端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2016年6月10日発売
- 5.3インチ
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全102スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
22 | 6 | 2016年7月2日 23:02 |
![]() |
7 | 2 | 2016年7月2日 17:36 |
![]() |
18 | 7 | 2016年6月30日 13:22 |
![]() ![]() |
12 | 7 | 2016年6月29日 19:06 |
![]() |
28 | 8 | 2016年6月29日 10:23 |
![]() |
51 | 16 | 2016年6月28日 21:03 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-04H docomo
7月1日に購入しました。
まだまだ使い慣れていませんが、
全体的には購入して良かったと思います。
一つ不満なのは、カメラで撮影した写真を見る時
写真の右上や左上などに撮影日時が表示されない事です(ギャラクシーからの乗り換え)です。
いちいち、左上を押して→詳細→の順でないと撮影日時を確認出来ない事です。
撮った写真がいつ撮ったのか、すぐにわかる方法をご存知の方いませんか?
アドバイスをお願い致します。
5点


QuickPicならワンタップで左下に撮影日時が表示されます(更新日時・作成日時ではない)。
常時表示は出来ず、ワンタップ必要。
ただし紹介しておいてなんですが、QuickPicの最近のバージョンは中国との何やらよからぬ通信をしているとの噂があるので、その辺はご自身でご判断ください。
探せば他のアプリでも表示可能なものがあるかもしれませんよ、色々試してみては?
見つかったら教えてください。
QuickPic
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.alensw.PicFolder
書込番号:20005764
2点

わぶんさんのコンテンツマネージャーも試しましたが、サムネイルが小さく、
私には、ちょっと向いてないかなと思いました。
こえーもんさんがご紹介してくれた、クイックピックは以前の機種で使っていて良かったです。
しかしこのSH-04H にシンストして使ってますが、日時表示の仕方がわかりません。
お二方アドバイス有り難う御座います。
何かいい方法があれば教えて下さい。お願い致します。
書込番号:20005868
4点


>kgkgkさん
↑ すみません、QuickPicの日時表示についてです
書込番号:20005892 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

わぶんさん、おぉーーー!!
小さくではありますが左下に表示される様になりました!!
有り難う御座いました!!m(__)m
書込番号:20006194
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-04H docomo
nasneで録画した動画をスマホに転送し、外出先で観るというスタイルをとっています。
以前のXperia z2では問題ありませんでしたが、このスマホでは以下の2つの操作をした際に、不具合があるように思います。
〈不具合内容〉
表現が難しいのですが、閲覧中に画面全体が緑色に点滅し、非常に観づらい。
〈操作〉
1.トルネのアプリを使用し、Wi-Fi経由でテレビを閲覧した場合。
2. nasneにて録画した動画をスマホに転送し、動画閲覧時に早送り等のメニューを表示している時。
皆さんは同様の不具合は有りますでしょうか。
よろしくお願いします。
書込番号:20003850 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

下記サイトに次のようなコメントがありました。
Android の場合、「torne™ mobile」では以下の機種ではご利用いただくことができません。
SHARP SH-04H、506SH、SHV34
https://support.jp.playstation.com/app/answers/detail/a_id/13663/
書込番号:20004486
3点

わぶんさん
なるほど。
本機種が未対応のため、動作が不安定という理由でしょう。
ありがとうございました。
書込番号:20005239 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-04H docomo
こちらの機種をお使いの方に 質問です
Xperiaやギャラクシーのように 撮影した動画をトリミングなど 編集する機能は最初から有るでしょうか?
アプリをDLすれば良いのですが あまり余計なアプリを入れたくないので
宜しくお願いいたします
書込番号:19998023 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


返信ありがとうございます
静止画の編集ではなくて 動画の編集が有るのかが知りたかったんです
現在SH06Eを使ってまして 動画を編集する機能が便利なもので もし有るのなら機種変しようと 思ってるんです
書込番号:19998078 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

済みません、勘違いしてました・・・・
今見る限りでは、まず単体でのアプリが無いので、コンテンツマネージャーと言うのから
見るようですが、開いてもそれらしい項目出て来ませんね。(今一、AQUOS使いこなせてない・・・)
因みに、SH-06Eでは、どのアプリから再生・編集出来たんですか?
書込番号:19998100
4点

