FREETEL SAMURAI REI のクチコミ掲示板

FREETEL SAMURAI REI

  • 32GB

フルメタルボディの5.2型スマートフォン

<
>
MAYA SYSTEM FREETEL SAMURAI REI 製品画像
  • FREETEL SAMURAI REI [メタルシルバー]
  • FREETEL SAMURAI REI [メタルブラック]
  • FREETEL SAMURAI REI [シャンパンゴールド]
  • FREETEL SAMURAI REI [ピンクゴールド]
  • FREETEL SAMURAI REI [スカイブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

FREETEL SAMURAI REI のクチコミ掲示板

(459件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全67スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
67

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > FREETEL SAMURAI REI SIMフリー

スレ主 anfalさん
クチコミ投稿数:2件

契約更新の時期であるのと、SH-01Fの電源等の不具合が目立ってきたためREIに乗り換えようと思っています。
しかし、性能差が分かりにくかったので、どなたか詳しいかた教えてくれると助かります。

以下AQUOS SH-01Fのスペックになります。

OS : Android 4.2
最大待受時間 : 3G:約700時間
LTE:約580時間
内蔵メモリ : ROM 32GB RAM 2GB
CPU : MSM8974 2.2GHz(クアッドコア)
バッテリー容量 : 3000 mAh

使用には主に2Dゲームと動画鑑賞になります。

書込番号:19969104

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46976件Goodアンサー獲得:7967件 Android端末のFAQ 

2016/06/19 14:40(1年以上前)

本機のスペックはメーカーサイトで確認出来ます。
https://www.freetel.jp/product/smartphone/rei/spec.html

目的から、本機ではなく、もっと安い1万円台の端末で十分だとは思いますが・・・・・

お金が余っているとか、本機のデザインが気に入っているなら、本機を買えばよいと思います。
目的的には何ら問題ないかと。むしろ、オーバースペックかと。

出先で動画を長時間みるなら、バッテリー重視にするという考えもあるかと。

書込番号:19969200

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:3件 FREETEL SAMURAI REI SIMフリーの満足度4

2016/06/19 17:36(1年以上前)

私もSH-01Fから、この機種へ移行しました。
ゲームはFate/GOくらいでWEB閲覧メインでしたので、
バッテリーの持ちも含めてほとんど気になりません。
わたしはLINEを使用していないので関係ないのですが、
通知の不具合が報告されているので、
使用される場合はアップデート等で改善されてからのが良いかと思います。
尚、値段もサイズも同じくらいでバッテりーの容量がこちらより多少多い
HUAWEI P9 liteもあるので、マイクロSIMからナノSIMへSIMカードの変更を考慮できるなら、
そちらを検討するのもありかと思います。

書込番号:19969607

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 anfalさん
クチコミ投稿数:2件

2016/06/19 20:26(1年以上前)

お二方、返信ありがとうございます!
スペック的には十分レベルアップするとのことで疑問が解決しました。
また、用途に適した特徴や、おすすめの製品など教えてくれてありがとうございます。
値段は気にせずに満足できる製品をもう少し探し、購入を検討することにします!有り難うございました。

書込番号:19970058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

カメラ性能はどうですかね?

2016/06/10 20:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > FREETEL SAMURAI REI SIMフリー

スレ主 RSKYさん
クチコミ投稿数:60件 FREETEL SAMURAI REI SIMフリーの満足度3

購入検討してます。

同じ値段のP9liteと比較しているのですが、カメラ性能がだいぶ違うようなので、どちらにしようか迷ってます。

ブルーのが気に入っているので、こちらを購入したいですが。。

やっぱりP9liteのほうがカメラ性能は上ですよね。。?

