AQUOS ZETA SH-04H のクチコミ掲示板

AQUOS ZETA SH-04H

  • 32GB

120Hz駆動のハイスピードIGZOを採用した5.3型スマートフォン

<
>
シャープ AQUOS ZETA SH-04H 製品画像
  • AQUOS ZETA SH-04H [White]
  • AQUOS ZETA SH-04H [Black]
  • AQUOS ZETA SH-04H [Green]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS ZETA SH-04H のクチコミ掲示板

(737件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全102スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
102

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

時計、アラームの表示

2016/06/23 17:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-04H docomo

スレ主 mihokoroさん
クチコミ投稿数:34件

メールなどが届いた表示のあと、開こうとすると、必ず時計とアラームが開きます。どうしてでしょうか

書込番号:19979811

ナイスクチコミ!1


返信する
(k.k)さん
クチコミ投稿数:1188件Goodアンサー獲得:173件

2016/06/23 23:13(1年以上前)

>mihokoroさん
難しい質問ですね
まずメールなどが届いた表示と言うのは何でしょうか
上部にでるポップアップでよろしいでしょうか?
その下に時計のウェジェットがありませんか?
多分そちらをタップしてる事になってるのかと・・・

書込番号:19980753

ナイスクチコミ!0


スレ主 mihokoroさん
クチコミ投稿数:34件

2016/06/24 15:59(1年以上前)

早速の投稿ありがとうございます。分かりづらい表現で申し訳ありません。要するに、電源を入れたら先ず時計アプリが起動するのです。画像が投稿できずに残念ですが、ブルーの背景の時計アプリです

書込番号:19982193 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


(k.k)さん
クチコミ投稿数:1188件Goodアンサー獲得:173件

2016/06/24 16:07(1年以上前)

機種不明

時計

>mihokoroさん
電源入れるとこの画面ってことですね

書込番号:19982209 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 mihokoroさん
クチコミ投稿数:34件

2016/06/24 18:40(1年以上前)

そうなんです。三年ぶりに機種変して、かなり期待していたのに、ストレスが溜まるばかりです。何とかならんでしょうか

書込番号:19982461

ナイスクチコミ!1


(k.k)さん
クチコミ投稿数:1188件Goodアンサー獲得:173件

2016/06/24 20:00(1年以上前)

>mihokoroさん
申し訳ないけど、キャリアさんに相談か、一度初期化しか、、、
原因が全く検討もつきません
あと方法としては(アラーム・時計)を無効にしてみるとか。。。

書込番号:19982619

ナイスクチコミ!0


わぶんさん
クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:181件

2016/06/25 00:57(1年以上前)

>mihokoroさん
セーフモードで再起動したときもアラーム画面が表示されますか
もしもセーフモードで再起動したときにアラーム画面が表示されないのなら、個別にインストールされたアプリのどれかがいたずらをしているのだと思います

書込番号:19983503 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ16

返信15

お気に入りに追加

標準

初心者 フラッシュライトの位置

2016/06/21 12:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-04H docomo

クチコミ投稿数:26件

機能的には問題ないのですが気になったので質問させてください。
携帯を裏側から見た場合にフラッシュライトのLEDが本体の穴?の真ん中にでなく、下の方にズレているんですがこんなもんですかね?ちょっとわかりにくい質問ですがよろしくお願いします。

書込番号:19974263 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:16件 AQUOS ZETA SH-04H docomoの満足度5

2016/06/21 13:47(1年以上前)

>とっちゃん1980さん
言われてみれば、私のもズレてますね(-_-;)

書込番号:19974399 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26件

2016/06/21 14:12(1年以上前)

>グループ長さん
一緒ですか…では、仕様なんですね(笑)

書込番号:19974432 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


(k.k)さん
クチコミ投稿数:1188件Goodアンサー獲得:173件

2016/06/21 15:28(1年以上前)

