AQUOS ZETA SH-04H のクチコミ掲示板

AQUOS ZETA SH-04H

  • 32GB

120Hz駆動のハイスピードIGZOを採用した5.3型スマートフォン

<
>
シャープ AQUOS ZETA SH-04H 製品画像
  • AQUOS ZETA SH-04H [White]
  • AQUOS ZETA SH-04H [Black]
  • AQUOS ZETA SH-04H [Green]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS ZETA SH-04H のクチコミ掲示板

(737件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全102スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
102

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信7

お気に入りに追加

標準

ロック解除のとき

2016/10/17 12:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-04H docomo

スレ主 naaahoさん
クチコミ投稿数:3件

先日、新しくSH-04Hに変えました。
ロック解除ボタンを押すと「ビビッ」と音が鳴りながら振動するのですが、音を鳴らさなくする方法はありますか?
解除するたびに鳴るので気になってしまいます。
ご存知の方がいましたら教えてください。

書込番号:20304147

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:47件

2016/10/17 12:18(1年以上前)

>naaahoさん
ロック解除ボタンとは、指紋認証の事ですか?

だとして、設定見直したんですが、解除の音設定は無いですが…

書込番号:20304172 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 naaahoさん
クチコミ投稿数:3件

2016/10/17 12:24(1年以上前)

電源ボタンを押すと画面ロック解除ボタンが表示されますよね?
ちなみに、画面ロック解除は”スワイプまたはタッチ”を選択しています。

書込番号:20304184

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:17件

2016/10/17 12:28(1年以上前)

情報が古いですけど・・・
http://itlife.oshiete.goo.ne.jp/archive/qa/view/231c2120a4ccd5d9dcfcf5206f0f908d

書込番号:20304194

ナイスクチコミ!1


スレ主 naaahoさん
クチコミ投稿数:3件

2016/10/17 12:42(1年以上前)

>ぶっかけうどんさん
リンクありがとうございます。
試してみたのですが既に画面ロック音などは全てオフになっていました。

書込番号:20304238

ナイスクチコミ!2


ozachangさん
クチコミ投稿数:270件Goodアンサー獲得:40件

2016/10/17 13:11(1年以上前)

この機種を使っていませんが
「設定」→「音と通知」→「その他の音とバイブレーション」で「画面ロック音」がオンになっていませんか?
なっていればオフにすると出なくなると思います

書込番号:20304322

ナイスクチコミ!0


(k.k)さん
クチコミ投稿数:1188件Goodアンサー獲得:173件

2016/10/17 13:17(1年以上前)

機種不明

チェック

>naaahoさん
タッチ操作に含まれますのでそちらを消して下さいませ、またマナーモード中は自動で無音になります

書込番号:20304334 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ozachangさん
クチコミ投稿数:270件Goodアンサー獲得:40件

2016/10/17 13:25(1年以上前)

画面ロック音はすでに確認済みでしたね、失礼しました

書込番号:20304351

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

標準

RAW撮影について

2016/10/12 18:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-04H docomo

クチコミ投稿数:4件

現在、購入を考えております。
この機種はadbe rightroom mobileでRAW撮影できるでしょうか?
ご存じの方、いらっしゃいましたらご教示願います。

書込番号:20289710 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件

2016/10/12 18:45(1年以上前)

スペル、間違えました。
lightroomですね。(^-^;)

書込番号:20289765 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Jailbirdさん
クチコミ投稿数:3476件Goodアンサー獲得:625件

2016/10/13 12:44(1年以上前)

Lightroom2.0以降のAndroid版は、DNG Rawの編集が可能なのですが、SHARP機ハードは対応していないはず。
ただ、現機確認ではありませんので問い合わせてください。

Jpegのみとなりますが、Proモードで撮影→ 調整なら、相応の効果は得られると思います。
2.1以降のLightroomは、Android(5.1以降か?)、iOSともにDNG Rawへの対応を済ませています。

https://blogs.adobe.com/creativestation/ccdojo-haw-to-take-pictures-with-lightroom-mobile
http://japanese.engadget.com/2016/07/14/iphone-ipad-lightroom-raw-android/

書込番号:20291981

ナイスクチコミ!0


(k.k)さん
クチコミ投稿数:1188件Goodアンサー獲得:173件

2016/10/13 20:54(1年以上前)

機種不明

画面

>蕎麦は秦野さん
SoftBank版で確認しましたところ。
非対応だと思われます。
RAWの表示が確認できませんでした

書込番号:20292977

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2016/10/13 22:58(1年以上前)

