FREETEL SAMURAI REI のクチコミ掲示板

FREETEL SAMURAI REI

  • 32GB

フルメタルボディの5.2型スマートフォン

<
>
MAYA SYSTEM FREETEL SAMURAI REI 製品画像
  • FREETEL SAMURAI REI [メタルシルバー]
  • FREETEL SAMURAI REI [メタルブラック]
  • FREETEL SAMURAI REI [シャンパンゴールド]
  • FREETEL SAMURAI REI [ピンクゴールド]
  • FREETEL SAMURAI REI [スカイブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

FREETEL SAMURAI REI のクチコミ掲示板

(1369件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全122スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

デレステ

2016/06/02 02:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > FREETEL SAMURAI REI SIMフリー

クチコミ投稿数:46件

この機種は3Dmakerが低いがデレステは問題なく動くとのブログの投稿があるのは知ってますが、実際やっている方、どうでしょうか?3D標準でプレイできるのでしょうか?発熱やMASTERプレイ時の動作状況も知りたいです。よろしくお願いします。

書込番号:19922780 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:29517件Goodアンサー獲得:4528件

2016/06/02 04:07(1年以上前)

5倍の性能差がある5xでも、紙吹雪の多い曲では3D軽量にする必要があります。

書込番号:19922804

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

やはり発熱が気になります。

2016/06/01 21:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > FREETEL SAMURAI REI SIMフリー

スレ主 おやZINさん
クチコミ投稿数:25件

まだ使用して間もないですが、発熱が気になります。もちろん激しいゲームなどやれば熱くなるとは思うのですが、普通にメール見たり、動画見たり、写真撮るなど軽い作業でも、本体裏側が暑くなり全体に広がります。

アルミタイプで薄いのでこんなもんなんですかね?
熱くて触れないレベルではありません。
ほんわか暖かくなり時間たつと熱いなと感じる程度です。

他に購入して利用されている方はどうです?

書込番号:19922104 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
Y,Wさん
クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:18件 FREETEL SAMURAI REI SIMフリーの満足度2

2016/06/01 22:12(1年以上前)

気になる方は気になるレベルだなとは思います。

私個人としては普通にネットサーフィンしてて
気になるレベルではないですし、何よりアルミボディだからすぐに冷えるのも好感が持ててます。

発熱はするけど冷却機能については十分計算されてるのかな〜と思ってます。
判明あんまりケースつけない方が良いかも?とも思いましたが。

書込番号:19922249 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 おやZINさん
クチコミ投稿数:25件

2016/06/01 22:48(1年以上前)

確かにケースを外すとすぐに冷えますね。
ストラップをつけたいのでケースを付けたのが
逆効果でした。

書込番号:19922380 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

アメリカでの使用について

2016/05/29 01:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > FREETEL SAMURAI REI SIMフリー

スレ主 club_inokiさん
クチコミ投稿数:2件

近々アメリカに引っ越して数年住む予定です。本来アメリカで端末を購入すれば良いのですが、諸事情により日本で端末を買うことを検討しています。

そこでご質問ですが、当機種はアメリカのキャリア(AT&T, Verizon, Sprint等)で使えますか?スペックを見る限り850MHz帯と1900MHz帯に対応しておらず、アメリカでは使えないように思えるのですが、詳しい方 ご教示いただけると幸いです。

書込番号:19912526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:29517件Goodアンサー獲得:4528件

2016/05/29 03:15(1年以上前)

FREETELの端末は日本の周波数帯しかサポートしていないので無理です。
AT&Tなら、Nexus5Xを買えば対応しています。Verizon, Sprintは現地でSprint版のiphone SEを買うしかないでしょう。

書込番号:19912577

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 club_inokiさん
クチコミ投稿数:2件

2016/05/29 08:50(1年以上前)

そういうことですね、ありがとうございます!

書込番号:19912872 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:2件

2016/06/01 09:32(1年以上前)

club_inokiさん、ありりん00615さん、

こんにちは。

自分は旅行で使えないのかな?と思いFREETELカスタマーサポートに尋ねたところ、以下の回答をいただきました。

---
アメリカでご利用いただくSIMの周波数帯と合っていれば、
ご利用が可能でございます。

REIの周波数帯は以下の通りです

2G(GSM): 850/900/1800/1900MHz
3G(WCDMA):2100MHz(Band1)/800MHz(Band6/19)/900MHz(Band8)
4G(FDD LTE): 2100MHz(Band1)/1800MHz(Band3)/2600MHz(Band7)/900MHz(Band8)/800MHz(Band19/20)
---

と、いうことでした。

ご参考になりますでしょうか。

書込番号:19920822

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:14件

2016/06/01 22:41(1年以上前)