別機種

こんな感じ

>とっちゃん1980さん
SoftBank版ですが、奥行きでそんな風に見える気がしますね。

書込番号:19974558 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26件

2016/06/21 16:51(1年以上前)

別機種

>(k.k)さん
真正面ではない上に暗いですが写真撮ってみました。こんな感じです。

書込番号:19974679 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


(k.k)さん
クチコミ投稿数:1188件Goodアンサー獲得:173件

2016/06/22 10:07(1年以上前)

>とっちゃん1980さん
問題はなさそうですが、確かにちょっと気になりますね。

書込番号:19976537 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件 AQUOS ZETA SH-04H docomoの満足度5

2016/06/22 12:20(1年以上前)

当機種

>とっちゃん1980さん
>グループ長さん
>(k.k)さん

こんにちは!私のは真っ直ぐになっています。
参考までに!

書込番号:19976800 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


(k.k)さん
クチコミ投稿数:1188件Goodアンサー獲得:173件

2016/06/22 12:27(1年以上前)

>マナフィスさん
鏡で撮影したんですか?
撮影機種が同じですから、

書込番号:19976815 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2016/06/22 13:36(1年以上前)

>マナフィスさん
あ、キレイに収まってますね(゚o゚;

書込番号:19976944 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件 AQUOS ZETA SH-04H docomoの満足度5

2016/06/22 15:09(1年以上前)

>とっちゃん1980さん
>(k.k)さん

鏡越しで撮りました!やっぱり端末個別でずれているのもあるのではと思います。

因みに皆さんのカメラ起動時、少しカメラ画面がかたまりませんか?フォーカスじゃないと思いますが...

起動する度に起動直後に少しかたまるんですが(^^;
これこそ不具合?なのかな?
ショップの試作機も試したら同じ現象がおこりましたので仕様?

書込番号:19977095 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


(k.k)さん
クチコミ投稿数:1188件Goodアンサー獲得:173件

2016/06/22 15:28(1年以上前)

>マナフィスさん
多分容量の確認をして一瞬固まってるんだと
私のも一瞬止まりますね
早いし気にならないけど

書込番号:19977125 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2016/06/22 16:39(1年以上前)

同じく一瞬固まりますね。
フラッシュライトのズレやらたまにスクロールしているとカクカクしますが今まで使ったスマホの中では一番快適です。エモパーはキャンセルしてますが(笑)

書込番号:19977240 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件 AQUOS ZETA SH-04H docomoの満足度5

2016/06/22 18:24(1年以上前)

>(k.k)さん
>とっちゃん1980さん

固まるのは仕様ぽいですね(^^;フラッシュの部分のズレは個体自体の問題点だと思いますので一度ショップに行って試作機でも確かめた上で見てもらった方がよさそうですね。

使えると言ってもやはりちゃんとしたやつがよいですよね(^^;精神的には

書込番号:19977411 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


_6_6_さん
クチコミ投稿数:2件

2016/10/21 10:12(1年以上前)

>とっちゃん1980さん
>グループ長さん

私もとっちゃん1980さんの画像とまったく同じズレ具合なのですが、その後ドコモで新品交換等されたのでしょうか?それともズレたまま使用して今までに何か不具合等ありましたか?どうしようか迷ってるので参考にさせていただけたら助かります。

書込番号:20316959

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2016/10/24 13:45(1年以上前)

>_6_6_さん
そのまま使用してます。機能的には問題ないですね。もう本体も傷だらけなんであまり気にならなくなりました(笑)

書込番号:20326509 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


_6_6_さん
クチコミ投稿数:2件

2016/10/24 17:49(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。ドコモショップに一応行ってみたのですが、デモ用のスマホもズレがあり、在庫のスマホもやっぱりどちらかにズレてるとのことで、仕様でしょうとのことでした。
そのまま使用していて問題ないとのこと、安心しました。
大変参考になりました、ありがとうございました。

