FREETEL SAMURAI REI
- 32GB
フルメタルボディの5.2型スマートフォン
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2016年5月27日発売
- 5.2インチ
- 1,300万画素
- 指紋認証
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全5件)
-
FREETEL SAMURAI REI FTJ161B-REI SIMフリー [メタルシルバー]
FREETEL SAMURAI REI FTJ161B-REI SIMフリー [メタルシルバー]のレビューを書く -
FREETEL SAMURAI REI FTJ161B-REI SIMフリー [メタルブラック]
FREETEL SAMURAI REI FTJ161B-REI SIMフリー [メタルブラック]のレビューを書く -
FREETEL SAMURAI REI FTJ161B-REI SIMフリー [シャンパンゴールド]
FREETEL SAMURAI REI FTJ161B-REI SIMフリー [シャンパンゴールド]のレビューを書く -
FREETEL SAMURAI REI FTJ161B-REI SIMフリー [ピンクゴールド]
FREETEL SAMURAI REI FTJ161B-REI SIMフリー [ピンクゴールド]のレビューを書く -
FREETEL SAMURAI REI FTJ161B-REI SIMフリー [スカイブルー]
FREETEL SAMURAI REI FTJ161B-REI SIMフリー [スカイブルー]のレビューを書く

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全122スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 6 | 2017年6月12日 20:54 |
![]() |
2 | 4 | 2017年6月10日 09:53 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2017年6月8日 14:52 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2017年6月6日 10:24 |
![]() |
28 | 8 | 2017年5月29日 17:59 |
![]() |
6 | 4 | 2017年5月24日 10:04 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > FREETEL SAMURAI REI SIMフリー
指紋認証、タッチで戻る機能が使えなくなりました...
タップでホーム、ダブルタップでアプリ履歴、は使えてるんでタッチセンサーの問題かと推測しております。
キャッシュの削除、再起動、セルフモードをやったんですが変わらず、後は初期化だけで、、
過去に同じような症状が出た方、その時どう対処したか教えてください。
書込番号:20618879 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Ma-kotoさん
こちらも先週の不具合のアップデート後にフリーテルボタンの戻ると指紋認証ができなくなりました。
再起動などを含めて設定もやってもだめで、結局は初期化で治りました。
しかし、次の日にも同じことが起きてまた初期化。
その後はボタンの不具合はないですね。
書込番号:20619089 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>Ma-kotoさん
過去スレなとでも同じのことがあったようですので、初期化してだめだとサポートに電話して交換しかないようです。
書込番号:20619374 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

はい、二度目の端末交換となりました。
購入して約2ヶ月、、不具合多すぎです。
書込番号:20639116 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Ma-kotoさん
端末がハズレですね。
購入して3ヶ月ですが不具合ないです。
書込番号:20643200 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

マジっすか、
不具合が余りにも多いのでiPhoneにかえました。
購入から半年で四回です。ヤバいですよね。
書込番号:20962727 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > FREETEL SAMURAI REI SIMフリー
外観が気に入って購入考えてます。
用途はLINE、ゲーム(ツムツム、LINEバブル2、ポコポコ)、ネット、Twitter、通勤途中のBluetoothで音楽。ぐらいだと思います。
これぐらいだと普通に使えますか?
充電の持ちなどはどうでしょうか?
書込番号:20942900 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

使えますが電池持ちが微妙なのとOSメジャーアップデートが延期されてるのが気がかりなので、サポートも含めたそういうネガ部分が気になるなら、他の機種にした方が精神衛生上、良いと思います
現状、流通在庫のみですが、それほど安くなっていないし
(去年年末から今年年初は初期ロット中心にかなり安く売ってました、福袋で1万円でしたし)
今の値段は初期ロットは無いと思いますが、その当時の値段考えるとメリット低い
OSはAndroid5.1になりますがZTE V580が同じSoCで約1万円近辺で買えるので
書込番号:20943511 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

使用して2か月になります。まあ可もなく不可もなくですかね
この機種の前に購入したZenPhone3laserがゴーストタッチで使い物にならなかったことを
考えれば、ゴーストタッチがおこらないこの機種のほうがましと、個人的には思います
書込番号:20944144
0点

