端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2016年6月10日発売
- 5.3インチ
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:AQUOS ZETA SH-04H docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全286スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
20 | 13 | 2016年6月19日 00:16 |
![]() ![]() |
2 | 11 | 2016年6月18日 23:56 |
![]() |
3 | 2 | 2016年6月18日 18:07 |
![]() ![]() |
11 | 6 | 2016年6月16日 18:39 |
![]() |
9 | 2 | 2016年6月16日 16:11 |
![]() |
1 | 2 | 2016年6月16日 16:05 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-04H docomo
SHカメラで撮った動画データをメールで添付して送ったところ、見れないと言われてしまいました。
相手のスマホはF-01Fです。
動画撮影の設定は 動画サイズ:HD,画質:軽量モードです。
ファイルの拡張子は3gp、サイズは7.2Mなので特に問題ないように思います。
ドコモ同士なら3gpの動画って基本的に見えるものだと認識していたのですが違うのでしょうか?
3点

容量サイズの問題か、確かメールの送信設定で最大容量を設定出来たと思いますが...うろ覚えですみません。
あと動画形式は問題ないですね。それとも受けとる側に設定上問題ないか?ですかね
書込番号:19963466 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

どのように「見れない」のか?相手に先ず確認されてみては。
・動画ファイルとしては認識されてるか?
・添付ファイル保存時に拡張子が".3gp"以外になってないか?
書込番号:19963510 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

↑すみません。追加で。
・動画ファイルのサイズ【7.2MB】フルに受信出来ているか?
書込番号:19963516 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

お相手のメール受信サイズはいくつの値になっていますでしょうか。
デフォルト値は小さかったと思うので確認してみてはいかがでしょう。
書込番号:19963542 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

父のスマホで、受信制限は10Mで設定してあります。
以前から10M以下にするように動画を撮影して、送っていました。
SH-04Hに変えてから急に見れなくなったようです。
添付ファイルのダウンロードは出来るけど、標準で付いているプレイヤーで再生しようとすると再生出来ないみたいです。
書込番号:19963606 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

それは相手側で見れないと言う事でしょうか?
書込番号:19963667 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

mx playerをインストールで見れるとおもいます
書込番号:19963745
1点

>mx playerをインストールで見れるとおもいます
同様にVLCプレイヤーなどの多種形式対応プレイヤーのアプリでも見れます。
拡張子3gpの動画といっても、そのコーデックは、
H.263、H.264、MPEG-4SPと種類があったり、そのコーデックのバージョンがあり、
スマホの標準装備アプリ間で対応差があるかもしれません。
また、3gp(mp4)動画にはプロファイル(やレベル)という項目もあり、
これもまた、他機種の間で見れなくなる要素です。
なので、上記の多種形式対応プレイヤーで見るのが手っ取り早いです。
どうしても標準プレイヤーというなら、どこかの時点で、
F-01Fで確実に見れる動画形式の設定で、動画変換しないといけないと思います。
書込番号:19963812 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>三代目 A isono brothersさん
やはりコーデックの影響と考えるのが無難ですよね(^^;)
二年程度で見れなくなってしまうのは不便ですね。
何かアプリを入れてもらって見れるかやってみようと思います。
書込番号:19963951 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

アプリのMXプレーヤー無料版を入れてみてはとすでに書かれてますね。
これでだめならエンコードしてから送ってあげること。
書込番号:19963964
1点

ARROWS NX F-01F の掲示板に類似のスレッドがありました。
コーデックの問題のようですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010687/SortID=17067590/
書込番号:19964057
1点

