FREETEL SAMURAI REI
- 32GB
フルメタルボディの5.2型スマートフォン
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2016年5月27日発売
- 5.2インチ
- 1,300万画素
- 指紋認証
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全5件)
-
FREETEL SAMURAI REI FTJ161B-REI SIMフリー [メタルシルバー]
FREETEL SAMURAI REI FTJ161B-REI SIMフリー [メタルシルバー]のレビューを書く -
FREETEL SAMURAI REI FTJ161B-REI SIMフリー [メタルブラック]
FREETEL SAMURAI REI FTJ161B-REI SIMフリー [メタルブラック]のレビューを書く -
FREETEL SAMURAI REI FTJ161B-REI SIMフリー [シャンパンゴールド]
FREETEL SAMURAI REI FTJ161B-REI SIMフリー [シャンパンゴールド]のレビューを書く -
FREETEL SAMURAI REI FTJ161B-REI SIMフリー [ピンクゴールド]
FREETEL SAMURAI REI FTJ161B-REI SIMフリー [ピンクゴールド]のレビューを書く -
FREETEL SAMURAI REI FTJ161B-REI SIMフリー [スカイブルー]
FREETEL SAMURAI REI FTJ161B-REI SIMフリー [スカイブルー]のレビューを書く

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全122スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 1 | 2017年10月26日 16:14 |
![]() |
6 | 6 | 2017年9月26日 19:02 |
![]() |
7 | 6 | 2017年8月14日 00:26 |
![]() ![]() |
3 | 5 | 2017年7月31日 12:00 |
![]() ![]() |
2 | 1 | 2017年7月30日 19:20 |
![]() ![]() |
18 | 5 | 2017年7月29日 18:52 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > FREETEL SAMURAI REI SIMフリー

通信回線も関係するので一概にREIが悪いとは言えません
オクタコアCPU、HD対応なのでスマホ自体問題無いですが、ゲームはスナップドラゴンにチューニングしてるのでMediaTekでは動きがぎこちない、とは良く言われます
書込番号:21308889 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > FREETEL SAMURAI REI SIMフリー
NHK語学アプリの音が何度も飛びます。
機種、アプリのアップデート、初期化、等しても直りません。Wi-Fi、4G下でも変わりません。
どなたか同じ様な症状の方いらっしゃいませんか?
語学で1秒飛ぶと致命的です。
よろしくお願いします。
書込番号:20763174 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

動作確認が取れている機種は、Snapdragon搭載品が中心でMediatek搭載品は含まれていません。
http://www2.nhk.or.jp/gogaku/spwebcontent/compatible_model.html
アプリ自体のアップデートもないので、動作確認の取れていないCPUは厳しいと思います。
また、Mediatekを公式にサポートするアプリは少ないので、アプリ利用用途には向きません。ただ、この機種はNHK語学プレイヤーアプリが起動できない問題を修正しているので、こちらを利用するのがいいかもしれません。NHK語学アプリの問題についてもFREETELに修正要求を出してみるのがいいでしょう。
書込番号:20763255
3点

返答ありがとうございます。
CPUの問題の可能性ですか…そこまで考えて買わないですよね、普通(笑)
フリーテルに質問してみます。
書込番号:20763341 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ラジオストリーミングの再生中に飛ぶ場合はNHK側を含む回線の混雑状況によるものかもしれないので、深夜時間帯もしくは早朝に確認してみるのがいいでしょう。ストリーミングのバッファリングを行わずに再生を行ってしまう仕様であれば、十分にありえます。
また、ブラウザでの再生も試してみるといいでしょう。
https://www2.nhk.or.jp/gogaku/mygogaku/streaming/?spid=00000914&tcd=F0
書込番号:20763408
3点

私も8月に購入して、先日NHK語学アプリを使おうと思ったら音飛びするので困っています。
その後何か解決策は見つかりましたか?
書込番号:21229891
0点

>D70とF2.8でいちにのさん
残念ながら変化なしです。アプリを何度もアップデートしても変わりありません。別件の不具合で新品と交換しましたが駄目でした。なので、諦めてタブレットでアプリを使用してます。
近々、機種変しようと思います。それ以外は悪い所ほぼ無いんですけどね。
書込番号:21230043 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ぽこかんさん
返信ありがとうございます。
やっぱり駄目ですか、残念です。
私も乗り換え前の機種(Priori2)は問題なく聴けていたのでそちらを利用することにします。
書込番号:21230728
0点



スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > FREETEL SAMURAI REI SIMフリー
スマホの画面は小さい為に大画面で見るためにテレビとHDML接続したいのですが、REIにはHDML端子がありません。
それでHML接続で「ELECOM MHL変換ケーブル 3m ブラック MPA-MHLHD30BK 」を購入手配中ですが、
今、調べたらFREETELにはHML接続できる機種は無さそうで、これは使えそうにもありません。
USB端子に何か接続してテレビに表示出来る一番安上がりな方法は何でしょうか?
宜しくお願いします。
3点

