FREETEL SAMURAI REI
- 32GB
フルメタルボディの5.2型スマートフォン
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2016年5月27日発売
- 5.2インチ
- 1,300万画素
- 指紋認証
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全5件)
-
FREETEL SAMURAI REI FTJ161B-REI SIMフリー [メタルシルバー]
FREETEL SAMURAI REI FTJ161B-REI SIMフリー [メタルシルバー]のレビューを書く -
FREETEL SAMURAI REI FTJ161B-REI SIMフリー [メタルブラック]
FREETEL SAMURAI REI FTJ161B-REI SIMフリー [メタルブラック]のレビューを書く -
FREETEL SAMURAI REI FTJ161B-REI SIMフリー [シャンパンゴールド]
FREETEL SAMURAI REI FTJ161B-REI SIMフリー [シャンパンゴールド]のレビューを書く -
FREETEL SAMURAI REI FTJ161B-REI SIMフリー [ピンクゴールド]
FREETEL SAMURAI REI FTJ161B-REI SIMフリー [ピンクゴールド]のレビューを書く -
FREETEL SAMURAI REI FTJ161B-REI SIMフリー [スカイブルー]
FREETEL SAMURAI REI FTJ161B-REI SIMフリー [スカイブルー]のレビューを書く

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全31スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 0 | 2017年10月7日 16:40 |
![]() |
31 | 6 | 2017年5月4日 11:23 |
![]() |
7 | 0 | 2017年1月21日 12:04 |
![]() |
2 | 4 | 2017年1月17日 12:00 |
![]() |
10 | 2 | 2016年12月16日 17:50 |
![]() |
14 | 1 | 2016年12月7日 20:32 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > FREETEL SAMURAI REI SIMフリー
設定ファイルなどを解読してみました。
今覚えている限りのことを書きますので追記も予定しています。
インカメラ omniVision製 8MP
アウトカメラ Samsung製 13MP
液晶ディスプレイ ジャパンディスプレイ製 5.2inchフルHD液晶
RAMチップ Samsung製 DDR3L
3点



スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > FREETEL SAMURAI REI SIMフリー
Android 7.0 (Nougat)アップデート来春に実施されるらしいので共有しておきます。
下記の不具合が治るといいですね。
@時計ズレ
→ネットワークやGPSと同期すると時計が遅れる(中国時間?)
A最小ボリューム
→最小音量でのスピーカー音が大き過ぎ(中国仕様?)
B英単語
→半角英文字の表示が先頭の一文字に固まってしまい解読不能
記事リンク
http://www.hakoroid.com/entry/2016/11/21/200000
ま、この会社のことだから上記以外の不具合がまた別に出てくるのでしょう(笑)
けど、もしAndroid7.0でまともに動く様になるのであればコスパは驚くべき高さかも。(あえてケチつけるならカメラ性能くらい)
そういう意味では、どうせまた不具合出るんだから7.0じゃなく7.1に照準を合わせて中途半端に終わらないようにしてくれないかな。
ファーウェイ買っちゃってREIはもう捨てようと思ってたのですが取りあえず待ってみることにしました。
書込番号:20455108 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

極の方はマシュマロ化UPDATEが10月予定が今月末に延びてます
来春予定であってもそれ以降と見ていた方が良いかも知れません
書込番号:20455244 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

今までフリーテルは、中国でベースモデル発売、約半年後自社モデルを発売してましたよね。
多分これは、初期トラブル(ハード、ソフト)の解消とパーツコストが安くなることで品質面とサポートコストの削減が得られたと思いますが、それでは競合他社との差が無くなってきて、とうとう禁断の人柱方向に進み始めたようですね。
新し物好きのマニアには受けるでしょうが、ただ普通に使いたい人はどうでしょうか・・・
まあ先に発売になる予定の雷神の出来次第でしょうか?
今回の発表がただの他社へ逃げるユーザーの足止めにならないことを祈ります。
それでは
書込番号:20460685
3点

kiwamiのアップデートが延期されまくってるし、麗のレッドも発売中止になっているいまの状況では期待できないでしょう。
書込番号:20464087 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

あら、過去にはそんな話があったんですね。
来年春に ヤルヤル■欺 or 有言実行 どちらに転ぶかは乞うご期待ですね。
( 7.0 じゃなくて 7.1 にして欲しい・・・
書込番号:20464128 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

フト思い出して覗いてみました。
さすがにまだ、それっぽいニュースは出てないですね―(笑)
書込番号:20580940 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

