AQUOS ZETA SH-04H のクチコミ掲示板

AQUOS ZETA SH-04H

  • 32GB

120Hz駆動のハイスピードIGZOを採用した5.3型スマートフォン

<
>
シャープ AQUOS ZETA SH-04H 製品画像
  • AQUOS ZETA SH-04H [White]
  • AQUOS ZETA SH-04H [Black]
  • AQUOS ZETA SH-04H [Green]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS ZETA SH-04H のクチコミ掲示板

(2024件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:AQUOS ZETA SH-04H docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全286スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS ZETA SH-04H」のクチコミ掲示板に
AQUOS ZETA SH-04Hを新規書き込みAQUOS ZETA SH-04Hをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Playゲームでの録画で

2016/10/11 06:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-04H docomo

クチコミ投稿数:13件

プリインストールのPlayゲームアプリで白猫やモンストのゲームのプレイ動画を録画したのですが

動画はちゃんと録画されているのですが、ゲーム内のBGMが所々で消えたりして聞こえなくなります(小さくなったりもしてます)

ほとんどちゃんと聞こえることがありません。

もしよろしければ、皆さんの端末での状態を教えて頂きたく書き込ませていただきました。

あと、音声をしっかり録音できるようにする対処法を知ってる方がいたら教えて頂きたいです。

よろしくお願いします。

書込番号:20285480 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

LINEのフォルダ

2016/10/04 20:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-04H docomo

クチコミ投稿数:2件

先日SH-04Fからこちらの機種に変えました。LINEのトーク履歴もバックアップ→インポート可能ということを聞きPCに旧機種から「LINE_Backup」をデスクトップに移すとこまでは出来たのですが。
SH-04Hにフォルダが見つからなくて困っております…。
試しにSH-04Hでトークをバックアップしてみると、バックアップできたと表示されたのですがフォルダが見つからないのです。
誰か教えていただけると助かります!

書込番号:20265387

ナイスクチコミ!1


返信する
sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2016/10/04 22:44(1年以上前)

SH-04Hにインストールされているファイルビューア(SHARPの場合コンテンツマネージャーで可能な筈です)で、LINE_backupのフォルダ&ファイルは閲覧可能でしょうか。
もし閲覧可能な場合、SH-04HのSDもしくはストレージの何処かにバックアップデータを保存しておき、ファイルビューアでLINE_backupのフォルダに移せばサルベージが可能になると思います。

若しくは、ストレージにLINE_backupのフォルダを作り、そちらにバックアップデータを入れてみるかです。

書込番号:20265882 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


わぶんさん
クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:181件

2016/10/05 04:57(1年以上前)

機種不明

LINE_Backupフォルダ

SH-01H/SH-04Hでは LINE_Backupフォルダは storage/emulated/0/ の下に作成されます。

ちなみに私は下記サイトの
「1. AndroidからAndroidへの機種変更(引き継ぎ)の場合」
に書いてある手順の通り操作したら簡単にできました。

http://appllio.com/line-transfer-and-restore-talk-history-completely

スレ主さんがお困りの手順は
「1-3. バックアップしたファイルを新端末に設置する」
「1-4. 新端末でトーク履歴をインポート(復元)する」
の手順だと思います。

書込番号:20266440 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2016/10/05 08:29(1年以上前)

希(なのかな?)に、LINE_backupフォルダが生成されているのにPCからだとそれが表示されない事があり、端末のファイルビューアから見ると問題なく閲覧できることがあります。

多分、スレ主さんはそこで引っ掛かっているのではないでしょうか?

