AQUOS ZETA SH-04H のクチコミ掲示板

AQUOS ZETA SH-04H

  • 32GB

120Hz駆動のハイスピードIGZOを採用した5.3型スマートフォン

<
>
シャープ AQUOS ZETA SH-04H 製品画像
  • AQUOS ZETA SH-04H [White]
  • AQUOS ZETA SH-04H [Black]
  • AQUOS ZETA SH-04H [Green]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS ZETA SH-04H のクチコミ掲示板

(2024件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:AQUOS ZETA SH-04H docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全286スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS ZETA SH-04H」のクチコミ掲示板に
AQUOS ZETA SH-04Hを新規書き込みAQUOS ZETA SH-04Hをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ35

返信7

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-04H docomo

スレ主 yuyu10さん
クチコミ投稿数:6件

現在はSH-01Fを使っています。
初スマホでしたが特に問題なく使えたので、またシャープにしようと思い、この機種に買い替え検討中です。


バッテリー持ちが悪いとか、動作が遅いという書き込みもありますが、
結構持つとかさくさくとかいう書き込みもあるので迷っています。
結局は個体差や、感じる人の差なのかもしれませんが。

寝るときに充電して、1〜2時間に10分ぐらい、Twitterやネットを見たりゲームをしたりして(長い時は30分ぐらい)
夜寝るときぐらいにまた充電する…といった使い方をしています。
16時間ぐらい稼働していると思います。

エモパーをオンにしていたら電池消費が激しいようなのですが、できればエモパーを使いたいなと思っています。
グリップマジックと指紋認証も使いたいです。電源ボタンがだめにならないように。

私のような使い方だったら、(エモパーオンでも)1日ぐらい大丈夫ですか?
30%か20%切ると、エコモードになって重くなったりするので、30%以上残っててほしいのですが…


あと、極端に熱くなったり、重くなったりするかどうかも気になります。
今の機種だと、熱くても40度ぐらいまでのようですが、それより上がるようであれば辛いなーと思います。
重さの定義は難しいですが・・・DLとか負荷がかかる動作をしていないときで、フリーズしたかと思うぐらい遅くなければ許容範囲かなあと思っています。

書込番号:20051449

ナイスクチコミ!4


返信する
kuyt1126さん
クチコミ投稿数:6件

2016/07/20 08:15(1年以上前)

電池の持ちは以前持っていたsh04fのほうがいいです。朝100%から30分ほどツムツムやポコポコをして、80%になります。以前は90%ほどでした。その後夜までほとんど触らないでも、50%くらいになってます。寝る前には赤になっていることはかなりあります。ちなみにエモバーは使用していません。

書込番号:20051863 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 yuyu10さん
クチコミ投稿数:6件

2016/07/20 10:19(1年以上前)

ありがとうございます。
具体的な内容で参考になります!
エモパーオフでも、なにもせずとも結構減ってしまうのは気になりますね…。
エモパー使いたかったんですが、もしこの機種買うならオフにしないとつらいかもですね…

書込番号:20052070 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


GT-SPEC.Bさん
クチコミ投稿数:1件

2016/07/20 12:28(1年以上前)

yuyu10さん、こんにちは!機種変更して2週間程経ちます。

基本的に朝は7時頃から夜は1時頃まで使用していて、寝る前に充電しています。

自宅のみwifi使用で、充電前は70〜75%くらいは残ってますよ。

ゲームや動画は見ませんが、ネット閲覧で1日1時間くらい使用してます。

ちなみにエモパーも使ってますよ。

エモパーは、みなさんが言うほどバッテリーは消費しないみたいですよ。

書込番号:20052306

ナイスクチコミ!2


mj-yuzuさん
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2016/07/20 22:00(1年以上前)

買ってきて二日目です。
びっくりするほどカクカクで
スマホが初めて発売されたレグザphoneを思い出しました
充電は夜寝るときに行って
朝6時→クラクラ(ゲーム)15分位
朝7時→15分程ブラウジング

その後お昼までに一度
LINEで仕事報告を行う
お昼に15分ほどブラウジング
15時頃15分程ブラウジング

20時から30分程クラクラ

現在20%です
大分ひどいかなぁ……

カクカクの燃費わるー

あたしは最悪です

書込番号:20053478 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 yuyu10さん
クチコミ投稿数:6件

2016/07/20 23:57(1年以上前)

情報ありがとうございます!

