端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2016年6月10日発売
- 5.3インチ
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全286スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 0 | 2017年6月23日 23:48 |
![]() |
157 | 15 | 2017年7月12日 18:07 |
![]() |
33 | 16 | 2017年6月22日 01:33 |
![]() |
11 | 3 | 2017年6月3日 11:24 |
![]() |
20 | 6 | 2017年5月31日 20:23 |
![]() |
21 | 11 | 2017年5月30日 21:39 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-04H docomo
購入して1年。バッテリー持ちは最初から良くなかったのですが、最近バッテリーの減り早く感じます。
みなさまはバッテリー交換とかされました?ちなみにいくらぐらいかかりますか?
後1年はこの機種使いたいので。バッテリー替えようか悩んだら替え時ですかね。
書込番号:20977541 スマートフォンサイトからの書き込み
57点

うーん、電池交換というか最近、ここ数ヶ月前から消費電力が大きい気はします
気になったら電源オフしてるのですが‥
書込番号:20977917 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

私の場合は「ケータイ補償サービス」を契約していますので、2年くらい経過して、減りが早くなったり、満タン充電しなくなるような兆候がみえはじめたら「電池パック安心サポート」を使って交換するようにしています
https://www.nttdocomo.co.jp/service/battery_pack/
書込番号:20979064 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

この機種は電池パックなのですか?
書込番号:20979846 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

>湘南大魔王さん
内蔵型ですよ、ですので交換時は預けなければなりません
書込番号:20979853
4点

>湘南大魔王さん
こちらも併せてご確認いただければと思います
http://faq.nttdocomo.co.jp/faq/detail.do?seq=363319&rs=1002
書込番号:20979874
3点

その通りですね。つまり、「電池パック安心サポート」は無関係だということでよろしいでしょうか?
書込番号:20979884 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

バッテリーの交換費用は機種によって変わりますが、7000〜9000円が相場だと思っておけば間違いないです。
書込番号:20979902 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>湘南大魔王さん
私が最近ドコモショップで聞いた時に確か何とかサポートを使えば一律5400円で電池交換可能って聞いたんですけどね。違ってたらごめんなさい。一度ドコモショップに確認したらどうでしょうか?
書込番号:20979922 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

以前は各機種ごとに(メーカーだったかな)、バッテリー交換費用が違っていましたが、いまは統一されたのかな?
各機種のサポートページにバッテリー交換料金が表記されてましたが、最近確認したら記載がないので、ちょっと気になってた部分です。
書込番号:20979929 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>湘南大魔王さん
>両成敗さん
そうですね、「電池パック安心サポート」ではなく、「ケータイ補償サービス」の誤りですね
http://faq.nttdocomo.co.jp/faq/detail.do?seq=363319&rs=1002
書込番号:20980268
2点

>わぶんさん
確かそのようなサポートの名前でした。今年6月からサポート開始ではなかったですかね?
電池交換とついでに修理点検も出来て一律5400円だったと思いますが?
書込番号:20980440 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>ナオキランさんへ、>両成敗さんが言われる通りに、電池交換は、一律5.400円です。
ドコモショップでは、電池交換の日数を二週間と、ご案内していると説明をされました。
書込番号:20980776
7点

