FREETEL SAMURAI REI のクチコミ掲示板

FREETEL SAMURAI REI

  • 32GB

フルメタルボディの5.2型スマートフォン

<
>
MAYA SYSTEM FREETEL SAMURAI REI 製品画像
  • FREETEL SAMURAI REI [メタルシルバー]
  • FREETEL SAMURAI REI [メタルブラック]
  • FREETEL SAMURAI REI [シャンパンゴールド]
  • FREETEL SAMURAI REI [ピンクゴールド]
  • FREETEL SAMURAI REI [スカイブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

FREETEL SAMURAI REI のクチコミ掲示板

(459件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全67スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
67

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ21

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ミュージックプレイヤー

2016/06/27 22:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > FREETEL SAMURAI REI SIMフリー

クチコミ投稿数:7件

音楽再生に関する質問なのですが
皆さんは麗で音楽を聴く時に
使用しているミュージックプレイヤーは
何を使っていますか?

麗ってミュージックプレイヤーは
プリインストールされてませんよね?

書込番号:19991629 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
perikannさん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:2件 FREETEL SAMURAI REI SIMフリーのオーナーFREETEL SAMURAI REI SIMフリーの満足度5

2016/06/27 23:06(1年以上前)

最低限のアプリしか入って無いですね。
そこも良いところだと思ってますが(^^)
playストアからRocketPlayerというのを使ってます。
広告が出ないので良いです。
音質については、特に不満は感じてませんが、ここは人それぞれでしょうか。
パソコンからDropBoxにアップロードしたmp3ファイルをインポートして使用してますが、普通に使えてます。

書込番号:19991746 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7件

2016/06/28 00:35(1年以上前)

>perikannさん
さっそくの書き込みを ありがとうございます
RocketPlayerをインストールしてみました!
使いやすいアプリですね
しかも無料で広告無しは嬉しいです

必要最低限のアプリしかプリインストールしているスマホは
ある意味ナイスな選択でイイですね

書込番号:19991995

ナイスクチコミ!3


poipoiuさん
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:2件

2016/06/29 08:57(1年以上前)

解決済みのところ失礼します。
もしAmazonのプライム会員なら、Amazon music も無料の曲が結構聞けるので良いかもです。
勿論CDからインポートした曲も聞けますし、音もGooglePlayMusicよりずっと良いです。

プレイヤーで音が変わるのは最近知りましたが。。

書込番号:19995597 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2016/06/29 10:10(1年以上前)

>poipoiuさん
ありがとうございます
プライム会員でした(^^)
うっかりしてました
アプリもmusicとvideoまで
入れていたのに
灯台下暗し でした

書込番号:19995759 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


poipoiuさん
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:2件

2016/07/01 22:14(1年以上前)

すいません、解決済みですがもう一言。
自分でアプリで音がかわる、なんて言っといて真面目に探した事有りませんでした。
もっと良い音質のプレイヤーを発見したので報告します。
オンキヨーの出している、「HF player」が、さすがに専門メーカーの出してるプレイヤー。半端ではなかったです。
一度お試し下さい、Amazon musicよりずっと良いです。

書込番号:20002972 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

この機種でCDレコは使えるのでしょうか?

2016/06/27 19:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > FREETEL SAMURAI REI SIMフリー

スレ主 it-samuraiさん
クチコミ投稿数:145件

この機種で、アイ・オー・データのCDレコは使えるのでしょうか?

もし、持っている方がいたら是非返信お願いします、対応しているのであれば購入しようと思います。

書込番号:19990976 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2016/06/27 20:35(1年以上前)

バッチリ使えますよ!

書込番号:19991141 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 it-samuraiさん
クチコミ投稿数:145件

2016/06/27 20:38(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます!!
これで安心して購入できます。

書込番号:19991157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ66

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

Freetelボタンのタッチが使えない

2016/06/27 12:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > FREETEL SAMURAI REI SIMフリー

スレ主 E46_320iさん
クチコミ投稿数:55件

最新(2回目)のアップデートをしたころからFreetelボタンのタッチ(一つ前に戻る)が利きません。
発売当初に購入し、2回のアップデートを適用しています。

Freetelボタンの設定、ナビゲーションボタンの設定をいろいろ変えました(初期化も)が駄目です。
ダブルクリックや長押しは問題ありません。

同じような状況になっている方はいらっしゃいますか?
もしくは解決法をご存知の方はいらっしゃいますか?

