FREETEL SAMURAI REI
- 32GB
フルメタルボディの5.2型スマートフォン
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2016年5月27日発売
- 5.2インチ
- 1,300万画素
- 指紋認証
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全5件)
-
FREETEL SAMURAI REI FTJ161B-REI SIMフリー [メタルシルバー]
FREETEL SAMURAI REI FTJ161B-REI SIMフリー [メタルシルバー]のレビューを書く -
FREETEL SAMURAI REI FTJ161B-REI SIMフリー [メタルブラック]
FREETEL SAMURAI REI FTJ161B-REI SIMフリー [メタルブラック]のレビューを書く -
FREETEL SAMURAI REI FTJ161B-REI SIMフリー [シャンパンゴールド]
FREETEL SAMURAI REI FTJ161B-REI SIMフリー [シャンパンゴールド]のレビューを書く -
FREETEL SAMURAI REI FTJ161B-REI SIMフリー [ピンクゴールド]
FREETEL SAMURAI REI FTJ161B-REI SIMフリー [ピンクゴールド]のレビューを書く -
FREETEL SAMURAI REI FTJ161B-REI SIMフリー [スカイブルー]
FREETEL SAMURAI REI FTJ161B-REI SIMフリー [スカイブルー]のレビューを書く

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全67スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 2 | 2016年7月23日 21:49 |
![]() ![]() |
13 | 4 | 2016年7月18日 09:28 |
![]() |
0 | 1 | 2016年8月17日 08:20 |
![]() |
9 | 6 | 2016年7月9日 01:27 |
![]() |
2 | 1 | 2016年12月21日 14:18 |
![]() |
5 | 4 | 2016年7月12日 21:45 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > FREETEL SAMURAI REI SIMフリー

以下の取説の内容によれば「図のようにmicro SIMカードとmicro SDカードを併用することは可能ですがnano SIMカードとmicro SDカードは同じスロットに入るため併用できません。」ということです。
https://www.freetel.jp/product/smartphone/rei/manual.html#navi04
書込番号:20061384
1点

sumi_hobbyさん
兼用できるようでよかったです。
どうもありがとうございました。
書込番号:20061410
1点



スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > FREETEL SAMURAI REI SIMフリー
初めて書き込みます。お手柔らかにお願いします。
この端末の下側にスピーカーの穴らしきものが2つありますが、音が右側からしか出ていないようです。いろんな条件で再生してみましたが、どうやっても鳴らないようで。
飾り?故障?みなさんのはどうでしょうか?
書込番号:20047035 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

確かに右側しか音出てませんね。
これって不具合ですかね?
書込番号:20047042 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

取説見れば直ぐ分かると思いますが、左側はマイクの様ですよ。
https://www.freetel.jp/product/smartphone/rei/manual.html
書込番号:20047058 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

他社ですが、同様に両側に穴があり、一つはスピーカー、もう一つはマイクです。
これも同じなのでは?
マイクかどうかを確認するなら、動画撮影状態で、音が出ない位置を軽く叩けば可能かと。
書込番号:20047065
3点

>1985bkoさん
>kariyuさん
ありがとうございます!
自分で調べれや〜って言われそうなレベルですね。
ステレオかな?と期待したのですが、そこまで求めちゃいけませんね。全体的にはかなり満足してます。
書込番号:20047106 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > FREETEL SAMURAI REI SIMフリー
ブルーツゥースとのペアリングはまさか1台だけだとは思いませんが、
ソニー製の「MDR-EX31BN」イヤホンがうまく認識しません
すでに自宅にある同ソニー製のSRS-33については、ペアリングできていますが
上記のイヤホンは幾度か試みましたが、現在までのところ未接続です
どこが問題なのかご教示いただければと思います
0点

自分で投稿して、自分で解説するのもおかしなものですが、カスタマーのオペレーターの方が詳しい方だったので
丁寧な説明をしていただきました
レイのブルーツゥースのバージョンは4.0で、私が持っているソニー製のバージョンは3.0という点が一つです
プロファイルはいくつかある中のどれかにマッチングしていればいいとのことで、私の場合はいくつかマッチングしておりました
ただ、バージョンが4.0と3.0と相違している場合でも、認識することもあると、カスタマーの人はおっしゃってましたが、この部分は
デリケートな部分で、今のところは相性の問題と言わざるを得ないとのこと
今回は、バージョンの違いであきらめ、新たにバージョン4.0のブルーツゥースイヤホンを再購入しました
書込番号:20121396
0点



スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > FREETEL SAMURAI REI SIMフリー
ガラスフィルムについてですが、この端末は端が丸くなっていますがフィルムが剥がれてきたりしないでしょうか?
いっそのこと裸で使おうかとも思うのですが、耐久性はどの程度でしょう?
実際に使っている方のご意見を聞きたいです。
書込番号:20018598 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

本日、この機種用のフィルムをヨドバシで買って貼りましたがフィルムの角も丸いので簡単には剥がれなさそうですよ。
書込番号:20019645 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

