FREETEL SAMURAI REI のクチコミ掲示板

FREETEL SAMURAI REI

  • 32GB

フルメタルボディの5.2型スマートフォン

<
>
MAYA SYSTEM FREETEL SAMURAI REI 製品画像
  • FREETEL SAMURAI REI [メタルシルバー]
  • FREETEL SAMURAI REI [メタルブラック]
  • FREETEL SAMURAI REI [シャンパンゴールド]
  • FREETEL SAMURAI REI [ピンクゴールド]
  • FREETEL SAMURAI REI [スカイブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

FREETEL SAMURAI REI のクチコミ掲示板

(1369件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全122スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ26

返信10

お気に入りに追加

標準

フリーテルボタン不具合

2016/07/27 17:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > FREETEL SAMURAI REI SIMフリー

スレ主 connectionさん
クチコミ投稿数:80件

フリーテルボタン不具合です。
戻る機能、指紋認証が利かなくなりました。指紋認証を全て削除して再度登録しようとすると指紋が読み取れなくなりました。同じ現象の方はいますか?

書込番号:20070968 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
おやZINさん
クチコミ投稿数:25件

2016/07/27 17:28(1年以上前)

たまになります。
再起動で治りますよ

書込番号:20070981 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 connectionさん
クチコミ投稿数:80件

2016/07/27 17:57(1年以上前)

今回のは再起動してもセーフモードで起動してもダメです。指紋認証でセンサーが反応しないので物理的なところでしょうか?

書込番号:20071044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 connectionさん
クチコミ投稿数:80件

2016/07/31 11:53(1年以上前)

サポートセンターから返信きましたがいつものお決まりの返信でした。

ご連絡が遅くなり誠に申し訳ございません。
この度はご不便おかけして申し訳ございません。
大変恐れ入りますが、以下の方法で改善するかどうかお試しいただけませんでしょうか。

1)キャッシュデータの消去
 「設定」→「ストレージとUSB」→「キャッシュデータ」→「削除OK」

2)再起動
 「電源ボタン」長押し→「再起動OK」

3)セーフモード ※アプリの影響を受けない検証用モードです
 「電源ボタン」長押し→「電源を切る」長押し→「再起動OK」

このモードで改善する場合は、症状が出る直前にインストールされたアプリの影響が考えられます。
アンインストールして改善するか、お試しくださいませ。

4)初期化 ※全データが消去されますので、大切なデータはバックアップをお願いします
 「設定」→「バックアップとリセット」→「データのバックアップ」と「自動復元」をON
→「データの初期化」→「携帯端末をリセット」→「すべて消去」

書込番号:20080198 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


paxpuellaさん
クチコミ投稿数:1件

2016/08/03 19:12(1年以上前)

2カ月で、フリーテルボタン効かなくなりました
「指紋認証」と「戻る」が出来ません
今後多発するかもしれませんね

書込番号:20088241

ナイスクチコミ!2


スレ主 connectionさん
クチコミ投稿数:80件

2016/08/03 20:32(1年以上前)

皆さんのタイミングが違うとなるときっかけがわかりませんね。
私は初期化しても駄目でしたので交換対応となりまましたが代替え機がなくまだ交換できておりません。

書込番号:20088437 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 connectionさん
クチコミ投稿数:80件

2016/08/03 20:34(1年以上前)

私も6月購入なので初期の頃の端末だと出る可能性があるかもしれませんね。

書込番号:20088446 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2016/08/07 07:24(1年以上前)

話が終わった感ありますが、自分も発症したので。
昨日から指紋認証と戻るが効かなくなりました。
買ってから一ヶ月程度です。

初期化したって、また一ヶ月くらいすれば壊れそうですし、繰り返し初期化なんかしたくないし。
症例が多発したあとのメーカーの対応が気になります。

書込番号:20096897 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 connectionさん
クチコミ投稿数:80件

2016/08/07 20:21(1年以上前)

私は無償で端末交換となりました。交換後は無事に使えてます。初期ロットが関係あるかもしれません

書込番号:20098401 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2016/08/09 07:11(1年以上前)

>connectionさん
ちなみに、画面を点けた時に
「認識されませんでした」
と赤字で出ていましたか?
自分のはそうです。

その表示がウザいので、指紋認証させないようにすればいいかと思いましたが、そういう設定ができませんでした。画面オフから操作できるようになるまで3アクションもあり手間です。