実は今日、ドコモオンラインにて緑が「在庫少」になっていたので購入しました。
DMで届いたクーポンが7月末とのことだったので…。
実際に使ってみたら、レビューとか口コミとか投稿しようかと思っています。

この機種、人によって評価が両極端なので(特に電池持ちの点で)
個体差でもあるのかなと不安になっているところです。


>GT-SPEC.Bさん
エモパーオンでもかなり持ってるんですね!
調べてみたところ、
エモパーオフにしたら電池持ちが良くなった、という意見も、
「意外と電池消費しないようになってる」という意見も見かけるので、
もしかしたら他の設定の影響が大きいのかな?と思ったりしています。

>mj-yuzuさん
燃費悪い上にそんなに遅いのやばいですね…
購入した後にmj-yuzuさんの書き込みを見たので、正直、キャンセルしたほうが良いか悩んでいるところです…。

いろいろ調べた結果、
 ・高速液晶表示(ハイスピードIGZO?)はアプリごとにオフできるので、不要ならオフ
 ・バックグラウンド通信を見なおして、不要なものは切る
 ・通知が不要なアプリがあれば無効化
…とか、この機種に限ったことではないのですが、設定見直しすると変わるみたいです。
手っ取り早く解決できるのは、エモパーオフかもしれません。

でもあまり遅いようなら、初期不良を疑ったほうが良いのかも?と思います。

書込番号:20053833

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1件

2016/07/21 16:30(1年以上前)

こんにちは、バッテリーですが、使い初めて1ヶ月程経ちます。
初めは凄い減りかたを していました。
23時にフル充電がおわり、朝6時に電池残量を見てみると78%。何も触っていないのにこの減りかたでした。Wi-Fiをoffにしていても同じでした。
消費してるのはWi-Fi。そのあとも減り続け一日やっと。電池消費の半分以上 がWi-Fiでした。
これはおかしいと、色々offにしましたが改善されず、原因が分かりませんでした。
そんな中、電池残量が0になり電源が切れました。
そして、フル充電をしたら、電池消費が改善されました&#8252;
同じように23時にフル充電して朝6時に電池残量を見てみると98%
電池残量が0になったのをきっかけに異常な電池消費は無くなり、余裕で2日持つようになりました&#8252;
電池消費は使い方次第と設定で大きく変わると思いますが、異常な減りかたをしている場合、電池残量を0してフル充電をしてみるのも一つの方法だと思います。

電池消費が激しければ、後悔の機種でしたが電池消費が改善され性能はかゆい所に手が届くような機能があり、とても良い機種だと思います。
グリップマジック&#10133;指紋認証はとても便利です。

書込番号:20055126 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 yuyu10さん
クチコミ投稿数:6件

2016/07/24 17:16(1年以上前)

>ゴスマニアパパさん
お返事遅くなってしまいました…
よく言う、「バッテリー慣らし」というやつですね。
やってみます。ありがとうございます!

実は、端末が届いたのですが、
届いたときに60%ちょっとぐらいだったのが、12時間ぐらいでバッテリー切れとなりました。
設定をしていてふと気づいたら5%とか結構減っていたので、かなり持ちが悪いかなと思いましたが、
減ってからが意外とバッテリー持つのかなという印象でした。

あと、画面が点灯してたら結構減りますが、点灯してなければあんまり減らないようでした。
ちなみに、バッテリー慣らしをしたかったので、長エネスイッチは使っていません。

残念ながら、点灯状態での電池もちは、前の機種(SH-01F)よりはよくないようです…。
とはいえ、全機種よりだいぶ軽くてさくさく、快適です。
指紋認証も便利です。指や画面がぬれてるときにパターン認証でのロック解除が全然できなくて困ってたんですが、快適になりました。
エモパーはそんなにしゃべってくれないような気がしますw

書込番号:20063598

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Video&TV sideviewのどこでも試聴に非対応…

2016/07/19 11:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-04H docomo

スレ主 Yuji57さん
クチコミ投稿数:3件

SH-04Fを2年程使用しており、この度SH-04Hに機種変更致しました。

前機種では、問題無く使用出来ていたのですが、この機種では、どこでも試聴に対応していなかったようです。。。

どうにか出来ないものでしょうか。
対応するのを待つしかないのでしょうか?

