FREETEL SAMURAI REI
- 32GB
フルメタルボディの5.2型スマートフォン
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2016年5月27日発売
- 5.2インチ
- 1,300万画素
- 指紋認証
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全5件)
-
FREETEL SAMURAI REI FTJ161B-REI SIMフリー [メタルシルバー]
FREETEL SAMURAI REI FTJ161B-REI SIMフリー [メタルシルバー]のレビューを書く -
FREETEL SAMURAI REI FTJ161B-REI SIMフリー [メタルブラック]
FREETEL SAMURAI REI FTJ161B-REI SIMフリー [メタルブラック]のレビューを書く -
FREETEL SAMURAI REI FTJ161B-REI SIMフリー [シャンパンゴールド]
FREETEL SAMURAI REI FTJ161B-REI SIMフリー [シャンパンゴールド]のレビューを書く -
FREETEL SAMURAI REI FTJ161B-REI SIMフリー [ピンクゴールド]
FREETEL SAMURAI REI FTJ161B-REI SIMフリー [ピンクゴールド]のレビューを書く -
FREETEL SAMURAI REI FTJ161B-REI SIMフリー [スカイブルー]
FREETEL SAMURAI REI FTJ161B-REI SIMフリー [スカイブルー]のレビューを書く

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全67スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 6 | 2016年8月16日 10:16 |
![]() ![]() |
6 | 9 | 2016年8月18日 21:58 |
![]() |
2 | 1 | 2016年8月8日 08:21 |
![]() ![]() |
11 | 3 | 2016年8月5日 01:02 |
![]() |
28 | 7 | 2016年7月31日 11:34 |
![]() |
9 | 5 | 2016年7月25日 16:20 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > FREETEL SAMURAI REI SIMフリー
iPad miniwifiモデルとのデザリングを試みましたが、iPad mini側にはレイの端末表記が出るものの
デザリングが出来ませんが、どちらに問題があるのでしょうか?
同じような事案に遭遇された方がいらしたら、何らかのアドバイスいただければと思います。
ちなみにカスタマーからは、初期化してみてくださいとのこと。
不具合が出るたびに初期化するのも如何なものかと思いますけどね
やはり、不良端末なのか?
1点

質問する側が横着してどのような手順踏んだのか端折るのはどうかと思いますが・・・
暗号化キーが間違ってるとかありませんか?
書込番号:20109657
3点

>蝦夷縞栗鼠さん
少し愚痴をこぼしてしまいました反省です
reメール内の暗号化キーとは、何を指しているのでしょうか
書込番号:20109674 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>reメール内の暗号化キーとは、何を指しているのでしょうか
「reメール」が何のことかわかりませんが、蝦夷縞栗鼠さんが言われている暗号化は、ミカン3号さんが本機に設定したWi-Fiアクセスポイントのパスワードです。
とりあえず間違える可能性などないように「12345678」とか「00000000」に設定して一度接続してみては。
書込番号:20109749
0点

設定方法はYahooなどで「SAMURAI REI テザリング 説明」で検索すればよいです。
http://search.yahoo.co.jp/search?p=SAMURAI+REI+%E3%83%86%E3%82%B6%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0+%E8%AA%AC%E6%98%8E&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt
あまりにも初歩的なことなので、REIの説明書には記載がないようですね。
暗号化キーとは添付画像のパスワードの部分です。
画像は以下からお借りしました。
https://mobareco.jp/a77458/
設定画面は上記に記載されている通りです。
ひょっとして、このパスワードがデフォルトのままで何かがわからなくて接続出来ないと言われているのではないかと・・・・・
自分で設定してもよいし、パスワードを表示してもよいです。
自分でわかりやすく、人にわかりにくいものにしておけばよいです。
書込番号:20109791
2点

