AQUOS ZETA SH-04H のクチコミ掲示板

AQUOS ZETA SH-04H

  • 32GB

120Hz駆動のハイスピードIGZOを採用した5.3型スマートフォン

<
>
シャープ AQUOS ZETA SH-04H 製品画像
  • AQUOS ZETA SH-04H [White]
  • AQUOS ZETA SH-04H [Black]
  • AQUOS ZETA SH-04H [Green]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS ZETA SH-04H のクチコミ掲示板

(2024件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:AQUOS ZETA SH-04H docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全286スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS ZETA SH-04H」のクチコミ掲示板に
AQUOS ZETA SH-04Hを新規書き込みAQUOS ZETA SH-04Hをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-04H docomo

スレ主 tanuchさん
クチコミ投稿数:5件

PCにて画像ファイルの縮小画像が正常に表示されない.プレビューでは画像が表示される。
SH-04Hのスマートフォーンのみの不具合、設定で出来るのですか、知ってる方教えてください。

書込番号:19994805

ナイスクチコミ!2


返信する
わぶんさん
クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:181件

2016/07/02 00:06(1年以上前)

私の環境は Windows 10 Pro + SH-01H Android 6.0 ですが、画像ファイルの拡張子が小文字のときにサムネイルの表示が正しく行われませんでした。
なぜなのかは現在のところ不明です。

書込番号:20003329 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 tanuchさん
クチコミ投稿数:5件

2016/07/03 10:50(1年以上前)

私の環境は Windows 7 + SH-04H Android 6.0 です。
なぜか縮小画像が数枚は表示されます、表示されるのと表示されないの違いが分かりません。
ケーブルもドコモ純正のmicroUSB接続 ケーブル 01を使用しても同じ症状でした。

書込番号:20007236

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ21

返信4

お気に入りに追加

標準

実際のバッテリー持ち

2016/06/28 14:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-04H docomo

スレ主 (k.k)さん
クチコミ投稿数:1188件
機種不明
機種不明
機種不明

電池

バッテリーmix

温度グラフ

朝6時起床メール確認などエモパーも
7時30分移動
バス電車でYouTubeなど
9時Chrome価格コムやYouTubeなどをずっと
2時ずっと使いっぱなしで1日は持ちませんでした
普段は1日は問題なく使えています
もう少し欲しい所ですが今は満足しています
私はGPSやbluetoothを全部ONにしているのでそこも変わるかもです
皆様はいかがですか?

書込番号:19993277 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:147件

2016/06/28 19:46(1年以上前)

投稿ありがとうございます。
参考になります。

バッテリー持ちはきついですねー。
特に試したことはないですけど、消費具合はそんな感じだと思います。

ギャラクシー、iPhone6sに負けますよ。
なんでこんなに減るんですかねー?&#128565;&#10549;

バッテリーの劣化で1年後の減りが怖いです。

書込番号:19993992 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 (k.k)さん
クチコミ投稿数:1188件

2016/06/28 21:14(1年以上前)

>ベッカム777さん
ほぼ、フル負荷ですのでこんなものかと
私はそんなに持ち悪くないと思いますよ
私の使い方だったらXperiaは午前中で10%切りますし

書込番号:19994288 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


Mr.noriさん
クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:15件

2016/06/29 19:03(1年以上前)

機種不明

aquos phone 303sh

aquos phone 303sh という機種ですが 購入から1年半。
今日午後4時ごろ100%からのスタート Chromeでyoutubeの動画鑑賞40分ほど 価格.comのページ10分ほど閲覧 wifi通信の部分はyoutube アプリで1080p60fps動画を鑑賞。
GPSとbluetoothはOFF


バッテリー容量2120mhaという少なさが持ちに影響してんのか、cpuが電力喰いまくってんのか?
3年前に購入のiphone5より持ち悪いって...

書込番号:19996892 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 (k.k)さん
クチコミ投稿数:1188件

2016/06/30 11:00(1年以上前)

機種不明
機種不明

電池持ち

黒の表示

>Mr.noriさん
303懐かしいです。
当時はスペック高くて良い思い出です、
電池持ちは確かにこれ一台だと不安でしたね、
今ではほとんど使ってないので5日程度持ちますがw
黒の表示かっこいいのでまた黒にしてほしいものです。

書込番号:19998702 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 コピー履歴について

2016/06/28 13:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-04H docomo

スレ主 mugi-yuraさん
クチコミ投稿数:17件

sh-01fからの機種変です。前はコピーするとコピー履歴に10個までは残って便利だったんですが変わったのでしょうか?