動画を撮影して そのまま保存画面から直接編集も出来ますしアルバムからでもサムネイルをクリックすると右上に 共有と編集と削除のアイコンが出てきて 編集を選ぶと動画の前後が切り出せるんです
書込番号:19998123 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



>(k.k)さん
そうでしたかハイスピード以外は出来ないんですね!!
参考になりました
ありがとうございました
書込番号:19999031 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-04H docomo
すでに2,5Gなんですが大丈夫なんですかね?
あまり沢山アプリは入れてないつもりなんですが…
また、時々ツムツムのようなゲームで
止まったりカクカクしたり
反応が今一つ悪くなったりするんですが私だけでしょうか?
書込番号:19991691 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>なつ55さん
同じかどうかわかりませんが、LINE等のアプリを開くのに時間がかかったりカクカクします。2. 2Gほど使ってます。なんなんでしょう?
書込番号:19992139 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そうです!同じです!
AndroidOSが、1,2Gくらい
ですが、高いんでしょうか?
書込番号:19992157 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私も2.2Gですが、いまのところ症状はないです。
AndroidOSは0.9Gです。
タスクキラーアプリで1時間おきに自動でメモリー解放していますが・・
メモリにアクセスしたアプリは124と出ていますので、そこそこアプリは入ってると思います。
再起動してもなおらないのでしょうか?
書込番号:19992249 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


今は何とか普通な感じです
つむつむなどゲームを続けてると
急にカクつくんですよね…
少し様子見てみます。
書込番号:19993794 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自分もカクカクしてましたけど、エモパーを使わない設定にしたら動きが良くなりましたよ。
エモパーちょっと面白そうだったんですが・・・残念
書込番号:19996904
4点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-04H docomo
おそらく購入して真新しい状態から0%又は0%付近迄迄使い又フル充電して又無くなる迄使うのを何回か繰り返してバッテリーをならしてから使うとバッテリー持ちが良くなると言われています。
書込番号:19990449 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>マナフィスさん
なるほど。ありがとうございます!!
やはり、まだ充電が半分ある状態で充電するのは良くないんですかね?
書込番号:19990462 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そうですね、ならしてから使うに越した事は無いんですが、1日一回充電すれば良いと思いますよ!
書込番号:19990471 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

こんにちは
上の方も書かれてますが、途中充電は行わず、残量ゼロ近くまで使い切ってからフル充電を行います。
それを数回繰り返します。
充電をやっても満充電にならない時も同様にやってみてください。
書込番号:19990474
1点

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005255/SortID=13904955/#13909642
ここの書き込みが参考になると思います。
バッテリーを慣らすというより、制御関連に学習させていくのがメインの様です。
書込番号:19990615
3点

使い初めて2週間たった場合、今バッテリー慣らしをしても意味ないでしょうか?
書込番号:19991756 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

今からでもいいと思います。
長持ちさせたいなら継ぎ足し充電をしないことです。
書込番号:19995734
3点

リチウムイオン電池は継ぎ足し充電の影響を受けない筈ですら、深く気にする必要はないかと。
http://www.baysun.net/ionbattery_story/lithium12.html
逆に継ぎ足し充電の方が寿命は伸びるなんて言われたりします。まあ条件によって結果は様々な物に変わると思いますが。
またバッテリーの慣らしを今からやっても、バッテリーは既に稼働している状態に移行しているので、あまり意味は見いだせない気がします。
リチウムイオン電池を痛めない使用方法(高温にさらさない、過度に放電させない、残量が多い/少ない状態で長時間粘らない)を意識した方がバッテリーは長持ちすると思います。
書込番号:19995792 スマートフォンサイトからの書き込み
8点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-04H docomo
SH-04Fを使用して丸2年が経過。
気に入って使用しているんですが、2年経過ということで新しいのに機種変更を検討しています。
ただ今悩んでいるのはSH-04HにするかGalaxy S7 edgeにするか。
今まで3台のスマホはいずれもシャープで、使いやすいですし、そういう意味ではSH-04Hかなとは思うんですが、
電池容量も多く、お財布携帯、防塵防水でデザインもカッコ良いGalaxy S7 edgeも気になっています(モバイルSuicaで不具合が出てるようですが)。
カメラ、お財布携を重視しています。
みなさんならどちらにしますか?
店頭で両機種さわってきましたが・・・。Galaxy S7 edgeにと思っていましたが、SH-04Hを見て、こちらのデザインも気に入りました。
SH-04Hのグリーンというのも珍しくて良いかなと。
5点

