FREETEL SAMURAI REI
- 32GB
フルメタルボディの5.2型スマートフォン
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2016年5月27日発売
- 5.2インチ
- 1,300万画素
- 指紋認証
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全5件)
-
FREETEL SAMURAI REI FTJ161B-REI SIMフリー [メタルシルバー]
FREETEL SAMURAI REI FTJ161B-REI SIMフリー [メタルシルバー]のレビューを書く -
FREETEL SAMURAI REI FTJ161B-REI SIMフリー [メタルブラック]
FREETEL SAMURAI REI FTJ161B-REI SIMフリー [メタルブラック]のレビューを書く -
FREETEL SAMURAI REI FTJ161B-REI SIMフリー [シャンパンゴールド]
FREETEL SAMURAI REI FTJ161B-REI SIMフリー [シャンパンゴールド]のレビューを書く -
FREETEL SAMURAI REI FTJ161B-REI SIMフリー [ピンクゴールド]
FREETEL SAMURAI REI FTJ161B-REI SIMフリー [ピンクゴールド]のレビューを書く -
FREETEL SAMURAI REI FTJ161B-REI SIMフリー [スカイブルー]
FREETEL SAMURAI REI FTJ161B-REI SIMフリー [スカイブルー]のレビューを書く

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全67スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 5 | 2017年7月31日 12:00 |
![]() ![]() |
18 | 5 | 2017年7月29日 18:52 |
![]() |
2 | 4 | 2017年6月10日 09:53 |
![]() |
28 | 8 | 2017年5月29日 17:59 |
![]() |
6 | 4 | 2017年5月24日 10:04 |
![]() |
0 | 3 | 2017年4月15日 07:51 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > FREETEL SAMURAI REI SIMフリー
サムライレイを使用し始め1年少し経ちました。
一昨日くらい前からバッテリー充電中にディスプレイに添付画像のものが表示されます。
表示されるのは充電中のみです。触るとロック画面になります。
急になのでびっくりしてるのと、ウイルスか何かではないかと心配しております。
他の利用者さんはいかがでしょうか。
書込番号:21083496 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>一昨日くらい前からバッテリー充電中にディスプレイに添付画像のものが表示されます。
ピンクの広告枠のことだよね?
ウイルスとかではなく、何か入れたアプリが広告を出してると思うから余程怪しいアプリを入れたとかではなければ問題ないと思うよ
何が影響してるのかは、後から入れたアプリ(タイミング的に当たりをつける?)のアンインストールや無効化でどのアプリか見つけて、そのアプリが特に不要なら使わないとか使いたいアプリなら気にしない、アプリによっては有料版にすれば広告消えるとかあるからそれもありかな?
書込番号:21083537
0点

>どうなるさん
ご返信ありがとうございます。
もともとの待受画面は別であり、画像の画面全体自体が急に表示されるようになりました。
思い当たるアプリも思いつかず、どうしたものかと思ってます。ロック画面に広告枠が表示されるのも気持ち悪いですし…
書込番号:21083566 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>思い当たるアプリも思いつかず、どうしたものかと思ってます。
ひょっとすると、最近入れたアプリじゃなく昔から使ってるアプリがバージョンアップしたときに広告が出るように変更されたのかもしれない
それだと「たぶんこれだろうな」ってアプリが思い当たらなくても不思議じゃないだろうし
書込番号:21083583
1点

セキュリティや最適化アプリっぽい?けど
バッテリー系アプリ
お掃除系アプリ
セキュリティアプリ
等
書込番号:21083588 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

クリーンマスターやcmセキュリティだと
チャージマスターだったかな?
充電中に同じような画面になるよ
書込番号:21083591 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > FREETEL SAMURAI REI SIMフリー
みなさんこんちは。
以前、今春に7.0にアップデート予定みたいな噂があったと思うのですが、
どうなったかご存知の方いらっしゃいますか?
KIWAMIみたいに後継機待ちでも無さそうですが・・・
5点

フリーテルの端末事業はこのまま終わりの可能性もある
ただでさえ有限不実行なメーカーなのだからアップデートはこのまま有耶無耶で終わる可能性もある
もしアップデートされてもバグまみれでさらにそれが修正されない可能性もある
つかえてるならこのままでいいと思います
書込番号:20914924
4点

最近の安売り傾向からするとAndroid7.0はリリースされないかも、、、
春と周知したのであれば遅くとも6月中にはハッキリさせて欲しいですね。(無理なら無理で構わないので)じゃないと「ただ出しっぱなしにするメーカー」確定ですね。
http://www.hakoroid.com/entry/2016/11/21/200000
もしそうなったら、そういう会社には雅とか極とかみたいな日本風の製品名をつけたり、国産メーカーを名乗る様なことはやめてほしいですね。(海外にありがちなパチモン Made in Japan の様で恥ずかしいです)
書込番号:20925323 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ちなみにわたしは昨年末、フリーテルで年を越したくなかったのでファーウェイ P9 をやむなく買い足しましたが結果としては大正解でした。3月中旬には Android 7.0 アップデートが配信されて今もサクサク使えていて大満足です。
書込番号:20925337 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

