AQUOS ZETA SH-04H のクチコミ掲示板

AQUOS ZETA SH-04H

  • 32GB

120Hz駆動のハイスピードIGZOを採用した5.3型スマートフォン

<
>
シャープ AQUOS ZETA SH-04H 製品画像
  • AQUOS ZETA SH-04H [White]
  • AQUOS ZETA SH-04H [Black]
  • AQUOS ZETA SH-04H [Green]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS ZETA SH-04H のクチコミ掲示板

(737件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:AQUOS ZETA SH-04H docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全102スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS ZETA SH-04H」のクチコミ掲示板に
AQUOS ZETA SH-04Hを新規書き込みAQUOS ZETA SH-04Hをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
102

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

ロック開解除後に表示される画面について

2016/11/01 12:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-04H docomo

スマホを、指紋認証等でロック解除した後に通常はホーム画面が表示されると思うのですが、何故かグリップマジックの設定画面が立ち上がってしまいます。いちいち消すのが面倒で。購入してまだ二日で恐らく知らず知らずに何かしらの画面設定操作をしてしまったのだと思いますが、解除する方法ご存じの方おられましたら教え下さい!

書込番号:20350453

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:47件

2016/11/01 13:41(1年以上前)

「グリップセンサー補正」と書かれた画面が立ち上がるという事でしょうか?

解決策ではないですが、通常動作としてロック解除後、特定の設定画面やアプリが走ることはないはずです。

動作がおかしくなる前後に、何かソフトを入れたとかありませんか?

そしてこの画面自体、設定からしかアクセス出来ないはずです。

心当たりなければ、バックアップとって、初期化を考えた方がいいかも知れません。

書込番号:20350552 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ57

返信10

お気に入りに追加

標準

電池の持ちが悪い

2016/09/15 22:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-04H docomo

クチコミ投稿数:270件 AQUOS ZETA SH-04H docomoの満足度5

お世話になります
初日は電池の持ちがいいなあーと思ってましたが
使っているとかなり悪いです。
前機種がsh04fの倍位悪いです。
Chromeを40分位歯科使わず1日の終わりには57%位です。
皆様のこの機種はどうですか?

書込番号:20204309 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
(k.k)さん
クチコミ投稿数:1188件Goodアンサー獲得:173件

2016/09/15 23:47(1年以上前)

機種不明

一番悪い時

>ささときさん
あまりに電池持ちが悪いと思ったら再起動すると良いです。
最近負荷をかけ続けていたら1日すら持たない日も
特にChromeは電池の消費が大きいです
電池持ちを優先にするのでしたらアプリの設定で高速液晶を消すと電池が食わなくなります、(快適さは減りますが)
また、Android6自体も結構電池を食うようなので放置していても電池を食うのはしょうがないかと。

書込番号:20204454

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:270件 AQUOS ZETA SH-04H docomoの満足度5

2016/09/16 07:26(1年以上前)

ありがとうございます。やってみますね。
また違う問題で本日充電されているがたまりませんでした。なぜでしょうか?

書込番号:20204951 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


(k.k)さん
クチコミ投稿数:1188件Goodアンサー獲得:173件

2016/09/16 09:49(1年以上前)

>ささときさん
充電器が怪しいでね
過去に付いてきた充電器を使うなどすると微妙に規格が違うので上手く充電出来ない場合があります。
またこの機種はごくまれに充電できない場合があったので修正のアップデートがあるのでご確認下さいませ。

書込番号:20205275 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:270件 AQUOS ZETA SH-04H docomoの満足度5

2016/09/16 21:47(1年以上前)

>(k.k)さん
ありがとうございます。充電器はsh-04fのドコモ純正の充電器を使っています。
昨日よりは電池の持ちがいいような気がします。
今日1日様子を見ます。ご返事ありがとうございます。

書込番号:20207126 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件 AQUOS ZETA SH-04H docomoの満足度5

2016/09/19 10:35(1年以上前)

>ささときさん
>(k.k)さん
こんにちは

私もバッテリー持ちがかなり早くなくなるから色々やって倍速表示を止めたらかなり改善して今は大丈夫になりました!

倍速表示はどうなさってますか?これはバッテリー持ちがかなりくいますよ!倍速に慣れてしまうと戻れないとか言う方がいますが、背に腹は変えられないですからバッテリー重視に使用したいなら倍速表示は控えた方がよろしいかと思います。

因みに倍速の時に充電は全然進みませんでした。ブラウジングしながらだと逆に減るので倍速表示は止めました。

書込番号:20215524 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:270件 AQUOS ZETA SH-04H docomoの満足度5

2016/09/19 14:06(1年以上前)

>マナフィスさん
倍速のやめ方を教えてくれますか?

