AQUOS ZETA SH-04H のクチコミ掲示板

AQUOS ZETA SH-04H

  • 32GB

120Hz駆動のハイスピードIGZOを採用した5.3型スマートフォン

<
>
シャープ AQUOS ZETA SH-04H 製品画像
  • AQUOS ZETA SH-04H [White]
  • AQUOS ZETA SH-04H [Black]
  • AQUOS ZETA SH-04H [Green]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS ZETA SH-04H のクチコミ掲示板

(2024件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:AQUOS ZETA SH-04H docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全286スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS ZETA SH-04H」のクチコミ掲示板に
AQUOS ZETA SH-04Hを新規書き込みAQUOS ZETA SH-04Hをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

標準

ソフトウェア更新

2019/01/26 03:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-04H docomo

スレ主 ACE-HDさん
クチコミ投稿数:1238件 AQUOS ZETA SH-04H docomoのオーナーAQUOS ZETA SH-04H docomoの満足度5

セキュリティ以外も更新ありますね。

書込番号:22419906 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19件

2019/01/26 05:08(1年以上前)

すみません
キャリアモデルってセキュリティパッチレベル更新はいつまであると予想されますか?

シムフリーですとgoogle端末以外は、1年経過すると期待できないかもしれないので

書込番号:22419953

ナイスクチコミ!0


スレ主 ACE-HDさん
クチコミ投稿数:1238件 AQUOS ZETA SH-04H docomoのオーナーAQUOS ZETA SH-04H docomoの満足度5

2019/01/26 08:14(1年以上前)

>Vivoひょっこりさん
この機種は価格comによると
2016.6.10販売だそうです。
今回2019.1.16にセキュリティアップデートがありました。

書込番号:22420152 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2019/01/26 10:35(1年以上前)

キャリアによるアップデートは、最近は比較的長くなっています。
OSのアップデートなら、以前は1回でしたが、最近は2回やる機種が増えています。つまり2年です。
この機種は、2年目に6からいきなり8にアップデートしましたが、それで終わりでしょう。
セキュリティアップデートは、さらに1年あれば御の字でしょう。

いずれにしても、まずgoogleによるアップデートを受けて、それを適用するかどうか、機種ごとに判断しますから、googleによるアップデート期間を超えることはありません。
この機種は、もうすぐ3年ですから、先は短いです。
せいぜい、あと1〜2回あるかどうか、じゃないですか。

書込番号:22420452

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28250件Goodアンサー獲得:4181件

2019/01/26 10:44(1年以上前)

>2年目に6からいきなり8にアップデートしましたが

2016年6月10日発売 当初Android 6.0
2016年12年15日 Android 7.0提供開始(確か当時キャリア向け最速)
2018年6月20日 Android 8.0提供開始

ですよ。いきなりAndroid 6.0→Android 8.0にはなってませんよ。

書込番号:22420470

ナイスクチコミ!4


スレ主 ACE-HDさん
クチコミ投稿数:1238件 AQUOS ZETA SH-04H docomoのオーナーAQUOS ZETA SH-04H docomoの満足度5

2019/01/26 13:07(1年以上前)

なぜ正式サイトの情報を見ないのだろう?

この機種に限れば2021年4月末までと明記されていますので、
後1年はアップデートします。


書込番号:22420759 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ACE-HDさん
クチコミ投稿数:1238件 AQUOS ZETA SH-04H docomoのオーナーAQUOS ZETA SH-04H docomoの満足度5

2019/01/26 13:08(1年以上前)

訂正
1年以上は優に

書込番号:22420762 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-04H docomo

クチコミ投稿数:64件

題名の通りです。
gmailが自動的に起動してしまいます。
設定項目が見当たらないのですが、ご存知の方いらっしゃいますか?
特に何もいじっていないのですが、プレイストアーからアプリをリストアしたらこうなりました。

