| 発売日 | 2016年6月10日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 5.3インチ |
| 重量 | 155g |
| バッテリー容量 | 3000mAh |
| 対応SIM | nano-SIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)
製品の絞り込み
選択中の製品:AQUOS ZETA SH-04H docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全286スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 7 | 6 | 2016年7月13日 02:16 | |
| 45 | 12 | 2016年6月20日 20:18 | |
| 9 | 0 | 2016年6月19日 10:20 | |
| 13 | 3 | 2016年7月8日 08:37 | |
| 1 | 7 | 2016年6月21日 21:18 | |
| 3 | 2 | 2016年6月18日 18:07 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-04H docomo
グリップマジック機能を使って画面をつけると、決まって「本体上端の近接センサーが反応している」と表示され、画面が消えます。
再起動や、センサーの補正など色々試したのですが直りません。
この現象は僕だけなのでしょうか。また、初期不良なのか何らかの方法で直すことが可能なのか。
何でもいいので情報を頂けたらと思います。
書込番号:19972089 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>ricky72さん
埃や保護シートが接近センサーにかぶったりしていませんか?
今一度確認して汚れがあれば拭き取ってから試して下さい!わりと保護シートがかぶって気付かない事もあります。
書込番号:19972273 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
返答ありがとうございます。
僕もその点は確認したのですが、汚れを拭き、カバーを外してもダメです…
また、保護フィルムは付けていません。
書込番号:19972299 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
我が家のSH-04Hで試してみましたけど、問題ないですね。
初期不良ではないでしょうか。
書込番号:19972651
![]()
1点
ありがとうございます。
やはり初期不良なのでしょうか。
ドコモショップに行きたいと思います。
書込番号:19972745 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
私も主さんと全く同じ症状です。
主さんはその後、解決できましたでしょうか?
書込番号:20019095 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>ホシアゲさん
返信遅れてすみません。
僕の場合、交換してもらおうとドコモショップに持っていったんですが、ドコモショップでは不具合がなぜか起こらず、そのまま直ってしまいました。特別な操作はしてないのですが、、、
参考にならなくてすみません。
書込番号:20033454 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-04H docomo
今sh01fをつかっています。
sh04hに機種変をするか迷っています。レビューなどを見るとバッテリー持ちがあまり良くないように感じましたが、いかがでしょうか。
また、カメラについて教えていただきたいです!
以前、f05dを使っていたのですが、全てにおいて良くなく、変えるか慎重になっています。
書込番号:19969887 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
SH-01Fから機種変しました。
電池持ちは、多少悪く感じますが、重いゲームなどをしなければ普通に使えます。
自分の場合は重いゲームを行き帰りの通勤時であれば1日持ちます。
発熱はかなり熱くなりますが、前機種よりはましです。
SH-01Fのバッテリーが弱ってましたので、買替ました。
書込番号:19970612
![]()
4点
夕方ケーズデンキに行って聞いて来ました
購入者が後日来てバッテリー持ちが悪いと言われますと販売員の方が言ってました
友達が3月にバッテリーが弱っていたSH-01Fを
携帯保証サービスを使って交換しました
バッテリーが弱って居ると言うだけでは
保証サービスを使い交換は出来ないと言われたので
再起動が酷いと言うと交換対象になりました
まだ1年は使うと言ってます!
書込番号:19970827 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
5点
>cherryblossom27さん
私はとてもよい機種だと思っています
本当に滑らかでいいです♪
最近のはスペックが高めなので電池持ちに関してはそんなに期待してはダメかと
電池持ちが悪くならずスペックが上がったって考えたほうがいいかもしれません、
カメラに関してですがどこが気になりますか?
手ぶれ補正は最近触った中では群を抜くレベルだと思います。
また設定に関しても細かくかなり調節できますよ
性能で下回ることはないかと思われます
書込番号:19970937
![]()
8点
ありがとうございます。
同じ機種ですので、参考になります!
書込番号:19971158 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ありがとうございます!
やはり電池持ちは期待しない方が良さそうですね…
書込番号:19971164 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
ありがとうございます!
カメラは遠くを撮ったときどうしても画素数の問題かうまく撮ることが出来ず、それが気になっています。
スペックを取るか電池持ちを重視するかですね…
書込番号:19971167 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>cherryblossom27さん
遠くと言うのはズームと解釈するべきでしょうか
画素数が上がったのでデジタルズームの性能もかなり上がりましたよ、
書込番号:19971179 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
バッテリーですが、
『持つとセンサーが反応して画面がつく』などの
センサーをOFFにするなどしたら
バッテリーの減りが変わりましたよ。
とても便利な機能だと思いますが、
例えばバックに入れる時とか、
携帯を移動しようとして持つだけで画面がつきますからね。
OFFにすることで電源ボタンを押す手間が増えましたが
指紋認証で失敗する事の方が私にはストレスです(笑)
慣れれば全く問題ありません。
新しい機能を使わないという、一見マイナス行為ですが
電池でお困りの方、一度お試しアレ。
書込番号:19971377
2点
同日発売の au の SHV-34の板にも、購入して早々の方から、「前機種に比べてバッテリーの持ちが悪い。」とのレビューや書き込みがありますが、
この機種に限らず全くの新品の端末は、初期設定後暫くの間はバッテリーの減りが速かったり熱を持つのはごく普通のことです。
最初お手にされたとき、バッテリーの残量は 60%前後だと思いますが、それを充電しながら何かするのではなく、適当に操作しながら 0%近くになったところで本体電源をOFF、 100%フル充電されたところで電源ON。
これ 1回やるだけでも、その後の電池持ちが変わってきます。
その後はごく普通の使い方をして、3〜4日様子を見てください。
書込番号:19971577
10点
説明不足ですみませんでした(^^;
そうです!遠くや暗いところで撮ることが多くて今の携帯ではよく撮れなくて…
書込番号:19972508 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
返信ありがとうございます!