>Jailbirdさん

シャープは対応する気が無いのかもしれませんね。。。

jpegでもそれなりに調整できそうですね。
そう言われると、私にはjpegで十分かもしれません。
情報ありがとうございました。


>(k.k)さん

実機でご確認いただきましてありがとうございます。
Jailbirdさんもおっしゃていましたが、やはりRAW撮影は非対応なのですね。
この機種はGR certifiedを取得しており、レンズの性能には期待が持てると思っていたので、
RAW撮影に向いているのでは?と考えていました。

お二人とも貴重な時間を割いていただき、ありがとうございました。
大変参考になりました。

書込番号:20293494

ナイスクチコミ!1


Jailbirdさん
クチコミ投稿数:3476件Goodアンサー獲得:625件

2016/10/14 08:31(1年以上前)

>この機種はGR certifiedを取得しており

確かに場面によって凄く印象的な撮影が出来ますが、あくまでもスマーフォンカメラの中での取得なので基本、平べったいパンフォーカスの画像です。

暗所ノイズは少ないと思います。人物はiPhoneカメラの方が向きます。

Lightroomで完全に仕上げるには、ディスプレイ特性が大きく関わるので、モバイルは向かないです。

欠点も多いですが、カメラとDTSサウンドでシャープ機は外せなくなりました。今後も続いて欲しいですね。

書込番号:20294233 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


(k.k)さん
クチコミ投稿数:1188件Goodアンサー獲得:173件

2016/10/14 10:43(1年以上前)

>蕎麦は秦野さん
一応FV-5(有料)というアプリで撮影したところ
解像度5480×4110
jpgファイルサイズ15MB
マニュアルフォーカス可能
プロレベルに撮影できました。
Adobeの方は圧縮率の変更などできませんでした。
撮影はSHカメラかFV-5でその後フォトショで編集が一番きれいですね。

書込番号:20294517

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2016/10/17 21:43(1年以上前)

返信が遅くなり失礼しました。

>Jailbirdさん
なるほど、GR certifiedで高画質といっても、スマホなりということですね。
確かにスマホの画面で細かい編集は難しいですね。
結局PCに持っていって編集することになるでしょうね。。。

とはいえ、できるならRAW撮影したいです。。

SONYはXPERIAでRAW対応するためのアップデートを行うようです。
http://juggly.cn/archives/147176.html

sharpも頑張ってほしいものです。


>(k.k)さん
FV-5ですか、知りませんでした。
調べてみたら、もはやスマホのおまけカメラの域を超えていますね。
思い出に残したい写真の編集はやはりPCでフォトショがベストですね。
SNSにアップする写真なら、そこまで凝らなくてもよいですものね。

お二人ともsharpのカメラは好印象と感じました。
今回も大変参考になりました。
ありがとうございました。

書込番号:20305690

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 お勧めのイヤホンマイクを探しています

2016/10/04 17:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-04H docomo

クチコミ投稿数:3件

AQUOSのこの機種対応でマイクもイヤホンもオススメなのを探しています
出来れば両耳対応のガいいです。
アドバイス宜しく御願いします

書込番号:20264839 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:47件

2016/10/04 18:06(1年以上前)

ご希望はケーブルタイプですか?ワイヤレスですか?

書込番号:20264888 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2016/10/04 18:13(1年以上前)

ワイヤレスとケーブル両方考えています
希望がおおくてすみません(><)

書込番号:20264911 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2016/10/05 06:40(1年以上前)

お早うございます。

以下のリンクからダウンロード出来るオーディオテクニカの適合リストによるとSH-04Hは一般的な有線の1ボタンリモコンマイク付きイヤホンやHSP/HFPとA2DP/AVRCPプロファイルに対応したBluetoothヘッドセットに適合しています。
https://www.audio-technica.co.jp/atj/support/fit_list.html#ttl_hpaccep
https://www.audio-technica.co.jp/atj/support/fit_list.html#ttl_wirelesssteroHS

そのリストからのお薦め製品ですと手頃な価格ながら耳障りな音が少なくて聞き疲れしにくくコンパクトでカラバリも6色あるATH-CK330iSがいいと思います。
https://www.audio-technica.co.jp/atj/show_model.php?modelId=2701

Bluetoothヘッドセットでは聴覚上の中々いいレンジ感と軽い付け心地ながら外れにくく邪魔にならないボックスレスでSOL REPUBLIC(ソルリパブリック) RELAYS SPORTのBluetooth版であるRELAYS SPORT WIRELESSがいいと思います。
http://solrepublic.jp/product/relays-sport-wireless

書込番号:20266536

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2016/10/05 06:42(1年以上前)

ありがとうございます!早速買ってみます!