よろしくお願いいたします。

書込番号:19990124

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:3件

2016/06/27 12:42(1年以上前)

私も同じ状況になる時がありますが再起動で治ります。

書込番号:19990163 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 E46_320iさん
クチコミ投稿数:55件

2016/06/27 12:53(1年以上前)

あああ、直りました。
ありがとうございます。
昨日一日格闘したので、1回ぐらい再起動を試したつもりでしたが。

ちなみに、私はデータ通信のみの使用ですので、日々電源を落としています。
今朝起動しましたが、駄目でした。
しかし、今再起動したらOK。。。

再起動と電源ON/OFFで行われていることが違ったとしても、ON/OFFの方が勝ります(?)よね。
あと、バージョンUPするまでは一度もそんなことがなかったのも気になりますが。

しばらく様子を見てみます。

書込番号:19990194

ナイスクチコミ!1


スレ主 E46_320iさん
クチコミ投稿数:55件

2016/06/27 12:59(1年以上前)

何度もすみません。またなってしまいました。
再度再起動するとOK。

一旦スリープモードになって復活したときに駄目になるようです。

取り急ぎご報告まで。

書込番号:19990209

ナイスクチコミ!3


スレ主 E46_320iさん
クチコミ投稿数:55件

2016/06/27 13:14(1年以上前)

手動スリープ(電源ボタン押下)も自動スリープも駄目。

書込番号:19990239

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2016/06/27 16:39(1年以上前)

私も同じです。
家族でもう1台あるreiもです。

今回の2回目のアップデートでfreetelボタンの戻るがダメになりました。

再起動するとしばらくよくても、また反応しなくなりますね。
仕方ないので不本意ですがナビゲーションバーを表示することになりました。このボタンが重宝してたのにとても残念です。

早く修正して欲しいです。

書込番号:19990535 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 E46_320iさん
クチコミ投稿数:55件

2016/06/27 17:04(1年以上前)

同じ現象が発生した方がいらっしゃってよかったです。
(よかったという表現はよくないですが。ごめんなさい。)

私もこの機能は大変重宝してます。
最近発売された他社製品が少しくやしかったけれど、この機能とデザインはREIの方が上だと満足してました。

早急な改善を希望するところですが、メーカに何らかのアクションを取った方がいいのでしょうか?(手段は?)
それともこの価格COMを見てくれてるでしょうか。

余談ですが、ソフトウエアの問題っぽいので、同じ開発者としては出荷前にこの程度のテストはしないのか?とメーカに対する疑問もあります。
トラブルがあってもさりげなくアップデートすればことが済むのも羨ましい業界ですね。

書込番号:19990575

ナイスクチコミ!7


道はCOMさん
クチコミ投稿数:4件

2016/06/27 19:54(1年以上前)

私もタッチで戻るが出来ません
このスレを見る前にサポートにメールして
先ほど回答が来ましたが、マニュアル通りの回答で
まったくダメでした
原因は100%アップデートだから改善願いますと
返信しておきました

書込番号:19990985

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:3件

2016/06/27 22:39(1年以上前)


スリープを電源ボタン押して起動するならならない。自動でスリープして起動すると戻るボタン効かない。スリープが悪さしてる?

書込番号:19991648 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


perikannさん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:2件 FREETEL SAMURAI REI SIMフリーのオーナーFREETEL SAMURAI REI SIMフリーの満足度5

2016/06/27 22:52(1年以上前)

私のも時々発症します。
私のはスリープはあまり関連して無いようですが。
2回目のアップデート後です。
それまでは問題ありませんでした。

設定からフリーテルボタンを無効にして、しばらく使用して再度有効にすると復活したりします。
タッチで戻るは、とても重宝してるので早く対策して欲しいですね。

書込番号:19991690 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


ゆき4さん
クチコミ投稿数:18件 FREETEL SAMURAI REI SIMフリーの満足度1

2016/06/29 07:19(1年以上前)

私も、全く、同じ事象で、FREETEL へガンガン、言いましたが、よくよく聞いてみると、技術開発力がまだ、レベルがかなり低いです。その辺の、程度の悪い町工場って感じでした。
残念ですが…その他の、極、雅、等々、まだ、修正出来ず終いで進んで無いのも多くあるみたいです。
日本品質とうたって売るのを辞めてほしいものです。
FREETEL は好きでしたが、今は悪質なスマホメーカーとしか思えないですね。