6日にサポートに問い合わせしましたが、まだ返信無しです。

書込番号:20101643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 connectionさん
クチコミ投稿数:80件

2016/08/09 13:21(1年以上前)

私のはセンサータッチしても何も反応せずです。

書込番号:20102193 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

音の設定とWIFIについて

2016/08/02 20:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > FREETEL SAMURAI REI SIMフリー

クチコミ投稿数:2件

過去ログを探しましたが同じような質問がなかったので、同様な方がいらっしゃれば対処方法教えてください。


設定→音と通知→その他の音にある「ダイヤルパッドの操作音」と「画面ロック音」が何度オフ(グレー色)に
してもいつのまにかオン(青色)になる。
ちなみに再起動すると必ずこの2項目がオンになります。


自宅環境において、WIFIにつなぐ場合、画面下からスワイプしてWIFIマークをクリックするのですが、
保存済みのネットワークが有効になるまで早くて20分程度かかります。場合によってはつながりません。
(WIFIになっているかはバッテリーマークの左側に出てくるWIFIマークを見て判断しています。)

もっと早くつなぎたい場合は既にあるネットワークを削除してから再度入力してます。

今までの機種(ipad air、XperiaZ3C)の場合、WIFIをオンにしたまま外出し、帰宅すると帰宅時に自動で
WIFIにつながっていたのですがREI はオンになっていても頻繁に繋がってくれません(時々繋がることも)。


このため、先日サポートに連絡して機種を交換してもらい、本日2台目のREI で同じことを確認してみましたが
同事象でした。
また、フリーテルお決まりのリセットや初期化を行っても同じ現象でした。

1台目のビルド番号は「freetel_FTJ161B_20160630」
2台目のビルド番号は「freetel_FTJ161B_20160608」でしたので、最新版にしましたが同事象でした。
 #2台目は返却品なのでしょう・・・。ちょっと包装が汚かったですし。

2台とも同じ現象でしたので、これは私の設定が悪いのか??と思い質問させていただきました。


これ、デフォルトの動作なんでしょうか?
常にマナーモードでの利用がベストですか(まぁ設定が面倒ですが・・・。)?


===
つか、フリーテルのサポートって、細かい質問には答えてくれないですね。
お決まりのテンプレでしか回答がありませんでしたし・・・。
相当問い合わせ多いのですかね〜。

書込番号:20085873

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:85件 FREETEL SAMURAI REI SIMフリーの満足度4

2016/08/08 08:21(1年以上前)

kashi_katzeさん、フリーテルを販売する会社=プラスワンマーケティングのカスタマイズは、詳細な回答はしない模様です
実際私も、端末の不具合か否かで、新しい端末化それとも従前の端末化の説明もなく、追加で再質問をしたとこれです
いろいろと疑えばきりがないのですが、詳細な回答を控えるよう、上層部からの指示が出ているのかも・・・・
いろいろとじょうほうを集めているとも考えられるかな?

書込番号:20099388

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

起動時の動作でこまってます

2016/08/06 14:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > FREETEL SAMURAI REI SIMフリー

クチコミ投稿数:14件

起動させると、端末のパスワード入力の画面になります。しかし、パスワード自体がわかりません。どうしたらよいでしょうか。サポートは繋がらないので、ここに書き込みしました。対処方法をご存知の方がおられましたら、よろしくアドバイスお願いします。

書込番号:20095171

ナイスクチコミ!0


返信する
1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2016/08/06 14:45(1年以上前)

機種不明

初期設定

初めて起動した時にパスワードを設定したと思います。
それを思い出しかないかと。

書込番号:20095221

ナイスクチコミ!0


LsLoverさん
クチコミ投稿数:13102件Goodアンサー獲得:2009件

2016/08/06 15:16(1年以上前)

『パスワード自体がわかりません。』

初期設定時にご自身で設定された4桁の数字を入力する必要があります。

書込番号:20095275

ナイスクチコミ!1


LsLoverさん
クチコミ投稿数:13102件Goodアンサー獲得:2009件

2016/08/06 15:22(1年以上前)