書込番号:20216136 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件 AQUOS ZETA SH-04H docomoの満足度5

2016/09/19 14:30(1年以上前)

設定でアプリケーションを選択して目的のアプリケーションをタップするとデータ消去やデフォルトなどが選択出来る画面になりその上に倍速表示切り替えスイッチがあります。
各アプリケーションで設定可能です。倍速表示時はスイッチが緑色になっていますから
必要性がないものは極力切った方がよろしいかと思います。
因みに倍速表示対応していないアプリケーションもありますが、確か対応していないものは切り替えスイッチ自体、表示されないと思いました。

書込番号:20216202 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


daishi36さん
クチコミ投稿数:4件

2016/09/26 07:03(1年以上前)

シャープを乗り換えてきました。新しい代替機も多数利用してきましたが、今回の機種は電池の持ちが悪いですね。倍速が主因との事ですが、綺麗で電池悪いなら他社と同じであり、倍速モードを外せば電池の消費を減らせるのであれば、新機種にして高くしなくて良いのではないかと。メーカーの都合はあると思いますが。。今回は電池の持ちが今までと同じで表示が綺麗になったと思って買い換えましたので残念でなりません。電池の待機時間でなく実使用時をカタログに記載頂けるとありがたいものです。

書込番号:20238787 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


(k.k)さん
クチコミ投稿数:1188件Goodアンサー獲得:173件

2016/09/26 10:27(1年以上前)

>daishi36さん
電池持ちが良いとは言えませんが
>綺麗で電池悪いなら他社と同じであり
120Hzはシャープだけです
他社に同じものはありません
通常の2倍の速度動くのですからまだ良い方だと思いますね
>待機時間でなく実使用時をカタログに記載
ドコモの公式やカタログには載っていますよ
(電池持ち時間)という項目です
ちなみにこの機種は100時間
Xperia X 80時間
平均的なスマートフォン利用があった場合の電池の持ち時間ですと書かれていますよ

書込番号:20239145

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2016/10/28 03:35(1年以上前)

新機種はハイスピードIGZOからIGZOにもどしたのか?。

書込番号:20337280 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 受話口から音がします

2016/10/24 15:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-04H docomo

スレ主 Muts123さん
クチコミ投稿数:1件

初めて投稿させていただきます。
あまり技術的な使用をしたことがないので、場違いな質問をしていましたら申し訳ありません。

この度、9月頭にSH-04Hに機種変致しました。

通常通り使用していましたが、
ロックされた状態で受話口に耳を当てると、FAXを
送信しているような音が聞こえてくることに気づきました。元々鳴っていたのかどうかは分かりません。気付いたのは昨日今日です。

特に動作に不具合がみられることもなく
(充電20%前後になるとがかなり動きが悪くなりますが…)普通に使えていると思います、今の所は…。

今まで使用してきましたスマホの時は、
そんな音はしていなかったように思います。
(使用していたスマホの機種は忘れてしまいました。申し訳ありません。)

お店に相談する前に、こちらで口コミや
レビューを投稿されている方々のご意見を
お伺いしたいと思い投稿させていただくことにいたしました。

必要な情報などありましたら、早めに回答いたしますので、考えられる点などありましたら
是非ご教示いただきたいと思います。

宜しくお願い致します。

書込番号:20326718 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:2件

2016/10/24 21:22(1年以上前)

その音がしてるうちにdocomoショップ行ってみて結果を共有した方が有意義かと思われますが。
というか起動不能になる前にdocomoショップ行った方がいいと思いますよ。

書込番号:20327699 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:517件Goodアンサー獲得:128件

2016/10/25 02:47(1年以上前)

確実な回答かは不明ですが、スマートフォンや携帯電話をスピーカー等に近づけると、スピーカーが電話の電波を拾って Muts123さん がおっしゃるようなノイズ音(ピーガーガー音)を発する場合があります。

スピーカーを中心にスマートフォンや携帯電話を360度回転させる事でわざとノイズを発生させ、基地局の方向を確かめたりも出来ます。

受話口はそもそも小さなスピーカーですから、ひょっとすると携帯の電波ノイズを拾ってしまっているのかもしれません。

書込番号:20328656

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ16

返信15

お気に入りに追加

標準

初心者 フラッシュライトの位置

2016/06/21 12:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-04H docomo

クチコミ投稿数:26件

機能的には問題ないのですが気になったので質問させてください。
携帯を裏側から見た場合にフラッシュライトのLEDが本体の穴?の真ん中にでなく、下の方にズレているんですがこんなもんですかね?ちょっとわかりにくい質問ですがよろしくお願いします。