デザイン(色)はこっちのほうが好きだし、迷います。。

書込番号:19945481

ナイスクチコミ!0


返信する
Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:510件

2016/06/10 21:04(1年以上前)

ご希望のレスとは違うかもしれませんが
カメラ性能を求めるならZenFone3を待ってみてはどうでしょう

おそらく3万円前後の機種では唯一の光学式手ブレ補正登載で
1/3型よりも大きなセンサー搭載機となるので
光学スペックだけで言えば同クラス機種の中で最高となるはずです

書込番号:19945581

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29546件Goodアンサー獲得:4529件

2016/06/10 21:11(1年以上前)

P9LiteはP9とは違って目立ったカメラ性能を持っていません。2者を比べると一眼モードのあるこちらの方がいいかもしれません。
http://garumax.com/freetel-camera
P9には一眼モードと同等の機能が搭載されています。
但し、同価格帯なら発売日不明のZenfone3の方がいいかと思います。

書込番号:19945607

ナイスクチコミ!1


スレ主 RSKYさん
クチコミ投稿数:60件 FREETEL SAMURAI REI SIMフリーの満足度3

2016/06/10 23:26(1年以上前)

皆様レスありがとうございます。

Zenfonのカメラ性能良さそうですね。

ただ、デザインが好きではないんですよね。。

物理キーが。。。

スマホはちょい撮りのつもりなので、reiのカメラ性能がよっぽど悪いというものでなければ

買いたいのですがね。。

P9liteと比較すると、あまり良くないというような記事を見かけたもので。。

さすがにソニー製のセンサーには勝てないですよね。。

購入を迷っているところです。。

ただ、この価格帯でも選択肢が増えて迷えるようになってきたというのは嬉しいことですね。

書込番号:19946036

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:3件

2016/06/11 10:21(1年以上前)

P9liteで良いと思いますよ。
自分ならP9を買います。
P9liteと比べるなら極のカメラ性能でしょうね
極もソニーだし

書込番号:19946909

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:7件 FREETEL SAMURAI REI SIMフリーの満足度5

2016/06/11 13:55(1年以上前)

機種不明

本日10:30頃 高尾山山頂よりSAMURAI REIで富士山を撮影した画像です
天気が良ければそれなりに撮れます

書込番号:19947326

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:29546件Goodアンサー獲得:4529件

2016/06/11 14:34(1年以上前)

g03のカメラはP9liteと同じイメージセンサーを用いてますが、評価は低めですね。
http://www.mvno-navi.com/mobile-device/reivew-zenfone2laser-p8lite-g03-no3.html
P8liteはカメラ性能が低い製品だったので、P9liteも同様な製品だと思いますよ。一方、P9はライカブランドのダブルレンズを搭載しており、S7に迫るカメラ性能が期待できます。
REIのカメラ性能も、撮影サンプルを見る限りは悪くないと思います。一眼モードでボケの効いた写真が撮れるのが特徴です。但し、暗所には弱いらしく、一部にノイズが目立つ写真があります。

書込番号:19947394

ナイスクチコミ!0


スレ主 RSKYさん
クチコミ投稿数:60件 FREETEL SAMURAI REI SIMフリーの満足度3

2016/06/11 17:22(1年以上前)

>快晴日本晴さん
>ありりん00615さん
サンプル画像ありがとうございます。

悪くはなさそうですね。。

暗所での撮影がどうか気になりますが。。

やっぱりreiにするかな。。

書込番号:19947762

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:7件 FREETEL SAMURAI REI SIMフリーの満足度5

2016/06/11 17:34(1年以上前)

薄暗い所での撮影は ありりん00615さんのご指摘の通り、
ノイズが乗るばかりかフォーカスも甘くなり、納得出来る
画像は撮れません。
薄暗い所での撮影は主にiPhone6S Plusか samurai極を使ってます

書込番号:19947798 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


SIMっぺさん
クチコミ投稿数:21件

2016/06/11 18:46(1年以上前)

薄暗い所での撮影はローライトモードがある機種が良いでしょう

書込番号:19947991

ナイスクチコミ!0


hogetarouさん
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:7件

2016/06/11 19:19(1年以上前)

こちらをご覧ください。
http://buzzap.jp/news/20160609-huawei-p9-camera-spec-2016-summer/

フリーテルはメイドインジャパンじゃなくてプロダクトインジャパンです。(企画だけで中身は中華製)
実はふたを開けてみるとハードウェアはHuaweiのほうが日本製を多く採用していてソニー製のレンズとカメラセンサーは主たる武器です。ソニーがコンデジ事業で養ったセンサー技術と画像処理能力は伊達じゃありませんよ。段違いに良く写ります。

書込番号:19948090 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2016/06/12 01:48(1年以上前)

カメラとスペックに関してはP9liteの方がずっと上ですね。
https://www.youtube.com/watch?v=KqUE0pxsfS0
https://www.youtube.com/watch?v=7P3RmsXC7_o