アメリカのAT&T、Tmobileのデータ回線は全滅ですね!音声はOKです。
格安SIMフリーだと、HuaweiのP8Lite及びGR5がAT&Tをかなりカバーしています。
安いのはもう入手できなと思いますが、Mate SはTmobileもカバーしています。

書込番号:19922356

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

購入された方に質問です

2016/06/01 13:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > FREETEL SAMURAI REI SIMフリー

スレ主 ニル兄さん
クチコミ投稿数:449件 FREETEL SAMURAI REI SIMフリーの満足度2

先日ヨドバシカメラで見てきました。
FREETELにしては上出来と思いますが、店頭では分からない以下について、実際に購入された方にお聞きしたいです。

1.画面下から上にスワイプで出てくるショートカットは無効化出来ないとのことですが、ホームアプリをNOVAランチャーとかに変更しても同様でしょうか?

2.Wi-Fiの感度はいかがでしょうか。購入したらWiMAXルータに接続して使おうと考えていますが。

3.おサイフケータイ機能は無いですがNFCなら搭載されていますか?(今使っているGALAXYではSuicaの残高を確認していますが、同じことが出来るでしょうか?)

4.RAM 2GBですが実際いろんなアプリをインストールすると動作が遅くなるでしょうか?

5.OTG(USBホスト)機能搭載みたいですが、大体の外部デバイスのデータを編集可能でしょうか?私の場合は音楽プレーヤーやデジタル一眼のSDカードを外出先で編集したいと思っています。

6.ディスプレイや本体の傷のつきやすさはいかがでしょうか。

7.電池持ちはいかがでしょうか。(使い方にもよると思うので主観で構いません)

質問が多くてすみませんが、回答よろしくお願いいたします。

書込番号:19921176 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
Y,Wさん
クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:18件 FREETEL SAMURAI REI SIMフリーの満足度2

2016/06/01 14:31(1年以上前)

分かる範囲ですが

1:現時点ではホームアプリを変えても下からスワイプのみです
ただ要望が結構出てるのでアップデートで今後の対応はあるかもしれません

2:現状特に不満なしです、ただ若干5Gの方は掴みが悪いとの報告もあり接続切れなどは特にないみたいです

3:NFCは搭載してないです

4:特に現時点で動作が重いと感じたとかはないです

5:使ったことがないので分かりません、すみません

6:大切に扱ってるので何とも
現状液晶フィルムとケースに入れて使ってます。
ただ液晶はゴリラガラス3なので頑丈かも?

書込番号:19921231 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 ニル兄さん
クチコミ投稿数:449件 FREETEL SAMURAI REI SIMフリーの満足度2

2016/06/01 15:48(1年以上前)

回答ありがとうございます!
ホームアプリ入れてもダメですか−。
アップデートしてほしいですね・・・^^;

Wi-Fiは5G注意ですね。

ディスプレイについては、私もこれまで保護フィルムやガラスフィルムを貼ってましたが、この端末はサイドがラウンドしているので完全に覆えなさそうなので、素のまま使ってみようと思います!

書込番号:19921320 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Y,Wさん
クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:18件 FREETEL SAMURAI REI SIMフリーの満足度2

2016/06/01 16:04(1年以上前)

是非ともアップデート対応してほしいですね。
便利なんですが自由度はあって良いと思うので

一応レイアウトからディスプレイ全体を保護するフィルムも出るみたいですが、貼りにくいかもしれませんね。

無線は現状2.4しか使ってませんが、安定して速度が出てるのでとくに気にしないで良いと思います。

書込番号:19921345 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ33

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

防水仕様じゃないスマホ

2016/05/29 22:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > FREETEL SAMURAI REI SIMフリー

クチコミ投稿数:84件

キャリアのスマホから格安simへ移行を計画しています。今まで使用したスマホは全て防水仕様だったので、水分を気にしないで使用していたのですが、防水仕様ではないスマホは、湿度の高い場所(ズボンのポケットなど)に長時間放置していると故障してしまうものなのでしょうか?スマホにカバーなどは着けずに使用する質なので、気になりました。

書込番号:19914788 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:312件Goodアンサー獲得:13件

2016/05/29 22:11(1年以上前)

機種にもよりますが、案外びしょびしょにしても壊れないですね。
壊れる時はどんなことをしても壊れますから、使い捨て感覚でなら。
心配性なら防水スマホの方がいいですよ。

書込番号:19914833 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:318件Goodアンサー獲得:16件

2016/05/29 22:12(1年以上前)

今まで防水の機種を使ったことありませんが、「風呂とか大雨とかプールとか海とかで使わない」くらいしか注意したことありません。
だいたい、スーツの上着かシャツかズボンのポケットに入れてますし、小雨くらいなら平気で使います。
それで壊れたことは今までありません。(スマホ使用歴は5年ほどでメイン・サブ含めて7機種)

