端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2016年6月10日発売
- 5.3インチ
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:AQUOS ZETA SH-04H docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全286スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
8 | 3 | 2016年7月16日 16:27 |
![]() |
5 | 3 | 2016年7月13日 10:32 |
![]() ![]() |
7 | 6 | 2016年7月13日 02:16 |
![]() |
38 | 4 | 2016年7月12日 00:47 |
![]() ![]() |
32 | 2 | 2016年7月12日 00:38 |
![]() |
1 | 13 | 2016年7月9日 10:33 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-04H docomo
GPSの測位が他の端末に比べ早いので気になりました、
だいたいいつも1,2秒で測位します。
またみちびきに対応した端末って最近は多いでしょうか?
書込番号:20042392 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

最近の端末でみちびきに対応したものはありません。
また、みちびきは残り3基の衛星打ち上げが成功しないと、24位間体制での利用ができません。これが可能になるのは、早くても2年後なので対応端末が出るのもこれ以降でしょう。
現行の対応製品の一覧は下記で確認することができます。
http://qzss.go.jp/usage/products/list.html
書込番号:20042423
4点

http://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/chizu/568447.html
ネット上ではnexus7はみちびきに対応しているとよく見ますが精度はいまいちみたいです。
対応してるといわれるものでも本当に機能してるのでしょうか?
みちびきの効果で精度に違いが出ているログ結果を普通のGPSとの比較しながら見てみたいものです。
書込番号:20042455
1点

対応していないんです、少し残念です
>ありりん00615さん
ありがとうございます。
なりほどやはりZENPhoneくらいですか、
対応端末表は存じているのですが更新されていないのかと思いまして
>ZZ2012さん
ありがとうございます。
確かにZENPhoneのが遅いです
最近端末の受信が早いのはA-GPSなどのおかげということでしょうか、
書込番号:20042508 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-04H docomo
youtubeアプリで720pや1080pの動画の60fpsが見れないという現象が起きています。
また、現在は480pの動画までしか見れず、720pや1080pの動画はfpsに関わらず見ることができません。というか、選ぶことができません。情報求めます。
ちなみに、youtubeアプリ内の設定などはいじっていません。
また、同じ動画を前使っていたsh-04fで再生すると、1080p60fpsで見ることが出来るので動画や通信環境に問題があるとは思えません。
書込番号:20033473 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ricky72さん
YouTube側の問題だと思われます
他の機種でも同様です
http://s.kakaku.com/bbs/J0000018998/SortID=20027703/
YouTubeアプリが最新だとなるようです
書込番号:20033734 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Z5やSH-01Hでも此のようなスレッドがありますが、検証待ちなのか、最初のうちは高解像度、高フレームレートに対応しません。
気づいたら1080p60fpsに対応しますよー。(ちなみにXperia XPでもいまのところ480pが上限)
Z5の時は1,2か月以上経ってから高解像度などに対応した記憶があります。気長に待つしかなさそうです。
ちなみに手間だし見にくいのが難点ですが、ブラウザからなら1080p60fpsで視聴可能ですよ。
書込番号:20033801 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>sky878さん
>(k.k)さん
ありがとうございます。
気長に待ってみます!
書込番号:20034008 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-04H docomo
グリップマジック機能を使って画面をつけると、決まって「本体上端の近接センサーが反応している」と表示され、画面が消えます。
再起動や、センサーの補正など色々試したのですが直りません。
この現象は僕だけなのでしょうか。また、初期不良なのか何らかの方法で直すことが可能なのか。
何でもいいので情報を頂けたらと思います。
書込番号:19972089 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ricky72さん
埃や保護シートが接近センサーにかぶったりしていませんか?
今一度確認して汚れがあれば拭き取ってから試して下さい!わりと保護シートがかぶって気付かない事もあります。
書込番号:19972273 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

返答ありがとうございます。
僕もその点は確認したのですが、汚れを拭き、カバーを外してもダメです…
また、保護フィルムは付けていません。
書込番号:19972299 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

我が家のSH-04Hで試してみましたけど、問題ないですね。
初期不良ではないでしょうか。
書込番号:19972651
1点

ありがとうございます。
やはり初期不良なのでしょうか。
ドコモショップに行きたいと思います。
書込番号:19972745 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私も主さんと全く同じ症状です。
主さんはその後、解決できましたでしょうか?
書込番号:20019095 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ホシアゲさん
返信遅れてすみません。
僕の場合、交換してもらおうとドコモショップに持っていったんですが、ドコモショップでは不具合がなぜか起こらず、そのまま直ってしまいました。特別な操作はしてないのですが、、、
参考にならなくてすみません。
書込番号:20033454 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-04H docomo
購入してガッツリ使い始めたのですが
最近頻繁に”指紋センサーは使用できません”となり
文字通り指紋センサーが使用できません
原因や改善方法をご存じの方
教えてください
よろしくお願い致します
22点