書込番号:22290054

ナイスクチコミ!0


返信する
両成敗さん
クチコミ投稿数:832件Goodアンサー獲得:65件

2018/11/30 20:46(1年以上前)

>susumumikanさん
Gmailのアンインストールして再度インストールして再起動してみてはどうでしょうか?
ダメならドコモの遠隔操作を試されてみてはどうでしょうか?何かしらアドバイスがあると思います。

書込番号:22290665 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件

2018/12/03 01:45(1年以上前)

自己解決しました。

セキュリティーキー設定の警告(?)がたまたま出たので、出荷時設定から変えた所、直りました。

書込番号:22296739

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

02.00.01からのバージョンアップ

2018/11/22 13:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-04H docomo

スレ主 cranky000さん
クチコミ投稿数:17件

サーバーに接続できない現象の為に、バージョンアップが行えません。機能改善アプリをインストールする必要があるようですが、ダウンロードサイトのアドレスを教えていただけないでしょうか?

書込番号:22270921

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件 AQUOS ZETA SH-04H docomoの満足度5

2018/11/22 13:56(1年以上前)

>cranky000さん
以前この端末を使用していました。

確かアップデートができない時は、ドコモショップからSHARPの修理工場へ送るしかないと言われて。

SHARPの修理工場で、Android6.0からAndroid7.0に、バージョンアップして貰った事が有ります。

ドコモ151に一度連絡されて、症状を問い合わせてみて下さい。

もしもドコモショップでの対応を薦められたら、ドコモショップへ来店予約をされてから、行かれる事をお薦め致します。

殆ど待ち時間が、掛かりません。

書込番号:22271001 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 cranky000さん
クチコミ投稿数:17件

2018/11/22 14:03(1年以上前)

>八咫烏の鏡さん
ありがとうございます。後程ドコモにはいこうと思います。一応調べたんですが02.00.00の場合は、預かり修理でないとアップグレードできないようですが02.00.01ですと、機能改善アプリというものが過去にリリースされていたようです。このアプリをインストールすれば問題なくアップグレードできるようです。このアプリのダウンロードアドレスは、SMSで当時シャープから送られてきたそうです。もしどなたかアドレスがわかれば教えていtだければと思います。

書込番号:22271014

ナイスクチコミ!1


ACE-HDさん
クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:108件 AQUOS ZETA SH-04H docomoのオーナーAQUOS ZETA SH-04H docomoの満足度5

2018/11/22 16:59(1年以上前)

開発向けオプションを有効にしていませんか?
的外れでしたら申し訳ないです。

書込番号:22271327 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 cranky000さん
クチコミ投稿数:17件

2018/11/22 17:13(1年以上前)

>ACE-HDさん
ありがとうございます。開発向けオプションは有効にしていませんでした。本日ドコモショップで相談して、機能改善アプリを入れてもらい無事にandroid 8 にアップグレードできました。ビルド02.00.01は、やはり問題があるようです。

書込番号:22271352

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件 AQUOS ZETA SH-04H docomoの満足度5

2018/11/22 18:47(1年以上前)

>cranky000さん
無事バージョンアップができたようですね。

ご指定のアプリですが、AQUOSのアプリSHOWSHから探したのですが、見付ける事ができませんでした。

お役にたてなくって申し訳ございませんでした。

書込番号:22271533 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 機内モードにしてもwi-fiがONになる

2018/11/05 19:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-04H docomo

クチコミ投稿数:23件

Android8です。

いつからか機内モードにしても、wi-fiが勝手にONになります。
wi-fiを使用していてもしていなくても、機内モードにするとONになります。

私は何の設定をどう変えたのでしょうか…
凄く不便なので、一発でオフに出来る方法をどなたかご教授いただけませんでしょうか(TДT)

書込番号:22232652 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件 AQUOS ZETA SH-04H docomoの満足度5

2018/11/05 21:26(1年以上前)

>エプソン?さん
android8にバージョンアップされたのですね。
それからの不具合でしたら、一度初期化を試して下さい。

それでも改善しないようでしたらドコモショップで、修理依頼をしてみて下さい。

機内モードを使用してのトラブルですので、ドコモ遠隔サポートも使用できないので(機内モードで通信が出来ない)。

書込番号:22233008 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:78件

2018/11/05 21:47(1年以上前)

以前に、エプソン?さん接続したことのあるWi-Fiに自動接続されるようなアプリを使用していないですか?
もしかしたら、そのようなアプリの影響で自動接続されている可能性はありませんかね?

