AQUOS ZETA SH-04H のクチコミ掲示板

AQUOS ZETA SH-04H

  • 32GB

120Hz駆動のハイスピードIGZOを採用した5.3型スマートフォン

<
>
シャープ AQUOS ZETA SH-04H 製品画像
  • AQUOS ZETA SH-04H [White]
  • AQUOS ZETA SH-04H [Black]
  • AQUOS ZETA SH-04H [Green]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS ZETA SH-04H のクチコミ掲示板

(2024件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:AQUOS ZETA SH-04H docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全286スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS ZETA SH-04H」のクチコミ掲示板に
AQUOS ZETA SH-04Hを新規書き込みAQUOS ZETA SH-04Hをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ21

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 充電しながらの操作ですが

2016/07/05 23:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-04H docomo

クチコミ投稿数:2件

スマホ初心者です

スマホは充電しながらゲームなどをしないほうが良いとは聞いてますが、充電しながらインターネット検索もダメなんですか?
実は先日、充電しながらインターネット検索してたのですが電池のパーセンテージがなかなか上がらず下がったりしてました。
スマホの裏側(上部)も熱くなってました。
これは内部で他のアプリが動いてるからなんでしょうか?
再起動した状態でインターネット検索の
他はアプリは使ってません。

書込番号:20014626 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:9件

2016/07/06 00:06(1年以上前)

自身の好きなように使えばいいよ、誰の迷惑にもなりませんから。

書込番号:20014659

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:318件Goodアンサー獲得:16件

2016/07/06 00:15(1年以上前)

常に充電器挿しっ放しで使用している方もいますし、ゲスなのださんが仰るように利用者次第かと。
私は充電しながら使用しない主義なので、バッテリー交換可能な機種にこだわっています。

書込番号:20014680

ナイスクチコミ!4


(k.k)さん
クチコミ投稿数:1188件Goodアンサー獲得:173件

2016/07/06 00:22(1年以上前)

>室賀豹馬さん
私なんて大半充電器に指しています
その上インターネット検索や複数のアプリを立ち上げばりばり使い倒してます、
温度はひどい時はCPU70度まで上がることも、
更に、充電器に繋いでいながらも電池が減ることも、
2年程度しか使わないのでしたら気にせず使い倒したほうが良いかと、
あと、Chromeが最近無駄に電池食う気がします、

書込番号:20014692

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2169件Goodアンサー獲得:138件

2016/07/06 08:28(1年以上前)

>室賀豹馬さん
充電池の為には、過充電防止の為に、満充電後は、充電を辞めましょうと言われています。
端末は、過充電防止の機能が有る物とそうでない物も有ります。

充電をしながら使っていても、バッテリー残量が減るのは、2種類有ります。
1つめは、過充電防止の為に、満充電後は、充電をしない機能。(空になる前に、充電再開)
2つめは、消費電力が、充電電力を上回っている時。

この端末の説明書をよく読んで下さい。
特に、充電時間の部分。
充電器の出力に左右されます。

書込番号:20015138

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2016/07/06 10:31(1年以上前)

返答ありがとうございます!

勉強になりました。

書込番号:20015319 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信6

お気に入りに追加

標準

本日スマホデビューしました

2016/07/04 23:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-04H docomo

クチコミ投稿数:21件

本日スマホデビューしました。
本当はSH-02Hにしようと思い店頭へ行ったのですが、実際見たらこちらが欲しくなり(^^;)。
そこで、専用ケースなども購入したのですが、(窓があって手帳式になっているタイプのものです)、そのケースのふたを開けるだけで、スマホが起動するのですが、そういう仕様なのでしょうか。
使用中に、うっかり蓋が閉じると画面が真っ暗になり、再び開けると最初の起動時のロック画面?になります。
もちろん解除すればすぐに、その続きから使うことができますが・・・。
初心者なもので、いろいろ調べてはいるのですが、分からずこちらでお聞きすることに。
よろしくお願いします。