4ヶ月ほど使用しています。
・電池のもち
ゲームしなければ2日程は余裕で持ちますよ。
急速充電に対応しているので充電は早いです
1時間位でほぼ満タン近くになります。
※付属の充電器(1.4Aだったかな?)ではなく2Aの物を使用しています。
ゲームするとまぁいい感じに減っていきますがそれはどの機種でも同じかと
・携帯性
かなり軽量&見た目はいい、気に入ってます。
・動作
まぁまぁです。ゲームは動かなくも無いがもっさりしてます。
ファーム更新後は目立ったトラブルはほぼ無いので安定はしてます。
・操作性
5.2は自分的には丁度いい。
ゴリラガラスはやっぱりすべりが気持ちいい快適
私はNOVA LITEと麗の2台使っていますが
NOVA LITEの方が使いやすいです。
ただし内蔵の容量の問題があるので、
好みと値段が合うかどうかは分かりませんが
現状見た目と機能とコスパを考えると
HUAWEIのP10LITEが発売され
25000円程で買えそうですので
あちらを選択した方が後悔は少ないかと思われます。
使用感はこれからレビュー等増えてくる思いますので
もう少し様子を見て後悔の無い買い物をなさってくださいまし。
※HUAWEI信者ではないです・・・・
書込番号:20955582
0点

皆様、コメントありがとうございます。
まとめてのお礼失礼します。
悩みに悩んでまだ悩み中な所、HuaweiのP10liteが
発売されそちらにしようかと思います。
書込番号:20955609 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > FREETEL SAMURAI REI SIMフリー
Bluetooth 4.0 LE に対応だったのでBattery Service Profileにも対応だと思っていたのですがBattery Service Profile対応のイヤホンマイクのバッテリー残量情報が表示されません
REIはBattery Service Profileには未対応ですか?
どなたかわかる方がいらっしゃれば教えてください
同じ質問をメーカーにも問い合わせたところ、別件で問い合わせたときの1人目の担当Aさんから「→恐れ入りますが、動作確認未実施です。ご利用いただけない可能性もございます。その他ご不明点ございましたら、お問い合わせ下さい。どうぞ宜しくお願いいたします。」との歯切れの悪い回答でした
ためしにBatOnというバッテリー表示アプリを使用中ですが、Bluetoothとの接続が不安定になりやすく電話との接続が解除される弱点があります
書込番号:20951154 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > FREETEL SAMURAI REI SIMフリー
おそらくバグだと思いますが、
@『優先する通知のみ』にしたくても電源ボタン長押しから『通知を非表示』を選ぶと『アラームのみ』になってしまう
ほかに『通知を非表示』に切り替えるスイッチがなかったので『システムUI調整ツール』でクイック設定パネルに『通知を非表示』を追加しようとしましたができませんでした
現在は『自動ルール』から全日指定することで『優先する通知のみ』を必要な時だけオンにして使ってます
A『優先する通知のみ』(自動ルールから)にして『アプリの通知』で個別に『優先通知』に設定済みでもIP電話アプリ(050FreeおよびLivyTalkを使用)からの通知がされない
着信音やバイブでの通知はされませんが、着信すれば着信画面に切り替わりアプリに履歴も残ります
メーカーにも問い合わせ、
@については「今後改善する際の参考にさせていただきたく存じます。」
Aについは「いままで使ってたスマホではできてたことなので」とお願いしたのですが「他社製IP電話アプリにつきましては、弊社端末にて動作確認を行っていないため、改善が難しい内容でございます。お力になれず恐縮ではございますが、どうぞよろしくお願い申し上げます。」との回答でした
@は『自動ルール』で対応できてますが、Aは打開策がありません
どなたか解決方法があればおしえてください
書込番号:20945547 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > FREETEL SAMURAI REI SIMフリー
こちらの機種をyモバイルで使っています。
今年のGWに買いました。
もともと入っていたアプリで電話をかけると画面が真っ黒になったまま呼び出しをします。
サイドの電源ボタンを押すと呼び出しの画面に戻ります。そういう方いますか?
また、ラインの無料通話をかけると同じ現象が起きます。
不便でしょうがないです。
アプリが悪いのでしょうか?
本体でしょうか?
書込番号:20926079 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