センサーはソニーIMX214で数多く使われているセンサーですが
画質はかなり良いようです。
画質はISPなどの画像処理によりますがHuaweiは一歩進んでいるようです。
REIはオムニバージョンというメーカーのセンサーで
色表現的には落ちますね。
P9liteにはプロモード撮影とライトペンティングという
機能が追加されました。

Zen3はスペック的には何時発売されるか分かりませんが
(グローバルで6月末以降、日本には8月か?)
カメラは恐ろしいスペックです。
ソニーIMX298 16MP 4軸光学手ぶれ+3軸手ぶれ+巨大レンズ
何と位相差AF+レーザー+コントラストのトリプルフォーカス(0.03秒)
https://www.youtube.com/watch?v=XeFmJKqb77w
ついに格安に位相差AFが採用。起動も速い。

画質はISPやDSPやソフトによるので何とも言えませんが
Zen3は驚くべきスペックです。

書込番号:19949262

ナイスクチコミ!1


被告さん
クチコミ投稿数:6件

2016/06/14 21:21(1年以上前)

P9liteでもソニー製が使われてるんですね。
カメラ性能のほかすべてがP9liteのほうが上ですね。
同じ価格だとfreetelを買う意義が全然なくなりますね。

書込番号:19957140

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29546件Goodアンサー獲得:4529件

2016/06/19 03:58(1年以上前)

REIのフォトレビューのあったサイトにP9liteのレビューもアップされました。
http://garumax.com/huawei-p9lite-review#P9lite-3
画質は価格以上のものだそうですが、ちょっとピントが甘い感じですね。造花の写真などは絞り込んで撮影できるREIの方がシャープに見えます。
下記は別の人が撮影したフードモードの写真です。
http://kazunori310.jp/2016/06/18/huawei-p9lite-%e3%81%ae%e3%83%95%e3%83%bc%e3%83%89%e3%83%a2%e3%83%bc%e3%83%89%e3%81%a7%e6%92%ae%e5%bd%b1%e3%81%97%e3%81%9f%e7%be%8e%e5%91%b3%e3%81%97%e3%81%84%e3%83%a9%e3%83%bc%e3%83%a1%e3%83%b3-http/
あと、上位機種のP9はかなり撮影品質が高いです。5万円越えは手が出ないので楽天あたりで半額キャンペーンをやってもらいたいものです。

書込番号:19968117

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 RSKYさん
クチコミ投稿数:60件 FREETEL SAMURAI REI SIMフリーの満足度3

2016/06/19 14:02(1年以上前)

ありがとうございます。
レビューの写真を見る限り、p9liteもそんなに良くは無さそうですね…
もうしばらく様子見て、麗を買おうと思います。

書込番号:19969122 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

イオンモバイルsimは使えるでしょうか

2016/06/12 11:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > FREETEL SAMURAI REI SIMフリー

クチコミ投稿数:13件

初めての書き込みです。宜しくお願いします。
洗練されたデザインが気に入りSAMURAI REI FTJ161B-REIをこちらで購入しました。
数日後には到着日予定で、やっとキャリアスマホから卒業です。
スマホは電話、ネット、パソコンとのデザリングに使用していますが、イオンモバイルのsimカードを使いたいと思っております。
何方か実際に使っている、若しくは有力情報がある方は教えて頂けないでしょうか
宜しくお願いします。

書込番号:19950031 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
bontyanさん
クチコミ投稿数:491件Goodアンサー獲得:49件

2016/06/12 11:58(1年以上前)

確かなことは言えませんが、DOCOMO系のSIMであれば使用可能と思われます。

書込番号:19950089

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1177件Goodアンサー獲得:201件

2016/06/12 12:29(1年以上前)

apn手入力ですが設定すれば使えると思います。

書込番号:19950149 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2016/06/12 12:32(1年以上前)

>bontyanさん早速のご返答ありがとうございます。
スマホ関係知識がないので心強いです。

書込番号:19950156 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2016/06/12 12:39(1年以上前)

こんにちは

こちらの機種は、発売間もないので 動作確認端末 となっているMVNOはまだ少ないでしょうが、
イオンモバイルの動作確認端末情報を見ると、FREETEL端末も多く検証していますね。
https://shop.aeondigitalworld.com/shop/contents5/A116/mvno_devices.aspx#anchor04