追加情報です。

ご自身で設定された4桁の数字が分からない場合には、「データの初期化」を実施するしか方策はないかと思います。
次回初期設定にには、ロック解除などで必要となるPIN番号を管理してください。

24. データの初期化
データを初期化するとGoogleアカウントや他のアカウントを含め、FTJ161B本体に記録されたすべての個人データ、ダウンロードしたアプリケーションと設定が消去されます。

@アプリ一覧画面の「設定」をタップし設定画面の「バックアップとリセット」から「データの初期化」を選びます。

A画面上の注意を確認した上で「携帯端末をリセット」をタップすると初期化作業が始まりしばらく待つと出荷時の状態で再起動します。
https://www.freetel.jp/product/smartphone/rei/manual.html

書込番号:20095288

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2016/08/06 16:18(1年以上前)

丁寧な助言ありがとうございます。早速です。
指紋認証の設定は行いました。たしか、数字入力してない気がします。記憶が定かでないのが申し訳ありません。
指紋で解除できるなら実施できると思います。

書込番号:20095383

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ11

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 マナーモード

2016/08/01 22:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > FREETEL SAMURAI REI SIMフリー

クチコミ投稿数:2件

マナーモードにする方法を教えて下さい

今は「設定」→「音と通知」→「マナーモード」をオン・オフにしています。
もっと簡単な方法で出来ませんか?
電車やバスに乗り降りするたびに手間取ってしまいます。

書込番号:20083827

ナイスクチコミ!2


返信する
Gratiaさん
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2016/08/02 20:43(1年以上前)

本体右側の「音量ボタン」の下側を押し続けて行くとゼロの状態になり
「ぶるっ」となってマナーモードになりますよ。
わたしもスマホ初心者なのでこれくらいしかわかりませんが、ご参考まで。

書込番号:20085980

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2016/08/04 20:21(1年以上前)

電源長押しすると下に3つのアイコンが並んでます。

書込番号:20090889

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2件

2016/08/05 01:02(1年以上前)

Gratiaさん、クロノマさんありがとうございます。
どちらの方法も簡単です

これで交通機関などでマナーモードが必要な時、簡単に設定できます。
とても助かりました!

書込番号:20091633

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ66

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

Freetelボタンのタッチが使えない

2016/06/27 12:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > FREETEL SAMURAI REI SIMフリー

スレ主 E46_320iさん
クチコミ投稿数:55件

最新(2回目)のアップデートをしたころからFreetelボタンのタッチ(一つ前に戻る)が利きません。
発売当初に購入し、2回のアップデートを適用しています。

Freetelボタンの設定、ナビゲーションボタンの設定をいろいろ変えました(初期化も)が駄目です。
ダブルクリックや長押しは問題ありません。

同じような状況になっている方はいらっしゃいますか?
もしくは解決法をご存知の方はいらっしゃいますか?

よろしくお願いいたします。

書込番号:19990124

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:3件

2016/06/27 12:42(1年以上前)

私も同じ状況になる時がありますが再起動で治ります。

書込番号:19990163 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 E46_320iさん
クチコミ投稿数:55件

2016/06/27 12:53(1年以上前)

あああ、直りました。
ありがとうございます。
昨日一日格闘したので、1回ぐらい再起動を試したつもりでしたが。

ちなみに、私はデータ通信のみの使用ですので、日々電源を落としています。
今朝起動しましたが、駄目でした。
しかし、今再起動したらOK。。。

再起動と電源ON/OFFで行われていることが違ったとしても、ON/OFFの方が勝ります(?)よね。
あと、バージョンUPするまでは一度もそんなことがなかったのも気になりますが。

しばらく様子を見てみます。

書込番号:19990194

ナイスクチコミ!1


スレ主 E46_320iさん
クチコミ投稿数:55件

2016/06/27 12:59(1年以上前)

何度もすみません。またなってしまいました。
再度再起動するとOK。

一旦スリープモードになって復活したときに駄目になるようです。

取り急ぎご報告まで。

書込番号:19990209

ナイスクチコミ!3


スレ主 E46_320iさん
クチコミ投稿数:55件

2016/06/27 13:14(1年以上前)

手動スリープ(電源ボタン押下)も自動スリープも駄目。

書込番号:19990239

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2016/06/27 16:39(1年以上前)

