端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2016年6月10日発売
- 5.3インチ
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全112スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
85 | 9 | 2016年7月22日 14:51 |
![]() |
17 | 2 | 2016年7月16日 18:58 |
![]() |
8 | 3 | 2016年7月16日 16:27 |
![]() ![]() |
7 | 6 | 2016年7月13日 02:16 |
![]() |
3 | 2 | 2016年7月6日 11:09 |
![]() ![]() |
21 | 5 | 2016年7月6日 10:31 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-04H docomo

リリースされたのはしってるんですが
DL出来ないんですよね…
書込番号:20057438 スマートフォンサイトからの書き込み
12点


プレイストアで検索してDLすればいけるよ。
昼位まではプレイストアに出てこなくて、制作会社の方から辿っていったんだけど、そっちのは対応してませんって言われた。
書込番号:20057485
7点

>pontachさん
Xx3一応報告でできましたよ
この機種GPSの感度が良いので屋内でもできました。
あと名前やキャラは作りなおしできないようなので注意して下さいね。
書込番号:20057532
6点

地域によって多少差があるのかもしれませんが、一度アプリのアプリ終了(タスク終了)/強制終了して確認しても変わりありませんか?
書込番号:20057536 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


待っていれば普通にインストールできるようになるそうです。
https://twitter.com/SHARP_ProductS/status/756346698364887040
書込番号:20057548
3点

皆様、回答ありがとうございます♪ヽ(´▽`)/
待ってたらできるようになりました
対応してませんと出たままですがDLできました!
ありがとうございました。
書込番号:20057576 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-04H docomo
so04hと悩んでいます。
現在f02gを使用していますが
不具合が多く、機種変更を考えています。
使用状況は
写真
ゲーム(クラクラ)
ネットサーフィン
ライン
です
また、充電の持ちもいい物に越したことはありません。
ARROWSが好きで、毎度ARROWSにしてきたのですが…(; ̄ェ ̄)
XperiaやAQUOSが気になっており、おすすめ機種を教えていただきたいです
書込番号:20042527 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

mj-yuzuさんのご使用状況だとバッテリー持ち優先の方が良いと思いますので、SH-04Hが安定な気がします。
書込番号:20042722
7点

ご回答ありがとうございます!
早速、ドコモオンラインショップで
お手続きしてみました。
書込番号:20042836 スマートフォンサイトからの書き込み
6点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-04H docomo
GPSの測位が他の端末に比べ早いので気になりました、
だいたいいつも1,2秒で測位します。
またみちびきに対応した端末って最近は多いでしょうか?
書込番号:20042392 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

最近の端末でみちびきに対応したものはありません。
また、みちびきは残り3基の衛星打ち上げが成功しないと、24位間体制での利用ができません。これが可能になるのは、早くても2年後なので対応端末が出るのもこれ以降でしょう。
現行の対応製品の一覧は下記で確認することができます。
http://qzss.go.jp/usage/products/list.html
書込番号:20042423
4点

http://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/chizu/568447.html
ネット上ではnexus7はみちびきに対応しているとよく見ますが精度はいまいちみたいです。
対応してるといわれるものでも本当に機能してるのでしょうか?
みちびきの効果で精度に違いが出ているログ結果を普通のGPSとの比較しながら見てみたいものです。
書込番号:20042455
1点

対応していないんです、少し残念です
>ありりん00615さん
ありがとうございます。
なりほどやはりZENPhoneくらいですか、
対応端末表は存じているのですが更新されていないのかと思いまして
>ZZ2012さん
ありがとうございます。
確かにZENPhoneのが遅いです
最近端末の受信が早いのはA-GPSなどのおかげということでしょうか、
書込番号:20042508 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-04H docomo
グリップマジック機能を使って画面をつけると、決まって「本体上端の近接センサーが反応している」と表示され、画面が消えます。
再起動や、センサーの補正など色々試したのですが直りません。
この現象は僕だけなのでしょうか。また、初期不良なのか何らかの方法で直すことが可能なのか。
何でもいいので情報を頂けたらと思います。
書込番号:19972089 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ricky72さん
埃や保護シートが接近センサーにかぶったりしていませんか?
今一度確認して汚れがあれば拭き取ってから試して下さい!わりと保護シートがかぶって気付かない事もあります。
書込番号:19972273 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

