端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2016年6月10日発売
- 5.3インチ
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:AQUOS ZETA SH-04H docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全102スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 1 | 2016年11月6日 23:14 |
![]() |
4 | 3 | 2016年11月5日 00:36 |
![]() |
424 | 1 | 2019年4月19日 19:23 |
![]() |
1 | 1 | 2016年11月1日 13:41 |
![]() ![]() |
2 | 2 | 2016年10月25日 02:47 |
![]() ![]() |
17 | 8 | 2016年10月23日 21:11 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-04H docomo
通話録音用のアプリ
「appliqato開発の通話レコーダー」は上手く録音出来きますか?
どなたか教えてください。
これまでアクオスフォン使用してきましたが、スピーカーが背面でなく、底面になり、上手く動作するか、機種変前に知りたいです。
宜しくお願いします。
書込番号:20366455 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>jp60002さん
普段標準のものしか使用しないので少々わからないのですがスピーカーの位置は関係ないんじゃ?
とりあえず試してみましたが相手の声が小さいです
それを除けば使えました。
書込番号:20368669 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-04H docomo

カメラ起動したら、映った画像がほんの一瞬カクッってなるけど、フリーズほどではないかな?
(体感には個人差があります)
書込番号:20360627 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>dokoonaさん
仕様かな
3社すべて同じですし
1秒もかからないのでレンズ動作って事で諦めています
書込番号:20361868 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとうございます。ドコモショップで試したところ他の機種はスムーズに動作してます。もしこの機種の仕様なら仕方無いのですね!私は写真を撮るたびに、このカクカク動作がストレスになるのですが皆様はあまり気になりませんか?画面が軽くフリーズするために急いで撮る時は被写体が写らなくて困っています。ファームの更新とかで改善されるといいのですが・・・。
書込番号:20362241
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-04H docomo
初期化して、各ソフトのアップデートして、dアカウントやiコンシェルも設定しましたが、スケジュールに天気予報が表示されません。
一応、iコンシェルの天気のスケジュールに表示する地域の設定はしています。
どこか確認すべきところなど、あるでしょうか?
書込番号:20357725 スマートフォンサイトからの書き込み
368点

私の場合は、ある日を境に更新できなくなりました。色々試した結果、GPS機能をONにしたら、次の日より更新されました。
書込番号:22612727 スマートフォンサイトからの書き込み
56点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-04H docomo
スマホを、指紋認証等でロック解除した後に通常はホーム画面が表示されると思うのですが、何故かグリップマジックの設定画面が立ち上がってしまいます。いちいち消すのが面倒で。購入してまだ二日で恐らく知らず知らずに何かしらの画面設定操作をしてしまったのだと思いますが、解除する方法ご存じの方おられましたら教え下さい!
0点

「グリップセンサー補正」と書かれた画面が立ち上がるという事でしょうか?
解決策ではないですが、通常動作としてロック解除後、特定の設定画面やアプリが走ることはないはずです。
動作がおかしくなる前後に、何かソフトを入れたとかありませんか?
そしてこの画面自体、設定からしかアクセス出来ないはずです。
心当たりなければ、バックアップとって、初期化を考えた方がいいかも知れません。
書込番号:20350552 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-04H docomo
初めて投稿させていただきます。
あまり技術的な使用をしたことがないので、場違いな質問をしていましたら申し訳ありません。
この度、9月頭にSH-04Hに機種変致しました。
通常通り使用していましたが、
ロックされた状態で受話口に耳を当てると、FAXを
送信しているような音が聞こえてくることに気づきました。元々鳴っていたのかどうかは分かりません。気付いたのは昨日今日です。
特に動作に不具合がみられることもなく
(充電20%前後になるとがかなり動きが悪くなりますが…)普通に使えていると思います、今の所は…。
今まで使用してきましたスマホの時は、
そんな音はしていなかったように思います。
(使用していたスマホの機種は忘れてしまいました。申し訳ありません。)
お店に相談する前に、こちらで口コミや
レビューを投稿されている方々のご意見を
お伺いしたいと思い投稿させていただくことにいたしました。
必要な情報などありましたら、早めに回答いたしますので、考えられる点などありましたら
是非ご教示いただきたいと思います。
宜しくお願い致します。
書込番号:20326718 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

その音がしてるうちにdocomoショップ行ってみて結果を共有した方が有意義かと思われますが。
というか起動不能になる前にdocomoショップ行った方がいいと思いますよ。
書込番号:20327699 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