書込番号:20266716 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


わぶんさん
クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:181件

2016/10/05 12:44(1年以上前)

機種不明
機種不明

手順D

手順E

なるほど、sky878さん、さすがです。

usaco・×・さん、
@SH-04HでLINE_Backupフォルダを作成したあとに
A一度SH-04Hを再起動してから
BPCとUSB接続して
CSH-04Hで通知バーを下へスライドして「USBを充電に使用」をタップ
D「ファイル転送(MTP)」をタップしたら
EPC側でSH-04Hのストレージが見えませんか。

書込番号:20267291 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2016/10/05 20:03(1年以上前)

早々の回答ありがとうございます!!
sky878さんのいうとおり、PC上で表示されないことに困ってました。
そして、わぶんさんのやり方で先ほどデータのインポートが完了しました!!
こちらで質問させていただいてよかったです。
ありがとうございました。

書込番号:20268279

ナイスクチコミ!0


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2016/10/05 22:46(1年以上前)

>わぶんさん
とんでもございません。的確な補足をしていただき有難うございます<(_ _)>

再起動による回避は盲点でした、勉強になります。

書込番号:20268898 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-04H docomo

スレ主 よし◎さん
クチコミ投稿数:2件


昨日購入したのですが、写真のフォルダ移動はできるのでしょうか?
以前のスマートフォンが不具合が起きすぎて、フォルダ移動しようとすると、固まってしまいまして、写真がばらついているのですが、いまいち移動の仕方がわかりません。
もし、別フォルダへの写真を移動できないのであれば、アプリを落とそうと思ったのですが。

書込番号:20259293

ナイスクチコミ!3


返信する
(k.k)さん
クチコミ投稿数:1188件Goodアンサー獲得:173件

2016/10/02 22:19(1年以上前)

>よし◎さん
Yahoo!ファイルマネージャーをご利用いただくと簡単かつSDも操作可能です

書込番号:20259536

ナイスクチコミ!0


スレ主 よし◎さん
クチコミ投稿数:2件

2016/10/03 09:20(1年以上前)

>(k.k)さん


回答ありがとうございます。
つまり、android内に入っているアルバムは別フォルダへデータの移行ができないため、アプリをDLした方が良いということでしょうか?

書込番号:20260576

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2016/10/04 04:24(1年以上前)

>よし◎さん

アプリをダウンロードしなくても『コンテンツマネージャ』という既存のアプリを使用すれば、写真/画像/動画等のデータを別のフォルダへ移動(コピー)することが出来ます。

↓AQUOS旧機種の例ですが基本的な使い方は同じ。
http://itlife.oshiete.goo.ne.jp/archive/qa/view/0fa027f19c2fca3a187d2b3f0e3ba4a6

書込番号:20263347 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


(k.k)さん
クチコミ投稿数:1188件Goodアンサー獲得:173件

2016/10/05 10:03(1年以上前)

>よし◎さん
アプリを入れたほうが安定かつ簡単にできます。
また、りゅぅちんさんがおっしゃっている方法を使えばアプリを入れずに可能です、
使い勝手は人それぞれなのでコンテンツマネージャーの方を先に試されたほうが良いかもしれませんね
ただ、大量に動かす場合はコンテンツマネージャーだと少し不安定なのでご注意を、

書込番号:20266947

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 お勧めのイヤホンマイクを探しています

2016/10/04 17:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-04H docomo

クチコミ投稿数:3件

AQUOSのこの機種対応でマイクもイヤホンもオススメなのを探しています
出来れば両耳対応のガいいです。
アドバイス宜しく御願いします

書込番号:20264839 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:47件

2016/10/04 18:06(1年以上前)

ご希望はケーブルタイプですか?ワイヤレスですか?

書込番号:20264888 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2016/10/04 18:13(1年以上前)

ワイヤレスとケーブル両方考えています
希望がおおくてすみません(><)

書込番号:20264911 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2016/10/05 06:40(1年以上前)

お早うございます。

以下のリンクからダウンロード出来るオーディオテクニカの適合リストによるとSH-04Hは一般的な有線の1ボタンリモコンマイク付きイヤホンやHSP/HFPとA2DP/AVRCPプロファイルに対応したBluetoothヘッドセットに適合しています。
https://www.audio-technica.co.jp/atj/support/fit_list.html#ttl_hpaccep
https://www.audio-technica.co.jp/atj/support/fit_list.html#ttl_wirelesssteroHS