わぶんさん、URLありがとうございました。5400円なら交換したくなりました。ついでに防水のパッキン等も交換してもらって万々歳ですね!今度ドコモショップで確認してきます。
皆様、情報ありがとうございました。
書込番号:20981539 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ありがとうございました。ショップに出しました❗あと1年使いたいです。
ガラスフイルム剥がされたよ〜
書込番号:20982635 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>ナオキランさん
もう少しバッテリ寿命を長くしたければ、エコモード搭載の充電ケーブルを使ってみることをお勧めします。
例 品名 UC-ECO100W 価格は1150円位
リチウムイオンバッテリは寿命的には満充電にしない方が良いので、約90%充電すると自動的に停止するケーブルです。
このケーブルを使用すると私のSH-04Hでは93%前後で充電が自動的に停止します。
SH-04Hを購入してからもうすぐ1年になり、1日1回充電(電池残量20%前後→90%位)していますが、多少(1割位?)使用できる時間が短くなったかなと感じる程度で済んでいます。
ご参考まで
書込番号:21038127
6点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-04H docomo
こちらの機種を地元のDOCOMOショップで購入しようとした所…Hシリーズは置いてませんと!?
今はRシリーズのみと言われました!!
オンラインショップでの購入も考えましたが、価格が発売当初と同じ値段でした!!
諦めるしかないのでしょうか!?
よろしくお願い致します。
書込番号:20972201 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あきらめるしかないでしょうか。
はい、地元しか行動できないのなら諦めるしかないでしょうね。単に確認したいだけなのかよくわかりませんが。
書込番号:20972495 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんにちは。
たとえ最新機種とはいえ、その機種を売るか売らないか・売るならいくらで売るか、は個々のドコモショップ(を経営する会社:ドコモ自身ではない)が決めています。
故に、同じドコモショップの看板を出していると言っても品揃えは店によって違います。
なお、ここ↓で機種名や色を入力・指定して、それを現在在庫している最寄り/近隣のドコモショップを検索することができます。
https://www.mydocomo.com/myshop/item_stock/item_search.html
在庫があっても近所のショップでなければ行けないから無理、って仰るなら、
ドコモオンラインショップなり通販で売っている所・値段で買うか、それとも諦めるか、でしょうね。
書込番号:20972631 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

他にもドコモショプか大型電気店がございませんか?
電話で確認されるか、マイショップ画面から、各ドコモショプの在庫状況と予約も出来ます。
また、ドコモオンラインショップでは、未だブラックが残っていたと思います。
金額は、月々サポートが多いAQUOS Zeta sh-04hがお得です。
AQUOS Rの金額は、未だわかりませんので、来月の新発売では、当初高額になると思います。
4月1日に二台をAQUOS sh-04hに機種変更をしましたが、正直一台は初期不良で悩まされましたが、今現在安定して、大変愛着ざ湧いています。
書込番号:20972711
4点

ドコモオンラインショップでは、ご存知かと思いますが、頭金の5.400円と事務手数料2.160円が掛かりませんのでドコモショプよりも7.560円お安く購入出来ます。
またドコモオンラインショップで分割支払いのシミレーションが出て来ますので、24ヶ月間の月々サポートが付い金額が確認出来ます。
お時間があった時にでも検索してみてください。
また本日から、お安く購入出来る他のスマホも数機種出ました。
値下げですね。
ご確認してみてください。
書込番号:20973045
2点

>銀和さん
私も悩みに悩んで、SH04Hにいたしました。
ドコモショップではなく、ドコモオンラインショップです。今朝の状態では、ブラックのみあります。
ドコモショップでは!高く買わされるので、ネットでの購入が絶対にお得です。
私は、whiteが欲しかったのですが、なかなかアップされないので、ブラックで我慢と思いましたが、手にするとなかなか良く、早くすれば良かったと思います。しかし、whiteが一瞬アップされた時間帯がありました。それは、今週月曜日、恐らく9〜10時頃でした。希少と出ていましたが、操作に時間がかかって間に合いませんでした。しょっちゅうチェックしていましたが、ブラック以外希望でしたら、月曜日の時間帯を見てください。希望色が手に入ると良いですね。
ちなみに、私はSH03GからSH04Hいたしました。
八咫烏の鏡さんのおすすめで、SH03Jにしなくても、良い買い物が出来たと思っています。
書込番号:20973510 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ヤフオクでも新品がいくつか出回っているようですので気に入った色があれば購入してもいいと思います
その後はお近くのドコモショップへ持ち込んで手続きをすれば通常通りの利用が可能です
書込番号:20975862 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