>†うっきー†さん
アドバイスのお礼をお伝えするのが遅くなりました
私の勘違いもあり、無事デザリングが出来ました
丁寧な説明ありがとうございました
書込番号:20118823 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>私の勘違いもあり、無事デザリングが出来ました
疑問やトラブルの原因は何だったのかなどの結果報告をすると、今後同じ疑問を持った人の参考にもなります
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR005
質問で解決したものについては、解決済にしておいて下さいね^^
http://help.kakaku.com/cgi-bin/mt/mt-search.cgi?search=%E8%A7%A3%E6%B1%BA%E6%B8%88&IncludeBlogs=3&limit=20&SearchResultDisplay=ascend&btnSearch.x=44&btnSearch.y=9
※グッドアンサーは必須ではありません
書込番号:20118843
1点



スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > FREETEL SAMURAI REI SIMフリー
この機種で『画面オーバーレイを検出』との表示がよくでます。そのあとに、『画面オーバーレイをOFF』にする設定の方法がわかりません。カメラ撮影後の保存場所が指定できなかったり、アプリケーション(例えばラジコ)の初期設定が上手くできないです。OFFにするにはどのようにすればよいのでしょうか。
1点

『OFFにするにはどのようにすればよいのでしょうか。』
開発者向けオプション内の{GCPUレタリング」を使用、「HWオーバレイ」を無効に設定しても改善しませんか?
書込番号:20099250
1点

早速の返信感謝です。(開発者オプション)がどこにあるのかわかりません。『設定』からでしょうか?
書込番号:20101997 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

『(開発者オプション)がどこにあるのかわかりません。『設定』からでしょうか?』
以下の手順を参考にしてください。
Androidスマホ/タブレットで「開発者向けオプション」をオンにする
http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1602/19/news044.html
書込番号:20102023
0点

アドバイス感謝します。貴殿のご指示通り、開発者向けOPから、『GPUレンダリングを使用』をON.『HWオーバーレイを無効』をONにしましたが、相変わらず『ラジコ』アプリを起動すると、【端末の位置情報へのアクセスを許可しますか】と表示され、許可とするとまた、【画面オーバーレイを検出】となります。【この権限を変更するには、設定→アプリ、から画面オーバーレイをOFFにします】と表示されます。その後がわかりません。初心者ですみませんが、よろしくご教授下さい
書込番号:20102407
1点

『【この権限を変更するには、設定→アプリ、から画面オーバーレイをOFFにします】と表示されます。』
[設定]->[アプリ]を選択し、画面右上の歯車アイコンをタップすると[アプリの設定]が開きます。この中に[他のアプリの上に表示]をタップするとアプリケーション一覧が表示されますので、許可/拒否を設定できるようです。
ただし、当方ではRadiko.jpは表示されませんでしたが...。
書込番号:20102530
1点

わかりやすい御説明ありがとうございます。たしかに、わたしの端末でもラジコアプリは表示されません。ので、貴殿の御指示の方法ができません。一度アンインストールして、再度インストールしましたが、状況は同じでした。この機種ではラジコは使えないのですかね(笑)
書込番号:20102952 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私もオーバーレイで何度か困ったことがあります。
おそらく、他のアプリが引っかってると思います。
自分の場合はtwilightという画面保護アプリが原因でした。
オーバーレイの表示が出たら、twilightの重ねて表示設定を一旦オフにすれば出来ましたよ!
RAJIKOでは試してませんが、何かしら画面保護アプリとかその時動いてるアプリの設定をいじってみたらどうでしょうか?
書込番号:20117139 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

IDOL3でSubランチャーというアプリを使っていて、このアプリではフローティングアイコンなどのオーバーレイ式の表示を常に行っており、他のアプリの権限変更などのときにスレ主さんの言われる状況に何度かなりました。
詳しいことは知りませんが、オーバーレイ表示はOFFにしないと権限変更などが出来ないのがOS仕様のようです。
よって、原因はラジコではなくオーバーレイ表示を行っている他のアプリです。
設定変更などのときに、IDOL3では『他のアプリで上書き』(当機では『他のアプリの上に表示』?)の設定画面に自動で誘導されます。当機でもされますよね?
そのアプリ一覧の中に現在オーバーレイ表示を実行中のアプリがあり設定がONになってますから、それを一時的にOFFにして後でONに戻せばいいです。
この設定画面は、LsLoverさんが提示なさっているところにあります。
うしのもりさんの使っているTwilightはフィルター、Subランチャーではフローティングアイコンなどのランチャー起動スイッチがオーバーレイ表示されているものになります。他には、BatteryMixの残量バーもオーバーレイです。
何かのオーバーレイ表示をしてそうなアプリを使っていませんか?
書込番号:20118180
0点