書込番号:20326993 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 ロック画面のカメラ機能の表示について

2016/06/21 08:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-04H docomo

ロック画面に表示されているカメラを消すことは出来ないんでしょうか。
ポケットや鞄の中でいつの間にかにカメラが起動していていることがかなり頻度であって不便です。

書込番号:19973829 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:16件 AQUOS ZETA SH-04H docomoの満足度5

2016/06/21 13:51(1年以上前)

こんにちわ。

モーションon/offの
ポケットに入れて消灯をonにすれば
少なくともポケットの中ではカメラは起動しませんよ。

私は、鞄に入れることがないので
鞄の中ではどうかわかりませんf(^^;

書込番号:19974404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


(k.k)さん
クチコミ投稿数:1188件Goodアンサー獲得:173件

2016/06/22 10:01(1年以上前)

>まっくまっくさんさん
もしかしてカバーについてる小窓ですか?

書込番号:19976524 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者

2016/06/19 09:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-04H docomo

クチコミ投稿数:41件 AQUOS ZETA SH-04H docomoの満足度5

熱くはならないですか?

書込番号:19968484 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:3件 AQUOS ZETA SH-04H docomoの満足度5

2016/06/19 13:15(1年以上前)

大丈夫ですよ。
最初のGoogleの履歴からの一括大量アプリダウンロードでは少し熱くなったのですが、それ以外は長時間操作しても熱くなりません。
厳密に言うと裏面をその気になって触るとほんのり暖かいのかもしれませんが、Xperiaのように、とんでもなく熱くはなりませんよ。
熱くならないでこの素晴らしい操作感を得られる満足できる端末です。

書込番号:19969022 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:2件

2016/06/19 22:57(1年以上前)

重いゲームをやるとCPU温度は50度超えます。

書込番号:19970621

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件

2016/07/08 08:37(1年以上前)

気になるなら防水なので
流水で冷やすといいですよ!

書込番号:20020305

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

動画音声は大丈夫?

2016/06/18 17:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-04H docomo

クチコミ投稿数:41件 AQUOS ZETA SH-04H docomoの満足度5

去年冬モデルarrowsから変えようか悩んでます。

動画音声が酷くて。他にフルセグアンテナ折れたり。

もう最短で変えようか悩んでます。あえて不満点とかあれば、教えてほしいです。

書込番号:19966808 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件 AQUOS ZETA SH-04H docomoの満足度5

2016/06/18 18:04(1年以上前)

こんにちは!>ナオキランさん


とりあえず動画音声は大丈夫ですね私のZETAは(^^)
スピーカーからの音質は歴代から差ほど変わりませんが、音量自体は大きくなったと思います。

後、不満な点を2点あります(でも許容範囲ですが)

1 電源ボタンと音量ボタンが近い事。

2 premium 4Gがフラグシップモデルの中で375Mbpsの下り最大に対し、ZETAが335Mbpsが強いて言うところです!

実際出る訳ないけど何となく最大値が大きい方が気持ちが嬉しい程度なんですけどね(^^;

実際使ってみて通信、レスポンス大満足してますよ!

書込番号:19966910 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:41件 AQUOS ZETA SH-04H docomoの満足度5

2016/06/18 18:07(1年以上前)

電源 音声ボタンは同じですわ。待っとけばよかったが、前向きに変更したいです

書込番号:19966916 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ20

返信13

お気に入りに追加

標準

動画が見れなない

2016/06/17 09:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-04H docomo

クチコミ投稿数:5件

SHカメラで撮った動画データをメールで添付して送ったところ、見れないと言われてしまいました。

相手のスマホはF-01Fです。
動画撮影の設定は 動画サイズ:HD,画質:軽量モードです。
ファイルの拡張子は3gp、サイズは7.2Mなので特に問題ないように思います。
ドコモ同士なら3gpの動画って基本的に見えるものだと認識していたのですが違うのでしょうか?

