AQUOS ZETA SH-04H のクチコミ掲示板

AQUOS ZETA SH-04H

  • 32GB

120Hz駆動のハイスピードIGZOを採用した5.3型スマートフォン

<
>
シャープ AQUOS ZETA SH-04H 製品画像
  • AQUOS ZETA SH-04H [White]
  • AQUOS ZETA SH-04H [Black]
  • AQUOS ZETA SH-04H [Green]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS ZETA SH-04H のクチコミ掲示板

(2024件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:AQUOS ZETA SH-04H docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全12スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS ZETA SH-04H」のクチコミ掲示板に
AQUOS ZETA SH-04Hを新規書き込みAQUOS ZETA SH-04Hをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

標準

ソフトウェア更新

2019/01/26 03:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-04H docomo

スレ主 ACE-HDさん
クチコミ投稿数:1238件 AQUOS ZETA SH-04H docomoのオーナーAQUOS ZETA SH-04H docomoの満足度5

セキュリティ以外も更新ありますね。

書込番号:22419906 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19件

2019/01/26 05:08(1年以上前)

すみません
キャリアモデルってセキュリティパッチレベル更新はいつまであると予想されますか?

シムフリーですとgoogle端末以外は、1年経過すると期待できないかもしれないので

書込番号:22419953

ナイスクチコミ!0


スレ主 ACE-HDさん
クチコミ投稿数:1238件 AQUOS ZETA SH-04H docomoのオーナーAQUOS ZETA SH-04H docomoの満足度5

2019/01/26 08:14(1年以上前)

>Vivoひょっこりさん
この機種は価格comによると
2016.6.10販売だそうです。
今回2019.1.16にセキュリティアップデートがありました。

書込番号:22420152 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2019/01/26 10:35(1年以上前)

キャリアによるアップデートは、最近は比較的長くなっています。
OSのアップデートなら、以前は1回でしたが、最近は2回やる機種が増えています。つまり2年です。
この機種は、2年目に6からいきなり8にアップデートしましたが、それで終わりでしょう。
セキュリティアップデートは、さらに1年あれば御の字でしょう。

いずれにしても、まずgoogleによるアップデートを受けて、それを適用するかどうか、機種ごとに判断しますから、googleによるアップデート期間を超えることはありません。
この機種は、もうすぐ3年ですから、先は短いです。
せいぜい、あと1〜2回あるかどうか、じゃないですか。

書込番号:22420452

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28250件Goodアンサー獲得:4181件

2019/01/26 10:44(1年以上前)

>2年目に6からいきなり8にアップデートしましたが

2016年6月10日発売 当初Android 6.0
2016年12年15日 Android 7.0提供開始(確か当時キャリア向け最速)
2018年6月20日 Android 8.0提供開始

ですよ。いきなりAndroid 6.0→Android 8.0にはなってませんよ。

書込番号:22420470

ナイスクチコミ!4


スレ主 ACE-HDさん
クチコミ投稿数:1238件 AQUOS ZETA SH-04H docomoのオーナーAQUOS ZETA SH-04H docomoの満足度5

2019/01/26 13:07(1年以上前)

なぜ正式サイトの情報を見ないのだろう?

この機種に限れば2021年4月末までと明記されていますので、
後1年はアップデートします。


書込番号:22420759 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ACE-HDさん
クチコミ投稿数:1238件 AQUOS ZETA SH-04H docomoのオーナーAQUOS ZETA SH-04H docomoの満足度5

2019/01/26 13:08(1年以上前)

訂正
1年以上は優に

書込番号:22420762 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

カーウイングス SH-04H 接続不良の続報

2018/03/05 17:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-04H docomo

クチコミ投稿数:6件

カーウイングスにSHー04Hで渋滞情報をダウンロードできない!の続報です。

2月28日のアップデート後、内臓のDUNがまた使用可能になりました。
今までは諦めてnavigatewayというアプリを使用していましたが
内臓のDUNが復活したので(そのためnavigatewayが繋がらない?意味ない)
navigatewayを解約してしまいました。
繋がる速度(渋滞情報ダウンロード)は
navigatewayに比べると遅いですが
課金が無い分 、内臓のDUNの方が安心できます。
お困りだった方、ご参考までに。

書込番号:21651841 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ14

返信5

お気に入りに追加

標準

故障でしょうか?