書込番号:19914842

Goodアンサーナイスクチコミ!3


nobu1002さん
クチコミ投稿数:633件Goodアンサー獲得:119件

2016/05/29 22:57(1年以上前)

雨が入り込まない様に、100円ショップで売っているヘッドフォンジャックカバーは付けておいた方が良いかもしれません。

書込番号:19915041

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2016/05/29 22:57(1年以上前)

格安SIMデビューするにあたり、端末も買い換えなければならない、という訳ではありません。
現在お使いの防水仕様のキャリアスマホに、格安SIMを挿して使う、と言う方法もあります。
docomoとご契約中でしたら、テザリングの機能は塞がれますが、SIMロックの解除などしなくとも、殆どの MVNOでそのままお使いになれます。
auの場合は、mineoか UQ mobileに限られます。

因みに、私もずっと非防水の端末を使っていますが、困ったことはありません。
液晶保護フィルム(←厚手の高硬度ガラスではありません)は貼りますが、カバーは使っていません。

書込番号:19915042

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:84件

2016/05/29 23:16(1年以上前)

SBの404SHを使用してます。経費削減の為、有線インターネット回線を廃止し、無制限sim契約のみで運用していく計画を立てました。パソコンも使用しているので「デザリング」は必須なのですが、SBは頑なに格安simでのデザリングを使用させないので、simフリースマホを考えるしかないのです。docomoからSBへ移行したことを後悔しています。

書込番号:19915124 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:312件Goodアンサー獲得:13件

2016/05/30 06:33(1年以上前)

PCの利用状況次第では固定回線解約しない方がいいですよ。
モバイルの無制限といっても回線が細いですし、不安定な場合もありますから。
特に動画とか重いものを使う人は回線がどうのと文句ばかりたれるようになります。

書込番号:19915593 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:84件

2016/05/30 07:37(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。
ただ、背に腹は変えられません。
今はdocomo回線で無制限プランが速度的に安定している格安sim業者を選定中です。
因みにWG(3Mプラン)は遅すぎてガマンができませんでした。

書込番号:19915657 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


zeromonzさん
クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:10件 FREETEL SAMURAI REI SIMフリーの満足度4

2016/05/30 07:52(1年以上前)

まず防水性についてですが、今まで非防水にSIMフリースマホを5機種ほど使用してきましたが、濡れた手とかで触ったりしても壊れた事はないのでさほど気にする事はないかと思います。
あと、無制限の格安SIMも一通り使いましたが、はっきりいって使えないです。特にPCでの利用は厳しいですね。私はモバイルルーター+DMMの10GBプランをPCで使ってますが、IIJ系やmineoだとADSLと同じくらいの感覚では使えますよ。動画をよく見るなら全然容量不足ですけど。

書込番号:19915677

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ14

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > FREETEL SAMURAI REI SIMフリー

スレ主 atorinnさん
クチコミ投稿数:53件

検討中です

現在はP8lite&nifmoで運用してます

スペック的にどちらもRAM2GB、Socは1.2GHzと1.3Ghzで
数値的にはそこまで違いがあるようには思えません。

実際のところMT6753とKirin 620 はどれほど違いあるのでしょうか?

もちろんROMやバッテリーがREIのほうがいいのはわかりますが
買い替える価値はあるでしょうか?

書込番号:19906206

ナイスクチコミ!2


返信する
LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2016/05/26 15:39(1年以上前)

こんにちは

>スペック的にどちらもRAM2GB、Socは1.2GHzと1.3Ghzで
>実際のところMT6753とKirin 620 はどれほど違いあるのでしょうか?

P8lite: CPU オクタコア1.2GHz Kirin 620、RAM 2GB
REI : CPU MT6753 Octa Core 1.3GHz 64bit、2GB

メインのハード性能はほとんど同じですね。

>もちろんROMやバッテリーがREIのほうがいいのはわかりますが
買い替える価値はあるでしょうか?