私も同じです。
家族でもう1台あるreiもです。

今回の2回目のアップデートでfreetelボタンの戻るがダメになりました。

再起動するとしばらくよくても、また反応しなくなりますね。
仕方ないので不本意ですがナビゲーションバーを表示することになりました。このボタンが重宝してたのにとても残念です。

早く修正して欲しいです。

書込番号:19990535 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 E46_320iさん
クチコミ投稿数:55件

2016/06/27 17:04(1年以上前)

同じ現象が発生した方がいらっしゃってよかったです。
(よかったという表現はよくないですが。ごめんなさい。)

私もこの機能は大変重宝してます。
最近発売された他社製品が少しくやしかったけれど、この機能とデザインはREIの方が上だと満足してました。

早急な改善を希望するところですが、メーカに何らかのアクションを取った方がいいのでしょうか?(手段は?)
それともこの価格COMを見てくれてるでしょうか。

余談ですが、ソフトウエアの問題っぽいので、同じ開発者としては出荷前にこの程度のテストはしないのか?とメーカに対する疑問もあります。
トラブルがあってもさりげなくアップデートすればことが済むのも羨ましい業界ですね。

書込番号:19990575

ナイスクチコミ!7


道はCOMさん
クチコミ投稿数:4件

2016/06/27 19:54(1年以上前)

私もタッチで戻るが出来ません
このスレを見る前にサポートにメールして
先ほど回答が来ましたが、マニュアル通りの回答で
まったくダメでした
原因は100%アップデートだから改善願いますと
返信しておきました

書込番号:19990985

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:3件

2016/06/27 22:39(1年以上前)


スリープを電源ボタン押して起動するならならない。自動でスリープして起動すると戻るボタン効かない。スリープが悪さしてる?

書込番号:19991648 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


perikannさん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:2件 FREETEL SAMURAI REI SIMフリーのオーナーFREETEL SAMURAI REI SIMフリーの満足度5

2016/06/27 22:52(1年以上前)

私のも時々発症します。
私のはスリープはあまり関連して無いようですが。
2回目のアップデート後です。
それまでは問題ありませんでした。

設定からフリーテルボタンを無効にして、しばらく使用して再度有効にすると復活したりします。
タッチで戻るは、とても重宝してるので早く対策して欲しいですね。

書込番号:19991690 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


ゆき4さん
クチコミ投稿数:18件 FREETEL SAMURAI REI SIMフリーの満足度1

2016/06/29 07:19(1年以上前)

私も、全く、同じ事象で、FREETEL へガンガン、言いましたが、よくよく聞いてみると、技術開発力がまだ、レベルがかなり低いです。その辺の、程度の悪い町工場って感じでした。
残念ですが…その他の、極、雅、等々、まだ、修正出来ず終いで進んで無いのも多くあるみたいです。
日本品質とうたって売るのを辞めてほしいものです。
FREETEL は好きでしたが、今は悪質なスマホメーカーとしか思えないですね。

書込番号:19995355 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


スレ主 E46_320iさん
クチコミ投稿数:55件

2016/07/01 22:59(1年以上前)

来ましたね。アップデート。
適用しました。今のところ改善しています。
予想より対応は早かったですね。
これからも迅速な対応を望みます。
皆様、ありがとうございます。

書込番号:20003109

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12件 FREETEL SAMURAI REI SIMフリーの満足度5

2016/07/26 23:35(1年以上前)

フリーテルボタンの機能の一部が7月上旬頃から使用不可になってます。ビルド番号はfreetel_FTJ161B_20160630です。

1.触ったときに戻るの機能
2.指紋認証の登録

上記が使用不可になりました。freetel_FTJ161B_20160630をダウンロードしてからしばらくしてからだったと思います。再起動は何回も行いましたが変化無しです。ナビゲーションバーを表示させて戻るを使用しています。
同様の症状の方はおりますでしょうか?購入した状態に戻さないで対応できれば、と思っています。よろしくお願いします。

書込番号:20069514

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:3件

2016/07/27 20:35(1年以上前)

私もなってます。

書込番号:20071411 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件 FREETEL SAMURAI REI SIMフリーの満足度5

2016/07/27 20:50(1年以上前)

>connectionさん
私もセーフモードで立ち上げてみましたが、改善が見られません。

書込番号:20071453

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:3件

2016/07/28 21:08(1年以上前)