以前、フリーテルのプレオリ2を使ってました。他の方も仰ってますが、機種変したほうが幸せになれると思います。
スペック重視のP9liteプレミアムなら新品13000円位
デザイン重視のiphone6の中古23000円位
本物の日本製 arrows be の新品が13000円位です
麗を3000〜5000円で売ってヤフオクなどで、買えば10000円位で機種変できるのでは、ないでしょうか?
全く違いますが、フリーテルからファーウェイに乗り換えて、サクサクですよ!
P9系もzenphone3系もアンドロイド7,0が使えます。アップデートの見込みが無い麗は機種変した方がいいと思います!
書込番号:21079794 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > FREETEL SAMURAI REI SIMフリー
外観が気に入って購入考えてます。
用途はLINE、ゲーム(ツムツム、LINEバブル2、ポコポコ)、ネット、Twitter、通勤途中のBluetoothで音楽。ぐらいだと思います。
これぐらいだと普通に使えますか?
充電の持ちなどはどうでしょうか?
書込番号:20942900 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

使えますが電池持ちが微妙なのとOSメジャーアップデートが延期されてるのが気がかりなので、サポートも含めたそういうネガ部分が気になるなら、他の機種にした方が精神衛生上、良いと思います
現状、流通在庫のみですが、それほど安くなっていないし
(去年年末から今年年初は初期ロット中心にかなり安く売ってました、福袋で1万円でしたし)
今の値段は初期ロットは無いと思いますが、その当時の値段考えるとメリット低い
OSはAndroid5.1になりますがZTE V580が同じSoCで約1万円近辺で買えるので
書込番号:20943511 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

使用して2か月になります。まあ可もなく不可もなくですかね
この機種の前に購入したZenPhone3laserがゴーストタッチで使い物にならなかったことを
考えれば、ゴーストタッチがおこらないこの機種のほうがましと、個人的には思います
書込番号:20944144
0点

4ヶ月ほど使用しています。
・電池のもち
ゲームしなければ2日程は余裕で持ちますよ。
急速充電に対応しているので充電は早いです
1時間位でほぼ満タン近くになります。
※付属の充電器(1.4Aだったかな?)ではなく2Aの物を使用しています。
ゲームするとまぁいい感じに減っていきますがそれはどの機種でも同じかと
・携帯性
かなり軽量&見た目はいい、気に入ってます。
・動作
まぁまぁです。ゲームは動かなくも無いがもっさりしてます。
ファーム更新後は目立ったトラブルはほぼ無いので安定はしてます。
・操作性
5.2は自分的には丁度いい。
ゴリラガラスはやっぱりすべりが気持ちいい快適
私はNOVA LITEと麗の2台使っていますが
NOVA LITEの方が使いやすいです。
ただし内蔵の容量の問題があるので、
好みと値段が合うかどうかは分かりませんが
現状見た目と機能とコスパを考えると
HUAWEIのP10LITEが発売され
25000円程で買えそうですので
あちらを選択した方が後悔は少ないかと思われます。
使用感はこれからレビュー等増えてくる思いますので
もう少し様子を見て後悔の無い買い物をなさってくださいまし。
※HUAWEI信者ではないです・・・・
書込番号:20955582
0点

皆様、コメントありがとうございます。
まとめてのお礼失礼します。
悩みに悩んでまだ悩み中な所、HuaweiのP10liteが
発売されそちらにしようかと思います。
書込番号:20955609 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > FREETEL SAMURAI REI SIMフリー
こちらの機種をyモバイルで使っています。
今年のGWに買いました。
もともと入っていたアプリで電話をかけると画面が真っ黒になったまま呼び出しをします。
サイドの電源ボタンを押すと呼び出しの画面に戻ります。そういう方いますか?
また、ラインの無料通話をかけると同じ現象が起きます。
不便でしょうがないです。
アプリが悪いのでしょうか?
本体でしょうか?
書込番号:20926079 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

該当の現象は、耳に近づけた時に誤操作防止で、画面が消えて他をタップできないようにすることを言われていますか?
それとも、近接センサーを塞がないように、テーブルの上に置いた状態でも、該当の現象が起きるのでしょうか?
現象が起きるのは、スリープに移行するために設定した時間ではなくて、電話をかけ終わった後(呼び出しのコールが始まった後すぐ)でしょうか?
もう少し状況を詳しくかけば、本機ユーザーの方から、適切なアドバイスがあると思います。
前者の誤操作防止のことを言われているなら、普通のことかと。
書込番号:20926495
4点