DOCOMOオンラインショップで購入手続きを致しました!!
…そこでご質問なのですが、UIMカードも購入したのですが、切り替えの方法をお教え致きたく願います!!
よろしくお願い致します。
書込番号:20976663 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

これ読んでも分からないということですか。
https://www.mydocomo.com/onlineshop/supports/guide/arrival.html
書込番号:20976745 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>銀和さんへ、オンラインショップで求められたのですね。
初期設定と開通は、無事にお済みになりましたか?
また、お時間がございましたら、レビューに投降してください、お願い致します。
>トシ父さんさんへ、レビューを拝見させて頂きました。
レビューを読んで、>トシ父さんさんさんが、AQUOS Zeta sh-04hを購入された事を知りました。
AQUOS sh-04hを気に入っていられる事が、文面から伝わってきて、僕も嬉しかったです。
書込番号:20977066
2点

ドコモオンラインショップで購入すると事務手数料が無料とかになりますが他にメリットってあるんですか?また、開通させるのも素人でできて今の契約等は自動継続になりますか?ネットでは買った事がないから詳しくわかりやすく教えて下さい。興味もありますし今後の参考までに。宜しくお願いします。
書込番号:20978954 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

以前はドコモショップで機種変更の手続きをしていましたが最近はドコモオンラインショップから購入しています
私が感じているメリットは...
・待たなくてもよい
・余計なアプリを半ば強制的にインストール&契約されなくてすむ
・先行予約の場合、発売当日の朝に手元に届く
といったところでしょうか
Q1.開通させるのも素人でできて
→同梱の簡単な手順書に従って操作するだけです
Q2.今の契約等は自動継続になりますか?
→基本は自動継続です、変更する場合は予約または購入時にその旨伝えるか、(今まで通り)インターネット経由で手続きをすればいいですよね
書込番号:20979086 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>わぶんさん
詳しくわかりやすく説明していただきありがとうございます。めっちゃ参考になりました。色々とメリットあるようですし素人でも開通できそうなのでいいかもです。これまではネット購入は開通できるか?後々めんどくさくならないか?とか思ってたんですが大丈夫そうなので不安が取れました。
私が行き付けのドコモショップは春先からメンバーが変わってから今一対応がよろしくなくて行きづらくなってきて…なのでネット通販を検討していた次第です。
書込番号:20979646 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>八咫烏の鏡さん、こんばんは。
アドバイスがなければ、SH04Hしていなかったと思います。使い込んで見て、良さを実感しています。
こちらこそ、ありがとうございました。
>銀和さん
スレの内容に合ってなく申し訳ありません。
悪い内容も当然ありますが、私の個体は、順調に動いてくれてます。何を基準にされるかで、購入機種が決まってクルト思います。
良いお買い物になりますように!
書込番号:20980403 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ここにきてSH-04H人気が出たような気がします。
ネットショップも黒だけの在庫ですし。黒もいつなくなるかわからないですね。無くなる前に買いとく感ありそうかな?
でも、AQUOSRの価格や発売日などそろそろ出ても良さそうですが。早く発表してほしいです。予約してめっちゃ高かったらヤバいので予約するにもちょっと勇気いります。
書込番号:20982598 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>両成敗さん
お買い得感は、そんなにないと思います。私が先日購入した金額は約2万円でした。AQUOS R は、その倍までいかないと各記事にあります。あと、発売日は、au、SoftBank共に7月上旬となっていますので、ドコモも同じと推測できます。
機能重視ならAQUOS R
携帯性、ストップホール派、少しでも安いとなると、04H
ではないでしょうか?
私は、ストラップホールがないとダメなので、04Hにしました。
書込番号:20985251 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>両成敗さんへ、ドコモオンラインショップで、AQUOS Zeta sh-01hは、ブラックも在庫切れになっています。
未だ予約は受け付けている様ですが、キャンセル待ちでの購入に成るかと思います。
AQUOS Rで考えるのが、現実的かもしれない状態ですね。
>銀和さん>トシ父さんさんへ、ギリギリ在庫が有る間に購入されて良かったですね。
ここ数年間は、AQUOSの夏バージョンが発売される前には、前バージョンが売切れていますので、良い買い物をされたと思います。
書込番号:20985975
3点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-04H docomo
この携帯は不具合ばっかり。ずっとSHARP押しですが、今回でおそらく終わり。
画面の液晶のたて線で投稿してたものです。使用後約一年経ちますが、最近稀におこるのが、通話中などにいきなり再起動します。しかも、うまく立ち上がらず再起動の繰り返しです。ボタンを押してシャットダウンしてからの起動で復帰します。同様の症状が現れる方いませんか?ケースは手帳型なので熱が関係してるのでしょうか。通話時間は5分も間もない時にもおこりますが、今はまだ稀にといった感じです。
書込番号:20937567 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ドコモショップに修理依頼された方が良いかと思います。
購入して一年と書かれていましたが、今ならば故障修理依頼をしても基盤交換とかをしてくれると思いますので、ドコモショップに来店予約をされてからドコモショップに行かれましたら、殆ど待ち時間がありませんので、どうですか。
私自身もAQUOS sh-01hの故障修理に、3月に二台を出しましたが、改善されなかったので、AQUOS sh-04hに二台共に機種変更をしましたが、一台がバージョンアップが出来ないのと、アプリを二重にインストロールしたりとか、初期不良交換と、修理依頼をして落ち着いた矢先に、クラッシュさせてしまって、保険を使って交換をしてから安定しています。
AQUOSは、一度調子が悪く成ったら、なかなか修理依頼をしても治らない事がありますが、思い切って修理依頼をする事をお勧め致します。
書込番号:20937627
2点