確かに初期化すればなおると思いますが、そのようなアプリを使用していればまた同じ症状になるのでは?

そのようなアプリを使用していないのであれば初期化で戻るかと思われます。

書込番号:22233085 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2018/11/05 21:52(1年以上前)

> 八咫烏の鏡さん

ご回答ありがとうございます。
必ず出てくる初期化というのはみなさんそんなに容易に出来るものなのですかね?
ちょっと私には到底最初に試す選択にないので、それならこのまま二度手間で機内モードを設定しようと思います。
ご提案いただいたのに申し訳ありません。

書込番号:22233102 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:23件

2018/11/05 21:54(1年以上前)

> 迷探偵困難でーすさん

ありがとうございます。
そのアプリの存在も知らなかったので、入れていないと思うのですが
自動接続というキーワードは浮かばなかったので、端末を色々見てみようと思います。
ありがとうございます。

書込番号:22233113 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ28

返信7

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-04H docomo

ドコモショップにもっていって、症状(動作時と電源が入ったままの充電で発熱、bruetoothの停止の繰り返し、勝手にシャットダウンと再起動の繰り返し、充電の減り方の異常な速さ、wi-fiに接続できない)を話、チェックしてもらって、初期化してみてダメだったら修理でということで、かえって初期化しました。
googleクラウドに情報はバックアップしてあったので、戻すのはそんなに大変ではなかったのですが、とりあえずセットアップ完了し、写真音楽データの入ったSDを入れたら、またシャットダウンと再起動の繰り返しになり、強制終了しました(泣)
明日、またショップに行って修理に出します。
バージョンアップしたらとんでもないことになりました。
他の方もandoroid8にしたらトラブルが起きているという情報を目にしたので、この機種の問題なんでしょうね。
あと1か月半で2年なので、何とか持たせたかったのですが。キャリア変えつもりなので直前に修理って、ちょ〜ショックです

書込番号:22187645

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:15件 AQUOS ZETA SH-04H docomoのオーナーAQUOS ZETA SH-04H docomoの満足度4

2018/10/16 23:54(1年以上前)

一応確認なのですが、SDカードを挿さずに使用したら症状は現れますか?
最近はあまり聞かなくなりましたが、昔はSDカードの不良で端末の不具合が発生するということがよくありました。
(この機種ではないですが)
念のために確認してみては?

書込番号:22187682

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件 AQUOS ZETA SH-04H docomoの満足度5

2018/10/17 01:08(1年以上前)

>ねこねこたれたれさん
Android6.0からAndroid7.0にバージョンアップの時も不具合が続いて、結果28日間も掛かって、メーカー修理工場でバージョンアップして貰った事が有ります。
メーカーの修理工場で、バージョンアップしてからは、快適に使用できました。
修理を依頼して、リフレッシュ機又は、新品に交換して貰える時が有りますので、端末を返還された時に、電池容量を確認してみて下さい。

書込番号:22187779 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2018/10/17 07:36(1年以上前)

Androidは各メーカーが独自のUI とキャリアの仕様のUI が混じったOSだから
基本その端末の出荷時のAndroidのバージョンにあわせたチューニングをされてます。
バージョンアップすればチューニングがあわなくなり不具合が発生したりする。
普通に今の端末に不具合がなければAndroidのバージョンを上げない方が良い場合もあります。
古くなれば端末を買い換えした方が精神的に良いかと思います。
メーカーも多種多様なUI で不具合の検証が難しいかと思います。

