端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2016年6月10日発売
- 5.3インチ
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:AQUOS ZETA SH-04H docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全286スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2019年6月28日 05:03 |
![]() |
14 | 9 | 2019年7月20日 16:28 |
![]() ![]() |
13 | 11 | 2019年8月18日 23:29 |
![]() ![]() |
9 | 3 | 2019年3月13日 23:01 |
![]() |
7 | 3 | 2019年4月21日 12:37 |
![]() |
14 | 2 | 2019年2月6日 23:30 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-04H docomo
最近になってAndroid v8にバージョンアップしました。
以前は消灯時にLINE等通知があると点灯して画面内容表示がされていたのですがされなくなりました。
ぐぐってみても、いまいち、どの設定か判りません。
設定方法などご存じあればお教えください。
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-04H docomo
はじめまして
ソフトウェアのアップデートを行ってから、wifiに接続できなくなってしまいました。
モバイルデータの通信は普通にできます。
端末を初期化したりルーターを再起動してもダメでした。
どなたか同じ状況になった方いらっしゃいませんか、
もし解決された方がいらっしゃれば方法を教えてもらえないでしょうか。
4点

WIFI接続の手順としてどこまで進んでダメなのか。
WIFI接続を妨げていると思われるソフトとは? ソフトが削除できるなら削除してみてはと思うが接続設定の間違いもあるのかなと。
WIFIは受信可能な候補(複数出てきます)の中から自宅のルーターを選び暗号キーを入力する、この番号を間違っていたら接続できません。
昨日は自分のパソコンのOSのクリーンインストールからのWIFI接続設定で、書き留めた暗号キーが一文字違って堂々巡りをしてしまった。
書込番号:22760943
2点

2年近く使っていますが、二回発生(今も進行中)しています。
前回はふとしたタイミングで復活しました。
初期化やアプリを削除などいろいろ試しても無駄でした。
スマホの機嫌がなおるのをまつしかなさそうです。
書込番号:22760953 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>神戸みなと様
ありがとうございます。
wifiのONにしたときに自分の接続したいwifiのSSIDは表示されます。
SSIDと暗号化キーは正しく入力しても「IPアドレス取得中」「保存済み」「無効」等になります。
一旦、接続情報を削除して再度接続を試してみても同様でした。
他のスマホで同様に接続してみると接続可能です。
>nomi0112様
経験談ありがとうございます。
初期化等を試しても、やはりダメでしたか。
モバイルデータ通信はできているので
スマホとして最低限のことはできるのですが、
機嫌がなおってくれることに期待したいです。
書込番号:22761042
0点

>サポリーマンさん
>>SSIDと暗号化キーは正しく入力しても「IPアドレス取得中
古いルーターで暗号化に「WEP」使ってるって事ないですか?
私も、前に10年以上前の古いルーターで「WEP」使うと、「IPアドレス取得中」のままになりました。
「WPA2」にしたら、スムーズに繋がったのでそのままにしてます。(わざわざ暗号化強度下げる事もないので)
その後アップデートで、どうなってるのかはわかりません。
書込番号:22761060
3点

ルーター側でmacアドレス等のフィルターで接続拒否されていませんか。ログで拒否していたらルーター側の影響もありえます。
書込番号:22761207 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>redswift様
>ACE-HD様
ありがとうございます。
繋がらなくなる前日までは接続できていたのですが、
詳しいことがわからず、ごめんなさい。
他のルーターを試してみてもテザリングをしてもらっても、
やはり接続はできませんでした。
ルーターの間近に置いていたところwifi接続できました。
しかし、手に持つ(15cmぐらい離れる)と、また接続できなくなってしまいました。
書込番号:22764188
1点

>ルーターの間近に置いていたところwifi接続できました。
>しかし、手に持つ(15cmぐらい離れる)と、また接続できなくなってしまいました。
ドコモショップで再現でき、無傷であれば、
無償で対応してもらえると思いますよ。
傷(落下跡)があれば、それを根拠にされ、
めんどくさいと思います。
アップデート時にデータが壊れたかな?
アップデートでハードが壊れたとは思えませんが。
補足
普通はまず、wifiの入力ミス、設定ミスから、チェックしていくので、
皆さんが書かれた事を先に確かめられることです。
書込番号:22764204 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>・乙・様
ありがとうございます。
見た目は傷や落下跡などはありませんが
端末保証には加入しておりませんでした。
一度、ショップに行ってみようと思います。
補足に関しまして、すみませんでした。
教えてもらったことに対して、実施したことの説明不足で申し訳ないです。
ルーターのmacアドレスのフィルターのことがわからず、実施できませんでしたが
wifi再入力や初期化、WPA2の確認等は実施しました。
以後、気を付けたいと思います。
結果につきまして、また報告させていただきます。
コメントを頂きました皆様、ありがとうございました。
書込番号:22764476
0点

ショップで対応してもらいました。
外装もきれいであり、自然故障という判断をいただきましたが
ケータイ補償サービスに加入していなかったため有償修理となりました。
店員さんから購入時に勧められたにも関わらず加入しなかったのが悪い
という話を貰い今後は丁寧に扱うにしても補償サービスに加入しようと思いました。
ご対応いただきました皆さん、ありがとうございました。
書込番号:22810311
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-04H docomo
使っている最中に充電が切れてしまい電源を入れ直すと急に真ん中ボタンの◎と◻️、上部を下にスライドできなくなり明るさの調整など無反応になってしまいました…。
戻る▽しか反応が無いため非常に使いにくくて(泣)
どなたか同じ状況になった方いらっしゃいませんか…?
書込番号:22625946 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