>>うまく立ち上がらず再起動の繰り返しです。ボタンを押してシャットダウンしてからの起動で復帰します。
ありがちなのが、SDカードの影響により不安定になってしまう事があります。あとはsimカードの不良か接触不良など。
今回は電話中に発症するという事ですから、simカード関連かなと思いますが、一先ずsimカードの指し直しとSDカードを抜いた状態でテストをされてはどうでしょうか。
書込番号:20937673
3点

| 朝100%から30分ほどツムツムやポコポコをして80%
| 稀に画面右半分がバグれた感じ
| 最近稀におこるのが通話中などにいきなり再起動します
過去数件の書き込みも含めて思うに、メモリーの空きが少なくなって症状が起きている感じですね、よって再起動することで一時的に安定するものの、しばらくすると再発する
多くのアプリをインストールすると、ものによっては動作しなくてもメモリー上に常駐するものもありますので、物は試しで、使用頻度の低いアプリをアンインストールしてみて様子見をしては如何ですか
あるいは、時折「アプリ使用履歴キー」を押下して表示されるアプリ一覧の右上に表示される「すべて消去」をタップしてアプリの終了を心掛ける、など試すことはまだ残っていると思います
私は約2年間、SH-01Hを使用していますが、八咫烏の鏡さんが投稿されているような不具合はひとつもなく、現在はAndroid7.0の環境で、何の問題もなくサクサク使えています
書込番号:20938424
2点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-04H docomo
使い始めて2ヶ月目ですが落とした記憶も無く、荒く使用したことも無いのに縁のアルミ?の部分と接している部分にひびが入り、日に日に悪化しています。発熱も強く感じます。このような症状がある方いらっしゃいますか?
3点

まずは、docomo shopでご相談されることを、
お勧めします。
書込番号:20932214
3点

DOCOMOショップでそんな事例は無いと言われて困ってます。>モモちゃんをさがせ!さん
書込番号:20932239 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