そのリストからのお薦め製品ですと手頃な価格ながら耳障りな音が少なくて聞き疲れしにくくコンパクトでカラバリも6色あるATH-CK330iSがいいと思います。
https://www.audio-technica.co.jp/atj/show_model.php?modelId=2701

Bluetoothヘッドセットでは聴覚上の中々いいレンジ感と軽い付け心地ながら外れにくく邪魔にならないボックスレスでSOL REPUBLIC(ソルリパブリック) RELAYS SPORTのBluetooth版であるRELAYS SPORT WIRELESSがいいと思います。
http://solrepublic.jp/product/relays-sport-wireless

書込番号:20266536

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2016/10/05 06:42(1年以上前)

ありがとうございます!早速買ってみます!

書込番号:20266538 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

電話かけるアプリ

2016/10/02 20:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-04H docomo

スレ主 HIROTOmamaさん
クチコミ投稿数:59件

ギャラクシーからこちらに機種変更したのですが、電話をかける時のアプリがドコモのアプリしかないのですが、ドコモのしかないのでしょうか?
ギャラクシーやエクスペリアにドコモの電話アプリともう一つダイヤル(SONYやSAMSUNG独自の?)というアプリが入っていました。
いつもドコモの電話アプリではなくそちらを使っていたので(><)
もともと入っていないだけでどこからかインストールするのでしょうか?

書込番号:20259075 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:47件

2016/10/02 20:25(1年以上前)

>HIROTOmamaさん
「電話」しか、入ってないです。
別アプリは…無いと思いますが…

書込番号:20259086 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 HIROTOmamaさん
クチコミ投稿数:59件

2016/10/02 20:27(1年以上前)

さっそくのご返答ありがとうございます!
他の端末にあるようなダイヤルはないのですね。。
今まで電話とダイヤル二つあったので不思議でした。。
ありがとうございました(><)

書込番号:20259092 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2016/10/03 00:43(1年以上前)

メーカー(機種)に依存するアプリよりは
Googleplayストアで電話アプリを探した方が機種変更した場合に使い勝手が変わらないのでよろしいかと

自分は「電話帳+」というのを使ってます
フリックで頭文字が出せるので便利です

https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.gr.java_conf.tirol_milk

書込番号:20260005 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 HIROTOmamaさん
クチコミ投稿数:59件

2016/10/04 16:09(1年以上前)

ご返答ありがとうございます。
アプリさっそく使ってみます(^-^)

書込番号:20264639 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-04H docomo

スレ主 w**さん
クチコミ投稿数:115件

こちらの機種を購入検討中です。

過去の書き込みを見ると、Wi-Fi感度が悪いとの書き込みが有り、気になっています。

実際に使用している方のWi-Fi感度についての感想をお願いします。
(例えば、Wi-Fiルーターが有る隣の部屋で繋がりが悪い等)

他、Wi-Fi以外の点で、気になる点が有ればお願いします。

書込番号:20260750 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:47件

2016/10/03 11:07(1年以上前)

親機にもハイパワータイプなど電波の強いのもあります。
で、私は家の形が複雑(別に広い家ではないが)なので、1階と、2階にそれぞれ親機をおいています。
各階でそれぞれの親機繋ぐぶんには問題ありません。他の階の親機に繋ぐと、部屋により厳しくなります。

ですから、家との相性もあると思います。
ちなみに、親機はNEC Atermです。

書込番号:20260765 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 w**さん
クチコミ投稿数:115件

2016/10/04 06:37(1年以上前)

>電子おたくさん

ありがとうございます。
確かに、親機にもよりますね。

同じ階だと、特に問題はなさそうですね。

書込番号:20263447 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「AQUOS ZETA SH-04H」のクチコミ掲示板に
AQUOS ZETA SH-04Hを新規書き込みAQUOS ZETA SH-04Hをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

AQUOS ZETA SH-04H

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)