2018/01/22 11:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-04H docomo

クチコミ投稿数:1件

昨日の夜から画面が突然真っ暗になる厄介な事態になっております。
間隔はバラバラで、数十秒のときもあれば十数秒おきに真っ暗になります。真っ暗になるだけで操作は出来ているようで、ディスプレイの表示?だけがバカになってしまったようです。こうして打ち込んでいる間も前触れもなく消えています。再起動もかけましたが、改善はなく……
この機種は特有のディスプレイ障害(端2cmほどの緑やら青の帯状ノイズが走るもの)は知っており、何度か経験してはいますが今回のような障害は初めてです。
この原因は何でしょうか?お心当たりのかたよろしくお願いいたします。

書込番号:21531822 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
両成敗さん
クチコミ投稿数:832件Goodアンサー獲得:65件

2018/01/22 13:51(1年以上前)

>ぺぺいぺいさん
故障かもしれない?から症状がでてるうちに早くDOCOMOに相談に行ったほうがいいと思います。
DOCOMOに行く時は事前予約されるとスムーズに待ち時間無しで対応してくれると思います。
または、DOCOMOの遠隔操作に電話して症状をみてもらい対応して貰うのもいいかも?だけど、遠隔操作に電話するまえに画面が暗くなってしまい電話もできない遠隔操作もできない可能性ありなので
DOCOMOに行ったほうが早そうですね。
中のデータが取り出せなくなるまえにSDカードにコピーしたほうがいいかも?なにはともあれ早くDOCOMOにレッツゴー

書込番号:21532195 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:3件

2018/01/23 12:15(1年以上前)

>ぺぺいぺいさん
原因?それは貴方も知っているはずです。答えは「シャープだから」
不具合を承知で使い続けるより不具合の少ないものに買い替えれば幸せになれると思います。
でも、それができないのがシャープユーザーの悲しい性。私もかつてはそうでした。
貴方にもストレスフリーなスマホ生活が訪れることをお祈りします。

書込番号:21534537

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件 AQUOS ZETA SH-04H docomoの満足度5

2018/01/23 20:35(1年以上前)

>ぺぺいぺいさん
SDカードにバックアップは済ませていますか。
全く画面が点灯しなく成ったら、バックアップは不可能です。
画面が真っ暗になるのでしたら、ドコモ遠隔サポートでは、症状がリモートなので確認できないかと思います。
ドコモショップに来店予約をされてから、ドコモショップで症状を確認して貰って下さい。
修理依頼をしてもSHARPの修理工場で、確認できないとそのまま返されます。
でも基盤交換はしてくれるかと思います。

ドコモの端末補償には加入されていますか。
購入されて、1年以上でしたら、修理費用の見積もりをお願いしてから、修理依頼をしても良いのではありませんか。
場合によっては、端末を下取して貰って、機種変更された方がお安い場合が有ります。

書込番号:21535814

ナイスクチコミ!3


yumeno2さん
クチコミ投稿数:31件

2019/02/07 23:33(1年以上前)

>だっちーむさん
SHARPで何が悪い。

書込番号:22450409 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


miwayumeさん
クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:3件

2019/05/14 19:35(1年以上前)

>だっちーむさん
シャープのどこが悪いんですか?
納得いくまで教えて頂きたい。

書込番号:22666282 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

初期不良→交換

2017/01/01 17:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-04H docomo

クチコミ投稿数:272件 AQUOS ZETA SH-04H docomoの満足度4

年末の26日にオンラインショップで購入。
27日に手元に届き立ち上げたら画面が点滅...
ひとまず移行作業を終えて、調べたけど原因不明...
IGZOの不良?と思い28日にDSに持っていったら初期不良だから無償交換してくれました。
設定が終わったあとだけに最初はショックでしたが、換えてもらって良かったです。
設定も終わり快適になりました。
この機種はかなりいいですね。OSのバージョンアップもして今のところ不具合はありません。

書込番号:20530748 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2017/01/01 22:10(1年以上前)

私も11月末にドコモオンラインショップでSH-04HGreenに機種交換しました。
最初に立ち上げたときから画面がチカチカしてたんですが、こういうものかと思い、そのままフィルムを貼ったり初期設定や移行作業を。
一日経ってもそのままだったのでDSへ持ち込むと…初期不良で交換になりました。

komacky_0173さんも、似たような時期にオンラインショップ購入で初期不良にあたったようですね。
店頭での機種交換で初期不良は今までなかったので、チカチカしていても最初はこうなのかと思ってしましました。

機種交換して初期不良に当たったのは初めてで、設定等全て終わっていた為、結構ショックでしたが
保護フィルムの貼り替えと再設定はDSでしてもらえたので良かったです。
交換後は、不用なアプリの無効化や削除のあと、数日で減りの多かった電池持ちも落ち着き今は快適に使用できています。

まだOSのバージョンアップはしていませんが、しばらく様子を見ていずれ行う予定です。

書込番号:20531396

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:272件 AQUOS ZETA SH-04H docomoの満足度4

2017/01/02 07:11(1年以上前)

☆赤いあくま☆さん 同じですね。
最初はこんなものかな?って諦めてましたが、やっぱりおかしいと思ったので。
DSの店員さんいわく「このような報告はないです」と言ってましたが、共有されてないんですね。
私もアプリの断捨離を実行しかなり電池も長くもってますよ。
今は手帳型ケース探しに夢中です。

書込番号:20531983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

標準

ゲームがカクつく人必見!

