない仕様になっているようです。

書込番号:20062815 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


aki1025さん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2016/07/24 16:07(1年以上前)

同じ機種を使っていますがNo Lockというアプリを使うとロック画面等もスルーすることができますよ。

電源をオンするとそのままホーム画面が現れ認証等もせず使用することができます。

書込番号:20063458 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


aki1025さん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2016/07/24 16:18(1年以上前)

スレ主様の投稿をしっかりと読まずに口コミしてしまいました。
このやり方ですと指紋認証までもスルーしてしまうので意味がないですね。すいません。

書込番号:20063482

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2016/07/24 16:21(1年以上前)

いえいえ(*^▽^*)教えて頂きましてありがとうございます♪

書込番号:20063488 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2016/07/24 19:03(1年以上前)

ホームランチャーによっては
ロック画面なしを設定できるものもあるようなので
面倒でなければいろいろと試されてみては?
私はシンプルなものが好きなので
Smart Launcherを使用していますが
ランチャーアプリ内に、ロック画面設定があり
“なし” を選択することが出来ます
画面ONですぐに指紋認証画面になります

書込番号:20063908 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2016/07/27 07:59(1年以上前)

チェキロックと言うアプリをアンインストールしたら最初のロックがなくなりました♪

書込番号:20070016 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

SHホーム

2016/07/23 18:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-04H docomo

スレ主 Nullpointさん
クチコミ投稿数:12件

SH-09D→SH-04Fと2代にわたりSHホームを使っているのですが、このSH-04Hでも使えるでしょうか?

書込番号:20060890

ナイスクチコミ!3


返信する
わぶんさん
クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:181件

2016/07/23 19:20(1年以上前)

機種不明

Feel home

Feel home という名前であります

書込番号:20061005 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Nullpointさん
クチコミ投稿数:12件

2016/07/24 12:49(1年以上前)

機種不明

SHホーム(タイプA)

>わぶんさん
feel home とは違うんです。m(__)m

書込番号:20063046

ナイスクチコミ!1


わぶんさん
クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:181件

2016/07/24 15:36(1年以上前)

失礼しました。
ホームアプリは
- docomo LIVE UX
- docomo シンプル UI
- Feel home
- Google Now ランチャー
の4つになりSHホームは入っていません。
以前、SH-01Fを使っていたときには、Google playよりダウンロードして使用可能でしたが、最近の機種は未対応のようです。
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.sharp.android.home&hl=ja

書込番号:20063394 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 Nullpointさん
クチコミ投稿数:12件

2016/07/24 18:31(1年以上前)

>わぶんさん
情報ありがとうございます。
私には使い勝手の良いホームアプリだったので、未対応になってしまったのは残念ですが、
はっきりしたことで、次の策を探したいと思います。

書込番号:20063821

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

AQUOS ZETA SH-04H

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)