書込番号:19963424

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件 AQUOS ZETA SH-04H docomoの満足度5

2016/06/17 09:50(1年以上前)

容量サイズの問題か、確かメールの送信設定で最大容量を設定出来たと思いますが...うろ覚えですみません。

あと動画形式は問題ないですね。それとも受けとる側に設定上問題ないか?ですかね

書込番号:19963466 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2016/06/17 10:17(1年以上前)

どのように「見れない」のか?相手に先ず確認されてみては。

・動画ファイルとしては認識されてるか?
・添付ファイル保存時に拡張子が".3gp"以外になってないか?

書込番号:19963510 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2016/06/17 10:20(1年以上前)

↑すみません。追加で。

・動画ファイルのサイズ【7.2MB】フルに受信出来ているか?

書込番号:19963516 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


わぶんさん
クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:181件

2016/06/17 10:36(1年以上前)

機種不明

メール設定 (ウェブサイト)

お相手のメール受信サイズはいくつの値になっていますでしょうか。
デフォルト値は小さかったと思うので確認してみてはいかがでしょう。

書込番号:19963542 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2016/06/17 11:19(1年以上前)

父のスマホで、受信制限は10Mで設定してあります。
以前から10M以下にするように動画を撮影して、送っていました。

SH-04Hに変えてから急に見れなくなったようです。

添付ファイルのダウンロードは出来るけど、標準で付いているプレイヤーで再生しようとすると再生出来ないみたいです。

書込番号:19963606 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件 AQUOS ZETA SH-04H docomoの満足度5

2016/06/17 11:52(1年以上前)

それは相手側で見れないと言う事でしょうか?

書込番号:19963667 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2016/06/17 12:35(1年以上前)

mx playerをインストールで見れるとおもいます

書込番号:19963745

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:6件

2016/06/17 13:00(1年以上前)

>mx playerをインストールで見れるとおもいます

同様にVLCプレイヤーなどの多種形式対応プレイヤーのアプリでも見れます。

拡張子3gpの動画といっても、そのコーデックは、
H.263、H.264、MPEG-4SPと種類があったり、そのコーデックのバージョンがあり、
スマホの標準装備アプリ間で対応差があるかもしれません。
また、3gp(mp4)動画にはプロファイル(やレベル)という項目もあり、
これもまた、他機種の間で見れなくなる要素です。

なので、上記の多種形式対応プレイヤーで見るのが手っ取り早いです。
どうしても標準プレイヤーというなら、どこかの時点で、
F-01Fで確実に見れる動画形式の設定で、動画変換しないといけないと思います。

書込番号:19963812 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2016/06/17 14:36(1年以上前)

>三代目 A isono brothersさん
やはりコーデックの影響と考えるのが無難ですよね(^^;)

二年程度で見れなくなってしまうのは不便ですね。

何かアプリを入れてもらって見れるかやってみようと思います。

書込番号:19963951 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2016/06/17 14:47(1年以上前)

アプリのMXプレーヤー無料版を入れてみてはとすでに書かれてますね。
これでだめならエンコードしてから送ってあげること。

書込番号:19963964

ナイスクチコミ!1


わぶんさん
クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:181件

2016/06/17 15:58(1年以上前)

ARROWS NX F-01F の掲示板に類似のスレッドがありました。
コーデックの問題のようですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010687/SortID=17067590/

書込番号:19964057

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2016/06/17 21:56(1年以上前)

やはり標準のプレイヤーが原因だったようです。
MXプレイヤーで無事再生出来ましたm(__)m

書込番号:19964762 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


(k.k)さん
クチコミ投稿数:1188件Goodアンサー獲得:173件

2016/06/19 00:16(1年以上前)

>ごまごまりんさん
この機種は汎用以外はH.265になり対応してないまたパソコンでも重いので
汎用にすれば解決しますよ

書込番号:19967904

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

AQUOS ZETA SH-04H

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)