取り急ぎドコモショップで、修理依頼をされたら如何ですか?
画面割れは、5.000円だったと思います。
そのついでに、他の不具合と発熱を検査して貰われたら如何ですか。
普段キッシュ削除と再起動はされていますか?
それで発熱がおさまると思いますが、念のために修理工場で確認して貰ってください。
また、画面割れですが、水漏れの原因にもなりますので、できるだけ早く修理依頼をされる様にしてください。
他にも水漏れが確認されたら、修理費用が変わってくるかもしれません。
もう直ぐ梅雨入りしますので、早い方が良いかと思います。
書込番号:20932421
5点

>八咫烏の鏡さん
ありがとうございます。
画面は割れてないんですよ。
回りのプラスチックの部分しかも縁だけにひびが入ってるんです。
書込番号:20932495 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私もAQUOS sh-01gを二台使用していた時に、プラスチック製の縁が破損していましたが、他の事で修理依頼をした時に、シャープの修理工場で無償修理されました。
リフレッシュ機に変えられた様です。
また、発熱ですが何かの負荷が掛かっていると思いますので、修理依頼をされたらどうですか?
スマホの裏蓋が浮いていませんか?
もしかして、電池の膨張で、アルミ部分に亀裂が入っているかもしれませんね。
ドコモショップに来店予約をされましたら、殆ど待ち時間が掛かりませんので、来店予約をされてから、ドコモショップでの修理依頼をお勧め致します。
また、アルミのヒビですが、これも水漏れの原因になりますので、急がれた方が良いかと思います。
電池の膨張の可能性とスタッフに伝えてみてください。
書込番号:20932528
6点

>八咫烏の鏡さん
ありがとうございました。予約してみます。
書込番号:20932547 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-04H docomo
ソフトウェア更新の対象
2016年12月15日(木曜)より提供しておりますOSバージョンアップを実施された携帯電話となります
改善される事象
・カメラの動画撮影が正常に動作しない場合がある事象です
・セキュリティ更新(設定メニューのセキュリティパッチレベルが2017年4月になります)
リンク先
https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/sh04h/index.html
0点

わぶんさん
ありがとうございました。
今Wi-Fiを使って、二台共にアップデートをしている所です。
何時も貴重な投稿を拝見させて頂いて、勉強をしています。
今後とも宜しく御教示お願い致します。
書込番号:20926690
2点

いいな。バージョンアップ
sh-01hはまだかな?早くバージョンアップしてほしいです。
書込番号:20927211 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

両成敗さんへ
AQUOS sh-04hは、Wi-Fiの繋がりが凄く良いです。
保有しているI pad Air2よりもWi-Fiに繋がります。
家族割引の関係で、今月は15Gがのシェアパックに、一月だけ加入しましたが、3台の使用で今月はまだ、10G強しか使用していません。
在庫が無いドコモショップも近頃多いですが、AQUOS sh-01hを下取りに出して、AQUOS sh-04hは、如何ですか?
今現在何の不満も無いので、携帯電話の使用では、ストレスが有りません。
初期不良には、悩みましたが、今現在毎日が快適に使用しています。
AQUOS Rも良いと思いますが、値段が高額ですので…AQUOS sh-04hをお勧め致します。
書込番号:20927248
4点

そんなにsh-04hはWi-Fi感度が良いですか?
それは買われた時からまたはバージョンアップしてから?マジでsh-01hはWi-Fi感度が悪すぎだから下取りして買い換えしようかな?ん〜AQUOSrも捨てがたいが。ちなみに電池持ちはどうですか?
購入して一年半年立ちますが電池減りが早くなった気がしますね〜。考えてみます。下取りいくらぐらいかな?
書込番号:20927355 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

両成敗さんへ、4月1日に購入当初からWi-Fiの繋がりは、良かったですね。
ドコモショップ又は、大型電気店で、頭金程度は値引きして貰えるかは、交渉次第ですが、他に家族割引等を使用されましたら、損が無く快適に使用できるかと思います。
購入時の初期設定以外は、殆ど発熱も有りません!
私ならばですが、AQUOS Zetash-04hを購入して、来年の3月辺りの端末購入サポートで、AQUOS Rを検討します。
端末購入サポートが無理な様でしたら、来年の夏バージョンに機種変更を検討します。
他のユーザーにもAQUOS Zeta sh-04hのWi-Fiの繋がりを聞いてみられたら如何ですか?
私自身もAQUOS Zeta sh-01hは大好きな機種でしたが、電話での通話品質にクレームが多く有りましたのでと、端末購入サポートが有ったので決断をしました。
本当に、結果は良かったです!
書込番号:20927397
2点