持ち出しで、録画した番組を試聴したいのですが、
何方か、いい案があれば教えて下さい。

書込番号:20049778 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
LsLoverさん
クチコミ投稿数:13102件Goodアンサー獲得:2009件

2016/07/19 13:39(1年以上前)

『どうにか出来ないものでしょうか。』

SH-04Hでは、Video & TV SideViewプレーヤープラグインが非対応のようです。

AQUOS ZETA SH-04H
Video & TV SideViewプレーヤープラグイン(有料):−
○:対応 / ‐:非対応
http://info.tvsideview.sony.net/ja_jp/mobile_device.html

書込番号:20050051

ナイスクチコミ!0


スレ主 Yuji57さん
クチコミ投稿数:3件

2016/07/19 14:22(1年以上前)

返信どうも、ありがとうございます。
そうなんですよね。機種変更してから対応していないことに気がつきました。

何か、手はないものかと考えている所です…。

書込番号:20050109 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


LsLoverさん
クチコミ投稿数:13102件Goodアンサー獲得:2009件

2016/07/19 15:49(1年以上前)

『持ち出しで、録画した番組を試聴したいのですが、』

SH-04Hにプリインストールの「シャープ AV家電リンク(スマートファミリンク)」は、nasneで録画されたH.264コンテンツの視聴が可能です。お出かけ転送には対応していないのでしょうか?

シャープ AV家電リンク(スマートファミリンク)
対応機器リスト
http://www.digion.com/pro/android/list_s.htm

書込番号:20050241

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:1件 AQUOS ZETA SH-04H docomoのオーナーAQUOS ZETA SH-04H docomoの満足度5

2016/07/20 11:07(1年以上前)

私はパナソニックのブルーレイDIGAを自宅で使ってます。
ドラマ好きで自宅では観きれないので、毎朝SH-04Hにダビングしてます。
スマートファミリンクを使ってますが、問題なく使えてます。

書込番号:20052161 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 Yuji57さん
クチコミ投稿数:3件

2016/07/20 12:43(1年以上前)

ご連絡、ありがとう御座いました!
DLANプレイヤーが有りましたね!!

ファミリンクでは、何故かダビングがうまく行きませんでしたが、Media Link Player for DTVを使ったら持ち出しで、観ることが出来ました!!

感謝感謝です。

ありがとう御座いました!!

書込番号:20052347 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


LsLoverさん
クチコミ投稿数:13102件Goodアンサー獲得:2009件

2016/07/20 13:05(1年以上前)

『Media Link Player for DTVを使ったら持ち出しで、観ることが出来ました!!』

「Media Link Player for DTV」の動作確認済リストには、SH-04Hの記載はないようですが、正常に動作したようで何よりです。

対応Android端末一覧
http://www.alpha.co.jp/biz/products/dlna/mlplayer/dtv_android_device.shtml

書込番号:20052391

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件 AQUOS ZETA SH-04H docomoの満足度5

2016/08/21 19:25(1年以上前)

私もTVsideview愛用者で、非対応で非常に残念な思いをしております。

大元のアプリでお試し視聴はできました。
技術的なハードルは高くないかと思います。

と、なるとXperiaを買ってもらいたい
SONYの戦略かもしれませんね。
だとすると、アプリのアップデートは難しいのかなぁ、と思ってしまいます。

へこたれずにメーカーに要望を出し続けていきたいですね。

書込番号:20132744 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件 AQUOS ZETA SH-04H docomoの満足度5

2016/09/02 21:29(1年以上前)

9月1日のアップデートで
ついにSH-04Hもプラグイン対応になりましたね!

思いの外、早く対応していただけたので
本当に良かったです!

これでこの機種の穴がなくなりましたね!

ZETA選んでよかった!!

書込番号:20165267 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

どちらの機種にしようか…(^^;)

2016/07/16 16:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-04H docomo

スレ主 mj-yuzuさん
クチコミ投稿数:28件

so04hと悩んでいます。

現在f02gを使用していますが
不具合が多く、機種変更を考えています。

使用状況は
写真
ゲーム(クラクラ)
ネットサーフィン
ライン

です
また、充電の持ちもいい物に越したことはありません。

ARROWSが好きで、毎度ARROWSにしてきたのですが…(; ̄ェ ̄)
XperiaやAQUOSが気になっており、おすすめ機種を教えていただきたいです

書込番号:20042527 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2016/07/16 18:04(1年以上前)

mj-yuzuさんのご使用状況だとバッテリー持ち優先の方が良いと思いますので、SH-04Hが安定な気がします。

書込番号:20042722

ナイスクチコミ!7


スレ主 mj-yuzuさん
クチコミ投稿数:28件

2016/07/16 18:58(1年以上前)

ご回答ありがとうございます!


早速、ドコモオンラインショップで
お手続きしてみました。

書込番号:20042836 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

みちびきGPSは対応していますか?

2016/07/16 15:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-04H docomo

スレ主 (k.k)さん
クチコミ投稿数:1188件
機種不明

GPS

GPSの測位が他の端末に比べ早いので気になりました、
だいたいいつも1,2秒で測位します。
またみちびきに対応した端末って最近は多いでしょうか?