書込番号:19974263 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:16件 AQUOS ZETA SH-04H docomoの満足度5

2016/06/21 13:47(1年以上前)

>とっちゃん1980さん
言われてみれば、私のもズレてますね(-_-;)

書込番号:19974399 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26件

2016/06/21 14:12(1年以上前)

>グループ長さん
一緒ですか…では、仕様なんですね(笑)

書込番号:19974432 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


(k.k)さん
クチコミ投稿数:1188件Goodアンサー獲得:173件

2016/06/21 15:28(1年以上前)

別機種

こんな感じ

>とっちゃん1980さん
SoftBank版ですが、奥行きでそんな風に見える気がしますね。

書込番号:19974558 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26件

2016/06/21 16:51(1年以上前)

別機種

>(k.k)さん
真正面ではない上に暗いですが写真撮ってみました。こんな感じです。

書込番号:19974679 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


(k.k)さん
クチコミ投稿数:1188件Goodアンサー獲得:173件

2016/06/22 10:07(1年以上前)

>とっちゃん1980さん
問題はなさそうですが、確かにちょっと気になりますね。

書込番号:19976537 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件 AQUOS ZETA SH-04H docomoの満足度5

2016/06/22 12:20(1年以上前)

当機種

>とっちゃん1980さん
>グループ長さん
>(k.k)さん

こんにちは!私のは真っ直ぐになっています。
参考までに!

書込番号:19976800 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


(k.k)さん
クチコミ投稿数:1188件Goodアンサー獲得:173件

2016/06/22 12:27(1年以上前)

>マナフィスさん
鏡で撮影したんですか?
撮影機種が同じですから、

書込番号:19976815 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2016/06/22 13:36(1年以上前)

>マナフィスさん
あ、キレイに収まってますね(゚o゚;

書込番号:19976944 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件 AQUOS ZETA SH-04H docomoの満足度5

2016/06/22 15:09(1年以上前)

>とっちゃん1980さん
>(k.k)さん

鏡越しで撮りました!やっぱり端末個別でずれているのもあるのではと思います。

因みに皆さんのカメラ起動時、少しカメラ画面がかたまりませんか?フォーカスじゃないと思いますが...

起動する度に起動直後に少しかたまるんですが(^^;
これこそ不具合?なのかな?
ショップの試作機も試したら同じ現象がおこりましたので仕様?

書込番号:19977095 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


(k.k)さん
クチコミ投稿数:1188件Goodアンサー獲得:173件

2016/06/22 15:28(1年以上前)

>マナフィスさん
多分容量の確認をして一瞬固まってるんだと
私のも一瞬止まりますね
早いし気にならないけど

書込番号:19977125 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2016/06/22 16:39(1年以上前)

同じく一瞬固まりますね。
フラッシュライトのズレやらたまにスクロールしているとカクカクしますが今まで使ったスマホの中では一番快適です。エモパーはキャンセルしてますが(笑)

書込番号:19977240 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件 AQUOS ZETA SH-04H docomoの満足度5

2016/06/22 18:24(1年以上前)

>(k.k)さん
>とっちゃん1980さん

固まるのは仕様ぽいですね(^^;フラッシュの部分のズレは個体自体の問題点だと思いますので一度ショップに行って試作機でも確かめた上で見てもらった方がよさそうですね。

使えると言ってもやはりちゃんとしたやつがよいですよね(^^;精神的には

書込番号:19977411 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


_6_6_さん
クチコミ投稿数:2件

2016/10/21 10:12(1年以上前)

>とっちゃん1980さん
>グループ長さん

私もとっちゃん1980さんの画像とまったく同じズレ具合なのですが、その後ドコモで新品交換等されたのでしょうか?それともズレたまま使用して今までに何か不具合等ありましたか?どうしようか迷ってるので参考にさせていただけたら助かります。

書込番号:20316959

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2016/10/24 13:45(1年以上前)

>_6_6_さん
そのまま使用してます。機能的には問題ないですね。もう本体も傷だらけなんであまり気にならなくなりました(笑)

書込番号:20326509 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


_6_6_さん
クチコミ投稿数:2件

2016/10/24 17:49(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。ドコモショップに一応行ってみたのですが、デモ用のスマホもズレがあり、在庫のスマホもやっぱりどちらかにズレてるとのことで、仕様でしょうとのことでした。
そのまま使用していて問題ないとのこと、安心しました。
大変参考になりました、ありがとうございました。