該当の現象は、耳に近づけた時に誤操作防止で、画面が消えて他をタップできないようにすることを言われていますか?
それとも、近接センサーを塞がないように、テーブルの上に置いた状態でも、該当の現象が起きるのでしょうか?
現象が起きるのは、スリープに移行するために設定した時間ではなくて、電話をかけ終わった後(呼び出しのコールが始まった後すぐ)でしょうか?
もう少し状況を詳しくかけば、本機ユーザーの方から、適切なアドバイスがあると思います。
前者の誤操作防止のことを言われているなら、普通のことかと。
書込番号:20926495
4点

ちなみに、本機のスリープへの移行時間の設定は
設定→ディスプレイ→スリープ
です。今回の件とは関係ないとは思いますが。
書込番号:20926542
0点

近接センサーを塞いでいませんか?又は、近接センサーの初期不良だと思います。
購入されたお店で、ご確認をして貰ってください。
書込番号:20926680
2点

近接センサーはどこについているのですか?
調べてみたのですがよくわからなくて。
まだカバーはつけてません。
電話をかけるときは相手が出てから耳にあてるのでボタンを押してからは画面はさわっていません。
相手が電話に出ても画面は真っ黒です。
よろしくお願いします。
書込番号:20927001 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

この機種の取扱い説明書に書かれていると思いますので、google playからダウンロードしてみたら如何ですか?
だいたい耳にあてる所の上と…機種に寄っては色々と有りますので!
書込番号:20927026
3点

Y!mobileのショップに出向いて、症状を見て貰う方が、初心者の方には、一番安心できるかと思います。
また、他の設定方法とかを試して貰えると思いますので、近接センサーの不良ならば、修理になりますので、Y!mobileは、修理期間中の端末の貸し出しが無かったと思いますので、修理期間中の事も店頭で、確認をしてみられたら如何ですか?
書込番号:20927043
5点

回答ありがとうございます。
近接センサーは上にありました。
買ったときのファイルをまだつけていて電話をかけたらセンサーが反応して画面が黒くなり、外したら呼び出しの画面になりました。
解決しましたどうもありがとうございました。
お二人がた色々ありがとうございました。
書込番号:20927065 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

修理に成らずに解決して、良かったですね。
今まだ仕事中で、簡単な内容でしか伝えれませんでした。
申し訳ございませんでした。
書込番号:20927074
4点



スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > FREETEL SAMURAI REI SIMフリー
docomo キッズケータイ(通話のみ・メール無)のSIMカードをスロット1へ
スロット2にfreetelのデータ専用SIMをセット。
通話できるかと思ったのですが、
「モバイルネットワークが利用できません。」と出て電話の受発信ができません。
電話番号は表示されていてカードは認識しているもののアンテナが立たない状態です。
1.キッズケータイの契約形態の問題
2.麗が対応していない or 端末の不具合
3.設定が間違っている
どれでしょうか?
わかる方がいらっしゃったらご教示いただけると助かります。
0点


早速のお返事ありがとうございます。
なるほどキッズケータイのはFOMA SIMで、麗は対応していないんですね。
勉強になりました。
そして雷神もそうですが、対応している機種も結構あるようなので、
次は気を付けてスマホ購入します。。。
書込番号:20913970
1点

>そして雷神もそうですが、対応している機種も結構あるようなので、
>次は気を付けてスマホ購入します。。。
ちなみに、キッズケータイプラスの契約であれば、提供条件書に記載されている通り、指定外デバイス料が高額で2700円加算されますよ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000953573/SortID=20819889/#20833502
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000953573/SortID=20819889/#20834201
他のDSDS機などで、FOMAを使う場合は、バリュープランに契約変更すると良いと思います。これなら指定外デバイス料がとられません。
書込番号:20914019
2点

>†うっきー†さん
ご親切に教えていただいてありがとうございます。
まったく把握していなかったので確認してみました。
タイプシンプルバリュー(が、1年目は月2円、2年目は50%割り引き月800円)という契約だったので多分大丈夫かと思います。
キッズケータイ購入時に量販店の方がサイズが合えばスマホで使えますとおっしゃってたし、検索すると電話はAPN設定等なくスマホにさせばすぐに使えるといった内容が多いしで、安易に考えてました。
が、FOMASIM が使えない機種があるとか契約プランによっては別料金発生とか罠だらけですね笑
書込番号:20914661 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)