FREETEL SAMURAI REI のクチコミ掲示板

FREETEL SAMURAI REI

  • 32GB

フルメタルボディの5.2型スマートフォン

<
>
MAYA SYSTEM FREETEL SAMURAI REI 製品画像
  • FREETEL SAMURAI REI [メタルシルバー]
  • FREETEL SAMURAI REI [メタルブラック]
  • FREETEL SAMURAI REI [シャンパンゴールド]
  • FREETEL SAMURAI REI [ピンクゴールド]
  • FREETEL SAMURAI REI [スカイブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

FREETEL SAMURAI REI のクチコミ掲示板

(1369件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全31スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ81

返信8

お気に入りに追加

標準

アップデート2回目来ましたね

2016/06/25 11:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > FREETEL SAMURAI REI SIMフリー

スレ主 perikannさん
クチコミ投稿数:15件 FREETEL SAMURAI REI SIMフリーのオーナーFREETEL SAMURAI REI SIMフリーの満足度5

lineの通知問題に対応しました
と、あります。
みなさんいかがですか?
(私はline使って無いので^^; )

書込番号:19984363 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


返信する
スレ主 perikannさん
クチコミ投稿数:15件 FREETEL SAMURAI REI SIMフリーのオーナーFREETEL SAMURAI REI SIMフリーの満足度5

2016/06/25 13:21(1年以上前)

確認してみたところ、
今までメールの通知は正常でしたが、lalacall(050IP電話アプリ)はスリープ時に着信出来ませんでしたが、今回のアップデート後は着信出来るようになりました。

書込番号:19984579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


RSKYさん
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:4件 FREETEL SAMURAI REI SIMフリーの満足度3

2016/06/25 14:02(1年以上前)

情報ありがとうございますー

通知問題、改善されたんですね。

スカイブルー買おうかな。。

書込番号:19984662

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件 FREETEL SAMURAI REI SIMフリーの満足度5

2016/06/25 14:36(1年以上前)

>perikannさん
麗の偏差値が70台に大幅UPした感じの
今回のアップデートで安心しました。
これで娘の麗は使えるスマホになりました。

Line通知は完璧です
我が家にあるP8 liteよりも
間違いなく通知され
Line通話もOKです。

OCNの050プラスも
今回のアップデートで
着信するようになりました。

と手放しで喜んではいますが、
まだまだ様子を見て本当に安心できるか
土日で見極めたいと思います。
安心できればレビューの書き直しも
したいと思っています。

書込番号:19984737 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1件

2016/06/25 14:54(1年以上前)

>perikannさん
情報ありがとございます!
最近、どのSIMフリースマホを買おうか悩んでいて、
REIを筆頭に考えていたのですが、LINE通知が来ないという情報をみて躊躇してました。。
近くに実機を触れる環境がないのでネットの情報だけが頼り(^^;
ただ、これでようやく踏み切れました!
早速どこかのネットショップでポチります。

書込番号:19984777

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2016/06/25 15:35(1年以上前)

待ちに待ったアップデート...
今のところ良い、良かった.....(^o^)

書込番号:19984866 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:26988件Goodアンサー獲得:3002件

2016/06/25 19:16(1年以上前)

雅やPriori3シリーズ向けの対応はどうするんでしょうね?

書込番号:19985304 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


おやZINさん
クチコミ投稿数:25件

2016/06/25 21:00(1年以上前)

ようやくきましたね。
通知改善さえされれば非常に使いやすい機種です。
あとは不具合聞きませんしね

書込番号:19985581 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2件

2016/06/25 22:33(1年以上前)

他の機種は持っていないので、分かりませんが、発売から一ヶ月も経っていないけど、大幅に使い勝手が良くなったし、不満点も素早く反映してくれた対応に、拍手をおくりたいです。

書込番号:19985908 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ16

返信3

お気に入りに追加

標準

シャンパンゴールド以後、発売延期

2016/06/15 23:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > FREETEL SAMURAI REI SIMフリー

明後日発売予定のシャンパンゴールドを予約していました。別件で有楽町ビックカメラに立ち寄った時に、シャンパンゴールド以後、ピンクゴールド、ブラックが発売延期になったと聞き、予約解除。

他の方には連絡はありましたか?

バックオーダーが多いのか。LINEやGmailの通知問題があるからでしょうか?