好みの問題もありますのでどちらがいいとは言えませんが、2週間使ってみて今回のAQUOSはとにかく機能が人に寄り添ったかゆいところに手が届く機種になってると思います。
私も4台AQUOSを乗り継いできましたが、その中ではだんとつで完成度が高いです。
早さと滑らかさは今までのAQUOSとは比べものになりませんよ。
これだけでも十分満足できると思います。
それとデザインですが、今までは側面が丸みをおびたりスクエアだったのが
平面のアルミになり、こんなにも持ちやすくなるのかと感動を覚えている毎日です。
リラックスビューも夜だけの設定もできますが、優しい上品なプロンズガラスのような色合いが気に入って昼間も使ってます。
グリップセンサーも今までののように意識して持ったり、誤作動もなく指紋認証とあわせて快適になりました。
私もグリーンですがとてもいい色ですね。色は気に入っているのですが、滑るのでTPUの極薄のクリアカバーをつけています。
これから家族全員この機種にかえる事になりそうです。
galaxyもいい機種だと思いますが、SH04Hを購入しても後悔しないと思います。
書込番号:19989426 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>ken1934さん
私の場合は、重視したのは電池の容量です。
メーカーの出してるカタログスペックでは『待ち時間』などはアクオスが上ですが、価格コムでのクチコミでは電池持ちはイマイチのようです。
そんなこんなで私はオンラインショップからギャラクシーを注文してます。ギャラクシーについては、また暫く使ってから投稿しようと思います!
書込番号:19989742 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

昨日、買いました。
買ったばかりなので、スペック、機能はわかりません。
が、一目惚れした緑色めっちゃキレイです。
人気らしく、系列店に1台しかないと言われました。月曜日になれば、入荷するとは思いますが。
書込番号:19989780 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

SH-04Fから機種変して1週間ほどですが、電池持ちが悪いです。
04Fの2/3位という印象です。
なのでハイスピードIGZOは切ってます。
04Fとほぼ同じ設定で就寝前100%で朝起きると90〜92%ほどです。
04Fの時は98〜99%はありました。
3日に1回の充電だったのが2日に1回になりました。
とりあえずバッテリー食いそうなアプリや設定見直して様子見てます。
バッテリーの慣らしが終わって04Fに少しでも近づいてくれれば良いんですが・・・
書込番号:19990366
4点

>ken1934さん
こんにちは!
私も個人的意見としては04FがSHARPの歴代では一番バッテリーが持つ印象でした。勿論使用した経験上での感想です!
04Hはバッテリー以外は全て04Fを圧倒しています。
バッテリーは04F比で考えると1.25倍以上の早さで減る感じかな?
ですが、デフォルトでアプリが倍速で設定になっているのもありますので、ある程度制限をすればバッテリー持ちも良くなると思われます。
まあ、04Fには敵いませんが
それに近付く事はできますよ!バッテリー容量の300mのアドバンテージは大きいですが...
普通使用でも2日持ちますから問題ないと思いますよ!今夏モデルではレスポンスと言うかスクロールやフリックした時の画面の荒さがないから画面が動く動作はナンバーワンに綺麗です。
書込番号:19990419 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

SH-03Gからの機種変でしたけど、殆どの点で良くなって居ると感じます。
そのかなでも、SweepONの動作が非常によくなりました。
今までのSHは設定していても反応しない事が多く、不安定で当てにならない機能でしたが、
SH-04Hは確実に動作してくれます。
そのおかげで、グリップマジックを設定しないで済むので、ポケットとかに入れていて
スマホを触っても勝手に電源が入ってしまう事も無くなり、使い易くなりました。
書込番号:19990480
5点