書込番号:19995355 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


スレ主 E46_320iさん
クチコミ投稿数:55件

2016/07/01 22:59(1年以上前)

来ましたね。アップデート。
適用しました。今のところ改善しています。
予想より対応は早かったですね。
これからも迅速な対応を望みます。
皆様、ありがとうございます。

書込番号:20003109

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12件 FREETEL SAMURAI REI SIMフリーの満足度5

2016/07/26 23:35(1年以上前)

フリーテルボタンの機能の一部が7月上旬頃から使用不可になってます。ビルド番号はfreetel_FTJ161B_20160630です。

1.触ったときに戻るの機能
2.指紋認証の登録

上記が使用不可になりました。freetel_FTJ161B_20160630をダウンロードしてからしばらくしてからだったと思います。再起動は何回も行いましたが変化無しです。ナビゲーションバーを表示させて戻るを使用しています。
同様の症状の方はおりますでしょうか?購入した状態に戻さないで対応できれば、と思っています。よろしくお願いします。

書込番号:20069514

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:3件

2016/07/27 20:35(1年以上前)

私もなってます。

書込番号:20071411 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件 FREETEL SAMURAI REI SIMフリーの満足度5

2016/07/27 20:50(1年以上前)

>connectionさん
私もセーフモードで立ち上げてみましたが、改善が見られません。

書込番号:20071453

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:3件

2016/07/28 21:08(1年以上前)

いかがですか?
私はサポートセンターに問い合わせておりますがまだ回答はきません。全く効かないですね。

書込番号:20073937 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12件 FREETEL SAMURAI REI SIMフリーの満足度5

2016/07/31 21:39(1年以上前)

>connectionさん
お世話様です。28日にサポートに問い合わせて本日回答がありました。回答内容はconnectionさんの別のスレの書き込みと同じでした。キャッシュデータの消去と再起動は行い、改善は見られませんでしたので初期化するしかないですね。後日チャレンジしてみます。connectionさんは初期化は試しましたでしょうか?

書込番号:20081496

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:3件

2016/07/31 22:04(1年以上前)

アプリなどの復元が面倒なのでまだ初期化は試してません。ただし、セーフモードで駄目であれば初期化しても同じな気がしますよね。バックアップを簡単にするためにheliumというアプリを試そうと思いましたが使えませんね。>E46_320iさん

書込番号:20081566 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 充電が途中で終わってしまう

2016/06/27 11:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > FREETEL SAMURAI REI SIMフリー

スレ主 f*tさん
クチコミ投稿数:2件

今月初旬に購入し、2週ほど前からこちらの機種を使い始めました。

前の機種と同様、汎用のmicroUSBケーブルで充電していたのですが、
先週中頃毎回73%程度で充電が終わってしまうことに気がつきました。

電池のアイコンは、充電されていると表示されているのですが、
4時間ほど観察していても、充電の%が変わりません。

それに気がついてからは、純正のケーブルでPC経由で充電してみたり、
純正のケーブル+ACアダプターでも充電してみましたが、
まったく同様の現象が起きます。

この機種を利用されておられる方で、このような現象に遭遇されておられる方はいらっしゃいますか?

書込番号:19989984

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:5件 FREETEL SAMURAI REI SIMフリーの満足度2

2016/06/27 11:35(1年以上前)

並び変えの更新順にするとすぐ下のバッテリーのスレに同じ症状が載ってますよ

書込番号:19990006 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


ookinaさん
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2016/06/27 14:23(1年以上前)

私も同じ症状になり
サポートセンターに問い合わせしたところ
新しい機種に交換してもらいました。

端末本体の不具合が考えられるという事です。

サポートセンターに問い合わせしてみてはいかがでしょか。

書込番号:19990334

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 f*tさん
クチコミ投稿数:2件

2016/06/29 08:19(1年以上前)

>ookinaさん
>AMDに期待してるさん

コメントありがとうございました。

FREETELのサポートへは1時間近く電話をかけ続けたのですが、まったくつながらず(電話代だけがかさみ…)、
結局購入店へ連絡を取り、初期不良による交換対応という結果になりました。

購入店のFREETEL担当者からは、同様の訴えがそれなりの数出ているとのことでしたので、
一応情報共有させていただきたいと思います。


今回は、どうもありがとうございました。

書込番号:19995503

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ32

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

バッテリーの異常なペースで経る?