せっかくの機能を使わないという手もあるんですね(^^;
他機種も考え始めていますが、今までシャープだったので迷ってしまいます!
書込番号:19972510 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
新品だと電池持ちに問題があることがあるんですね…
確かに容量は今使っているスマホと同じなので、そんなに悪くはないのかな?なんて思ってきました。
買ってからのこと、ありがとうございます!
書込番号:19972517 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-04H docomo
SH-03Gのbluetoothでの音切れに嫌気がさし、SH-04Hに機種変しました。
早速、設定を色々とみてみると、
『グローブモード』 (グローブをしたまま操作)
なる項目を発見。
2つのグローブ(使い込んでいるので汚くてすいません)で試してみると、
オフでは全く操作出来ませんが、オンにするとどちらのグローブでも操作出来でき、
2本指での地図のピンチアウト等も出来ました。
これは使えます!
バイクナビでの一番の悩みが解決でき、これだけでも買い替えた価値が有ります。
ついでに、
android6.0の仕様なのか、標準でのミュージックアプリが有りません。
このために、tunesyncで取りこんだプレイリストが使えないのですが、どなたか
tunesyncのプレイリストが使えるプレイヤーアプリしりませんか?
9点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-04H docomo
大丈夫ですよ。
最初のGoogleの履歴からの一括大量アプリダウンロードでは少し熱くなったのですが、それ以外は長時間操作しても熱くなりません。
厳密に言うと裏面をその気になって触るとほんのり暖かいのかもしれませんが、Xperiaのように、とんでもなく熱くはなりませんよ。
熱くならないでこの素晴らしい操作感を得られる満足できる端末です。
書込番号:19969022 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
気になるなら防水なので
流水で冷やすといいですよ!
書込番号:20020305
0点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-04H docomo
他スレッドからの移行です。
私は元機種で「Bookmark SB」を使用しており、マイクロSDに保存し、当機種でリストアしてみても
取り込めなかったので、以下の方法で取り込みました。
なお、1つ質問があるので、わかる方ご教示をお願いします。
■元機種「Bookmark SB」からの取り込み方法
まずはPCにChromeをインストール
↓
当機種とPCをつないでも、 「Bookmark SB」のテキストが表示されなかったので、docomoメール
で、「Bookmark SB」バックアップテキストをPCに送信し、PCに保存
↓
PCのChromeに「Bookmark SB」バックアップテキストを取り込み
↓
PCと当機種をChromeで同期
■質問
上記の方法で取り込んだところ、ブックマークが当機種「Chrome」の「ブックマークバー」に取り込ま
れているのですが、当機種でブックマークをバックアップしようとしたところ、「設定 バックアップと
リセット」の「保存画面」に「ブックマーク」が表示されません。
これはどのようにしたら表示されるようになる(=バックアップ可能になる)のでしょうか。
0点
当該機種で、適当にウェブサイトを開いて(読み込んで)、ブックマーク登録したらどうなりますか。
モバイルのフォルダがローカルに存在しないのが理由ではないかと思います。
書込番号:19968575 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
いったん、キャッシュを消去、データを消去したらどうなりますか。
その後、アップデートのアンインストールをしたらどうなりますか。
書込番号:19970036 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>わぶんさん
いったん、キャッシュを消去、データを消去、その後、アップデートのアンインストールを
してみたのですが、やはりダメでした。
書込番号:19971074
0点
>えだまめくん3さん
申し訳ありません。
Android 6.0では、ブックマークのバックアップはメニューから除外され、本機能ではできなくなっております。
私はSH-01Hを使用しており、双方に違いがないと思っておりましたが、本日Android 5.0から6.0へバージョンアップして再度確認しましたら、 えだまめくん3さんがおっしゃる通りの振る舞いになりました。
今までお騒がせして申し訳ありませんでした。
なお、ブックマークのバックアップは、パソコン版Chromeにて、当該機種との同期により行なっていただくことが望ましいと考えます。
書込番号:19974690 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-04H docomo
去年冬モデルarrowsから変えようか悩んでます。
動画音声が酷くて。他にフルセグアンテナ折れたり。
もう最短で変えようか悩んでます。あえて不満点とかあれば、教えてほしいです。
書込番号:19966808 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
こんにちは!>ナオキランさん
とりあえず動画音声は大丈夫ですね私のZETAは(^^)
スピーカーからの音質は歴代から差ほど変わりませんが、音量自体は大きくなったと思います。
後、不満な点を2点あります(でも許容範囲ですが)
1 電源ボタンと音量ボタンが近い事。
2 premium 4Gがフラグシップモデルの中で375Mbpsの下り最大に対し、ZETAが335Mbpsが強いて言うところです!
実際出る訳ないけど何となく最大値が大きい方が気持ちが嬉しい程度なんですけどね(^^;
実際使ってみて通信、レスポンス大満足してますよ!
書込番号:19966910 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
電源 音声ボタンは同じですわ。待っとけばよかったが、前向きに変更したいです
書込番号:19966916 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)