返答ありがとうございます。
僕もその点は確認したのですが、汚れを拭き、カバーを外してもダメです…
また、保護フィルムは付けていません。
書込番号:19972299 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

我が家のSH-04Hで試してみましたけど、問題ないですね。
初期不良ではないでしょうか。
書込番号:19972651
1点

ありがとうございます。
やはり初期不良なのでしょうか。
ドコモショップに行きたいと思います。
書込番号:19972745 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私も主さんと全く同じ症状です。
主さんはその後、解決できましたでしょうか?
書込番号:20019095 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ホシアゲさん
返信遅れてすみません。
僕の場合、交換してもらおうとドコモショップに持っていったんですが、ドコモショップでは不具合がなぜか起こらず、そのまま直ってしまいました。特別な操作はしてないのですが、、、
参考にならなくてすみません。
書込番号:20033454 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-04H docomo
電池利用状況の前回のフル充電からの使用の%の数値が合いません。
利用率は足すと100に近い数値になると以前スマホの説明サイトで見たことがあり、以前の機種(AQUOS)もだいたいあっていたのですが今回全く違う数値(50ぐらい)です。フル充電後の再起動でリセットした後からの検証です。
前機種で結構電池を使っていたゲームアプリも1%という信じがたい数値です。使ったあと結構電池が減っていたので1%ということはないと思うし、確認の為入れたバッテリーミックスでは30%使用になっています。
上記はLTEでの話なんですがWi-Fi使用の際は自分でインストールしたアプリの表示すらされておらず、画面やセルスタンバイChromeなどの表示しかでません。
これは故障でしょうか?
書込番号:19996544 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

電池利用状況の画面を出すとグラフの左上に
現在の電池%が出てると思います。
(そのすぐ下が100%)
画面・スタンバイ・Googleサービス等のところにある○%を
全部足して、100%から引くとだいたい現在の電池%となりませんか?
以前バージョンの表示方法から変更されたようですね、
うちにあるもう1台をAndroid5から6にバージョンアップしましたが
同じ表示に変わっています。
書込番号:20011411
0点

>hikarinさん
ありがとうございますm(_ _)m
確認したところLTE使用時はhikarinさんの仰るようにだいたいあっていました。
Wi-Fi時はインストしたアプリなどが表示されないままなのでやはり数値が足りずズレてしまうようです(>_<)
これは故障や機種の違いではなくバージョンの違いだったんですね。ありがとうございましたm(_ _)m
書込番号:20015394 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-04H docomo
スマホ初心者です
スマホは充電しながらゲームなどをしないほうが良いとは聞いてますが、充電しながらインターネット検索もダメなんですか?
実は先日、充電しながらインターネット検索してたのですが電池のパーセンテージがなかなか上がらず下がったりしてました。
スマホの裏側(上部)も熱くなってました。
これは内部で他のアプリが動いてるからなんでしょうか?
再起動した状態でインターネット検索の
他はアプリは使ってません。
書込番号:20014626 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

自身の好きなように使えばいいよ、誰の迷惑にもなりませんから。
書込番号:20014659
6点

常に充電器挿しっ放しで使用している方もいますし、ゲスなのださんが仰るように利用者次第かと。
私は充電しながら使用しない主義なので、バッテリー交換可能な機種にこだわっています。
書込番号:20014680
4点

>室賀豹馬さん
私なんて大半充電器に指しています
その上インターネット検索や複数のアプリを立ち上げばりばり使い倒してます、
温度はひどい時はCPU70度まで上がることも、
更に、充電器に繋いでいながらも電池が減ることも、
2年程度しか使わないのでしたら気にせず使い倒したほうが良いかと、
あと、Chromeが最近無駄に電池食う気がします、
書込番号:20014692
5点

>室賀豹馬さん
充電池の為には、過充電防止の為に、満充電後は、充電を辞めましょうと言われています。
端末は、過充電防止の機能が有る物とそうでない物も有ります。
充電をしながら使っていても、バッテリー残量が減るのは、2種類有ります。
1つめは、過充電防止の為に、満充電後は、充電をしない機能。(空になる前に、充電再開)
2つめは、消費電力が、充電電力を上回っている時。
この端末の説明書をよく読んで下さい。
特に、充電時間の部分。
充電器の出力に左右されます。
書込番号:20015138
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)