書込番号:20326993 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信8

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-04H docomo

スレ主 いよこさん
クチコミ投稿数:16件

今はアローズのF−01Fを使っているのですが、3年も経ちバッテリーが劣化してきたことと、カメラの画質が悪過ぎて耐えられないので買い替えを考えております。

シャープのスマホは画質がとても綺麗なので、次買い換えるなら絶対シャープだと思いましたが、ショップの店員さんにはカメラ機能が一番優秀なのはエクスペリアだと言ってまして…

わたしがスマホに一番求めるのはカメラ、動画の画質の良さと電池持ちがいいものです。
シャープのスマホが一番綺麗だと思っていたのですが…実際エクスペリアの方が良いのでしょうか?

こちらの機種を買ってしまうか…冬モデルで新しく出るエクスペリアにするべきか…どちらもそんなに大差がないのならこちらの機種にしたいのですが…口コミを見る感じ不安な点もありまして…。失敗したくないので悩んでいます。

詳しい方の意見を参考にしたいです。
よろしくお願い致します。

書込番号:20323591

ナイスクチコミ!1


返信する
(k.k)さん
クチコミ投稿数:1188件Goodアンサー獲得:173件

2016/10/23 13:30(1年以上前)

別機種

撮影テスト

>いよこさん
画質に関しては心配しなくても大丈夫です
Xperiaと比較と言っても私は最新機種は持っていないのでなんとも言えませんが、
Xperiaのが色が濃いって感じですね
この機種は光学式の手ブレ補正もあるのでかなり綺麗に撮影出来ますよ。
動画撮影やハイスピードに関してはAQUOSのが優れていると私は思います。

書込番号:20323626 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:10件

2016/10/23 15:43(1年以上前)

当機種

こんにちは、私もf01fからの変更です。

Xperiaは使用したことないですが、fと比べて、カメラ性能は大満足です。
起動が早い、高画質、ロック画面からでもすぐ撮れる、連写が早い、

あとは、思ったほど電池持たない、たまにものすごくモッサリ、位が気になるところで、満足してます。



書込番号:20323920 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:47件

2016/10/23 15:48(1年以上前)

写真の画質については、今はほとんどかわりありません。
あとは、好みの色合いがどの機種か?という事だと思います。

動画は、撮影ですか?再生ですか?
撮影に使うと、どの機種も電池がみるみる減ります。
再生画質は、違いはわからないんではないかな?
AQUOS位がいいと思います。あまり画面のドットが細かいと、それはそれで電池食いますし、その細かさを判別できるか?疑問です。
多分店頭て、AQUOSとXperia比べて、画面の細かさ、画質がはっきりわからないので質問なさってるかと思います。
違いなんてその程度です。

撮影は4K動画まで求めなければ、写真と同じ、好みの問題だと思います。

以前Xperiaで電池持ち最悪だったので、私はAQUOSで落ち着きました。

書込番号:20323928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:225件Goodアンサー獲得:21件

2016/10/23 16:01(1年以上前)

センサーがどちらもソニーではないでしょうか?
XPの液晶はシャープじゃないでしょうか?
ソニーかリコーGRか?んー?甲乙付け難い?
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000021974_J0000018833&pd_ctg=3147

書込番号:20323963

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2016/10/23 16:40(1年以上前)

>いよこさん

カメラ重視ということなので。
↓グローバル版Xperia XZのレビューですが、カメラ機能自体はキャリア版も等価ですので参考になるかと思います。

http://xperia-freaks.org/2016/10/23/xz-evolution/

書込番号:20324053 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2016/10/23 18:49(1年以上前)

ハイスピードIGZOじゃない新機種IGZOの方が電池持ち良いのかなぁ。

書込番号:20324428 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 いよこさん
クチコミ投稿数:16件

2016/10/23 19:37(1年以上前)

皆様、お早いご回答ありがとうございます!
写真を載せていただいたり参考になります。

いまのところアクオス寄りになっています。
動画は、取り込んだビデオを見るのもありますが、どちらかというと撮影メインです。

冬モデルで出る新しいアクオスも電池持ちが良さそうで気にはなっていたり、ディズニー好きなのでシャープから出ているDM−01Jも考えたのですが…内部メモリが16Gしかないのが不安でして。
また、SH−02JよりもSH−04Hの方がカメラの画質の点や全体のスペック的には上ということですよね?