確かに電池持ちは私の前機種の01Gより悪いかもしれませんね。 ただ結構使い込んでも1日でなくなることはないので、不便を感じません。
それより動きのスムーズさや快適さと天秤にかけたら多少電池の減りが早くても
十分満足できると思います。
いままでは節電の設定をいろいろしてましたが、この機種では最高の動きを満喫するために、あえて何も設定してません。
色々節電設定して快適さを犠牲にするなら、毎夜充電することになってもいいかなと考え方をかえてみました(^-^)
書込番号:19991046 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>やまとさくらさん
やはり今回のAQUOSの完成度はかなり高いようですね。
お店で実機を触ってきましたが、確かに持ちやすく、一瞬で心が揺れ動いてしまいました(笑)
デザインもカッコいいですよね!
グリップセンサーも気に入ってますし、今回は近くに指紋認証もありますし、そういった部分も良いなと。
やまとさくらさんもグリーン購入されたんですね!!最初は白かな思っていたんですが、グリーンが思ったより良かったです。
追加の書き込みありがとうございます。
電池の持ちについては正直ヘビーユーザーではないですし、今回のAQUOSの機能を存分に使用して、1日持てば十分だと思っています。夏モデルでバッテリーだけでみたらgalaxyなんでしょうけど。
そうですよね、毎夜充電でも機能をフル使用できれば良いですよね!
ずっとシャープを使ってきましたし、今回もやはりSH-04Hに機種変更しようかと思いました!!
グリーンにします^^
書込番号:19991211
3点

>sing16さん
夏モデルで、やはり電池だとギャラクシーになりますよね。
実際使って見ないと分からない部分もあるのでしょうが・・・。
ギャラクシー注文されたんですね!
私は機能をということでAQUOSに決めました!
到着が楽しみですね!
書込番号:19991233
2点

>reitou831さん
グリーン購入されたんですね!!
実際使って見ないと分からない部分もありますし、最終的には個人の好みになりますよね。
私もAQUOSに決めました!!
でも結構人気なんですね〜
書込番号:19991240
2点

>因業親父さん
やはりSH-04Fよりは電池持ち悪いんですね。
3300と3000、300の差ですが、結構あるんですね。
私的には普通に使って1日持てば良いかなと思っています。
バッテリーならしが終わってどうなるか気になりますね。
あとは使い方によってもだいぶ変わるでしょうから、最終的に好みとかになりますよね。
書込番号:19991249
1点

>マナフィスさん
私も感じましたが、04Fはかなり電池の持ちが良いですよね。
今も電池の持ちには満足しています。
バッテリー容量の300の差って、意外と大きいんですね。
私的には1日持てば良いと思っているので、特にこの機種でも問題はないかなと思いました。
長ければ長い方が良いですけど・・・
>普通使用でも2日持ちますから問題ないと思いますよ!
2日使えれば十分ですね!!
機能としては素晴らしいので、やはりこの機種に機種変更しようと思います!
書込番号:19991261
1点

>denki8さん
やはり機能としてはAQUOS史上最高と言っても良いのでしょうかね!バッテリー以外は。
SweepONの動作が良くなったというのも良いですね。
スマホを触っても勝手に電源が入ったりとかが良くあるので、そういう部分も抑えられているんですね。
デザイン的にもカッコ良いですし、迷っていましたが、この機種に機種変更しようと思います!!
書込番号:19991273
2点

皆様コメントありがとうございました!!
悩んでいましたが、ずっとAQUOSを使ってきたこともありますし、今回もかなりの出来のようですので、私もこの機種に機種変更しようと思います!!
やはりグリーンという色にも惹かれました(笑)
頭金も無いですし、クーポンもあるのでドコモオンラインで購入しようと思います。
また使用しての感想等書かせていただければと思います。
書込番号:19991288
2点

決まって良かったですね。下取り価格が上がったのでオンラインショップで妻と娘もこの機種に変更しようとしたらホワイトは欠品中のようです。
先日はグリーンが欠品と売れているようですね。
オンラインショップのランキングでは1位になってました。
妻もグリーンというのですが、全く同じというのも・・ホワイトにしてもらいます。
書込番号:19991601 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>やまとさくらさん
いろいろとありがとうございました!
在庫僅少でしたが、昨日グリーンを予約しました!
金曜日に受け取れるので、土曜日に切り替え設定をしたいと思います。
ご家族そろって、AQUOS良いですね!
私も楽しみに到着を待ちます。
書込番号:19994259
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)