書込番号:20011785

ナイスクチコミ!3


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2016/07/04 23:41(1年以上前)

そです。

それと、その手帳の穴から、
電車内で座ってる、
気の弱そうな人をにらめば、
席を譲ってくれますよ。

書込番号:20011803 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2016/07/05 00:02(1年以上前)

多分ですが、設定-便利機能-フリップカバー使用時の表示 をオフにしたら機能は停止しませんか?
間違っていたら申し訳ないです。。

書込番号:20011865

ナイスクチコミ!2


(k.k)さん
クチコミ投稿数:1188件Goodアンサー獲得:173件

2016/07/05 01:05(1年以上前)

>nagarebositoohisamaさん
原理は磁石によるスイッチだと思います
開け閉めで反応する仕様です仕様
私の知る限りでは方法はありません

>sky878さん
多分画面消えると言っているのでのONにもしていないんだと思いますね。
フリップカバー使用時の表示 オフにしているときは電源ボタンをおした時と同じ動作になり真っ黒になります。

書込番号:20011989

ナイスクチコミ!2


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2016/07/05 01:21(1年以上前)

>(k.k)さん
確かに、表示が切り替わらない様ならば元からオフと見た方が良いですね(汗
ご指摘ありがとうございます。

大変失礼いたしました。

書込番号:20012020

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2016/07/07 00:13(1年以上前)

ありがとうございました^^。いろいろ勉強になります。

ちなみに、フリップカバー使用時の表示 をオンにすると、ケースの窓に時計というか画面が表示されますが、その間は電池が使用されているのと同じ状態ということでしょうか?

書込番号:20017267

ナイスクチコミ!1


(k.k)さん
クチコミ投稿数:1188件Goodアンサー獲得:173件

2016/07/07 00:16(1年以上前)

>nagarebositoohisamaさん
時計はずっと表示される訳ではではないので大丈夫ですよ、
以外に音楽聞くときとか便利なので結構利用していますが電池持ちにそこまで影響してないと思います。

書込番号:20017281 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

コピー・貼り付けは1件のみ?

2016/07/04 23:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-04H docomo

スレ主 kgkgkさん
クチコミ投稿数:271件

ギャラクシーからの変更なのですが
コピーした文章やアドレスなどはクリップボードに10件まで残す事が出来ました。

しかし、この機種では1件のみのコピー・貼り付けしか出来ない様です。
全体的には購入して良かったと思っているのですが

コピー・貼り付けが1件しか出来ない事を解決できるアプリなどご存じでしたら
教えて頂きたいです。宜しくお願いいたします。

書込番号:20011769

ナイスクチコミ!0


返信する
わぶんさん
クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:181件

2016/07/04 23:56(1年以上前)

類似のスレッドだと思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000018833/SortID=19993196/

書込番号:20011847 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


(k.k)さん
クチコミ投稿数:1188件Goodアンサー獲得:173件

2016/07/05 08:56(1年以上前)

履歴と言うボタンを押してもらえば出るかと、

書込番号:20012484 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


わぶんさん
クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:181件

2016/07/05 15:20(1年以上前)

機種不明

画面イメージ

>kgkgkさん
先程のコメントを訂正します。
下記手順でいかがでしょうか。

@キーボードの[絵・記・顔]ボタンを右へスライドさせて表示される[アプリ連携・引用]ボタン上で指を放し
A表示される連携・引用リストから「コピー履歴」をタップすると
B最大で10の履歴が表示されます

書込番号:20013165 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ215

返信25

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 とにかく重い!かくかくです。

2016/07/04 15:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-04H docomo

スレ主 ruruiさん
クチコミ投稿数:11件

こんにちは。
iPhone6プラスからの機種変更です。

外観が気に入りiPhone6プラスから機種変更しました。

現在購入初日ですが、
重い、とにかく重い。
かくかくする。
軽いゲームなど起動すればすぐにクラッシュします。
現在文字入力も重いです。

もちろんいらないアプリ削除や、メモリ解放、再起動、色々試しました。
しかし、重いです。

あと発熱も結構あります。

みなさんサクサクと言われる方が結構居ますが、いかがでしょうか?