書込番号:19960247 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:26988件Goodアンサー獲得:3002件

2016/06/16 02:18(1年以上前)

通知問題でしょうね
結構、2chでも問題になってます

書込番号:19960469 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:6件

2016/06/17 10:56(1年以上前)

17日はp9liteの発売日ですよ
なぜ不具合だらけのこの機種を買うのかよくわかりません

書込番号:19963567 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:26988件Goodアンサー獲得:3002件

2016/06/17 18:39(1年以上前)

初期の不具合無ければP9より売れる宛をしてた訳ですが、、、

ケチが付いてしまいましたね

通知問題はランチャー変えて対処出来る部分もある様ですが対処療法なので、早くUPDATEでフリーテルランチャーに手を入れないとダメでしょうね

書込番号:19964304 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ14

返信5

お気に入りに追加

標準

レイとゼンホン3

2016/06/05 19:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > FREETEL SAMURAI REI SIMフリー

もしゼンホン3が発売されたら皆さんどっちにしますか?

書込番号:19932157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:1件

2016/06/05 20:08(1年以上前)

レビュー見てから
ゼンホン3とファーウェイのどちらかだな

書込番号:19932180

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2016/06/05 20:15(1年以上前)

gr5と?>SIMおやじさん

書込番号:19932209 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2016/06/05 20:39(1年以上前)

6/9発売開始の P9と。

書込番号:19932266

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:16件

2016/06/05 21:28(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん
成る程

書込番号:19932446 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:1件

2016/06/05 21:40(1年以上前)

P9と

AcerやHTCも新製品出たら比較

書込番号:19932490

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信7

お気に入りに追加

標準

パズドラユーザーへ

2016/06/04 20:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > FREETEL SAMURAI REI SIMフリー

クチコミ投稿数:5件

以前使用していたスマホはアンドロイド4.2.2なので画面上から下へスワイプで設定画面が現れてたのですが、この機種はアンドロイド6.0で画面下から上へスワイプすると設定画面が出てきます。
なのでパズドラでドロップを動かす際に最下段から上へ動かすと設定が出てきてしまい、ドロップ移動動作が途中で終わってしまうことが時々あり強敵のときはヒヤヒヤものです。
またパズドラレーダーは全く使えず、パズドラレーダーをインストールすると何故かパズドラも通信不良となり遊べなくなります。
パズドラレーダーをアンインストールすればパズドラは正常に動くように戻ります。
パズドラに限らず文字入力の際「ん」をフリック入力のときも設定画面が現れることが時々あり、イライラがつのります。

書込番号:19929395 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
Y,Wさん
クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:18件 FREETEL SAMURAI REI SIMフリーの満足度2

2016/06/04 20:24(1年以上前)

パズドラはやったこ事がないですが...
ナビゲーションバーを表示させてみては?
ナビゲーションバーの分下に余裕ができるのでフリックミスが少なくなるかと思います。、

書込番号:19929433 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2016/06/04 21:56(1年以上前)

早速やってみましたがダメでした。
ナビゲーションバーがある分ゲーム画面が縦横共に小さくなるのに、タッチで反応する場所が大きい時のままのようで、ドロップ操作どころかバトル場面に行き着くのもままならない状態でした。
パズドラはともかく、文字入力(フリック)で「ん」や「?」を入力する際はナビゲーションバーがある方が良いようです。
アイデアありがとうございました。

書込番号:19929729 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Y,Wさん
クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:18件 FREETEL SAMURAI REI SIMフリーの満足度2

2016/06/04 22:46(1年以上前)

ダメでしたか...申し訳ありません。
仰るようにフリック入力時には非常に有効なんですが。

是非ともアップデートで対応していただきたいですね。

書込番号:19929888 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29517件Goodアンサー獲得:4528件

2016/06/04 23:35(1年以上前)

SwipeLaunch Disablerで無効にできないでしょうか?
https://play.google.com/store/apps/details?id=hk.sld.SwipeLaunchDisabler&hl=ja
但し、このアプリを使用するためには音声アシストを無効にしなければならないようです。

書込番号:19930013

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2016/06/05 08:18(1年以上前)

情報ありがとうございます。
英語が苦手で調べながらやってたので返信が遅くなりすみません。
アプリの説明通りにやってみましたが変化ありませんでした。説明にはアンドロイド6.0にも対応していると書いてあると共に、物理的なホームボタンが付いている機種では機能しないともあり、この機種にはフリーテルボタンというホームボタンがあるためアプリが機能しないのかもしれません。

書込番号:19930518 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


nobu1002さん
クチコミ投稿数:633件Goodアンサー獲得:119件

2016/06/05 10:53(1年以上前)