メール画面などでコピーした文はコピー履歴に反映されているんですが、Chromeなどで開いたページでコピーした文がコピー履歴になくて、長押しして出てくる張り付けの方に保存されていました。(価格.comもでした)

それだといくつか同時にコピーしておけなくて不便なのですが仕様なのでしょうか?

変えたばかりで設定などいろいろいじってしまっているためこのような状況にしてしまったのかわかりません(>_<)

よろしくお願いいたしますm(_ _)m

書込番号:19993196 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
(k.k)さん
クチコミ投稿数:1188件Goodアンサー獲得:173件

2016/06/28 14:32(1年以上前)

>mugi-yuraさん
わぁ本当だ!
私もこの機能便利だったのでよく使っているのですが確かにChromeコピーできないですね
文字入力画面はコピーできますけど・・・
不思議ですね

書込番号:19993263 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 mugi-yuraさん
クチコミ投稿数:17件

2016/06/28 16:45(1年以上前)

>(k.k)さん

ありがとうございます。
(k.k)さんも出来ないんですね(>_<)
あの機能は便利だったので残念ですね。

設定を変えてしまったのかと思っていましたが、以前はブラウザを使用していたのでChromeに変わったことによる変化みたいですね。

不便にはなりましたが何でなのかわかってすっきりしました。
ありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:19993519 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2016/06/30 17:48(1年以上前)

>mugi-yuraさん

下記のようなクリップボードアプリ(無料)を使用されてみては。

・上書き使い回し20個+定型保存20個までストック。
・個々のクリップ内容のテキスト編集ができる。
・アプリに関わらず常時ステータスバーから呼び出せる。
・RAM常駐量少なめで動作も軽い。
・クリップ内容の書き出し/読み込みにより機種変時の移行が容易。

長年、不具合も殆ど無く重宝しております。
もしよかったらお試しを。

『Clipper』
http://octoba.net/archives/20130221-android-app-clipper-clipboard-manager-183275.html

書込番号:19999467 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 mugi-yuraさん
クチコミ投稿数:17件

2016/06/30 21:09(1年以上前)

>りゅぅちんさん

アプリまで紹介して頂きご親切にありがとうございますm(_ _)m

書込番号:19999968 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

標準

電源ボタン

2016/06/28 12:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-04H docomo

スレ主 papa.sanさん
クチコミ投稿数:2件

購入後10日ほどでシャープ機お得意の電源ボタンが効きにくくなる事案が発生しました。
過去のSH-01F.SH-01Gでも悩まされました。
現在入院中。

書込番号:19992883 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
(k.k)さん
クチコミ投稿数:1188件Goodアンサー獲得:173件

2016/06/28 12:30(1年以上前)

>papa.sanさん
多分ボタン強く押してダメになっちゃうんでしょうね、あと、別にSHARP特有のものではないですね、iPhoneでもなりますし、

書込番号:19992968 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


ssevenさん
クチコミ投稿数:1件

2016/06/29 00:39(1年以上前)

私のSH-04Hは6月11日購入→6月21日ドコモショップ持ち込み。購入から11日経っているので修理対応とのこと!
音量ボタンのマイナスがほとんど効かない状態でした。強くは押してません。
代替機のSH-04Fも電源ボタンの反応が悪い。これはSHの特徴??
機種変更前のF-01Fではこんなことなかったのに。
修理から帰ってきたらしいので、今日、受け取りに行きます。

書込番号:19994977

ナイスクチコミ!2


スレ主 papa.sanさん
クチコミ投稿数:2件

2016/06/29 07:54(1年以上前)

私も複数台使って来ましたがボタン系統の不具合はシャープでよく起きるので今後が心配です。
現在所有のGALAXYs6.Nexus5xでおきていません。

書込番号:19995441 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ12

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 メモリ使用量

2016/06/27 22:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-04H docomo

スレ主 なつ55さん
クチコミ投稿数:4件

すでに2,5Gなんですが大丈夫なんですかね?
あまり沢山アプリは入れてないつもりなんですが…


また、時々ツムツムのようなゲームで
止まったりカクカクしたり
反応が今一つ悪くなったりするんですが私だけでしょうか?

書込番号:19991691 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:26件

2016/06/28 04:09(1年以上前)

>なつ55さん
同じかどうかわかりませんが、LINE等のアプリを開くのに時間がかかったりカクカクします。2. 2Gほど使ってます。なんなんでしょう?