後、カメラの画質も悪いです。iPhoneの方がキレイでした。
スマホの形、iPhoneにはないおサイフケータイなどよい部分はあるのですが、
重すぎて、iPhoneに戻そうかと思うくらいです。
同じような方、もしくは「こうすれば軽くなる」などありましたら宜しくお願いします。

エモパーもオフにしています。

書込番号:20010325 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!31


返信する
クチコミ投稿数:29577件Goodアンサー獲得:4533件

2016/07/04 15:56(1年以上前)

購入初日なら一度初期化してアプリを追加していない状態で、試してみた方がいいと思います。
あと、ゲームはiosの方が有利なので、この機種のテザリングを利用してiphoneでプレイしたほうがいいと思いますよ。

書込番号:20010391

Goodアンサーナイスクチコミ!11


スレ主 ruruiさん
クチコミ投稿数:11件

2016/07/04 16:04(1年以上前)

実は一度初期化もしましたが、やはり重いです。3dゲームも出来ると書いてありますが、2dゲームでさえかくかくします。今後一切アプリを入れないと言う訳には行かないので困惑しています。ゲームは他の機種でやるとしても、ネット検索で既に重いので厳しい状況です。

書込番号:20010408 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2016/07/04 16:06(1年以上前)

ネット検索ですら重いとなると初期不良を疑った方がいいのではないでしょうか。

書込番号:20010411 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!24


reitou831さん
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:1件 AQUOS ZETA SH-04H docomoの満足度4

2016/07/04 16:09(1年以上前)

重いPDFがなかなか出てこないくらいで、とくに不満なく問題ない早さです。
ゲーム、黒猫とlineゲームもスムーズにできていますし、一時間以上連続使用した際は温かくなりましたが、とくに熱も持ちません。
何かものスゴく頑張っているアプリがあるんでしょうか?それとも、色の違いでしょうか?

書込番号:20010417 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:29577件Goodアンサー獲得:4533件

2016/07/04 16:16(1年以上前)

初期化してアプリを入れていない状態で試す目的は、インストールしたアプリに問題がないかを確認するためです。初期化した状態で問題が出れば交換してもらうべきだし、問題が無くなればインストールしたアプリの問題でしょう。

書込番号:20010433

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件 AQUOS ZETA SH-04H docomoの満足度5

2016/07/04 16:17(1年以上前)

>ruruiさん
>ありりん00615さん
こんにちは!

私のは快適そのものです。重い?と言うのは処理に対してですよね?
レビューを読まれているなら分かると思いますが、悪評は少ないと見受けられます。

とくにレスポンスは良いと私も思いますし、評価から考えると初期不良も視野に入れた方が良いのでは?と思います。

因みに購入前は試作機を試されていますよね?
試作機を弄った上で納得しての購入だと思いますので再起動又は最悪初期化で対処してみて下さい。

因みにこれを打ち込むのは非常にスムーズですよ!

書込番号:20010437 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


スレ主 ruruiさん
クチコミ投稿数:11件

2016/07/04 16:22(1年以上前)

皆さん返信ありがとうございます。
今携帯ショップ店員に聞いたところ、問題は無いそうです。
アプリ満載の2年前iPhoneと比べて、店員も一緒に見ましたが、やはりAQUOSの方がかくついてました。
それでもこれが普通とのこと。。。
諦めるしかないようですね。残念ですー

書込番号:20010446 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


reitou831さん
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:1件 AQUOS ZETA SH-04H docomoの満足度4

2016/07/04 16:23(1年以上前)