何かUSB端子に拘る特別な必要がありますか?
普通にmiracastでTV出力ではダメなのでしょうか?
https://www.freetel.jp/product/smartphone/rei/faq.html
>Miracast(ミラキャスト)に対応していますか?
>REIは対応しています
2000円以下の出費で可能です。
https://www.amazon.co.jp/dp/B0149QSHOG
書込番号:21113825
3点

うっきーさん、返信、ありがとうございます。
無線でやるミラキャストがあるんですね。
全く知りませんでした。
ただ、明日から病院に入院するので、その間だけスマホの画面をテレビで見ようと考えていますが、
WiFiに対応していないと駄目なようで、個室の部屋では有線・無線共使えません。
多分、病院側がこの為にそのような装備サービスに応じてくれないと思います。
そうするとやはり無線でなくスマホとテレビを直接に線でつないで表示する方法になりますか?
書込番号:21113962
1点

>ただ、明日から病院に入院するので、その間だけスマホの画面をテレビで見ようと考えていますが、
>WiFiに対応していないと駄目なようで、個室の部屋では有線・無線共使えません。
本機とmiracastのドングル間でWi-Fi接続するだけで、Wi-Fi接続可能なネット環境は不要です。
ドングルの初期設定(ファーム更新)では、あった方がよいですが。
明日からとなると、誰かに初期設定したものを持ってきてもらうなどで、対応は可能だと思います。
病院ということで、病室内でも、本機とドングル間での通信も駄目な可能性もあるので、事前確認は必要ではありますが。
個室ならモバイル通信などはおそらく問題ないので、本機とドングル間のWi-Fi通信もOKになる可能性はありそうです。
有線での接続はおそらく無理(対応していない)と思いますが、
本機で実際に有線接続出来るものがあるという情報でも出てくるといいですね。
書込番号:21114352
0点

うっきーさん、返信、ありがとうございます。
そうすると、WiFiの機器の設備が無くても出来るんですね。
嬉しいです。
そうしましたら、紹介頂いた
https://www.amazon.co.jp/dp/B0149QSHOG
をアマゾンに注文してみます。
これだけあれば出来るのでしょうか?
でも、未だによくわかりませんがテレビ側のHDMI端子に買ったミラキャストを差し込むだけですね。
あと、スマホ側はどうすればいいのでしょうか?
設定→Wi-Fiをオンにするだけですか?
まさか、そんなに簡単に出来るとは思えないのですが?
>明日からとなると、誰かに初期設定したものを持ってきてもらうなどで、対応は可能だと思います
今、注文すると届くのに4日程度かかるので、届いたら家族に持ってきてもらいますが、初期設定は
難しいものなのですか?
多分、ある程度体は動かせるので簡単であれば自分でも出来ると思います。
先程、注文したMHL変換テーブルが届いたので、接続して見ましたがやはりキャリア無しで全く表示されませんでした。
これはREIには使えませんが、対応している別のスマホに使えるので保管しておきます。
ありがとうございました。
書込番号:21114705
0点

>これだけあれば出来るのでしょうか?
そうですね。
TV(HDMI端子)===ドングル===Wi-fi===本機
強いて言えば、ドングルにUSBで電源供給可能なアダプター(本機付属のものでも可)
>でも、未だによくわかりませんがテレビ側のHDMI端子に買ったミラキャストを差し込むだけですね。
と、電源供給のために、先ほど記載した通りUSBでアダプターに接続ですね。
>あと、スマホ側はどうすればいいのでしょうか?
>設定→Wi-Fiをオンにするだけですか?
>まさか、そんなに簡単に出来るとは思えないのですが?
本機を所有していないので、設定場所はわかりませんが、
設定→ディスプレイ→キャスト
等で専用の接続モードがあります。
ドングルが専用のSSIDを持ちますので、本機はそれに繋ぐだけ。画面をタップするだけ。
>初期設定は
>難しいものなのですか?
ドングルの最新ファーム更新と、電源を入れた時に、子機(本機)を待ち受けにするためのモードに変更しておくだけの設定です。
>多分、ある程度体は動かせるので簡単であれば自分でも出来ると思います。
ネットで調べれる環境でしたら簡単です。
「miracast 接続方法」とか「miracast 初期設定」とかでYahoo検索すれば良いです。
ドングルに付属の説明書(メモ程度)に、ここからソフトをダウンロードをしなさいなど説明があるはずなので、
それに従ってパソコンにダウンロードしてパソコンから初期設定すればよいです。
パソコンが使える環境であれば、何の問題もないと思います。
本機のミラキャストの接続場所は、目の前の端末で確認して頂ければ直ぐわかると思います。
念の為に、本機ユーザーの方から補足があるといいですね。
miracastの設定などは、本機にはまったく関係ない話題となりますので、
私はこのあたりで失礼します。
他機種での接続ですが、特に困るようなことはありませんでした。
書込番号:21114890
0点