書込番号:19992139 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2016/06/28 04:22(1年以上前)

メモリ使用一覧表示の結果は?

書込番号:19992143

ナイスクチコミ!2


スレ主 なつ55さん
クチコミ投稿数:4件

2016/06/28 05:05(1年以上前)

そうです!同じです!

AndroidOSが、1,2Gくらい
ですが、高いんでしょうか?

書込番号:19992157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:3件 AQUOS ZETA SH-04H docomoの満足度5

2016/06/28 07:00(1年以上前)

私も2.2Gですが、いまのところ症状はないです。
AndroidOSは0.9Gです。
タスクキラーアプリで1時間おきに自動でメモリー解放していますが・・
メモリにアクセスしたアプリは124と出ていますので、そこそこアプリは入ってると思います。
再起動してもなおらないのでしょうか?

書込番号:19992249 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


(k.k)さん
クチコミ投稿数:1188件Goodアンサー獲得:173件

2016/06/28 10:04(1年以上前)

機種不明
機種不明

設定

メモリ

>なつ55さん
メモリの使用率は普通ですね
カクツキについては高速液晶にチェックをつけましたでしょうか?

書込番号:19992618 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 なつ55さん
クチコミ投稿数:4件

2016/06/28 18:41(1年以上前)

今は何とか普通な感じです
つむつむなどゲームを続けてると
急にカクつくんですよね…

少し様子見てみます。

書込番号:19993794 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


MPDさんさん
クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:3件

2016/06/29 19:06(1年以上前)

自分もカクカクしてましたけど、エモパーを使わない設定にしたら動きが良くなりましたよ。
エモパーちょっと面白そうだったんですが・・・残念

書込番号:19996904

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ28

返信8

お気に入りに追加

標準

バッテリー慣らしとは?

2016/06/27 15:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-04H docomo

クチコミ投稿数:69件

なんですか?

書込番号:19990398 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件 AQUOS ZETA SH-04H docomoの満足度5

2016/06/27 15:47(1年以上前)

おそらく購入して真新しい状態から0%又は0%付近迄迄使い又フル充電して又無くなる迄使うのを何回か繰り返してバッテリーをならしてから使うとバッテリー持ちが良くなると言われています。

書込番号:19990449 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:69件

2016/06/27 15:58(1年以上前)

>マナフィスさん
なるほど。ありがとうございます!!
やはり、まだ充電が半分ある状態で充電するのは良くないんですかね?

書込番号:19990462 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件 AQUOS ZETA SH-04H docomoの満足度5

2016/06/27 16:00(1年以上前)

そうですね、ならしてから使うに越した事は無いんですが、1日一回充電すれば良いと思いますよ!

書込番号:19990471 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2016/06/27 16:01(1年以上前)

こんにちは

上の方も書かれてますが、途中充電は行わず、残量ゼロ近くまで使い切ってからフル充電を行います。
それを数回繰り返します。

充電をやっても満充電にならない時も同様にやってみてください。

書込番号:19990474

ナイスクチコミ!1


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2016/06/27 17:26(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005255/SortID=13904955/#13909642
ここの書き込みが参考になると思います。
バッテリーを慣らすというより、制御関連に学習させていくのがメインの様です。

書込番号:19990615

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:69件

2016/06/27 23:08(1年以上前)

使い初めて2週間たった場合、今バッテリー慣らしをしても意味ないでしょうか?

書込番号:19991756 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2016/06/29 09:58(1年以上前)

今からでもいいと思います。

長持ちさせたいなら継ぎ足し充電をしないことです。

書込番号:19995734

ナイスクチコミ!3


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2016/06/29 10:23(1年以上前)

リチウムイオン電池は継ぎ足し充電の影響を受けない筈ですら、深く気にする必要はないかと。
http://www.baysun.net/ionbattery_story/lithium12.html
逆に継ぎ足し充電の方が寿命は伸びるなんて言われたりします。まあ条件によって結果は様々な物に変わると思いますが。

またバッテリーの慣らしを今からやっても、バッテリーは既に稼働している状態に移行しているので、あまり意味は見いだせない気がします。

リチウムイオン電池を痛めない使用方法(高温にさらさない、過度に放電させない、残量が多い/少ない状態で長時間粘らない)を意識した方がバッテリーは長持ちすると思います。

書込番号:19995792 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8



最初前の6件次の6件最後

「AQUOS ZETA SH-04H」のクチコミ掲示板に
AQUOS ZETA SH-04Hを新規書き込みAQUOS ZETA SH-04Hをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

AQUOS ZETA SH-04H

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)