ちなみに、オールリセットなさるなら、色々引き継ぎしてからにした方がいいですよ。
私は自分のミスから機能が使えなくなって、オールリセットしましたが、lineのデータを飛ばしかけ、直るのに一週間以上かかりました。

書込番号:20010449 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 ruruiさん
クチコミ投稿数:11件

2016/07/04 16:24(1年以上前)

>マナフィスさん
こんにちは。
キーボードは何を使われていますか?
私は色々試しましたが、日本語s-shoinが一番重かったです。
シメジキーボードが軽かったのですが、今はアンインストールし、この既存のキーボードにしています。

書込番号:20010452 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 ruruiさん
クチコミ投稿数:11件

2016/07/04 16:28(1年以上前)

>reitou831さん
ありがとうございます。
ガラケーとちがってデータ移行楽になりましたよね。

書込番号:20010462 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


reitou831さん
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:1件 AQUOS ZETA SH-04H docomoの満足度4

2016/07/04 16:31(1年以上前)

ああ、もう一度オールリセットしてるんですね。
何も考えずに、初期化する人なんて少ないですよね。

何がどうして、ダメなんでしょうかね。

書込番号:20010470 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件 AQUOS ZETA SH-04H docomoの満足度5

2016/07/04 17:40(1年以上前)

>ruruiさん
キーボードはデフォルトのままなのを使用してますが大丈夫ですね。

書込番号:20010590 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件 AQUOS ZETA SH-04H docomoの満足度5

2016/07/04 17:49(1年以上前)

>ruruiさん
失礼しました。私も同じキーボードですね(^^;
デフォルト状態には変わりありませんが...

書込番号:20010608 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:10件

2016/07/04 19:52(1年以上前)

こんばんは、言われている事は何となく解るのですが、常になのでしょうか?

私の場合、凄くサクサクの時と、壊れたのかと思う位、重い時があります。

まだ検証中でして、重いのは、メモリー足りないのじゃないみたいです。
私は、重くなったら、CPU-Z見て、2コア上限に張り付いている時が間違いなく、激重です。
再起動して、回避してましたが、
現状、効果がありそうなのは、アバストのアプリ停止機能が良さげな感じですが、確証はありません。


書込番号:20010919 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


スレ主 ruruiさん
クチコミ投稿数:11件

2016/07/04 21:04(1年以上前)

>デーモン77さん
まさにそんな感じです。あ。軽くなったかな?と思うとまたフリーズしたり。iPhoneのときは再起動は殆どしたことなかったので。以前Androidだった時も同じように重かったのでAndroidの仕様なのでしょうか。(汗

書込番号:20011139 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


Trybirthさん
クチコミ投稿数:20件

2016/07/04 21:47(1年以上前)

この機種はエモパーを使わない設定にすると動きが軽くなるというカキコミをどこかで見た気がします。

その他には元から入っているアプリでも使わないものはネットで無効化しても動作に問題ないか調べてやってみるといいかと思います。

文字入力は有料になりますが、Atokがramの使用率も少なめで良いです。キーボードの背景も好きな画像に変更出来ます。

書込番号:20011333 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


oidhigonさん
クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:1件

2016/07/05 15:12(1年以上前)

>ruruiさん
今は、解決されたでしょうか?

docomoに持ち込みして店員さんに大丈夫です、とか言われたようですが、私も同じスマホ使っていますが、かくついたり遅いと感じることは、余りないので遅くてダメだと思ったら店舗を変えて修理に出すのも手ですよ。

書込番号:20013153 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 ruruiさん
クチコミ投稿数:11件

2016/07/05 15:19(1年以上前)

>oidhigonさん
片っ端から不必要なアプリは削除して、1動作ごとにメモリークリーナーを使用していたところ、大分症状は改善されました。キーボードは「グーグル日本語キーボード」が結構さくさくです。
iPhoneの時は発熱もメモリークリーナーも必要なかったのてすが、今回は必要となり少し面倒です。

書込番号:20013163 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


スレ主 ruruiさん
クチコミ投稿数:11件

2016/07/05 15:31(1年以上前)

皆さん情報ありがとうございました。
とても助かりました(>ω<)

書込番号:20013185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件

2016/07/08 08:34(1年以上前)

arrowsm02を使っているのですが
熱くなると水で冷やします。

と、同様にこちらの商品も防水なので
流水等で冷やしてみては?