やはり標準のプレイヤーが原因だったようです。
MXプレイヤーで無事再生出来ましたm(__)m
書込番号:19964762 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ごまごまりんさん
この機種は汎用以外はH.265になり対応してないまたパソコンでも重いので
汎用にすれば解決しますよ
書込番号:19967904
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-04H docomo
microSDにバックアップしようとしたら「お客様のご利用機種では選択した項目をバックアップできません」となってしまいます。件数も0件となっていました。
この機種では出来ないのでしょうか?
よろしくお願い致します。
書込番号:19955547 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Google Chromeのブックマークはドコモバックアップではなく、設定→バックアップとリセットで行ないます。
書込番号:19956164 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ブラウザをchromeにしたらどうですか。
自分はPCもchromeなので、PC数台・スマホ・タブレットも、買換え後、同期で同じくなります。
楽ですよ。
スマホの買換えだけでなく、不具合などで初期化することもあり、再設定で同期するだけです。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.android.chrome
https://support.google.com/chrome/answer/165139?co=GENIE.Platform%3DAndroid&hl=ja&oco=1
書込番号:19956171
1点

>わぶんさん
回答ありがとうございます😌
解決しました(*^▽^*)
書込番号:19957783 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>MiEVさん
回答ありがとうございます。
同期が出来るとか知りませんでした。機器には疎くて…(-_-;)
勉強になりました(^^)
書込番号:19957795 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私は元機種で「Bookmark SB」を使用しており、マイクロSDに保存し、当機種でリストアしてみても
取り込めなかったので、わぶんさんを参考に、以下の方法で取り込み成功しました。
なお、1つ質問があるので、わかる方ご教示をお願いします。
■元機種「Bookmark SB」からの取り込み方法
まずはPCにChromeをインストール
↓
当機種とPCをつないでも、 「Bookmark SB」のテキストが表示されなかったので、docomoメール
で、「Bookmark SB」バックアップテキストをPCに送信し、PCに保存
↓
PCのChromeに「Bookmark SB」バックアップテキストを取り込み
↓
PCと当機種をChromeで同期
■質問
上記の方法で取り込んだところ、ブックマークが当機種「Chrome」の「ブックマークバー」に取り込ま
れているのですが、わぶんさんの方法で当機種でバックアップしようとしたところ、「設定 バックア
ップとリセット」の「保存画面」に「ブックマーク」が表示されません。
これはどのようにしたら表示されるようになる(=バックアップ可能になる)のでしょうか。
書込番号:19960562
1点

>えだまめくん3さん
パソコンのGoogle Chromeと、スマートフォンのGoogle Chromeとで、同じGoogleアカウントでログインしてますか?
書込番号:19960990
0点

>えだまめくん3さん
過去に私がコメントさせていただいたスレッドです。
参考になるやもしれません。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000017522/SortID=19470883/
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000017522/SortID=19314482/
書込番号:19961060
0点

>えだまめくん3さん
何度もすみません。
お問い合わせ内容を勘違いしていたようです。
ブックマークにチェックを入れられない(ブックマークの項目がグレーアウトされている)ということでしょうか。
当該機種でChromeを起動しブックマークバー内のブックマークを選択してウェブサイトを開く操作を何度か繰り返したあとで、再度、ブックマークの項目が選択可能かどうか確認いただけますか。
書込番号:19961130 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>わぶんさん
やっぱりできませんでした。
「ブックマーク」がグレーアウトしている訳ではなく、表示自体がされない状態です。
書込番号:19964101
0点

>えだまめくん3さん
バックアップアカウントというメニューをタップした際に同様のGoogleアカウントがセットされていますか。
書込番号:19964449 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>わぶんさん
バックアップアカウントのメニューをタップすると同様のGoogleアカウントがセットされていますが、やっぱりダメです。
解決済みのスレッドで、>くりすたる09さんにも失礼なので、別スレッドを立てて質問させていただく形にしたいと
思います。よろしくお願いします。
書込番号:19967836
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-04H docomo
去年冬モデルarrowsから変えようか悩んでます。
動画音声が酷くて。他にフルセグアンテナ折れたり。
もう最短で変えようか悩んでます。あえて不満点とかあれば、教えてほしいです。
書込番号:19966808 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんにちは!>ナオキランさん
とりあえず動画音声は大丈夫ですね私のZETAは(^^)
スピーカーからの音質は歴代から差ほど変わりませんが、音量自体は大きくなったと思います。
後、不満な点を2点あります(でも許容範囲ですが)
1 電源ボタンと音量ボタンが近い事。
2 premium 4Gがフラグシップモデルの中で375Mbpsの下り最大に対し、ZETAが335Mbpsが強いて言うところです!
実際出る訳ないけど何となく最大値が大きい方が気持ちが嬉しい程度なんですけどね(^^;
実際使ってみて通信、レスポンス大満足してますよ!
書込番号:19966910 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