2016/06/20 07:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > FREETEL SAMURAI REI SIMフリー

スレ主 pants2さん
クチコミ投稿数:156件
機種不明

今朝起きた時30%くらい電池があったのですが朝のメールチェックしてただけでみるみる減って残り5%警告から1分もせずシャットダウンしました
バッテリーミックスみるとねてる間も結構なペースで減っているみたいです
この機種ってこんなもんでしょうか?
アプデ後にバッテリーミックスの設定が変わっていて稼働プロセスは確認出来てないです

書込番号:19971189 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2016/06/22 00:44(1年以上前)

>pants2さん
こちらも似たような症状を体験しました。
発生状況はスリープ明けで電池残量15%、充電アラートが出ていましたが
無視して設定の電池項目を見ていたところ残量14%になった途端
10秒から20秒で1%減る状態で、2,3分で1%まできました。
1%のところで充電器を繋いだのでシャットダウンはしませんでした。
バッテリーミックスでみた限りはそちらと同じで垂直降下状態でした。
ググった限りの情報ですがバッテリーのキャブリレーションがおかしいと
こういうことがあるらしいとあったので、1%のところから100%充電させて
現在症状がでた15%に向かって色々使っているところです。

システムソフトは先日のアップデートを適用済みです。
適用した影響で動作しなくなったアプリもありますし
この現象も再現性がどの程度かわかりませんが
他にも細々としたおかしな体験をしていて、この端末大丈夫かと思っています。

書込番号:19975973

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 pants2さん
クチコミ投稿数:156件

2016/06/22 13:29(1年以上前)

>黒い表紙さん
残念ながらこの機種は完全にハズレなのかもしれませんね。
特にラインに関しては全く正常に機能しないので毎回アプリを終了させてから開いてます

書込番号:19976935 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:95件

2016/06/27 00:03(1年以上前)

お世話になります。

このバッテリー不具合の書き込みを見て購入を躊躇しているのですが、
先日のアップデートでも改善されておりませんでしょうか?

書込番号:19989168

ナイスクチコミ!2


スレ主 pants2さん
クチコミ投稿数:156件

2016/06/27 00:32(1年以上前)

機種不明

>黒い表紙さん
改善されてるかはわかりません。
昨日のアプデ後の挙動で気になったのは満充電にならなかった事くらいですね
ただ純正のアダプタで充電してないので相性とかも否定できません。
あまり自分の持ってる機種の悪口は言いたくないですがまだ気になる点としては写真をギャラリーで見るときサイズが大きいと表示されない時があります
これはSDcardの相性かもしれません
もうゼンフォンでたら買い換えるつもりなので検証してないので相性だったら申し訳ないかな

書込番号:19989245 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Canalianさん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:3件

2016/06/27 00:36(1年以上前)

6/25のアップデート「適用後」 バッテリが87%までしか充電されなくなりました。
純正アダプタ+純正ケーブルでも同様です。

それまでは6/8版だったようですが、100%まで充電できていました。

書込番号:19989256

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 pants2さん
クチコミ投稿数:156件

2016/06/27 00:50(1年以上前)

>thatrelaboさん
アンカ間違えてしまいました。
>Canalianさん
致命的な害じゃないけど、一晩中充電しっぱなしなのかとか気になりますね。

書込番号:19989280 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2016/06/27 06:24(1年以上前)

おはようございます。

>pants2さん
亀レスになって申し訳ありません。
前レスの15%を目指した時は約8%で症状がでました。
もう一度やったら今度は5%付近で発生して以後は
約5%前後で必ず症状が出ており、一時的なものではないようです。
色々やりながら0%付近まで使うのが大変で回数がこなせておりません。
2度目のアップデート適用後も症状は発生しました。
ですが充電自体は100%まで行っているので謎です。
純正充電器+純正ケーブル、ダイソーのUSB充電器+100円ケーブル
どちらでも充電は100%までいけますので個体差もありそうです。

>thatrelaboさん
これは私の場合ですが確実にでますので
アップデートで対応はされていないと思います。
私の個体では残り5%付近で最後を一気に使う感じです。
この症状がでる前、例えば10%で充電してやれば現象は出ません。
でも本来あってはいけないことですから
どうしてもREIでということだとしても
きちんと原因がわかるまでは待ったほうが良いと思います。