書込番号:20020299

ナイスクチコミ!4


この後に5件の返信があります。




ナイスクチコミ1

返信13

お気に入りに追加

標準

初スマホ購入について

2016/07/03 16:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-04H docomo

ガラケーの調子が悪くなってきましたので購入を検討しています。
漠然とした質問で申し訳ありませんがアドバイスをいただければと思います。
ガラケーが本当に使用不可になってからでは待ったなしになるので
少しは知識を得てから検討したいと思い質問しました。

条件はdocomoであることくらいです。( iPhoneは除く)
家電量販店で少しみたり触ったりした感じでこれがいいような気がしたのでここで質問しました。
これが厚みが薄かった。(ガラケーも機能より薄さでN製を選択)
ストラップが取り付け可能。(ガラケーで水深1mくらい水没して3,4年今日まで)

ガラケーでの使用方法も通話とメールのみでたまにカメラを使用する程度です。
スマホにしたら調べものができるな。くらいの認識です。
現状では特に音楽を聴いたり動画を見たりは予定にありません。 

他にも便利な使い方があるとは思いますが今のところ思いつきません。

他機種の方がいいとか比較していただければありがたいです。

書込番号:20007974

ナイスクチコミ!0


返信する
reitou831さん
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:1件 AQUOS ZETA SH-04H docomoの満足度4

2016/07/03 18:55(1年以上前)

ストラップの穴が上か下かありますが、これは下にありますよ。

スマホの何がいいって、タッチパネルなので見辛い文字が指で簡単に拡大できることです。
私は目が悪いので、ガラケーの時は見にくかった文字が見やすくなりました。なんとなく大きい画面の方がよく見えるような気がして、5.3インチのこれが気に入っています

書込番号:20008306 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:471件

2016/07/03 19:45(1年以上前)

>reitou831さん
>ストラップの穴が上か下かありますが、これは下にありますよ。
ということはストラップを首から下げたら逆さになると解釈していいですかね。

>スマホの何がいいって、タッチパネルなので見辛い文字が指で簡単に拡大できることです。
この機能があるので画面の大きさは気にしなくてもいいかなと思っています。
使用された方の感想はためになりますね。

書込番号:20008441

ナイスクチコミ!0


reitou831さん
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:1件 AQUOS ZETA SH-04H docomoの満足度4

2016/07/04 16:16(1年以上前)

ストラップが下なので、確かに逆さまになりますね。でも、結局手に持つ必要があるので逆さまでも問題ないかと。中にはストラップの穴がないものもありますし。
画面の大きさは、私の気持ち上なので 笑
なんとなく、小さいと見辛い気がする。気のせいだと言われるような個人の感覚なので。

手に持った感じで、ガラケーとスマホを持ち比べてみたり、スマホにするなら、スマホ同士を持ち比べて、ストラップの位置とか気になる場所を確かめたりしてはどうでしょう?新しい携帯買うときってワクワクしますよね。

書込番号:20010436 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:471件

2016/07/04 20:41(1年以上前)

>reitou831さん
率直な感想ありがとうございます。個人的見解の相違はよくあることなので
人それぞれの感想が聞ければ充分です。
初めてガラケーを持った時も電話が使えればいい程度でしたので。
それからメールをするようになり、カメラも極たまにしか使用しませんし。
iモードもほとんど使用しませんし、年齢を重ねると面倒くさいとの思いが多くなり
新たな機能を試すこともなく(使い始めればなんてことはないのでしょうけど)
ここまできました。
とにかく「こんな機能が便利だよ」や「こんな使い方をしている」みたいな感想が
わかればいいと思っています。機種による不満うんぬんはそれからかなと。