こんにちは、私の場合、認識しない時は、
手汗、などで指が湿っていたら反応しないです。
感度を良くするために、同じ指を登録する、3個位はいけます。同じ場所なので登録済みと、注意されますが、角度を変えて登録しました。
センサーを拭く位ですかね。
私は、こんな感じです。
書込番号:20017848 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>デーモン77さん
ありがとうございます
ただ、私の場合、ロック状態から
電源ボタンを押した直後にメッセージが
出てくるので、認証が通らないのとは
ちょっと違う現象かなと思います
画面をキャプチャーしたんですが、
価格comアプリだと画像ファイル選択
が機能しないので、のちほど別の手で
アップしてみたいと思います
書込番号:20021148 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

再起動を何度かしているうちに、設定画面から指紋認証が消え
セーフモードでセルフテストするとエラーになるようになってしまいました・・・
どうも、指紋認証が壊れた(壊れてた)みたいです・・・
一通りアプリを移行したばかりだったのですが、また前のに戻して
こちらは初期化の上、ドコモショップに持ち込もうと思います
はぁ〜・・・ついてない・・・
書込番号:20030845
7点

>デーモン77さん
コメントをいただいたのですが、結局はこちらの故障のようです
ありがとうございました
書込番号:20030846
2点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-04H docomo
ホーム画面においているショートカットのアイコンに新着メッセージがきても、件数が表示されません。ググって色々調べましたがわからないので、どなたか知ってるかたいませんでしょうか?
書込番号:20030643 スマートフォンサイトからの書き込み
23点

アイコンバッヂのことでしょうか。
過去のスレッドがありますのでリンクを貼っておきますね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005349/SortID=16276606/
書込番号:20030700
4点

ありがとうございます。この過去スレからいくと新しくアプリをインストールしなくては無理だという事ですよね?無知ですみません。機種変する前のギャラクシーでは普通に表示されてたので…
書込番号:20030829 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-04H docomo
ガラケーの調子が悪くなってきましたので購入を検討しています。
漠然とした質問で申し訳ありませんがアドバイスをいただければと思います。
ガラケーが本当に使用不可になってからでは待ったなしになるので
少しは知識を得てから検討したいと思い質問しました。
条件はdocomoであることくらいです。( iPhoneは除く)
家電量販店で少しみたり触ったりした感じでこれがいいような気がしたのでここで質問しました。
これが厚みが薄かった。(ガラケーも機能より薄さでN製を選択)
ストラップが取り付け可能。(ガラケーで水深1mくらい水没して3,4年今日まで)
ガラケーでの使用方法も通話とメールのみでたまにカメラを使用する程度です。
スマホにしたら調べものができるな。くらいの認識です。
現状では特に音楽を聴いたり動画を見たりは予定にありません。
他にも便利な使い方があるとは思いますが今のところ思いつきません。
他機種の方がいいとか比較していただければありがたいです。
0点

ストラップの穴が上か下かありますが、これは下にありますよ。
スマホの何がいいって、タッチパネルなので見辛い文字が指で簡単に拡大できることです。
私は目が悪いので、ガラケーの時は見にくかった文字が見やすくなりました。なんとなく大きい画面の方がよく見えるような気がして、5.3インチのこれが気に入っています
書込番号:20008306 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>reitou831さん
>ストラップの穴が上か下かありますが、これは下にありますよ。
ということはストラップを首から下げたら逆さになると解釈していいですかね。
>スマホの何がいいって、タッチパネルなので見辛い文字が指で簡単に拡大できることです。
この機能があるので画面の大きさは気にしなくてもいいかなと思っています。
使用された方の感想はためになりますね。
書込番号:20008441
0点