私はOSは基本上げない派です。

上げる時は人柱になるつもりで上げます。






書込番号:22188014 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:7件

2018/10/17 22:30(1年以上前)

>iPhone seさん
>八咫烏の鏡さん
>ふぃ〜るだぁさん
アドバイスありがとうございますした。
色々調べて、毎月の料金等も考えたうえでauに乗り換えることにしました。
初めだけ、お金かかりますけど、1年もしないで元が取れるので。

書込番号:22189756

ナイスクチコミ!3


fool014さん
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件 AQUOS ZETA SH-04H docomoの満足度5

2018/10/21 08:15(1年以上前)

災難ですね。自分もこのSHARPの機体は個体差がかなり有る様に思えます
個体違いで症状が様々自分はお届けサービス利用して3台目ですが、今使ってるのも故障して預かり修理して貰ってからは安定しています。SHARPの場合は安易にリフレッシュ機では無く預かり修理に出して長く1台の機種と付き合う方が自分の経験上良いと思います。
預かり修理は過失無い場合ほぼ無料で修理出来ますし

書込番号:22197001 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


両成敗さん
クチコミ投稿数:832件Goodアンサー獲得:65件

2018/10/21 20:05(1年以上前)

>ねこねこたれたれさん
災難ですね。私も機種は違えどSH-01Hを使用してました。この頃のzetaシリーズは今一よくないですね。個体差激しいですね。私もWi-Fi接続がうまく行かず苦労しましたし発熱問題もありました。
結局、修理だしたけど治らず今はRにしてます。RにしてからはWi-Fi接続もよくつながり発熱問題もクリアされてカクツキもなくサクサク動き快適に使用してます。
zetaシリーズはむやみにバージョンアップはしないほうがよさそう。バージョンアップしたら人間でゆうと脳ミソがそれなりに大きくなる感じだからそれに処理速度がついていかない。無理して処理しようとするから発熱する。発熱対策もそれほどされてないから熱がこもる。そしてカクツく。電池の消耗も激しくなるというような悪循環になりやすいとおもいます。
早めに機種変更されたほうがいいですね。

書込番号:22198304 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2018/10/24 11:49(1年以上前)

>fool014さん
>両成敗さん
ご提案ありがとうございます。
キャリアも機種も別のに変更しました。

書込番号:22203999

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

デレステ動作かなりダメになった模様

2018/07/19 17:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-04H docomo

クチコミ投稿数:146件 AQUOS ZETA SH-04H docomoの満足度4 がらくた置き場 

Android8のせいかデレステのアップデートのせいか分かりませんが、

3Dリッチ : フレーム落ちまくり、タップの取りこぼしまくりでマトモにプレイ出来ない
3D標準 : タップの取りこぼしがちょくちょく発生でおねシンのフルコン無理。
2D標準 : まぁプレイ出来る

といった案配。
SH-03Jでは普通に叩けてて、おま環の可能性もそれなりですがとりあえず。

書込番号:21974006

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:146件 AQUOS ZETA SH-04H docomoの満足度4 がらくた置き場 

2018/09/05 13:43(1年以上前)

サヨナラバスが叩きやすくてMasterでもフルコン出来るようになったので確認がてらプレイ。
タイミング調整18で普通にフルコンイケるなといった案配。
ただ全体的に重いのは相変わらずで、2D標準でもカク付きます。

外付けアンプについて、AOA2.0対応のオーディオ機器、
Creative Sound Blaster X7に接続してプレイしてみた所、
音がどんどんズレていくというかなりダメな結果となりました。

先日のアップデートでAOA2.0機器が動くようになったSH-03Jでも同様なので、
おそらくSharp製Android8端末全滅なのでしょうけれど。

書込番号:22085125

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「AQUOS ZETA SH-04H」のクチコミ掲示板に
AQUOS ZETA SH-04Hを新規書き込みAQUOS ZETA SH-04Hをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

AQUOS ZETA SH-04H

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)