AQUOS ZETA SH-04H のクチコミ掲示板

AQUOS ZETA SH-04H

  • 32GB

120Hz駆動のハイスピードIGZOを採用した5.3型スマートフォン

<
>
シャープ AQUOS ZETA SH-04H 製品画像
  • AQUOS ZETA SH-04H [White]
  • AQUOS ZETA SH-04H [Black]
  • AQUOS ZETA SH-04H [Green]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS ZETA SH-04H のクチコミ掲示板

(737件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全102スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
102

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

G-BOOK ALPHA とのBluetoothデータ通信について

2016/08/18 16:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-04H docomo

クチコミ投稿数:1件

10系のアルファードハイブリッドのメーカーHDDナビですが、G-BOOK ALPHAとSH-04HがBluetoothデータ通信可能か、ご存じの方いらっしゃいますか?

機種変しようか悩んでます・・・

SH-04Fは、通信できるのですが・・・

よろしくお願いいたします。

書込番号:20124777

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:4件

2016/08/18 22:46(1年以上前)

G-BOOK ALPHAについては分かりかねますが、SH-04Fで通信が出来たということなので、BluetoothのプロファイルがDUNもしくはPANか対応しているものと思います。
SH-04Hも同様のプロファイルを備えております。

書込番号:20125736 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2016/08/26 08:51(1年以上前)

SH−04Hで、10系アルファードのMOP「G−BOOK ALPHA」を使用していますが、
ハンズフリーは回線は切れないのですが、通話が途切れ途切れになりやすいし、
G-BOOK.COMとのBluetoothデータ通信は出来ませんでした。
今のところ、解決策がなく困っております…

書込番号:20144465

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

カメラの撮影画質について

2016/08/07 13:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-04H docomo

スレ主 kgkgkさん
クチコミ投稿数:271件

当機種のカメラで撮影した際、画質に違いっを感じた事はありませんか?
私は、常に「おすすめオート」に設定しているのですが、
例えば、同じ室内・同じ証明下で撮影した写真でも
明るく鮮明に撮れている場合と、
けっこう紫がかって暗い映りで、画像を消去したくなる程に映りの悪い場合があります。
私の撮影の仕方が下手なのでしょうか?
皆様は、撮影画質に満足されていますか?
色々ご意見をお聞かせ下さい。
宜しくお願いします。

書込番号:20097648

ナイスクチコミ!4


返信する
(k.k)さん
クチコミ投稿数:1188件Goodアンサー獲得:173件

2016/08/07 20:34(1年以上前)

>kgkgkさん
私はすぐにおすすめプラスに変えましたが
自動ではタップしたところに明るさが合うのでそちらを活用すると良いです
くらいところをタップすると明るく撮影する事ができます。
また、蛍光灯の室内ではカメラ起動から5秒ほど待ってから撮影すると安定します
蛍光灯の点滅に対応するまで私のでは5秒ほどかかりました。

書込番号:20098425

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 ポケモンgo

2016/08/04 18:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-04H docomo

クチコミ投稿数:1件

をやった時にスマホに熱が篭ったりするのでしょうか?今はXperia使ってるんですが放熱性がダメなので放熱性の良いスマホなのか教えて欲しいです

書込番号:20090627 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
(k.k)さん
クチコミ投稿数:1188件Goodアンサー獲得:173件

2016/08/04 18:58(1年以上前)

>sionnkibunyaさん
AQUOSXx3での感想になります。
まず始めに最近勘違いされている方が多いのですがAQUASは放熱性が良いのではなく省電力で発熱しづらいということなのです、
実際にポケモンしましたが1日ぐるぐる旅に出るのでしたらモバイルバッテリーを常に装備すると良いかもしれません
また動作に関してですがARを使うと重いです、ARオフでも発熱はしますね。
発熱するのは画面真ん中より上部の部分が40度程度になります
また炎天下に当てると黒い画面は熱を吸収するので注意が必要です。

書込番号:20090720

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

星のドラゴンクエストは動きますか?