ストラップが下なので、確かに逆さまになりますね。でも、結局手に持つ必要があるので逆さまでも問題ないかと。中にはストラップの穴がないものもありますし。
画面の大きさは、私の気持ち上なので 笑
なんとなく、小さいと見辛い気がする。気のせいだと言われるような個人の感覚なので。
手に持った感じで、ガラケーとスマホを持ち比べてみたり、スマホにするなら、スマホ同士を持ち比べて、ストラップの位置とか気になる場所を確かめたりしてはどうでしょう?新しい携帯買うときってワクワクしますよね。
書込番号:20010436 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>reitou831さん
率直な感想ありがとうございます。個人的見解の相違はよくあることなので
人それぞれの感想が聞ければ充分です。
初めてガラケーを持った時も電話が使えればいい程度でしたので。
それからメールをするようになり、カメラも極たまにしか使用しませんし。
iモードもほとんど使用しませんし、年齢を重ねると面倒くさいとの思いが多くなり
新たな機能を試すこともなく(使い始めればなんてことはないのでしょうけど)
ここまできました。
とにかく「こんな機能が便利だよ」や「こんな使い方をしている」みたいな感想が
わかればいいと思っています。機種による不満うんぬんはそれからかなと。
書込番号:20011062
0点

>さすらいの三毛猫さん
自分も今年1月にドコモスマホにしました。
年甲斐もなく色々いじるのが好きなので良かったです。
未だに入力なのでちょっとしたつまづきなどあり、試行錯誤しますが、難しく考えなければすぐ慣れてガラケーとあまり変わりなく使えると思います。ネットやゲーム(ドラクエはやりましたが他はやりません)、写真を取り込んで閲覧などしてます。
ドコモで日本メーカー製ならなるべくガラケー移行がスムーズになるように出来てると思うので、最初は日本メーカーがいいかなと思います。
書込番号:20011433 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>smilepleaseさん
>未だに入力なのでちょっとしたつまづきなどあり、試行錯誤しますが
どのような感じですか?画面にキーボードがでてるからでしょうか。
>ドコモで日本メーカー製ならなるべくガラケー移行がスムーズになるように出来てると思うので、最初は日本メーカーがいいかなと思います。
なるほどそのような視点は思いもつきませんでした。
貴重な感想ありがとうございます。
書込番号:20011515
0点

>入力のちょっとしたつまづき
さっきはclearボタンであやまって全文を2回連続消してしまったのですが、戻し方(あるのかどうかを含め)を調べるのに時間がかかりました。ですが前述のように難しく考えなければ、今はガラケーより簡単に入力出来てます。
>ドコモの日本メーカー
確実に楽に移行とは限らないかもしれませんが、ドコモに聞けるということではいいと思います。海外メーカー製だと、ちょっとくせがあるかもと勝手な予想ですが。
書込番号:20011658 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>smilepleaseさん
>clearボタンであやまって全文を2回連続消してしまった
戻す方法はあったのでしょうか?
ガラケーでやらかしたことがあったので戻せればいいですよね。
やはり使ってみてどうかですかね。
書込番号:20013959
0点

ご家族の方とか近しい方にスマホ使っている方は、いますか?
家は、母が元々iPhoneでしたが、困ったことがあっても私がiPhoneはさっぱりわからないので元に直すのに苦労しました。なので、次の時にはAndroid携帯にしてもらいました。もし、スマホにするなら直せる方と、同じのか、同じメーカーを検討に入れるといいですよ。
書込番号:20014090 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>reitou831さん
>ご家族の方とか近しい方にスマホ使っている方は、いますか?
そうなんですよね。いたらいいんですけど残念ながらいないんです。
いたら取敢えず同じ機種で教えを乞いながら操作できるのですが。
会社の人はiPhoneなら売る時も「高価だよ」とはいいますが、交換サイクルは基本壊れる寸前まで
ですので5年は使用したいなと思っているので最初は可能な限り費用を抑えたいと思っています。
時間がとれたらdocomoショップに冷やかしにいってみたいと思います。
書込番号:20014284
0点

>さすらいの三毛猫さん
>戻す方法はあったのか
30分くらい色々試したりネットで調べたりしましたが、わかりませんでした。
一応一文字ずつ戻す操作はあるのですが、毎回戻せるわけではなく、どういうときに戻せるかわからなかったです。急いでるときになるので、気を付けるしかないですね(・_・、)
ちなみに自分は富士通で、ATOKの富士通版です。
書込番号:20018994 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>smilepleaseさん
再現性があるわけではないのですね。
やはり気をつけるしかないですね。
docomoショップがあいてる時間に中々寄れません。
書込番号:20019118
0点

docomoショップに行ってきました。
店員のアドバイスとして利用したい機能を説明したら、価格を抑えるのなら
旧型も選択肢にどうかと言われました。
なるほどと思いました。取敢えず使うにはそれでもいいような気がしてきました。
相談に乗っていただいたお二方ありがとうございました。
もう少し検討してみたいと思います。
書込番号:20023017
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)