うっきーさん、返信、ありがとうございます。
アマゾンに注文したので水曜日に届くようです。
病院の私の方に届くのは木曜日ですが、触れる時間があったらやってみます。
楽しみです。
やった結果を又報告します。
どうもありがとうございました。
書込番号:21115230
0点



スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > FREETEL SAMURAI REI SIMフリー
サムライレイを使用し始め1年少し経ちました。
一昨日くらい前からバッテリー充電中にディスプレイに添付画像のものが表示されます。
表示されるのは充電中のみです。触るとロック画面になります。
急になのでびっくりしてるのと、ウイルスか何かではないかと心配しております。
他の利用者さんはいかがでしょうか。
書込番号:21083496 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>一昨日くらい前からバッテリー充電中にディスプレイに添付画像のものが表示されます。
ピンクの広告枠のことだよね?
ウイルスとかではなく、何か入れたアプリが広告を出してると思うから余程怪しいアプリを入れたとかではなければ問題ないと思うよ
何が影響してるのかは、後から入れたアプリ(タイミング的に当たりをつける?)のアンインストールや無効化でどのアプリか見つけて、そのアプリが特に不要なら使わないとか使いたいアプリなら気にしない、アプリによっては有料版にすれば広告消えるとかあるからそれもありかな?
書込番号:21083537
0点

>どうなるさん
ご返信ありがとうございます。
もともとの待受画面は別であり、画像の画面全体自体が急に表示されるようになりました。
思い当たるアプリも思いつかず、どうしたものかと思ってます。ロック画面に広告枠が表示されるのも気持ち悪いですし…
書込番号:21083566 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>思い当たるアプリも思いつかず、どうしたものかと思ってます。
ひょっとすると、最近入れたアプリじゃなく昔から使ってるアプリがバージョンアップしたときに広告が出るように変更されたのかもしれない
それだと「たぶんこれだろうな」ってアプリが思い当たらなくても不思議じゃないだろうし
書込番号:21083583
1点

セキュリティや最適化アプリっぽい?けど
バッテリー系アプリ
お掃除系アプリ
セキュリティアプリ
等
書込番号:21083588 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

クリーンマスターやcmセキュリティだと
チャージマスターだったかな?
充電中に同じような画面になるよ
書込番号:21083591 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > FREETEL SAMURAI REI SIMフリー
ソフトバンクのSIMカードの種類によるよ。
データ通信はiPhoneの白黒のSIMカードだけデータ通信も可能だよ。
android系のSIMカードはデータ通信出来ないからね!
書込番号:21082209 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > FREETEL SAMURAI REI SIMフリー
みなさんこんちは。
以前、今春に7.0にアップデート予定みたいな噂があったと思うのですが、
どうなったかご存知の方いらっしゃいますか?
KIWAMIみたいに後継機待ちでも無さそうですが・・・
5点

フリーテルの端末事業はこのまま終わりの可能性もある
ただでさえ有限不実行なメーカーなのだからアップデートはこのまま有耶無耶で終わる可能性もある
もしアップデートされてもバグまみれでさらにそれが修正されない可能性もある
つかえてるならこのままでいいと思います
書込番号:20914924
4点

最近の安売り傾向からするとAndroid7.0はリリースされないかも、、、
春と周知したのであれば遅くとも6月中にはハッキリさせて欲しいですね。(無理なら無理で構わないので)じゃないと「ただ出しっぱなしにするメーカー」確定ですね。
http://www.hakoroid.com/entry/2016/11/21/200000
もしそうなったら、そういう会社には雅とか極とかみたいな日本風の製品名をつけたり、国産メーカーを名乗る様なことはやめてほしいですね。(海外にありがちなパチモン Made in Japan の様で恥ずかしいです)
書込番号:20925323 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ちなみにわたしは昨年末、フリーテルで年を越したくなかったのでファーウェイ P9 をやむなく買い足しましたが結果としては大正解でした。3月中旬には Android 7.0 アップデートが配信されて今もサクサク使えていて大満足です。
書込番号:20925337 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

以前、フリーテルのプレオリ2を使ってました。他の方も仰ってますが、機種変したほうが幸せになれると思います。
スペック重視のP9liteプレミアムなら新品13000円位
デザイン重視のiphone6の中古23000円位
本物の日本製 arrows be の新品が13000円位です
麗を3000〜5000円で売ってヤフオクなどで、買えば10000円位で機種変できるのでは、ないでしょうか?
全く違いますが、フリーテルからファーウェイに乗り換えて、サクサクですよ!
P9系もzenphone3系もアンドロイド7,0が使えます。アップデートの見込みが無い麗は機種変した方がいいと思います!
書込番号:21079794 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)