いろいろとアドバイス感謝です!御指示通りに設定したたころ、解決できそうです!ありがとうございました!
書込番号:20125578
1点



スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > FREETEL SAMURAI REI SIMフリー
過去ログを探しましたが同じような質問がなかったので、同様な方がいらっしゃれば対処方法教えてください。
1
設定→音と通知→その他の音にある「ダイヤルパッドの操作音」と「画面ロック音」が何度オフ(グレー色)に
してもいつのまにかオン(青色)になる。
ちなみに再起動すると必ずこの2項目がオンになります。
2
自宅環境において、WIFIにつなぐ場合、画面下からスワイプしてWIFIマークをクリックするのですが、
保存済みのネットワークが有効になるまで早くて20分程度かかります。場合によってはつながりません。
(WIFIになっているかはバッテリーマークの左側に出てくるWIFIマークを見て判断しています。)
もっと早くつなぎたい場合は既にあるネットワークを削除してから再度入力してます。
今までの機種(ipad air、XperiaZ3C)の場合、WIFIをオンにしたまま外出し、帰宅すると帰宅時に自動で
WIFIにつながっていたのですがREI はオンになっていても頻繁に繋がってくれません(時々繋がることも)。
このため、先日サポートに連絡して機種を交換してもらい、本日2台目のREI で同じことを確認してみましたが
同事象でした。
また、フリーテルお決まりのリセットや初期化を行っても同じ現象でした。
1台目のビルド番号は「freetel_FTJ161B_20160630」
2台目のビルド番号は「freetel_FTJ161B_20160608」でしたので、最新版にしましたが同事象でした。
#2台目は返却品なのでしょう・・・。ちょっと包装が汚かったですし。
2台とも同じ現象でしたので、これは私の設定が悪いのか??と思い質問させていただきました。
これ、デフォルトの動作なんでしょうか?
常にマナーモードでの利用がベストですか(まぁ設定が面倒ですが・・・。)?
===
つか、フリーテルのサポートって、細かい質問には答えてくれないですね。
お決まりのテンプレでしか回答がありませんでしたし・・・。
相当問い合わせ多いのですかね〜。
2点

kashi_katzeさん、フリーテルを販売する会社=プラスワンマーケティングのカスタマイズは、詳細な回答はしない模様です
実際私も、端末の不具合か否かで、新しい端末化それとも従前の端末化の説明もなく、追加で再質問をしたとこれです
いろいろと疑えばきりがないのですが、詳細な回答を控えるよう、上層部からの指示が出ているのかも・・・・
いろいろとじょうほうを集めているとも考えられるかな?
書込番号:20099388
0点



スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > FREETEL SAMURAI REI SIMフリー
マナーモードにする方法を教えて下さい
今は「設定」→「音と通知」→「マナーモード」をオン・オフにしています。
もっと簡単な方法で出来ませんか?
電車やバスに乗り降りするたびに手間取ってしまいます。
2点

本体右側の「音量ボタン」の下側を押し続けて行くとゼロの状態になり
「ぶるっ」となってマナーモードになりますよ。
わたしもスマホ初心者なのでこれくらいしかわかりませんが、ご参考まで。
書込番号:20085980
4点

Gratiaさん、クロノマさんありがとうございます。
どちらの方法も簡単です
これで交通機関などでマナーモードが必要な時、簡単に設定できます。
とても助かりました!
書込番号:20091633
0点



スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > FREETEL SAMURAI REI SIMフリー

freetelの他の機種は分かりませんか、
本機は結構発熱しますね。
買ってすぐにファームウェアの更新をしましたが
結構熱くなりました。
しかし、金属媒体のおかげなのか
思ったよりは早く冷えますよ。
書込番号:20071547 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

他のメーカーよりも 多少熱くなると思った方がよさそうですね。。ありがとうございます。
書込番号:20072167
0点

>1:50さん
ポケモンGOをやっていますが、発熱(30分ぐらいの連続使用)でフリーズ(GPS)がしてプレーできなくなります。
書込番号:20072494
10点

暑い季節ではあっても それはちょっと酷いですね。。 たしかポケモンにピッタリなんて謳っていたようですが 商品設計時に熱の部分は相変わらずあまり考慮してないんですね。。 私のような人間は購入しない方が無難そうですね。。 情報ありがとうございます。
書込番号:20073240
1点

解決済みですが、この機種を使用していますので使用感を一言。
熱くなるのは本体上部ですね。 長時間(1時間以上)使用しても
どんどん熱くなるという状況ではありません。
最近、ポケモンGOにはまっていますが問題なく遊べていますよ。
本体にフリップカバーをつけていますので熱はこもると思いますが・・
書込番号:20075265
6点

>シリウスwさん
貴殿の個体は問題無いとの事でうらやまし限りです。私の物は、特に上部の発熱がひどく、GPSが直ぐに駄目になります。
エアコンの冷たい風に当てながらプレーすると長時間でもフリーズしないので、熱暴走は間違い無いと思います。
書込番号:20079083 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>REひまじんKAZUさん
おかげさまで、1か月以上使用していますが今のところ大きな不具合なしです。
もちろん細かい改善点の要望はありますが・・
昨日、ポケモンGOの地図画面の表示がおかしくなりました。
貴殿が指摘したようにフリーズしたかと思い、グーグルマップとヤフー地図で
現在地を表示させたところ、どちらもまあまあ正確に表示ていましたので
再起動して使用したところ正常になっていましたのでホットしたところです。
この件につきましては、今朝のニュースでポケモンGOソフトのバグだということを
知り早速アップデートしました。
フリーズが個体の問題かどうかわかりませんが、FREETELに対応を申し入れた
ほうが良さそうですね。
書込番号:20080165
2点



スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > FREETEL SAMURAI REI SIMフリー
はじめまして。
買い替えを検討していますが、現在OCNモバイルのSIMを使用しています。
OCNモバイルのHP上では、本機の確認状況が載っていませんが、
どなたかOCNモバイルとの組み合わせで、使用されている方はいますでしょうか?
宜しくお願いします。
3点

過去の書き込みに使っている人がいるので問題ないかと
http://bbs.kakaku.com/bbssearch/search.asp?searchmode=text&searchword=OCN&bbstabno=12&categorycd=9999&prdkey=K0000878496&act=input
質問の前に、検索することがルールになっていますので、次回より質問の前に検索するようにしてみて下さい。
掲示板の右側の方に検索ワードを入力するところがあります。
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR001
yahooやgoogleというサイトもあります。
http://www.yahoo.co.jp/
https://www.google.co.jp/
書込番号:20063529
0点

下記サイトによると
APNリストにOCNがありますので問題ないかと。
http://tel03.com/wp-content/uploads/2016/06/freetel_rei05.jpg
書込番号:20063556
4点

>1985bkoさん
>†うっきー†さん
どうもありがとうございました。
検索してみたのですが、ピンポイントの回答を見つけられなかったので・・・
お手数をおかけしました。
書込番号:20063719
0点

>ラウル村のD5さん
解決済みになっていますがこの機種とOCNを使っているものとして一言。
この機種でデータ通信のsimですがOCNモバイルは使えています。
当方データ契約のみですので通話はわかりませんがデータ通信は間違いなく使えますね。
書込番号:20064826 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>たかちゃん5さん
わざわざありがとうございます。
実際に使われてる方の声を聞けて安心しました!
本日購入しようと思います。
書込番号:20066007
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)