書込番号:20266538 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-04H docomo

スレ主 よし◎さん
クチコミ投稿数:2件


昨日購入したのですが、写真のフォルダ移動はできるのでしょうか?
以前のスマートフォンが不具合が起きすぎて、フォルダ移動しようとすると、固まってしまいまして、写真がばらついているのですが、いまいち移動の仕方がわかりません。
もし、別フォルダへの写真を移動できないのであれば、アプリを落とそうと思ったのですが。

書込番号:20259293

ナイスクチコミ!3


返信する
(k.k)さん
クチコミ投稿数:1188件Goodアンサー獲得:173件

2016/10/02 22:19(1年以上前)

>よし◎さん
Yahoo!ファイルマネージャーをご利用いただくと簡単かつSDも操作可能です

書込番号:20259536

ナイスクチコミ!0


スレ主 よし◎さん
クチコミ投稿数:2件

2016/10/03 09:20(1年以上前)

>(k.k)さん


回答ありがとうございます。
つまり、android内に入っているアルバムは別フォルダへデータの移行ができないため、アプリをDLした方が良いということでしょうか?

書込番号:20260576

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2016/10/04 04:24(1年以上前)

>よし◎さん

アプリをダウンロードしなくても『コンテンツマネージャ』という既存のアプリを使用すれば、写真/画像/動画等のデータを別のフォルダへ移動(コピー)することが出来ます。

↓AQUOS旧機種の例ですが基本的な使い方は同じ。
http://itlife.oshiete.goo.ne.jp/archive/qa/view/0fa027f19c2fca3a187d2b3f0e3ba4a6

書込番号:20263347 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


(k.k)さん
クチコミ投稿数:1188件Goodアンサー獲得:173件

2016/10/05 10:03(1年以上前)

>よし◎さん
アプリを入れたほうが安定かつ簡単にできます。
また、りゅぅちんさんがおっしゃっている方法を使えばアプリを入れずに可能です、
使い勝手は人それぞれなのでコンテンツマネージャーの方を先に試されたほうが良いかもしれませんね
ただ、大量に動かす場合はコンテンツマネージャーだと少し不安定なのでご注意を、

書込番号:20266947

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

電話かけるアプリ

2016/10/02 20:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-04H docomo

スレ主 HIROTOmamaさん
クチコミ投稿数:59件

ギャラクシーからこちらに機種変更したのですが、電話をかける時のアプリがドコモのアプリしかないのですが、ドコモのしかないのでしょうか?
ギャラクシーやエクスペリアにドコモの電話アプリともう一つダイヤル(SONYやSAMSUNG独自の?)というアプリが入っていました。
いつもドコモの電話アプリではなくそちらを使っていたので(><)
もともと入っていないだけでどこからかインストールするのでしょうか?

書込番号:20259075 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:47件

2016/10/02 20:25(1年以上前)

>HIROTOmamaさん
「電話」しか、入ってないです。
別アプリは…無いと思いますが…

書込番号:20259086 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 HIROTOmamaさん
クチコミ投稿数:59件

2016/10/02 20:27(1年以上前)

さっそくのご返答ありがとうございます!
他の端末にあるようなダイヤルはないのですね。。
今まで電話とダイヤル二つあったので不思議でした。。
ありがとうございました(><)

書込番号:20259092 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2016/10/03 00:43(1年以上前)

メーカー(機種)に依存するアプリよりは
Googleplayストアで電話アプリを探した方が機種変更した場合に使い勝手が変わらないのでよろしいかと

自分は「電話帳+」というのを使ってます
フリックで頭文字が出せるので便利です

https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.gr.java_conf.tirol_milk

書込番号:20260005 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 HIROTOmamaさん
クチコミ投稿数:59件

2016/10/04 16:09(1年以上前)

ご返答ありがとうございます。
アプリさっそく使ってみます(^-^)

書込番号:20264639 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ57

返信10

お気に入りに追加

標準

電池の持ちが悪い

2016/09/15 22:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-04H docomo

クチコミ投稿数:270件 AQUOS ZETA SH-04H docomoの満足度5

お世話になります
初日は電池の持ちがいいなあーと思ってましたが
使っているとかなり悪いです。
前機種がsh04fの倍位悪いです。
Chromeを40分位歯科使わず1日の終わりには57%位です。
皆様のこの機種はどうですか?