2016/07/23 08:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-04H docomo

スレ主 ぽん彩さん
クチコミ投稿数:1件

はじめまして。
タイトルのとおりですが星のドラゴンクエストはできますでしょうか?推奨機種一覧が更新されないため、こちらでお伺いする次第です。
お分かりの方いらしたら、教えてください(>_<)

書込番号:20059645 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6件

2016/07/30 16:23(1年以上前)

少し前に始めたばかりで全て遊び尽くせているわけではありませんが、今のところ何も問題なく遊べてますよ。

書込番号:20078137 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

手書き入力モード

2016/07/20 13:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-04H docomo

スレ主 kgkgkさん
クチコミ投稿数:271件

文字入力の時、わからない漢字がある時、
この機種には、手書き入力モードはないのですか?
以前使っていたギャラクシーにはありました。
些細な質問ですいませんm(__)m。

書込番号:20052383

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:9件

2016/07/20 15:33(1年以上前)

手書き入力対応の 入力アプリを使う。

端末プリインだと メーカー変更するたびに変わるじゃん。

分からない漢字があるなら
都度、辞書とかで調べて学力向上するのが
最善で あります!!

書込番号:20052620

ナイスクチコミ!2


蟻輔さん
クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:56件

2016/07/21 14:31(1年以上前)

Google手書き入力をインストールしてみてはいかかでしょう?

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.apps.handwriting.ime

書込番号:20054939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ35

返信7

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-04H docomo

スレ主 yuyu10さん
クチコミ投稿数:6件

現在はSH-01Fを使っています。
初スマホでしたが特に問題なく使えたので、またシャープにしようと思い、この機種に買い替え検討中です。


バッテリー持ちが悪いとか、動作が遅いという書き込みもありますが、
結構持つとかさくさくとかいう書き込みもあるので迷っています。
結局は個体差や、感じる人の差なのかもしれませんが。

寝るときに充電して、1〜2時間に10分ぐらい、Twitterやネットを見たりゲームをしたりして(長い時は30分ぐらい)
夜寝るときぐらいにまた充電する…といった使い方をしています。
16時間ぐらい稼働していると思います。

エモパーをオンにしていたら電池消費が激しいようなのですが、できればエモパーを使いたいなと思っています。
グリップマジックと指紋認証も使いたいです。電源ボタンがだめにならないように。

私のような使い方だったら、(エモパーオンでも)1日ぐらい大丈夫ですか?
30%か20%切ると、エコモードになって重くなったりするので、30%以上残っててほしいのですが…


あと、極端に熱くなったり、重くなったりするかどうかも気になります。
今の機種だと、熱くても40度ぐらいまでのようですが、それより上がるようであれば辛いなーと思います。
重さの定義は難しいですが・・・DLとか負荷がかかる動作をしていないときで、フリーズしたかと思うぐらい遅くなければ許容範囲かなあと思っています。

書込番号:20051449

ナイスクチコミ!4


返信する
kuyt1126さん
クチコミ投稿数:6件

2016/07/20 08:15(1年以上前)

電池の持ちは以前持っていたsh04fのほうがいいです。朝100%から30分ほどツムツムやポコポコをして、80%になります。以前は90%ほどでした。その後夜までほとんど触らないでも、50%くらいになってます。寝る前には赤になっていることはかなりあります。ちなみにエモバーは使用していません。

書込番号:20051863 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 yuyu10さん
クチコミ投稿数:6件

2016/07/20 10:19(1年以上前)

ありがとうございます。
具体的な内容で参考になります!
エモパーオフでも、なにもせずとも結構減ってしまうのは気になりますね…。
エモパー使いたかったんですが、もしこの機種買うならオフにしないとつらいかもですね…

書込番号:20052070 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


GT-SPEC.Bさん
クチコミ投稿数:1件

2016/07/20 12:28(1年以上前)

yuyu10さん、こんにちは!機種変更して2週間程経ちます。

基本的に朝は7時頃から夜は1時頃まで使用していて、寝る前に充電しています。

自宅のみwifi使用で、充電前は70〜75%くらいは残ってますよ。

ゲームや動画は見ませんが、ネット閲覧で1日1時間くらい使用してます。

ちなみにエモパーも使ってますよ。

エモパーは、みなさんが言うほどバッテリーは消費しないみたいですよ。

書込番号:20052306

ナイスクチコミ!2


mj-yuzuさん
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2016/07/20 22:00(1年以上前)

買ってきて二日目です。
びっくりするほどカクカクで
スマホが初めて発売されたレグザphoneを思い出しました
充電は夜寝るときに行って
朝6時→クラクラ(ゲーム)15分位
朝7時→15分程ブラウジング

その後お昼までに一度
LINEで仕事報告を行う
お昼に15分ほどブラウジング
15時頃15分程ブラウジング

20時から30分程クラクラ

現在20%です
大分ひどいかなぁ……

カクカクの燃費わるー

あたしは最悪です

書込番号:20053478 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 yuyu10さん
クチコミ投稿数:6件

2016/07/20 23:57(1年以上前)

情報ありがとうございます!