書込番号:19989520

ナイスクチコミ!2


スレ主 pants2さん
クチコミ投稿数:156件

2016/06/27 07:15(1年以上前)

>黒い表紙さん
僕も同じ症状出てますね。
アプデ後は満充電しない症状が出ていますがバッテリーミックスの表示ミスなのかはわからないですね

書込番号:19989580 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 pants2さん
クチコミ投稿数:156件

2016/06/27 07:25(1年以上前)

機種不明

バッテリーミックス縮小

バッテリーミックス縮小したもの見づらいですが24日も満充電してます
ただこの機種を満足して使ってる人もいるしもう問い合わせる気も検証する気もないのでこの機種はこんなもんかと思って秋まで使っていきたいとおもいます

書込番号:19989593 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:95件

2016/06/27 19:30(1年以上前)

>pants2さん
満充電できているときとできていないときがあるようですね。
他のバッテリーアプリではどうなのでしょうか?

個人的に前面に指紋認証がある端末が好みで、それだけでREIに軍配が上がっています。

LINE通知の不具合も改善されたようなので、このバッテリーの件だけ解決できれば良いのですが・・・。

書込番号:19990920

ナイスクチコミ!2


スレ主 pants2さん
クチコミ投稿数:156件

2016/06/27 20:03(1年以上前)

>thatrelaboさん
25日のアプデ前は満充電出来てました。この症状はアプデ後からですね
ちなみにLINEも完全には直ってないと思いますよ
気付きにくいですが少し通知と実際の書き込み時間にタイムラグがある時があります。
ただ実用上困らない人も多いのではないでしょうか?
レビューみる限り買って満足の人が多いのでたいていの人は買っても大丈夫なのではないでしょうか?

書込番号:19991016 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > FREETEL SAMURAI REI SIMフリー

スレ主 anfalさん
クチコミ投稿数:2件

契約更新の時期であるのと、SH-01Fの電源等の不具合が目立ってきたためREIに乗り換えようと思っています。
しかし、性能差が分かりにくかったので、どなたか詳しいかた教えてくれると助かります。

以下AQUOS SH-01Fのスペックになります。

OS : Android 4.2
最大待受時間 : 3G:約700時間
LTE:約580時間
内蔵メモリ : ROM 32GB RAM 2GB
CPU : MSM8974 2.2GHz(クアッドコア)
バッテリー容量 : 3000 mAh

使用には主に2Dゲームと動画鑑賞になります。

書込番号:19969104

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2016/06/19 14:40(1年以上前)

本機のスペックはメーカーサイトで確認出来ます。
https://www.freetel.jp/product/smartphone/rei/spec.html

目的から、本機ではなく、もっと安い1万円台の端末で十分だとは思いますが・・・・・

お金が余っているとか、本機のデザインが気に入っているなら、本機を買えばよいと思います。
目的的には何ら問題ないかと。むしろ、オーバースペックかと。

出先で動画を長時間みるなら、バッテリー重視にするという考えもあるかと。

書込番号:19969200

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:3件 FREETEL SAMURAI REI SIMフリーの満足度4

2016/06/19 17:36(1年以上前)

私もSH-01Fから、この機種へ移行しました。
ゲームはFate/GOくらいでWEB閲覧メインでしたので、
バッテリーの持ちも含めてほとんど気になりません。
わたしはLINEを使用していないので関係ないのですが、
通知の不具合が報告されているので、
使用される場合はアップデート等で改善されてからのが良いかと思います。
尚、値段もサイズも同じくらいでバッテりーの容量がこちらより多少多い
HUAWEI P9 liteもあるので、マイクロSIMからナノSIMへSIMカードの変更を考慮できるなら、
そちらを検討するのもありかと思います。

書込番号:19969607

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 anfalさん
クチコミ投稿数:2件

2016/06/19 20:26(1年以上前)

お二方、返信ありがとうございます!
スペック的には十分レベルアップするとのことで疑問が解決しました。
また、用途に適した特徴や、おすすめの製品など教えてくれてありがとうございます。
値段は気にせずに満足できる製品をもう少し探し、購入を検討することにします!有り難うございました。

書込番号:19970058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)