書込番号:20204309 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
(k.k)さん
クチコミ投稿数:1188件Goodアンサー獲得:173件

2016/09/15 23:47(1年以上前)

機種不明

一番悪い時

>ささときさん
あまりに電池持ちが悪いと思ったら再起動すると良いです。
最近負荷をかけ続けていたら1日すら持たない日も
特にChromeは電池の消費が大きいです
電池持ちを優先にするのでしたらアプリの設定で高速液晶を消すと電池が食わなくなります、(快適さは減りますが)
また、Android6自体も結構電池を食うようなので放置していても電池を食うのはしょうがないかと。

書込番号:20204454

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:270件 AQUOS ZETA SH-04H docomoの満足度5

2016/09/16 07:26(1年以上前)

ありがとうございます。やってみますね。
また違う問題で本日充電されているがたまりませんでした。なぜでしょうか?

書込番号:20204951 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


(k.k)さん
クチコミ投稿数:1188件Goodアンサー獲得:173件

2016/09/16 09:49(1年以上前)

>ささときさん
充電器が怪しいでね
過去に付いてきた充電器を使うなどすると微妙に規格が違うので上手く充電出来ない場合があります。
またこの機種はごくまれに充電できない場合があったので修正のアップデートがあるのでご確認下さいませ。

書込番号:20205275 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:270件 AQUOS ZETA SH-04H docomoの満足度5

2016/09/16 21:47(1年以上前)

>(k.k)さん
ありがとうございます。充電器はsh-04fのドコモ純正の充電器を使っています。
昨日よりは電池の持ちがいいような気がします。
今日1日様子を見ます。ご返事ありがとうございます。

書込番号:20207126 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件 AQUOS ZETA SH-04H docomoの満足度5

2016/09/19 10:35(1年以上前)

>ささときさん
>(k.k)さん
こんにちは

私もバッテリー持ちがかなり早くなくなるから色々やって倍速表示を止めたらかなり改善して今は大丈夫になりました!

倍速表示はどうなさってますか?これはバッテリー持ちがかなりくいますよ!倍速に慣れてしまうと戻れないとか言う方がいますが、背に腹は変えられないですからバッテリー重視に使用したいなら倍速表示は控えた方がよろしいかと思います。

因みに倍速の時に充電は全然進みませんでした。ブラウジングしながらだと逆に減るので倍速表示は止めました。

書込番号:20215524 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:270件 AQUOS ZETA SH-04H docomoの満足度5

2016/09/19 14:06(1年以上前)

>マナフィスさん
倍速のやめ方を教えてくれますか?

書込番号:20216136 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件 AQUOS ZETA SH-04H docomoの満足度5

2016/09/19 14:30(1年以上前)

設定でアプリケーションを選択して目的のアプリケーションをタップするとデータ消去やデフォルトなどが選択出来る画面になりその上に倍速表示切り替えスイッチがあります。
各アプリケーションで設定可能です。倍速表示時はスイッチが緑色になっていますから
必要性がないものは極力切った方がよろしいかと思います。
因みに倍速表示対応していないアプリケーションもありますが、確か対応していないものは切り替えスイッチ自体、表示されないと思いました。

書込番号:20216202 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


daishi36さん
クチコミ投稿数:4件

2016/09/26 07:03(1年以上前)

シャープを乗り換えてきました。新しい代替機も多数利用してきましたが、今回の機種は電池の持ちが悪いですね。倍速が主因との事ですが、綺麗で電池悪いなら他社と同じであり、倍速モードを外せば電池の消費を減らせるのであれば、新機種にして高くしなくて良いのではないかと。メーカーの都合はあると思いますが。。今回は電池の持ちが今までと同じで表示が綺麗になったと思って買い換えましたので残念でなりません。電池の待機時間でなく実使用時をカタログに記載頂けるとありがたいものです。

書込番号:20238787 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


(k.k)さん
クチコミ投稿数:1188件Goodアンサー獲得:173件

2016/09/26 10:27(1年以上前)

>daishi36さん
電池持ちが良いとは言えませんが
>綺麗で電池悪いなら他社と同じであり
120Hzはシャープだけです
他社に同じものはありません
通常の2倍の速度動くのですからまだ良い方だと思いますね
>待機時間でなく実使用時をカタログに記載
ドコモの公式やカタログには載っていますよ
(電池持ち時間)という項目です
ちなみにこの機種は100時間
Xperia X 80時間
平均的なスマートフォン利用があった場合の電池の持ち時間ですと書かれていますよ

書込番号:20239145

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2016/10/28 03:35(1年以上前)

新機種はハイスピードIGZOからIGZOにもどしたのか?。

書込番号:20337280 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

AQUOS ZETA SH-04H

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)