ちなみに、本機のスリープへの移行時間の設定は
設定→ディスプレイ→スリープ
です。今回の件とは関係ないとは思いますが。
書込番号:20926542
0点

近接センサーを塞いでいませんか?又は、近接センサーの初期不良だと思います。
購入されたお店で、ご確認をして貰ってください。
書込番号:20926680
2点

近接センサーはどこについているのですか?
調べてみたのですがよくわからなくて。
まだカバーはつけてません。
電話をかけるときは相手が出てから耳にあてるのでボタンを押してからは画面はさわっていません。
相手が電話に出ても画面は真っ黒です。
よろしくお願いします。
書込番号:20927001 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

この機種の取扱い説明書に書かれていると思いますので、google playからダウンロードしてみたら如何ですか?
だいたい耳にあてる所の上と…機種に寄っては色々と有りますので!
書込番号:20927026
3点

Y!mobileのショップに出向いて、症状を見て貰う方が、初心者の方には、一番安心できるかと思います。
また、他の設定方法とかを試して貰えると思いますので、近接センサーの不良ならば、修理になりますので、Y!mobileは、修理期間中の端末の貸し出しが無かったと思いますので、修理期間中の事も店頭で、確認をしてみられたら如何ですか?
書込番号:20927043
5点

回答ありがとうございます。
近接センサーは上にありました。
買ったときのファイルをまだつけていて電話をかけたらセンサーが反応して画面が黒くなり、外したら呼び出しの画面になりました。
解決しましたどうもありがとうございました。
お二人がた色々ありがとうございました。
書込番号:20927065 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

修理に成らずに解決して、良かったですね。
今まだ仕事中で、簡単な内容でしか伝えれませんでした。
申し訳ございませんでした。
書込番号:20927074
4点



スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > FREETEL SAMURAI REI SIMフリー
docomo キッズケータイ(通話のみ・メール無)のSIMカードをスロット1へ
スロット2にfreetelのデータ専用SIMをセット。
通話できるかと思ったのですが、
「モバイルネットワークが利用できません。」と出て電話の受発信ができません。
電話番号は表示されていてカードは認識しているもののアンテナが立たない状態です。
1.キッズケータイの契約形態の問題
2.麗が対応していない or 端末の不具合
3.設定が間違っている
どれでしょうか?
わかる方がいらっしゃったらご教示いただけると助かります。
0点


早速のお返事ありがとうございます。
なるほどキッズケータイのはFOMA SIMで、麗は対応していないんですね。
勉強になりました。
そして雷神もそうですが、対応している機種も結構あるようなので、
次は気を付けてスマホ購入します。。。
書込番号:20913970
1点

>そして雷神もそうですが、対応している機種も結構あるようなので、
>次は気を付けてスマホ購入します。。。
ちなみに、キッズケータイプラスの契約であれば、提供条件書に記載されている通り、指定外デバイス料が高額で2700円加算されますよ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000953573/SortID=20819889/#20833502
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000953573/SortID=20819889/#20834201
他のDSDS機などで、FOMAを使う場合は、バリュープランに契約変更すると良いと思います。これなら指定外デバイス料がとられません。
書込番号:20914019
2点

>†うっきー†さん
ご親切に教えていただいてありがとうございます。
まったく把握していなかったので確認してみました。
タイプシンプルバリュー(が、1年目は月2円、2年目は50%割り引き月800円)という契約だったので多分大丈夫かと思います。
キッズケータイ購入時に量販店の方がサイズが合えばスマホで使えますとおっしゃってたし、検索すると電話はAPN設定等なくスマホにさせばすぐに使えるといった内容が多いしで、安易に考えてました。
が、FOMASIM が使えない機種があるとか契約プランによっては別料金発生とか罠だらけですね笑
書込番号:20914661 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > FREETEL SAMURAI REI SIMフリー

標準状態では出ないのではないでしょうか?
RAIJINの過去スレにこんな感じのありました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000021830/SortID=20656225/
ちなみに、ほかの端末ですがZEN UI LauncherとNova Launcher Primeでバッジ表示できました。(Novaは有料版の機能。)
書込番号:20817898
0点

にわかデジモノ好きさん返信ありがとうございます。
やはりこの機種は出ませんか。。
家族のiPhoneやzenfone2、p8liteは出るので、どんな機種でも出るもんだと思っていました。
書込番号:20817983
0点

ZEN UI Launcherでバッチ表示ができました!
ありがとうございます。
書込番号:20818594
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)