補償に加入してるなら有償で交換する
補償に加入してないなら機種変した方が良いかと
書込番号:22625955 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ネット上の情報や自分自身の経験から察するに、使い込まれたバッテリーの膨張による基盤への圧迫からの接触不良の可能性が高いと思われます。
ご自身ではどうしようもないと思われますので、ショップに相談を。バッテリー交換すれば直るとは思いますが、大抵の方は買い替えられるのではないかと。
書込番号:22626107 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>iPhone seさん
何故そうなるの??
他にも解決術があるでしょうが。
適当な事をほざくな!
書込番号:22626669 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>Yumenkさん
じゃああなたが解決策を教えてあげたら?
再起動祭りになれば修理に出さない限り解決法はないかと思います。
発売から2年になる端末ですから補償加入なら有償交換ないし
素直に機種変した方が精神衛生上良いような気はしますが?
書込番号:22626769 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>iPhone seさん
いいでしょう。
電源をオフにします。
音量を下げるボタンと電源ボタンを同時に押し続けて起動させます。
音量を下げるボタンを2回押して、Recovery mode(リカバリモード)を選択します。
cache-01
電源ボタンを押して起動させます。
ドロイド君の画像が表示されたら、電源ボタンを押しながら音量を上げるボタンを押します。
cache-02
音量ボタンを押して「Wipe Cash Partition」を選択し、電源ボタンを押します。
cache-03
「Yes」か「No」の選択肢が表示されたら「Yes」を選択。画面左下に文字が表示されます。これは時間がかかる場合があるのでしばらくお待ちください。
cache-04
「Reboot system now」を選択して電源ボタンを押して再起動します。
書込番号:22626800 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Apple信者に何がわかる(´^ω^`)ブフォwww
書込番号:22626802 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

とても御丁寧にありがとうございます!
詳細に記載して頂いた方法を実行した場合、初期状態にもどってしまうのでしょうか?
書込番号:22628103 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>あゆみ。さん
恐らく戻ってしまうかと思います。
書込番号:22628361 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>あゆみ。さん
私が記憶している限り、AQUOSシリーズではYumenkさんが説明しているリカバリーモードは使えなかったかと思います。ネットで調べた範囲では使えたとの記述もありません。
PCに繋いでADBコマンドを打ち込めば可能との話も聞きましたが初心者でも簡単に出来る方法だとは思えません。
起動後の設定からのオールリセットを行うことで端末初期化は可能です。ですが、オールリセットすればそちらの症状が100%改善するとは必ずしも言えないと私は考えます。
書込番号:22628664 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

リカバリーというか初期化?は
AQUOSでは出来ました。
電源+音量ダウンボタン同時押しで
英語が出てくるのでなんたらかんたらを押すと出来ました。
書込番号:22666256 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Yumenkさん
ごめんなさい
アップル信者ではありません
逆に昔からアップルは嫌いなんで
ハンネがiPhoneだからアップル信者と言うのは早計かと思いますよ。
今手持ちの端末はSE以外は全てAndroidです。
SEを残してるのは全てのキャリアSIMで使いたいからです。
書込番号:22866278 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-04H docomo
インターネットを接続すると頻繁に接続先(検索先)が真っ黒の画面になることが度々起きるようになりました。
また、その直後前歴に戻っても真っ黒のままになってしまいブラウザを閉じないと再度検索できなくなってしまいます。
伝わりにくく申し訳ないのですが似た症状になった方いませんか?どう対処されたか伺いたいです。
書込番号:22508031 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

機種は違いますけど、最近たまにそうなりますね。
取り敢えず、慌てずに上下に画面上でスワイプしてみてください。多分、通常の表示に戻りますよ。
書込番号:22508484 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

choromeのことであれば
google playのレビューによると
google choromeのバグのようです。
書込番号:22513571 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

正確には下から上に少しで良いのでスワイプ、でした。Chromeのバグではあるけど、当面これでしのげると思います。お試しを。
書込番号:22530614 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-04H docomo
2年位経ちますが余り変わらないです。
充電しながら使用したりもしています。
ただし中古の場合、色々な使い方があり、
バッテリーは外観でも判らず、参考程度で。
書込番号:22458245 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

発売後すぐに買ったので結構経ちますが、きも〜ち持ちが悪くなっのかな〜、という程度です。
まぁ、アンドロイドのバージョンや、入れてるアプリの数が違うので、何とも言えませんが、不自由はしてませんね。
書込番号:22475052 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>エボ エボさん
二年以上使っているので、そろそろ買い替えを考えています。
朝フル充電で出社して、行き帰りの電車の中でDマガジン見て帰宅すると、残り40パーセント前後ですね。
毎日一回充電しているけど極端な劣化は無い感じです。
むしろ使い方でカクつきが出る事が多くなっているのが心配かな。来月R2に変更予定です。
書込番号:22616581 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-04H docomo
2017夏モデルのAQUOS R SH-03J、2018夏モデルのAQUOS R2 SH-03Kが後継ですよ。
AQUOS ZETA SH-04Hはすでに2世代前のハイエンド機になります。
書込番号:22448094
7点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)