書込番号:20011062

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1302件Goodアンサー獲得:102件

2016/07/04 22:06(1年以上前)

>さすらいの三毛猫さん
自分も今年1月にドコモスマホにしました。
年甲斐もなく色々いじるのが好きなので良かったです。
未だに入力なのでちょっとしたつまづきなどあり、試行錯誤しますが、難しく考えなければすぐ慣れてガラケーとあまり変わりなく使えると思います。ネットやゲーム(ドラクエはやりましたが他はやりません)、写真を取り込んで閲覧などしてます。  

ドコモで日本メーカー製ならなるべくガラケー移行がスムーズになるように出来てると思うので、最初は日本メーカーがいいかなと思います。

書込番号:20011433 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:471件

2016/07/04 22:26(1年以上前)

>smilepleaseさん
>未だに入力なのでちょっとしたつまづきなどあり、試行錯誤しますが
どのような感じですか?画面にキーボードがでてるからでしょうか。

>ドコモで日本メーカー製ならなるべくガラケー移行がスムーズになるように出来てると思うので、最初は日本メーカーがいいかなと思います。
なるほどそのような視点は思いもつきませんでした。
貴重な感想ありがとうございます。

書込番号:20011515

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1302件Goodアンサー獲得:102件

2016/07/04 22:59(1年以上前)

>入力のちょっとしたつまづき
さっきはclearボタンであやまって全文を2回連続消してしまったのですが、戻し方(あるのかどうかを含め)を調べるのに時間がかかりました。ですが前述のように難しく考えなければ、今はガラケーより簡単に入力出来てます。
>ドコモの日本メーカー
確実に楽に移行とは限らないかもしれませんが、ドコモに聞けるということではいいと思います。海外メーカー製だと、ちょっとくせがあるかもと勝手な予想ですが。

書込番号:20011658 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:471件

2016/07/05 21:01(1年以上前)

>smilepleaseさん
>clearボタンであやまって全文を2回連続消してしまった
戻す方法はあったのでしょうか?
ガラケーでやらかしたことがあったので戻せればいいですよね。
やはり使ってみてどうかですかね。

書込番号:20013959

ナイスクチコミ!0


reitou831さん
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:1件 AQUOS ZETA SH-04H docomoの満足度4

2016/07/05 21:34(1年以上前)

ご家族の方とか近しい方にスマホ使っている方は、いますか?
家は、母が元々iPhoneでしたが、困ったことがあっても私がiPhoneはさっぱりわからないので元に直すのに苦労しました。なので、次の時にはAndroid携帯にしてもらいました。もし、スマホにするなら直せる方と、同じのか、同じメーカーを検討に入れるといいですよ。

書込番号:20014090 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:471件

2016/07/05 22:20(1年以上前)

>reitou831さん
>ご家族の方とか近しい方にスマホ使っている方は、いますか?
そうなんですよね。いたらいいんですけど残念ながらいないんです。
いたら取敢えず同じ機種で教えを乞いながら操作できるのですが。
会社の人はiPhoneなら売る時も「高価だよ」とはいいますが、交換サイクルは基本壊れる寸前まで
ですので5年は使用したいなと思っているので最初は可能な限り費用を抑えたいと思っています。
時間がとれたらdocomoショップに冷やかしにいってみたいと思います。

書込番号:20014284

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1302件Goodアンサー獲得:102件

2016/07/07 19:53(1年以上前)

>さすらいの三毛猫さん
>戻す方法はあったのか
30分くらい色々試したりネットで調べたりしましたが、わかりませんでした。
一応一文字ずつ戻す操作はあるのですが、毎回戻せるわけではなく、どういうときに戻せるかわからなかったです。急いでるときになるので、気を付けるしかないですね(・_・、)
ちなみに自分は富士通で、ATOKの富士通版です。