返信ありがとうございます。
私の書き方が悪かったのですが、丸いというのは角ではなく端(画面の左右)のことです。
ラウンドしている、という表現のほうが分かりやすかったかもしれませんね(^_^;)
色々調べてみると、本体前面のサイズにピッタリのガラスフィルムだと本体の端がラウンドしているためフィルムの四辺が完全に貼れないことがあるみたいです。
かといって小さいサイズだと不格好にも思えるので難しいところです。
元々のガラスが丈夫であればフィルムのこと考えなくても良いのですが…。
書込番号:20019790 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あーなるほど
GORILLA GLASS 3ってのらしいですがどうなんでしょうね、実際のところ。。。
GORILLA GLASS 3で フィルム無しで使っている人がいたらご意見伺いたいです。
ワタシは生涯コレまでスマホをフィルム無しで使ったことがないですが言われてみればそもそも頑丈な液晶と謳われているんだから実用面ではフィルムなんか貼らなくても大丈夫そうな気がします。(微傷ついても気にならない程度 ? )
スマホのフィルムってビビって加入しちゃう(買わされる)保険みたいなのかもと思えてきました。
そんな過保護かもしれないワタシのスマホですが確かに貼り付けたフィルム幅が液晶画面の幅よりもほんの少しだけ小さいので ビミョーに僅かなフィルムの引っ掛かり感がありますね。
とは言え剥がれるコトはなさそうですが、、、
触感もフィルムが極薄なので気にならないです。(そもそもワタシは繊細なタイプではないですが)
また、通常使用では画面の左右端の外からスワイプすることは滅多にないですし大丈夫じゃないですかね。
因みに普段ワタシはケース付きで使っているのでその厚みもあり剥がれにくくはなってそうな感じです。
https://www.amazon.co.jp/dp/B01FS3WFH4/ref=cm_sw_r_cp_apa_fqRFxb1S3WG4V
とここまで書いたのですが、、、、
先日まで三年弱の間、同様なケースとフィルムで使っていたスマホ見ると確かにフィルムの端が剥がれてます。(気にしてませんでした 笑)
まっ、フリーテルREIもそうなって "自分が気になる様だったら" また新しいフィルム買って貼ればいいかと、、、
長年スマホをケースなし且つフィルム無しで使っている男前な人がいましたらぜひ書き込み希望です♪
.
書込番号:20020089 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

フリーテルの手帳型純正カバーつかってるのでフィルムは貼ってないです。
フィルム付けてないことのデメリットは指紋や脂がついて汚れることですかね
書込番号:20021009 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

〉なおゆっきさん
丁寧にお答えいただきありがとうございます(*^^*)
私も必ず「保険のようなもの」であるフィルムを貼り付けてしまう人間です(笑)
フィルムを貼り付けた挙句にカバーまで装着して使用しているおかげで、これまでの端末ほとんどが綺麗なまま我が家に安置してあります。
結局、機種変更するまで傷も汚れもない状態を保てるのなら、もしかしたらフィルムは不要かもしれませんね。
そこまで神経質なほうでもないので…。
でもカバーについては1度だけ未装着のまま使用したことがあり、ふとした拍子に壁に当ててしまい塗装が一部剥がれ、その傷が気になり機種変更をした経験があります。
今回のREIもそうですが、カバーをするとせっかくのデザインが隠れてしまうためもったいない気もしますし、ジレンマですね(^_^;)
書込番号:20022365 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

〉pants2さん
お答えありがとうございます。
手帳型の安心感はすごいですよね。
私も以前、手帳型を使っていました。
ただ、なおゆっきさんへの返信にも書きましたが、手帳型こそ端末本来のデザインの良さを隠してしまう&使用の度にパカパカするのが億劫なため今回は手帳型は見送るつもりです。
手帳型ならフィルムのことなどで悩まずに済むんですけどね〜・・・
書込番号:20022375 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > FREETEL SAMURAI REI SIMフリー
Skypeをインストールしましたが、アプリが起動せずに強制終了になります
その他、instagram、office excel、など、これはAndroid6.0に、対応していないのか機種の問題なのか、何かが邪魔しているのか、同じ症状の方教えて下さい
書込番号:20017920 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こちらも、Skypeを含む複数のアプリで起動できない症状でしたが、microSDを外部ストレージとして使用すれば正常に起動しました。
書込番号:20502092 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > FREETEL SAMURAI REI SIMフリー
こんにちは。私は今BIGLOBEの格安スマホを利用して、2年になります。
今使っている機種が大分弱り始めたので、買い替えを検討しています。
そこで質問なのですが、同じSIMサイズのSIMフリー機種であれば、
特別な手続き無しに、SIMカードを差し替えるだけで利用できるのでしょうか?
もちろん、データ等の移行などが別問題なのは了承済みです。
【現在の機種】 → SH90B(http://www.sharp.co.jp/products/sh90b/spec.html)
※microSDカード(32GB)利用
FREETELのREIのスカイブルーを検討しています。
スペック的にも今の機種と同等なので・・・。
0点

microSIMだと思いますが、REIは可能
https://www.freetel.jp/product/smartphone/rei/spec.html
書込番号:20007888 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

SIMフリーですのですぐに使用可能です。
書込番号:20007940 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>同じSIMサイズのSIMフリー機種であれば、
特別な手続き無しに、SIMカードを差し替えるだけで利用できるのでしょうか?
挿しただけではだめですが、新しいスマホでBiglobeのAPN(アクセスポイント名)を設定すればOKです。
(REIはわかりませんがAPNリストにBiglobeがあればそれを選択、無ければ手動で設定)
書込番号:20008254
3点

>舞来餡銘さん
>connectionさん
>1985bkoさん
返信が遅くなり、申し訳ありません。
ご返信ありがとうございます!
SIMカードを差し替えて、APN設定をすればOKなんですね!
わかりました!ありがとうございます!
書込番号:20032722
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)