>この機種はアンドロイド6.0で画面下から上へスワイプすると設定画面が出てきます。
ちなみに、この機種独自の自慢の仕様です(Freetelボタンも)。

Androidの基本的な操作の互換性を無視しているので、いろいろ問題もある上、Androidに慣れた人ほど使いにくいという皮肉な結果になっているようです。

書込番号:19930844

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2016/06/05 13:40(1年以上前)

アンドロイド6.0の仕様ではないのですね。
フリーテルLauncherというのもあり、むかーし、NECのPCを買った時ほかのDOS/V機とデスクトップ画面が違って戸惑ったり、ソフト、ハードともに互換性がなくて困ったりした懐かしき思い出が蘇りました(笑)

書込番号:19931259 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信1

お気に入りに追加

標準

実機確認

2016/05/26 21:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > FREETEL SAMURAI REI SIMフリー

もう販売前日ですが、秋葉原ヨドバシに実機がありました。

・私が一番気になっていた FREETEL ボタンの感触ですが
 なかなかしっかりしている感じでした。
 ただ、頻繁に使うことが予想されるので、2-3年故障なしで使えるほどの
 剛性はなさそう。
 フニャフニャした感覚はないと思います。
・カラーはシャンパンゴールド狙いでしたが、私が思っていた発色ではありませんでした。
 代わりにブルーがいい感じでした。(決定です)
・Z1に比べて大きさは変わりませんが、明らかにわかるくらい軽かったです。
・簡単な操作だけですが、スムーズに引っかかることもなく動きました。

レポートヘタですみません。

書込番号:19907010

ナイスクチコミ!11


返信する
Y,Wさん
クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:18件 FREETEL SAMURAI REI SIMフリーの満足度2

2016/05/27 07:20(1年以上前)

レビューありがとうございます。 おおむね問題なさそうですね。
ホームボタンはiPhone等もよく故障する部分ではあるので仕方ないのかなとは思います。

出来れば二年もってほしいですがw

書込番号:19907933 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ58

返信4

お気に入りに追加

標準

内蔵電池の交換料金

2016/05/25 00:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > FREETEL SAMURAI REI SIMフリー

クチコミ投稿数:16件

FREETEL社に内蔵電池の交換料金について聞いてみました。

電池の寿命でバッテリー交換が必要になった時は修理ではなく本体交換になるとのこと。

購入日から1年以内の場合は、メーカー保証が効いて無料で本体交換。

購入日から1年を経過した場合は、有償での本体交換で22,528円(税込)。

PREMIUM補償に加入している場合は、6,436円(税込)で本体交換できるそうです。

以上、ご参考まで。

書込番号:19902572

ナイスクチコミ!34


返信する
クチコミ投稿数:26988件Goodアンサー獲得:3002件

2016/05/25 15:53(1年以上前)

1年越えたら本体実費交換なら、別に予備機種用意するのが良いかもね

書込番号:19903706 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:1件 FREETEL SAMURAI REI SIMフリーのオーナーFREETEL SAMURAI REI SIMフリーの満足度4

2016/05/25 20:00(1年以上前)

問い合わせ、情報提供ありがとうございます。
本体交換料金として妥当なのでしょうか?
なんだか少し高いような気がします。

appleで本体交換した時は一万円位でしたが。

ちなみに今日ヨドバシカメラで本体を触ってきました。
メタル媒体は良いですね。
タッチパネルの反応はいつも使ってるiphoneと比較すると
やはりレスポンスが少し悪いです。
まぁ、値段を考えるとこんなものなのかな?

書込番号:19904244 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


Y,Wさん
クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:18件 FREETEL SAMURAI REI SIMフリーの満足度2

2016/05/26 09:23(1年以上前)

>くにくにくにさん
簡易レビューありがとうございます。
むしろ同サイズのiPhoneと比べて半額以下で
少し悪いくらいなら上出来かなと思います。

あとはフリーテルは毎回細かい不具合等がよく見受けられるので
そこが心配ですね

書込番号:19905635 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


nobu1002さん
クチコミ投稿数:633件Goodアンサー獲得:119件

2016/05/26 18:17(1年以上前)

店舗で、触ってみましたが、FREETELボタンは、思ったより使いやすそうですが、バックはセンサーですが、ホームと履歴は、物理スイッチをプチプチ押すことになるので、耐久性が心配ですね。

バッテリより先に、FREETELボタンが調子が悪くなる様な感じもします。

書込番号:19906576

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)