電源 音声ボタンは同じですわ。待っとけばよかったが、前向きに変更したいです
書込番号:19966916 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-04H docomo

>oidhigonさん
なんのブックマークでしょうか?
ブラウザなどでしょうか?
書込番号:19961676
1点

>(k.k)さん
ブラウザは、docomoだと思うんですがタスクにある地球儀みたいなのをクリックして開いてブックマーク一覧を移したいのです。捜していて分かったのですが、ブックマークを全送信 があってBluetoothやICを使って送信できるようなのでやってみたのですが、出来ませんでした。エラー内容が分かったら書き込みます。
書込番号:19961743 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>(k.k)さん
Bluetoothで送信が出来ました。
受信出来たので開くとofficeで開いてしまうのですがそのあと、どうしたらいいのでしょうか?
書込番号:19961760 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>oidhigonさん
まず始めにこの機種には同じブラウザがありません
ChromeになりますがのAndroid版Chrome(バージョン49)より「ブックマークのインポート」機能が出来なくなりました、
なので方法としては
前の機種にChromeを入れて、新しい機種と同期する
また同じ操作をこちらでもしてみましたが確かにできませんね
古い機種のブラウザでブックマーク前送信をBluetoothでしてみましたところbm.urlというファイルが送信されたところかと思います
しかし新しい端末にはブックマークインポートがないためコピーした意味がないかと思われます
http://k-tai.sharp.co.jp/support/changeguide/guide3_2/p05.html
手順としては古い機種にChromeをインストールすることが簡単かと思います
書込番号:19961874
5点

>oidhigonさん
ややこしくなってしまってすみません
簡単に言うと
前の機種と今回の機種にはブラウザに互換性がないということです
なので同じアプリを古い機種に入れて同期をするということです
注意点は前のスマホと今回のスマホは同じGoogleアカウントであることです
書込番号:19961880
3点

>(k.k)さん
ありがとうございます。頑張ってみます。
詳しく書いて頂いたので分かりやすかっです。
書込番号:19961893 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-04H docomo
>kerokero4646さん
標準の録音機能のことでしょうか?
通話中に(音声メモ)をタップすることにより1分間録音することができます。
聞く場合は設定→通話→簡易留守録→音声メモの中に保存されています。
アプリもありますが、怖いので使ったことがありません、こちらが人気のようです。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.nll.acr&hl=ja
書込番号:19961482
3点

コメント有難うございます。
通話録音アプリの情報も有難うございます。
普段から、屋外で電話を受けることが多く、メモが取れないので、通話録音アプリを使用しております。
今は、エクスペリアZ3を使っていて、教えて頂いた通話録音アプリ(ACR)を使っているのですが、スマホの調子が悪くなったのか?最近、うまく録音出来ないことが多くなり・・・
今までも、スマホの機種と、通話録音アプリの相性があるようで、うまく録音出来る機種もあれば、うまく録音出来ないものもあり、シャープは初めて使うので、相性の良い(普通に、録音出来る)アプリがあれば・・・と思った次第です。
やはり、ACRという通話録音アプリは、人気があるんですね〜
参考になりました。
書込番号:19961616
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-04H docomo
以前、SH-01Gを使用していた時は、ウエルカムシートの壁紙が変更出来て使用していましたが、SH-04Hにはウエルカムシートの設定欄に壁紙の項目がありません。この機種は変更できないのでしょうか?
0点

>るがにすさん
ウェルカムシート気分で壁紙をスワイプするだけで変えられて便利でした、
この機種はウェルカムシートを搭載していないはずです、
結構気に入った機能なのに残念ですよね
書込番号:19961500
0点

>(k.k)さん
早速のご返事ありがとうございます。
我が家には5匹の猫たちがいるので、ウェルカムシートの壁紙を1匹づつ使用していました。
残念です(涙)
書込番号:19961602 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)