いかがですか?
私はサポートセンターに問い合わせておりますがまだ回答はきません。全く効かないですね。

書込番号:20073937 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12件 FREETEL SAMURAI REI SIMフリーの満足度5

2016/07/31 21:39(1年以上前)

>connectionさん
お世話様です。28日にサポートに問い合わせて本日回答がありました。回答内容はconnectionさんの別のスレの書き込みと同じでした。キャッシュデータの消去と再起動は行い、改善は見られませんでしたので初期化するしかないですね。後日チャレンジしてみます。connectionさんは初期化は試しましたでしょうか?

書込番号:20081496

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:3件

2016/07/31 22:04(1年以上前)

アプリなどの復元が面倒なのでまだ初期化は試してません。ただし、セーフモードで駄目であれば初期化しても同じな気がしますよね。バックアップを簡単にするためにheliumというアプリを試そうと思いましたが使えませんね。>E46_320iさん

書込番号:20081566 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ28

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

発熱について

2016/07/27 15:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > FREETEL SAMURAI REI SIMフリー

スレ主 1:50さん
クチコミ投稿数:11件

FREETELの他機種で発熱がひどく困ったことがありましたが REIはどうでしょうか?実際使用された方のご意見をお伺いしたく思います。

書込番号:20070788

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:1件 FREETEL SAMURAI REI SIMフリーのオーナーFREETEL SAMURAI REI SIMフリーの満足度4

2016/07/27 21:18(1年以上前)

freetelの他の機種は分かりませんか、
本機は結構発熱しますね。
買ってすぐにファームウェアの更新をしましたが
結構熱くなりました。
しかし、金属媒体のおかげなのか
思ったよりは早く冷えますよ。

書込番号:20071547 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 1:50さん
クチコミ投稿数:11件

2016/07/28 01:01(1年以上前)

他のメーカーよりも 多少熱くなると思った方がよさそうですね。。ありがとうございます。

書込番号:20072167

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:18件

2016/07/28 08:16(1年以上前)

>1:50さん
ポケモンGOをやっていますが、発熱(30分ぐらいの連続使用)でフリーズ(GPS)がしてプレーできなくなります。

書込番号:20072494

Goodアンサーナイスクチコミ!10


スレ主 1:50さん
クチコミ投稿数:11件

2016/07/28 15:29(1年以上前)

暑い季節ではあっても それはちょっと酷いですね。。  たしかポケモンにピッタリなんて謳っていたようですが 商品設計時に熱の部分は相変わらずあまり考慮してないんですね。。 私のような人間は購入しない方が無難そうですね。。 情報ありがとうございます。

書込番号:20073240

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2016/07/29 10:59(1年以上前)

解決済みですが、この機種を使用していますので使用感を一言。
熱くなるのは本体上部ですね。 長時間(1時間以上)使用しても
どんどん熱くなるという状況ではありません。
最近、ポケモンGOにはまっていますが問題なく遊べていますよ。
本体にフリップカバーをつけていますので熱はこもると思いますが・・

書込番号:20075265

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:18件

2016/07/30 22:52(1年以上前)

>シリウスwさん
貴殿の個体は問題無いとの事でうらやまし限りです。私の物は、特に上部の発熱がひどく、GPSが直ぐに駄目になります。
エアコンの冷たい風に当てながらプレーすると長時間でもフリーズしないので、熱暴走は間違い無いと思います。

書込番号:20079083 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2016/07/31 11:34(1年以上前)

>REひまじんKAZUさん
おかげさまで、1か月以上使用していますが今のところ大きな不具合なしです。
もちろん細かい改善点の要望はありますが・・

昨日、ポケモンGOの地図画面の表示がおかしくなりました。
貴殿が指摘したようにフリーズしたかと思い、グーグルマップとヤフー地図で
現在地を表示させたところ、どちらもまあまあ正確に表示ていましたので
再起動して使用したところ正常になっていましたのでホットしたところです。
この件につきましては、今朝のニュースでポケモンGOソフトのバグだということを
知り早速アップデートしました。

フリーズが個体の問題かどうかわかりませんが、FREETELに対応を申し入れた
ほうが良さそうですね。


書込番号:20080165

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)