また、docomo系MVNOのSIMなので、ほぼ問題ないと思ってよいでしょうね。

書込番号:19950168

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2016/06/12 13:00(1年以上前)

>リズム&フルーツさん
APN設定手入力ですね!ありがとうございます。

>LVEledeviさん
イオンモバイルの動作確認端末情報ありがとうございます。
(ほぼ問題ないと思ってよいでしょうね。)
これまでの実績を踏まえた力強いお言葉です。イオンSIM購入にほぼ傾きました。

書込番号:19950219

ナイスクチコミ!0


nobu1002さん
クチコミ投稿数:633件Goodアンサー獲得:119件

2016/06/12 14:50(1年以上前)

キャリアスマホから卒業ということは、音声通話用SIMを購入すると言う事ですかね。
だとしたら、現在、店舗での申し込みしかできませんので、分からない事は、店舗で聴けば良いかと。

書込番号:19950454

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2016/06/13 12:11(1年以上前)

>nobu1002さん
現在、店舗での申し込みしかできません
ありがとうございます。

昨日イオンデジタルワールドへ問い合わせしましたが、「大変申し訳ございませんが、FREETEL SAMURAI REI FTJ161B-REIは動作確認が取れておりません。」

「また、ご自身で端末の動作を試されたい場合、現在一部の商品即日お渡し店舗にて
デモSIMの用意があると伺っておりますので、事前にお電話にて
近隣の商品即日お渡し店舗へデモSIMの有無をご確認していただき、
お客様にて動作確認をお願いいたします。」
■ イオンスマホ取扱い店舗一覧 ■
https://shop.aeondigitalworld.com/shop/contents2/A116/shoplist_index.aspx


おう〜この手があったのかと、早速近くのイオンモバイルショップへ電話しましたらデモSIMあるそうなので後日ご報告いたします。

書込番号:19953051

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2016/06/15 09:04(1年以上前)

イオンモバイルショップでデモsimを指して動作確認をさせてもらいました。simを認識し動作確認異常ありませんでした。
この書き込みはイオンモバイルsim+SAMURAIREIで無事アップする事が出来ました。
皆様ありがとうございました。

書込番号:19958313 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ11

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

格安SIM

2016/05/29 22:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > FREETEL SAMURAI REI SIMフリー

クチコミ投稿数:3件

SIMフリースマホを初めて検討しています。
良さそうなので、REIを購入しようと思いますが、
格安SIMのmineoで使用できるでしょうか?
mineoのHPでは、まだ、対応端末一覧に載っていませんので、ご教授願います。

書込番号:19914941

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:44件

2016/05/29 22:53(1年以上前)

フリーテルの公式サイトで対応表が載っています。
https://www.freetel.jp/popup/Carrier_popup.html

docomo系回線のmvnoが○になっていますので、mineoでも利用可能です。
mineoにはau回線とDocomo回線のプラン(AプランとDプラン)がありますので、Dプランなら利用できますよ。

書込番号:19915033

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2016/05/30 08:22(1年以上前)

へっくう様
ご丁寧にご教示頂きありがとうございました。
mineo利用してみます!

書込番号:19915731 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2016/06/10 20:51(1年以上前)

報告遅くなりました。
無事、mineo Dプランで使用できました。

書込番号:19945541 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ32

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

REIか、GR5で購入を悩んでます

2016/06/04 16:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > FREETEL SAMURAI REI SIMフリー

クチコミ投稿数:3件

この機種と、ファーウェイGR5のどちらかを検討してます。
性能、値段ともにどっこいどっこい(若干GR5が値段が高い?)。一番の違いは、画面サイズ(5.2インチor5.5インチ)でしょうか?
あと気になる点は、メーカーでしょうか。信頼度としては個人的にはファーウェイの方が上かなと…。
ちなみに初めてのSIMフリー端末購入で、当方、女性です。スマホの操作はあまり得意ではないです。
よろしければ、ご意見アドバイスをお願いします。
また、このREIを購入された方は、FREETELで購入されてますか?もしくは、ネット通販や、家電店で本体のみを購入し、SIMは別で…というケースでしょうか。SIMフリーが初めてなので補償をつけた方が良いのか?悩んでいます。
長くなりましたが、どうぞよろしくお願いします。