書込番号:20042392 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:29577件Goodアンサー獲得:4533件

2016/07/16 15:48(1年以上前)

最近の端末でみちびきに対応したものはありません。
また、みちびきは残り3基の衛星打ち上げが成功しないと、24位間体制での利用ができません。これが可能になるのは、早くても2年後なので対応端末が出るのもこれ以降でしょう。
現行の対応製品の一覧は下記で確認することができます。
http://qzss.go.jp/usage/products/list.html

書込番号:20042423

Goodアンサーナイスクチコミ!4


ZZ2012さん
クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:58件

2016/07/16 15:59(1年以上前)

http://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/chizu/568447.html
ネット上ではnexus7はみちびきに対応しているとよく見ますが精度はいまいちみたいです。
対応してるといわれるものでも本当に機能してるのでしょうか?

みちびきの効果で精度に違いが出ているログ結果を普通のGPSとの比較しながら見てみたいものです。

書込番号:20042455

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 (k.k)さん
クチコミ投稿数:1188件

2016/07/16 16:27(1年以上前)

対応していないんです、少し残念です
>ありりん00615さん
ありがとうございます。
なりほどやはりZENPhoneくらいですか、
対応端末表は存じているのですが更新されていないのかと思いまして
>ZZ2012さん
ありがとうございます。
確かにZENPhoneのが遅いです
最近端末の受信が早いのはA-GPSなどのおかげということでしょうか、

書込番号:20042508 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信1

お気に入りに追加

標準

温度上昇

2016/07/15 18:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-04H docomo

スレ主 kgkgkさん
クチコミ投稿数:271件

たびたび温度上昇!

書込番号:20040045

ナイスクチコミ!8


返信する
スレ主 kgkgkさん
クチコミ投稿数:271件

2016/07/19 13:42(1年以上前)

真夏の屋外では直ぐにカメラ機能がダウンする気がするww

書込番号:20050055

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ61

返信7

お気に入りに追加

標準

エモパー使ってますか?

2016/07/14 21:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-04H docomo

スレ主 kgkgkさん
クチコミ投稿数:271件

私(男です)は使っていません。

書込番号:20038055

ナイスクチコミ!9


返信する
望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2016/07/14 21:43(1年以上前)

機種違いですが、使ってますが何か?

書込番号:20038166

ナイスクチコミ!5


(k.k)さん
クチコミ投稿数:1188件Goodアンサー獲得:173件

2016/07/14 23:35(1年以上前)

>kgkgkさん
私は使っています
電池持ちにそんなに影響無さそうですし
朝雨降るかは意外に日課になりつつある

書込番号:20038561 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


スレ主 kgkgkさん
クチコミ投稿数:271件

2016/07/15 00:00(1年以上前)

エモパー不要!大きなお世話機能!!

書込番号:20038637

ナイスクチコミ!17


スレ主 kgkgkさん
クチコミ投稿数:271件

2016/07/15 21:24(1年以上前)

(k.k)さん、こんばんは☆
エモパーは天気も言ってくれるのですか?

書込番号:20040513

ナイスクチコミ!4


(k.k)さん
クチコミ投稿数:1188件Goodアンサー獲得:173件

2016/07/16 12:19(1年以上前)

>kgkgkさん
自分で調べる方は不要かもしれませんね、
私の場合
朝起きたら
おはようございます、日付、天気、ひとこと
誕生日が近いと
明日は○○さんの誕生日ですよ、ひとこと
寝る前
そろそろお休みですか?明日は天気になるそうですよ。ひとこと(今日は今月で一番多く歩きましたとか)
充電すると
充電開始現在○○%、ひとこと
状態やお知らせにさらにひとこと
イヤホンを挿してたまま街を歩くとその場所についてたまにしゃべります、
また、ロック画面で画面を2度タップすると
はい、なんでしょう?と言われます
そこで検索して、明日DVD返すとか、色々言えます、返答の精度はいまひとつですが認識力は高いです
まぁiPhoneのSiriの代わりですかね、、、

書込番号:20042050

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:1件

2016/07/21 21:46(1年以上前)

私は使っていません。

CMを見るたびに、うっとおしいなコイツは(怒)と思います(笑)。

あと、某掲示板ではSHV31の前スレでは、いちいち噛みつく人がいました。【そこまでしなくても・・・】と思いました。

書込番号:20055878 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2016/09/27 07:29(1年以上前)

画面の羊ですら削除SHARPではないけど、iコンシェルも契約してないSHARPの家電せつなくなる。

書込番号:20241803 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「AQUOS ZETA SH-04H」のクチコミ掲示板に
AQUOS ZETA SH-04Hを新規書き込みAQUOS ZETA SH-04Hをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

AQUOS ZETA SH-04H

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)