2016/09/10 21:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-04H docomo

このスマホ、電池が長く持ったり、デザインが良かったり、カメラが高画質だったり、メモリの性能がいいのが売りですが、購入当初からどうもゲームがかくつきます。おおよそカクつくのは3Dゲームで、今熱い白猫テニスなんかボールがカックンカックンします。正直楽しめないレベルです。目がチカチカします。
しかし、2年も前のスマホが現役のスマホに負けるはずがないといらないソフトを消したり、ウィジェットを消してRAMの容量を増やそうとあれこれしました。しかし改善しません。しかし、ここでようやく原因がわかりました。このスマホ、電源が長く持つと売りにしている割にはほぼすべてのアプリや機能が最初から省電力モードだったんです。なので、電源オプションから省電力モードをオフにして、ゲームを再開しましたら、ストレスがない程度に、ゲームが遊べる程度までスラスラ動くようになりました。しかし、ヌルヌル動くわけではありませんので、その点は注意してください。しかし、劇的に変化を感じたのは白猫プロジェクトです。今では派手なアクションゲームになった白猫プロジェクトですが、あの派手なアクションを演出カットせずに協力プレイできるのは楽しいです。ほとんどカクつきはありません。極端に凝った3Dゲームでない限りスラスラ動きます。白猫テニス以上のグラフィックと反応速度を要するゲームになると少し厳しいかもしれません。
まとめますと、<<ゲームがカクつく理由は省電力モードの可能性が非常に高いです。>>まずは省電力モードを電源オプションから解除するように設定しましょう。一つ一つアプリを探してやるのが面倒ですが、一度設定すれば大丈夫です。
余談ですが、準電速度が遅いわりに、省電力モードをオフにすると、結構ガツガツ電源減っていきます。
前世代のスマホより性能が下回ることは絶対にないので、カクつく人はあきらめずに原因を探しましょう。かならず性能を発揮してくれます。2年の付き合いは長いです。

書込番号:20188982

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:47件

2016/09/10 21:33(1年以上前)

>げーまーさんですさん

すみません、電源オプションとは?
どれのことを指していますか。

設定の省エネ&バッテリーのことですか?

書込番号:20189017 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


(k.k)さん
クチコミ投稿数:1188件Goodアンサー獲得:173件

2016/09/11 02:12(1年以上前)

機種不明
機種不明

省エネスイッチ

最適化

うーん、どれだろう。
しかし高速液晶にチェック入れたほうが効果大きい気がすけど(電池も食いますけど)
高速液晶一度使うとハマります。

書込番号:20189755

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ21

返信4

お気に入りに追加

標準

実際のバッテリー持ち

2016/06/28 14:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-04H docomo

スレ主 (k.k)さん
クチコミ投稿数:1188件
機種不明
機種不明
機種不明

電池

バッテリーmix

温度グラフ

朝6時起床メール確認などエモパーも
7時30分移動
バス電車でYouTubeなど
9時Chrome価格コムやYouTubeなどをずっと
2時ずっと使いっぱなしで1日は持ちませんでした
普段は1日は問題なく使えています
もう少し欲しい所ですが今は満足しています
私はGPSやbluetoothを全部ONにしているのでそこも変わるかもです
皆様はいかがですか?

書込番号:19993277 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:147件

2016/06/28 19:46(1年以上前)

投稿ありがとうございます。
参考になります。

バッテリー持ちはきついですねー。
特に試したことはないですけど、消費具合はそんな感じだと思います。

ギャラクシー、iPhone6sに負けますよ。
なんでこんなに減るんですかねー?&#128565;&#10549;

バッテリーの劣化で1年後の減りが怖いです。

書込番号:19993992 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 (k.k)さん
クチコミ投稿数:1188件

2016/06/28 21:14(1年以上前)

>ベッカム777さん
ほぼ、フル負荷ですのでこんなものかと
私はそんなに持ち悪くないと思いますよ
私の使い方だったらXperiaは午前中で10%切りますし

書込番号:19994288 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


Mr.noriさん
クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:15件

2016/06/29 19:03(1年以上前)

機種不明

aquos phone 303sh

aquos phone 303sh という機種ですが 購入から1年半。
今日午後4時ごろ100%からのスタート Chromeでyoutubeの動画鑑賞40分ほど 価格.comのページ10分ほど閲覧 wifi通信の部分はyoutube アプリで1080p60fps動画を鑑賞。
GPSとbluetoothはOFF


バッテリー容量2120mhaという少なさが持ちに影響してんのか、cpuが電力喰いまくってんのか?
3年前に購入のiphone5より持ち悪いって...

書込番号:19996892 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 (k.k)さん
クチコミ投稿数:1188件

2016/06/30 11:00(1年以上前)

機種不明
機種不明

電池持ち

黒の表示

>Mr.noriさん
303懐かしいです。
当時はスペック高くて良い思い出です、
電池持ちは確かにこれ一台だと不安でしたね、
今ではほとんど使ってないので5日程度持ちますがw
黒の表示かっこいいのでまた黒にしてほしいものです。

書込番号:19998702 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「AQUOS ZETA SH-04H」のクチコミ掲示板に
AQUOS ZETA SH-04Hを新規書き込みAQUOS ZETA SH-04Hをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

AQUOS ZETA SH-04H

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)