因みに、前機種Xperiaz3からsh-01hにしたのは元から入ってる着信音cpu君っていう着信音が妙に気に入って購入したらWi-Fi感度が悪すぎで失敗。一度バージョンアップしてから多少よくなった?って思ったけど一時でした。Wi-Fi感度悪いのはdocomoの店員も認めてますね。本題で、着信音のcpu君は入っているんですかね?後は色ですね。今はブラックなので。紫系やレッド系が好きなもんで。
後、最近は少しNET検索やYouTube動画みたりすると発熱しだしたのが気になります。以前は発熱を感じなかったから。やっぱり何らかの不具合があるんですかね?電池減りも早くなったしWi-Fi感度悪いしそろそろ買い替え?
書込番号:20927405 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

実はAQUOSsh-04hを使用してる知りあいがいなくてWi-Fi感度が良いのか?わからないです。
会社の同僚はauのAiphoneかアンドロイドなんで。
会社の同僚が言うにはAQUOSはイマイチです。
docomoに聞いてデモキでもあれば貸し出しして貰い
Wi-Fi感度を確かめる事ってできるんですかね?出来たら試してみるかちあるかもね。
書込番号:20927435 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

両成敗さんへ、色は三色で、ブラック、ホワイト、グリーンの三色ですが、最初グリーンとホワイトにするつもりでしたが、ホワイトを二台購入しました。
着信音は元々少ないですが、お好きな着信音は、そのままです。
書込番号:20927445
2点

Wi-Fiの件ですが、GALAXY Jを使用していた時の感度は最高でしたので、AQUOS sh-01gに機種変更をした時にも同じ様な感度だと、勝手に思い込んでいました。
一年で機種変更をした時に、AQUOS sh-01hも改善されているかと期待していましたが、最悪な感度でした。
一台を2Gのプランで、殆どを私用の通話で使用しています。
もう一台がウルトラLにして、I pad Air2とシェアしています。
AQUOS sh-01hを使用していた時は、二台で20Gをギリギリまで使用していましたが、AQUOSsh-04hにしてからは、殆どWi-Fiに繋がって、二台で10Gも使用していません!
使用される環境にもよりますが、AQUOS sh-01hでは、you tubeをWi-Fiで見る事が出来なかった場所で、AQUOS sh-04hは見る事が出来ますが、たまに止まる程度です。
同じ場所では、I pad air2は、接続さえできません!
二台購入して、二台共感度は、購入当初から良かったです。
それか中継機を購入されて、Wi-Fiを使用される事もご検討をお勧め致します。
確か職場のWi-Fiは、ドコモでしたね。
Wi-Fiのターミナルと中継機が接続できたら、良いのですが!
書込番号:20928317
1点

会社のWi-Fiはdocomo、au.ソフバンですけどdocomoだけまったく受信しません。前に会社の同僚がdocomoのAiphoneを使用してましたが受信しなかったです。逆にau.ソフバンはバリバリ受信します。また目とはなの先にLAWSONありますがLAWSONのWi-Fiは受信します。docomoのWi-Fiだけが故障?かも?
家のWi-Fiはnecアトムのrouter2台使用してます。どちらも繋ります。が、切れたり繋がったりと安定しないですね。
書込番号:20928456 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

両成敗さんへ
ドコモのWi-Fiのターミナルを再起動してみられたら、改善しませんか?
電源コードから一度抜いて、数分間してから電源を一度立ち上げる事は可能ですか?
改善されたら、定期的に再起動をお勧め致します。
書込番号:20930149
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)