書込番号:19928986

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:2件

2016/06/04 17:42(1年以上前)

>terurugasukiさん
私はP9でと比較しています。同じ5.2インチで価格帯も同じならP9liteにしようかと思っています。

書込番号:19929077 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2016/06/04 17:42(1年以上前)

店頭でちょろっと確認しただけですが、terurugasukiさんはスマホで動画を撮ることがありますか? REIは静止画はまともなものの動画は色味が変わってしまい違和感があります。REIは他にも調整不足な箇所がありそうだという予感でGR5をお薦めしておきます。

それから購入方法は相談がてら量販店でSIMも含めた一括購入が色々面倒見が良いのかなと思います。

書込番号:19929079

ナイスクチコミ!7


翁MEGUMIさん
クチコミ投稿数:26件

2016/06/04 18:12(1年以上前)

私の感想ですがフリーテル機種端末は品質がとても悪く信頼性がありません。
GR5を勧めます。

書込番号:19929133 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


Y,Wさん
クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:18件 FREETEL SAMURAI REI SIMフリーの満足度2

2016/06/04 18:17(1年以上前)

使ってる身としては悲しいですが
フリーテルとファーウェイなら後者の方がメーカーの評判は良いかと思います。

ただこの機種に関しては一週間使用してみて
特に不満もない素晴らしい機種だと思うのでオススメは十分できますよ。

特に5.2インチ端末ながら非常に軽く薄いので持ちやすいのが気に入ってます。

またSIMに関してはDMMmobileを使用しています。
自分好みのを選ぶのもありですし、フリーテルから直接買うのもサービスが充実してるのでありかと。

書込番号:19929149 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3件

2016/06/05 06:18(1年以上前)

>オジサンサイクリストさん
>sumi_hobbyさん
>翁MEGUMIさん
>Y,Wさん

皆さんありがとうございます。
P9はかなり期待大なんですが、確か日本発売が未定なんですよね?海外価格でも、GR5と倍以上違うようです(日本円で7万位とか)
価格が同等なら即買いですよね。

当方の使用用途ですが、主にブラウジング・メール・LINEです。ゲームやYouTube、カメラ・動画もほとんど使用しません。PCメイン(Wi-Fi有)なので1〜2ギガ(2ギガすら必要ない?)で十分かと思います。いわゆる超ライトユーザーです。
なので、SIM契約は1ギガコースがあるDMMかなぁ…と考えてます。
ちなみに、通話は別端末がありますので、こちらはデータSIM(SMS付)の契約で、音声通話はつけずにデータ通信専用目的です。

ただ、SIMフリー自体が初めてなので、端末補償をつけた方が良いのか?を考えると、REIならFREETELでの端末+SIMのセット買いになりますか。
(GR5ならセット購入できるIIJmioやDMMも選択肢に入ります)

もしくは端末補償は考えず、壊れた時はその時と割り切って、サクッと本体とSIMを別に購入するか…。悩み所です。

書込番号:19930354

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:5件 FREETEL SAMURAI REI SIMフリーの満足度2

2016/06/05 08:37(1年以上前)

この機種使ってるから言う訳ではないですが今買うならGR5よりこの機種とフリーテルsimのセットをキャンペーンで買う方がいいと思いますよ。
端末保証に関してはフリーテルは他より安いのでオススメですが、壊れたころにはもっと良い機種が出ていてそっちを欲しくなると思ったので私は付けませんでした

書込番号:19930542 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:4件

2016/06/05 09:03(1年以上前)

はじめまして。

↓ここの動画でレビューをしている人がいたので参考にしてみては?
https://youtu.be/m2nKhKEfgEo

この動画の人が言うにはコストパフォーマンスは最高ということです。

書込番号:19930591 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:2件

2016/06/05 11:04(1年以上前)

9日にP9, P9liteの国内発表があるみたいですので、そちらも参考にされたら如何でしょうか。

書込番号:19930870 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件

2016/06/09 11:02(1年以上前)

フリーテルはスピードベンチ詐称してたので信用しないほうがいいですよ

書込番号:19941683 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


nobu1002さん
クチコミ投稿数:633件Goodアンサー獲得:119件

2016/06/09 15:44(1年以上前)