もう5月なのですが…………………。
いつなのでしょうか?
書込番号:20866182 スマートフォンサイトからの書き込み
13点



スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > FREETEL SAMURAI REI SIMフリー
文字が重なる不具合が治りましたねー
自分は昨年、発売して1ヶ月くらいに高値で買い、不具合で使えない期間が多かったのでホント不遇です。
結局は別機種を買わざるを得ず、加えてReiはその間の6ヶ月で約1万円の下落、そしてようやく不具合解消、かなり損した気分です、トホホ・・・。
まだ6.0のままですが、春にはなんと!Android7.0に対応すると正式に発表されてます。なのでいま買うならReiはホントにお得だと思います。
(初心者にはオススメしませんが)
ひさびさにReiに触ってみましたがiPhone似せのラウンチャーは秀逸ですね。
ちなみにアップデートの空き容量確保は、
設定 > アプリ > ストレージとUSB > キャッシュデータ >「キャッシュデータを消去しますか?」> OK
でできました。
書込番号:20588757 スマートフォンサイトからの書き込み
7点



スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > FREETEL SAMURAI REI SIMフリー
もしかしてというか、REIは自身に時計補正(クオーツみたいな)機能がなくて電波やGPS受信のみの時刻合わせになってるのでしょうか。
というのはSIM入れてなくてWi-Fiのみで使ってるP9liteでは、帰宅後Wi-Fiに繋げなくても画面オンにすると現在時刻に合わせてくれるから本体のみで時刻合わせ出来るようなのですが。
P9lite買うときREIと迷い、未だデザインと容量32ギガに羨ましく思ってるので気になってしまうのです…。でも、ちょっとした気遣いで使い勝手も変わってくるようで大手(ファーウェイのような)は違うということなのでしょうか。
書込番号:20565552 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ガラケーは基地局の時刻情報をつかって同期しますが、スマホは、OSがネット上にあるタイムサーバーを利用して時刻を補正します。
したがって、ネットにつながれば、適時、自動で時刻を補正します。Wi-FiかLTEかは関係ないです。
うまくいかないのは、アプリやOSレベルの不具合や設定が原因です。
書込番号:20565647
1点

>P577Ph2mさん
返信ありがとうございます。REIが異常ということですよね。やはり治らない限り買わないほうがいいですね。
それとは別にP9liteみたいに(恐らく)スマホ自体に時刻補正機能持ってるのは珍しいのでしょうか。このままP9lite使い続けたほうがいいかな。REIにも未練がありますが…。
書込番号:20565792 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

日付と時刻の設定の所で、
ネットワークから提供された時刻を使用する
と
GPSから提供された時刻を使用する
と
OFF
の設定が有りますから、そこの設定次第だと思いますよ。
書込番号:20576401
0点

>hdd500gさん
返信ありがとうございます。
GPSの時刻情報取得の設定はONにしてます。
ただ普段GPS自体をOFFにしてるのですが、時刻情報は取得するのでしょうか。やはり、P9liteは機器自体で時刻補正出来るのかな、と思うのですがどうでしょうか。
書込番号:20576667 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > FREETEL SAMURAI REI SIMフリー

既にその話題のスレッドがあります。「Webview」で検索するだけで見つかりますよ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000018900/SortID=20354643/#20354643
価格.comの利用がはじめてで、よく分からないことがあると思いますので一部記載しておきますね。
スレッドを立てる前に既知の話題がないか検索するようにしてみて下さい。
掲示板の右側(スマホなら下)に検索ワードを入力するところがあります。
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR001
個人的には、Yahooというサイトがお勧めです。
同じ話題のスレッドが複数できてしまうと、どちらに記載してよいかわからない。他の有益なスレッドが埋もれてしまうなどありますので。
よろしくお願いします。
書込番号:20488585
1点

>protocolさん
良い情報有難うございます。
書込番号:20488586
3点



スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > FREETEL SAMURAI REI SIMフリー
嫁さん用のこのスマホ。最小音量にしても音が大きく対処できないか探してみました。
そこで基本音量を調整できる拡張音量設定アプリ「ExtraVolumeSimple」を試してみたところ、-10に設定して適度な感じになりました。
通話時のみ自動オフになる機能などあり他機能は様子見ですが、アプリ音量が気になっている方試してみてはいかがでしょうか?
書込番号:20429025 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

あなたは神ですか?
設定がよくわかりませんでしたが、入れただけで適切な音量になりました!気のせいか?
メーカーの対応は無さそうなので、もっと拡散したい情報ですね!
書込番号:20463189 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)