書込番号:20018994 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:471件

2016/07/07 20:42(1年以上前)

>smilepleaseさん
再現性があるわけではないのですね。
やはり気をつけるしかないですね。
docomoショップがあいてる時間に中々寄れません。

書込番号:20019118

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:471件

2016/07/09 10:33(1年以上前)

docomoショップに行ってきました。
店員のアドバイスとして利用したい機能を説明したら、価格を抑えるのなら
旧型も選択肢にどうかと言われました。
なるほどと思いました。取敢えず使うにはそれでもいいような気がしてきました。
相談に乗っていただいたお二方ありがとうございました。
もう少し検討してみたいと思います。

書込番号:20023017

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信6

お気に入りに追加

標準

撮影画像の日時が表示されない

2016/07/02 18:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-04H docomo

スレ主 kgkgkさん
クチコミ投稿数:271件

7月1日に購入しました。
まだまだ使い慣れていませんが、
全体的には購入して良かったと思います。
一つ不満なのは、カメラで撮影した写真を見る時
写真の右上や左上などに撮影日時が表示されない事です(ギャラクシーからの乗り換え)です。
いちいち、左上を押して→詳細→の順でないと撮影日時を確認出来ない事です。
撮った写真がいつ撮ったのか、すぐにわかる方法をご存知の方いませんか?
アドバイスをお願い致します。

書込番号:20005338

ナイスクチコミ!5


返信する
わぶんさん
クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:181件

2016/07/02 20:16(1年以上前)

機種不明
機種不明

手順@A

手順BC

コンテンツマネージャーを使えばできます
少々操作が必要ですが...

書込番号:20005641 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2016/07/02 20:55(1年以上前)

機種不明

QuickPic

QuickPicならワンタップで左下に撮影日時が表示されます(更新日時・作成日時ではない)。
常時表示は出来ず、ワンタップ必要。

ただし紹介しておいてなんですが、QuickPicの最近のバージョンは中国との何やらよからぬ通信をしているとの噂があるので、その辺はご自身でご判断ください。
探せば他のアプリでも表示可能なものがあるかもしれませんよ、色々試してみては?
見つかったら教えてください。

QuickPic
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.alensw.PicFolder

書込番号:20005764

ナイスクチコミ!2


スレ主 kgkgkさん
クチコミ投稿数:271件

2016/07/02 21:30(1年以上前)

わぶんさんのコンテンツマネージャーも試しましたが、サムネイルが小さく、
私には、ちょっと向いてないかなと思いました。

こえーもんさんがご紹介してくれた、クイックピックは以前の機種で使っていて良かったです。
しかしこのSH-04H にシンストして使ってますが、日時表示の仕方がわかりません。

お二方アドバイス有り難う御座います。
何かいい方法があれば教えて下さい。お願い致します。

書込番号:20005868

ナイスクチコミ!4


わぶんさん
クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:181件

2016/07/02 21:35(1年以上前)

機種不明

設定画面

>kgkgkさん
設定変更すれば表示されるようになりますよ

書込番号:20005880 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


わぶんさん
クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:181件

2016/07/02 21:38(1年以上前)

>kgkgkさん
↑ すみません、QuickPicの日時表示についてです

書込番号:20005892 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 kgkgkさん
クチコミ投稿数:271件

2016/07/02 23:02(1年以上前)

わぶんさん、おぉーーー!!

小さくではありますが左下に表示される様になりました!!

有り難う御座いました!!m(__)m

書込番号:20006194

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「AQUOS ZETA SH-04H」のクチコミ掲示板に
AQUOS ZETA SH-04Hを新規書き込みAQUOS ZETA SH-04Hをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

AQUOS ZETA SH-04H

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)