価値がどこにあるかはスレ主さん次第ですが、
本体が新しくなる、機能的にもよくなることで満足されるなら価値はあるかもしれませんが、
動きがよくなるとか の基本性能UPをお求めなら、買い替えてもそう変わらないかなと思います。
https://www.freetel.jp/product/smartphone/rei/spec.html
http://consumer.huawei.com/jp/mobile-phones/tech-specs/p8lite-jp.htm

書込番号:19906262

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26988件Goodアンサー獲得:3002件

2016/05/26 16:31(1年以上前)

乗り換えるメリットは非常に低いと思います
Socの性能は、ほぼ互角です

サポートは逆にHUAWEIの方が良いので、初期不良や、初期ファームの不具合潰れるまで様子見る方が宜しいかと

書込番号:19906346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 atorinnさん
クチコミ投稿数:53件

2016/05/27 13:02(1年以上前)

>舞来餡銘さん
>LVEledeviさん
ありがとうございます。
もう少しP8liteには頑張ってもらいます
フラッシュつかず本体は曲がっていますがw


では乗り換えするなら何がおすすめでしょうか?
上記の理由もありすぐではなくてもいずれ変えたいので


メーカーなどにはあまりこだわりません。
P8liteより一ランクスペックが上がってほしいです。

書込番号:19908499

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2016/05/27 15:34(1年以上前)

現在P8 liteを使用しています
SAMURAI REI は他の方も書いている通り
1年前のP8 liteと性能的にどっこいどっこい
ただ、センサーに関しては、
SAMURAI REI がワンランク上で、
ナビアプリには強そうな感じ(推測)
後、P8 liteはLineアプリとの相性(保護にしていても)は、
正直悪いのでSAMURAI REI 乗り換えもありかな
しかしフリーテルは今迄販売してきたスマホの
安定性はすこぶる悪い(YouTube見てね)ので
ゼンフォンシリーズが無難かな
メモリ4GBの最新機種発売待ってるんだけど

nexusシリーズなら更に無難かな
Androidで外部メモリー使えないのは痛いか

しかし
余裕があるならiPhone6sだろうな
やっぱiPhoneの安定性は捨てがたい

書込番号:19908744 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2016/05/27 15:42(1年以上前)

>atorinnさん
>P8liteより一ランクスペックが上がってほしいです。

基本スペックUPなら、CPUの性能およびRAMの容量が高い製品となってきます。
SIMフリースマホの新品であれば、4万円前後の製品になってくるかなと思います。
参考サイト
http://kakuyasu-sim.jp/kakuyasu-smartphone

そこまで出すなら ということであれば、自分も使っていますが、docomo白ロム(基本的に中古)がオススメです。キャリア携帯は、基本性能が元々高く機能も豊富(おサイフケータイ、ワンセグやフルセグ、防水等)
なので 程度の良さそうな物を選定すれば 1、2年前の製品でも十分使えます。

参考までに こういったことが以前はありました。
自分は Z3の大量放出時に ほぼ新品で手に入れています。(4万以下)
それ以外でもお手頃価格で性能が高い製品もいくつかありますので、参考にしてみてください。
http://kakuyasu-sim.jp/shirorom

書込番号:19908759 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:461件Goodアンサー獲得:81件

2016/05/27 22:41(1年以上前)

こんにちは。
P8LiteマシュマロウOSにアップデートしてP9Liteでいいじゃん(笑)
まあ…自分が興味あるのを買うのが一番だよね

それよりP8Lite曲がった?そっちに興味が、
樹脂って戻らないの?曲がるの?(笑)

書込番号:19909647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2016/05/29 13:59(1年以上前)

間もなく発売されるだろうP9liteが良いのでは?
https://www.youtube.com/watch?v=v6KFEB5wAcM

kirin650は今までの2倍の性能です。
AnTuTuでは53000位出ますので昨年のハイエンド並みです。

指紋センサーは速くてとても便利ですね。
単に指紋センサーだけで無く電話を受けたり
カメラを撮ったりスクロールバーを下ろせたり
履歴を消したりとか重宝しています。

スリープ状態から片手だけで起動撮影できるのも便利です。
(ボリュームボタン2度押し→カメラ起動→ボリュームボタン押してシャッター)

バッテリーも3000mAh積んでいるので電池が非常に長持ち。
世界3位のメーカーだけあって不具合も無く使い勝手が良いです。
予価35000円ですね。

書込番号:19913502

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 atorinnさん
クチコミ投稿数:53件

2016/05/29 22:37(1年以上前)

>埔里っちさん
らしいですね〜
KIWAMIが出た際に検討したのですが
発熱がすごいとか安定性が悪いとかのレビューだったので見送りました。

>LVEledeviさん
ありがとうございます!
参考にします

>P8Marshmallowさん
P9出るんですね!知りませんでした...
アプデも来るんですね〜

曲がりました〜
前ポケットに入れたまま強い衝撃(角)を与えて曲がりました...
戻りません...なめらかな机などに置くと片側浮きます(笑

樹脂なんですか?側面のアルミ?かなんかが一緒に曲がってるから戻らないんですかね?
そこらへんはよくわかりません

>dokonmoさん
おお!P9liteすごくいいですね!
今すぐに買い替えるわけではないので
反応を見るてからになりますが
最有力かもしれません!

書込番号:19914964

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)