確実な回答かは不明ですが、スマートフォンや携帯電話をスピーカー等に近づけると、スピーカーが電話の電波を拾って Muts123さん がおっしゃるようなノイズ音(ピーガーガー音)を発する場合があります。
スピーカーを中心にスマートフォンや携帯電話を360度回転させる事でわざとノイズを発生させ、基地局の方向を確かめたりも出来ます。
受話口はそもそも小さなスピーカーですから、ひょっとすると携帯の電波ノイズを拾ってしまっているのかもしれません。
書込番号:20328656
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-04H docomo
今はアローズのF−01Fを使っているのですが、3年も経ちバッテリーが劣化してきたことと、カメラの画質が悪過ぎて耐えられないので買い替えを考えております。
シャープのスマホは画質がとても綺麗なので、次買い換えるなら絶対シャープだと思いましたが、ショップの店員さんにはカメラ機能が一番優秀なのはエクスペリアだと言ってまして…
わたしがスマホに一番求めるのはカメラ、動画の画質の良さと電池持ちがいいものです。
シャープのスマホが一番綺麗だと思っていたのですが…実際エクスペリアの方が良いのでしょうか?
こちらの機種を買ってしまうか…冬モデルで新しく出るエクスペリアにするべきか…どちらもそんなに大差がないのならこちらの機種にしたいのですが…口コミを見る感じ不安な点もありまして…。失敗したくないので悩んでいます。
詳しい方の意見を参考にしたいです。
よろしくお願い致します。
1点

>いよこさん
画質に関しては心配しなくても大丈夫です
Xperiaと比較と言っても私は最新機種は持っていないのでなんとも言えませんが、
Xperiaのが色が濃いって感じですね
この機種は光学式の手ブレ補正もあるのでかなり綺麗に撮影出来ますよ。
動画撮影やハイスピードに関してはAQUOSのが優れていると私は思います。
書込番号:20323626 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

こんにちは、私もf01fからの変更です。
Xperiaは使用したことないですが、fと比べて、カメラ性能は大満足です。
起動が早い、高画質、ロック画面からでもすぐ撮れる、連写が早い、
あとは、思ったほど電池持たない、たまにものすごくモッサリ、位が気になるところで、満足してます。
書込番号:20323920 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

写真の画質については、今はほとんどかわりありません。
あとは、好みの色合いがどの機種か?という事だと思います。
動画は、撮影ですか?再生ですか?
撮影に使うと、どの機種も電池がみるみる減ります。
再生画質は、違いはわからないんではないかな?
AQUOS位がいいと思います。あまり画面のドットが細かいと、それはそれで電池食いますし、その細かさを判別できるか?疑問です。
多分店頭て、AQUOSとXperia比べて、画面の細かさ、画質がはっきりわからないので質問なさってるかと思います。
違いなんてその程度です。
撮影は4K動画まで求めなければ、写真と同じ、好みの問題だと思います。
以前Xperiaで電池持ち最悪だったので、私はAQUOSで落ち着きました。
書込番号:20323928 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

センサーがどちらもソニーではないでしょうか?
XPの液晶はシャープじゃないでしょうか?
ソニーかリコーGRか?んー?甲乙付け難い?
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000021974_J0000018833&pd_ctg=3147
書込番号:20323963
2点

>いよこさん
カメラ重視ということなので。
↓グローバル版Xperia XZのレビューですが、カメラ機能自体はキャリア版も等価ですので参考になるかと思います。
http://xperia-freaks.org/2016/10/23/xz-evolution/
書込番号:20324053 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ハイスピードIGZOじゃない新機種IGZOの方が電池持ち良いのかなぁ。
書込番号:20324428 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

皆様、お早いご回答ありがとうございます!
写真を載せていただいたり参考になります。
いまのところアクオス寄りになっています。
動画は、取り込んだビデオを見るのもありますが、どちらかというと撮影メインです。
冬モデルで出る新しいアクオスも電池持ちが良さそうで気にはなっていたり、ディズニー好きなのでシャープから出ているDM−01Jも考えたのですが…内部メモリが16Gしかないのが不安でして。
また、SH−02JよりもSH−04Hの方がカメラの画質の点や全体のスペック的には上ということですよね?
書込番号:20324565
2点

そうです。
オクタコアにはご注意を!
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000021976_J0000018833&pd_ctg=3147
書込番号:20324851
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)