書込番号:20324565

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:225件Goodアンサー獲得:21件

2016/10/23 21:11(1年以上前)

そうです。
オクタコアにはご注意を!
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000021976_J0000018833&pd_ctg=3147

書込番号:20324851

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

標準

RAW撮影について

2016/10/12 18:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-04H docomo

クチコミ投稿数:4件

現在、購入を考えております。
この機種はadbe rightroom mobileでRAW撮影できるでしょうか?
ご存じの方、いらっしゃいましたらご教示願います。

書込番号:20289710 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件

2016/10/12 18:45(1年以上前)

スペル、間違えました。
lightroomですね。(^-^;)

書込番号:20289765 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Jailbirdさん
クチコミ投稿数:3476件Goodアンサー獲得:625件

2016/10/13 12:44(1年以上前)

Lightroom2.0以降のAndroid版は、DNG Rawの編集が可能なのですが、SHARP機ハードは対応していないはず。
ただ、現機確認ではありませんので問い合わせてください。

Jpegのみとなりますが、Proモードで撮影→ 調整なら、相応の効果は得られると思います。
2.1以降のLightroomは、Android(5.1以降か?)、iOSともにDNG Rawへの対応を済ませています。

https://blogs.adobe.com/creativestation/ccdojo-haw-to-take-pictures-with-lightroom-mobile
http://japanese.engadget.com/2016/07/14/iphone-ipad-lightroom-raw-android/

書込番号:20291981

ナイスクチコミ!0


(k.k)さん
クチコミ投稿数:1188件Goodアンサー獲得:173件

2016/10/13 20:54(1年以上前)

機種不明

画面

>蕎麦は秦野さん
SoftBank版で確認しましたところ。
非対応だと思われます。
RAWの表示が確認できませんでした

書込番号:20292977

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2016/10/13 22:58(1年以上前)

>Jailbirdさん

シャープは対応する気が無いのかもしれませんね。。。

jpegでもそれなりに調整できそうですね。
そう言われると、私にはjpegで十分かもしれません。
情報ありがとうございました。


>(k.k)さん

実機でご確認いただきましてありがとうございます。
Jailbirdさんもおっしゃていましたが、やはりRAW撮影は非対応なのですね。
この機種はGR certifiedを取得しており、レンズの性能には期待が持てると思っていたので、
RAW撮影に向いているのでは?と考えていました。

お二人とも貴重な時間を割いていただき、ありがとうございました。
大変参考になりました。

書込番号:20293494

ナイスクチコミ!1


Jailbirdさん
クチコミ投稿数:3476件Goodアンサー獲得:625件

2016/10/14 08:31(1年以上前)

>この機種はGR certifiedを取得しており

確かに場面によって凄く印象的な撮影が出来ますが、あくまでもスマーフォンカメラの中での取得なので基本、平べったいパンフォーカスの画像です。

暗所ノイズは少ないと思います。人物はiPhoneカメラの方が向きます。

Lightroomで完全に仕上げるには、ディスプレイ特性が大きく関わるので、モバイルは向かないです。

欠点も多いですが、カメラとDTSサウンドでシャープ機は外せなくなりました。今後も続いて欲しいですね。

書込番号:20294233 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


(k.k)さん
クチコミ投稿数:1188件Goodアンサー獲得:173件

2016/10/14 10:43(1年以上前)

>蕎麦は秦野さん
一応FV-5(有料)というアプリで撮影したところ
解像度5480×4110
jpgファイルサイズ15MB
マニュアルフォーカス可能
プロレベルに撮影できました。
Adobeの方は圧縮率の変更などできませんでした。
撮影はSHカメラかFV-5でその後フォトショで編集が一番きれいですね。

書込番号:20294517

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2016/10/17 21:43(1年以上前)

返信が遅くなり失礼しました。

>Jailbirdさん
なるほど、GR certifiedで高画質といっても、スマホなりということですね。
確かにスマホの画面で細かい編集は難しいですね。
結局PCに持っていって編集することになるでしょうね。。。

とはいえ、できるならRAW撮影したいです。。

SONYはXPERIAでRAW対応するためのアップデートを行うようです。
http://juggly.cn/archives/147176.html

sharpも頑張ってほしいものです。


>(k.k)さん
FV-5ですか、知りませんでした。
調べてみたら、もはやスマホのおまけカメラの域を超えていますね。
思い出に残したい写真の編集はやはりPCでフォトショがベストですね。
SNSにアップする写真なら、そこまで凝らなくてもよいですものね。

お二人ともsharpのカメラは好印象と感じました。
今回も大変参考になりました。
ありがとうございました。

書込番号:20305690

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AQUOS ZETA SH-04H」のクチコミ掲示板に
AQUOS ZETA SH-04Hを新規書き込みAQUOS ZETA SH-04Hをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

AQUOS ZETA SH-04H

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)