NTTコムストア(goo SIMSELLER)で、P8 liteの予約開始しましたね。税込30,024円で。
5,2インチで、フルHD、SoCはKirinですが、4×2.0GHz+4×1.7GHzです。

書込番号:19942229

ナイスクチコミ!0


nobu1002さん
クチコミ投稿数:633件Goodアンサー獲得:119件

2016/06/09 15:47(1年以上前)

↑P9liteの話です。入力ミスしました。

書込番号:19942235

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2016/06/10 19:16(1年以上前)

>オジサンサイクリストさん
>真夏の雪さん
>AMDに期待してるさん
>takazoozooさん
>nobu1002さん
その他の皆さま、様々ありがとうございます!

「P9」&「P9lite」ついに発表されましたね!!
REIと、GR5で心揺れていたのですが…。予想より価格も抑えめのファーウェイ新2機種。
特に「P9lite」はこのREIに真っ向勝負の様子。なんかGR5のポジションが…。
もう少し様子を見て、購入を決めたいと思います。

書込番号:19945346

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ16

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

lineの通知ランプ

2016/06/04 23:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > FREETEL SAMURAI REI SIMフリー

スレ主 kou(^^)さん
クチコミ投稿数:31件 FREETEL SAMURAI REI SIMフリーの満足度5

lineの通知設定のledにチェックしているのに点滅しません。
light managerというアプリで点滅させることはできたのですが、
着信が遅れたりと不安定な時があるのでアンインストールしました。
皆様はどうでしょうか?
gmailや電話は点滅します。

書込番号:19930056 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
スレ主 kou(^^)さん
クチコミ投稿数:31件 FREETEL SAMURAI REI SIMフリーの満足度5

2016/06/06 08:05(1年以上前)

「lineの通知設定のled【オフ】 x light manegerアプリ」で試したら今のところ正常動くようになりました。

書込番号:19933369 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 kou(^^)さん
クチコミ投稿数:31件 FREETEL SAMURAI REI SIMフリーの満足度5

2016/06/06 12:52(1年以上前)

やっぱりダメでした。しばらくは正常なのですが、数時間経つとlineを開くまで受信されない現象になります。gmailも同様でした。
light managerはアンインストールしてlineの通知ランプは諦めます。

書込番号:19933873 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:1件 台日寸景 

2016/06/06 20:06(1年以上前)

解決済みのところすみません。
flash notification 2というアプリは試されましたか?
私は雅を使っており、雅には通知LEDが無いので、このアプリを使っています。

書込番号:19934695 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 kou(^^)さん
クチコミ投稿数:31件 FREETEL SAMURAI REI SIMフリーの満足度5

2016/06/06 20:57(1年以上前)

ひで0503さんありがとうございます。
フラッシュアラート2というのは知っていましたが、ずっと光ってくれないようなのでインストールしませんでした。
今flash notification 2インストールしました。これから試してみます。

あと設定のスタンバイ低消費電力モードをオフでラインも点滅するようになり、数時間後どうなるかですが、解決しそうな気もしてきました。
もしかしたら初歩的な事だったかもしれません。

書込番号:19934904 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件 FREETEL SAMURAI REI SIMフリーの満足度5

2016/06/07 00:24(1年以上前)

>kou(^^)さん

line通話やMessage通知の遅延とかも
スタンバイ低消費電力モードOFFで直りましたか?
教えて頂ければ嬉しいです。

書込番号:19935672

ナイスクチコミ!0


スレ主 kou(^^)さん
クチコミ投稿数:31件 FREETEL SAMURAI REI SIMフリーの満足度5

2016/06/07 08:05(1年以上前)

1時間以上スリープ状態の後の受信がどうかなので、なかなか試すことが難しく、様子見中です。
今の所問題は出ていないですが、2、3日様子を見てご報告します。
あとオフでも電池の減りはあまり変わりません。

書込番号:19936071 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 kou(^^)さん
クチコミ投稿数:31件 FREETEL SAMURAI REI SIMフリーの満足度5

2016/06/09 15:15(1年以上前)

スタンバイ低消費電力モードOFFは関係ありませんでした。

あと
初期化(出荷時に戻す)×
Push Notifications Fixer というアプリを入れてみる×
でした。
FREETELのサポートにも問い合わせましたが、当たり前の事しか回答してくれません。

書込番号:19942189

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)