実は今日、ドコモオンラインにて緑が「在庫少」になっていたので購入しました。
DMで届いたクーポンが7月末とのことだったので…。
実際に使ってみたら、レビューとか口コミとか投稿しようかと思っています。

この機種、人によって評価が両極端なので(特に電池持ちの点で)
個体差でもあるのかなと不安になっているところです。


>GT-SPEC.Bさん
エモパーオンでもかなり持ってるんですね!
調べてみたところ、
エモパーオフにしたら電池持ちが良くなった、という意見も、
「意外と電池消費しないようになってる」という意見も見かけるので、
もしかしたら他の設定の影響が大きいのかな?と思ったりしています。

>mj-yuzuさん
燃費悪い上にそんなに遅いのやばいですね…
購入した後にmj-yuzuさんの書き込みを見たので、正直、キャンセルしたほうが良いか悩んでいるところです…。

いろいろ調べた結果、
 ・高速液晶表示(ハイスピードIGZO?)はアプリごとにオフできるので、不要ならオフ
 ・バックグラウンド通信を見なおして、不要なものは切る
 ・通知が不要なアプリがあれば無効化
…とか、この機種に限ったことではないのですが、設定見直しすると変わるみたいです。
手っ取り早く解決できるのは、エモパーオフかもしれません。

でもあまり遅いようなら、初期不良を疑ったほうが良いのかも?と思います。

書込番号:20053833

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1件

2016/07/21 16:30(1年以上前)

こんにちは、バッテリーですが、使い初めて1ヶ月程経ちます。
初めは凄い減りかたを していました。
23時にフル充電がおわり、朝6時に電池残量を見てみると78%。何も触っていないのにこの減りかたでした。Wi-Fiをoffにしていても同じでした。
消費してるのはWi-Fi。そのあとも減り続け一日やっと。電池消費の半分以上 がWi-Fiでした。
これはおかしいと、色々offにしましたが改善されず、原因が分かりませんでした。
そんな中、電池残量が0になり電源が切れました。
そして、フル充電をしたら、電池消費が改善されました&#8252;
同じように23時にフル充電して朝6時に電池残量を見てみると98%
電池残量が0になったのをきっかけに異常な電池消費は無くなり、余裕で2日持つようになりました&#8252;
電池消費は使い方次第と設定で大きく変わると思いますが、異常な減りかたをしている場合、電池残量を0してフル充電をしてみるのも一つの方法だと思います。

電池消費が激しければ、後悔の機種でしたが電池消費が改善され性能はかゆい所に手が届くような機能があり、とても良い機種だと思います。
グリップマジック&#10133;指紋認証はとても便利です。

書込番号:20055126 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 yuyu10さん
クチコミ投稿数:6件

2016/07/24 17:16(1年以上前)

>ゴスマニアパパさん
お返事遅くなってしまいました…
よく言う、「バッテリー慣らし」というやつですね。
やってみます。ありがとうございます!

実は、端末が届いたのですが、
届いたときに60%ちょっとぐらいだったのが、12時間ぐらいでバッテリー切れとなりました。
設定をしていてふと気づいたら5%とか結構減っていたので、かなり持ちが悪いかなと思いましたが、
減ってからが意外とバッテリー持つのかなという印象でした。

あと、画面が点灯してたら結構減りますが、点灯してなければあんまり減らないようでした。
ちなみに、バッテリー慣らしをしたかったので、長エネスイッチは使っていません。

残念ながら、点灯状態での電池もちは、前の機種(SH-01F)よりはよくないようです…。
とはいえ、全機種よりだいぶ軽くてさくさく、快適です。
指紋認証も便利です。指や画面がぬれてるときにパターン認証でのロック解除が全然できなくて困ってたんですが、快適になりました。
エモパーはそんなにしゃべってくれないような気がしますw

書込番号:20063598

ナイスクチコミ!6



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

AQUOS ZETA SH-04H

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)