FREETEL SAMURAI REI のクチコミ掲示板

FREETEL SAMURAI REI

  • 32GB

フルメタルボディの5.2型スマートフォン

<
>
MAYA SYSTEM FREETEL SAMURAI REI 製品画像
  • FREETEL SAMURAI REI [メタルシルバー]
  • FREETEL SAMURAI REI [メタルブラック]
  • FREETEL SAMURAI REI [シャンパンゴールド]
  • FREETEL SAMURAI REI [ピンクゴールド]
  • FREETEL SAMURAI REI [スカイブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

FREETEL SAMURAI REI のクチコミ掲示板

(371件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全49スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
49

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

起動時の動作でこまってます

2016/08/06 14:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > FREETEL SAMURAI REI SIMフリー

クチコミ投稿数:14件

起動させると、端末のパスワード入力の画面になります。しかし、パスワード自体がわかりません。どうしたらよいでしょうか。サポートは繋がらないので、ここに書き込みしました。対処方法をご存知の方がおられましたら、よろしくアドバイスお願いします。

書込番号:20095171

ナイスクチコミ!0


返信する
1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2016/08/06 14:45(1年以上前)

機種不明

初期設定

初めて起動した時にパスワードを設定したと思います。
それを思い出しかないかと。

書込番号:20095221

ナイスクチコミ!0


LsLoverさん
クチコミ投稿数:13102件Goodアンサー獲得:2009件

2016/08/06 15:16(1年以上前)

『パスワード自体がわかりません。』

初期設定時にご自身で設定された4桁の数字を入力する必要があります。

書込番号:20095275

ナイスクチコミ!1


LsLoverさん
クチコミ投稿数:13102件Goodアンサー獲得:2009件

2016/08/06 15:22(1年以上前)

追加情報です。

ご自身で設定された4桁の数字が分からない場合には、「データの初期化」を実施するしか方策はないかと思います。
次回初期設定にには、ロック解除などで必要となるPIN番号を管理してください。

24. データの初期化
データを初期化するとGoogleアカウントや他のアカウントを含め、FTJ161B本体に記録されたすべての個人データ、ダウンロードしたアプリケーションと設定が消去されます。

@アプリ一覧画面の「設定」をタップし設定画面の「バックアップとリセット」から「データの初期化」を選びます。

A画面上の注意を確認した上で「携帯端末をリセット」をタップすると初期化作業が始まりしばらく待つと出荷時の状態で再起動します。
https://www.freetel.jp/product/smartphone/rei/manual.html

書込番号:20095288

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2016/08/06 16:18(1年以上前)

丁寧な助言ありがとうございます。早速です。
指紋認証の設定は行いました。たしか、数字入力してない気がします。記憶が定かでないのが申し訳ありません。
指紋で解除できるなら実施できると思います。

書込番号:20095383

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ26

返信10

お気に入りに追加

標準

フリーテルボタン不具合

2016/07/27 17:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > FREETEL SAMURAI REI SIMフリー

スレ主 connectionさん
クチコミ投稿数:80件

フリーテルボタン不具合です。
戻る機能、指紋認証が利かなくなりました。指紋認証を全て削除して再度登録しようとすると指紋が読み取れなくなりました。同じ現象の方はいますか?

書込番号:20070968 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
おやZINさん
クチコミ投稿数:25件

2016/07/27 17:28(1年以上前)

たまになります。
再起動で治りますよ

書込番号:20070981 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 connectionさん
クチコミ投稿数:80件

2016/07/27 17:57(1年以上前)

今回のは再起動してもセーフモードで起動してもダメです。指紋認証でセンサーが反応しないので物理的なところでしょうか?

書込番号:20071044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 connectionさん
クチコミ投稿数:80件

2016/07/31 11:53(1年以上前)

サポートセンターから返信きましたがいつものお決まりの返信でした。

ご連絡が遅くなり誠に申し訳ございません。
この度はご不便おかけして申し訳ございません。
大変恐れ入りますが、以下の方法で改善するかどうかお試しいただけませんでしょうか。

1)キャッシュデータの消去
 「設定」→「ストレージとUSB」→「キャッシュデータ」→「削除OK」

2)再起動
 「電源ボタン」長押し→「再起動OK」

3)セーフモード ※アプリの影響を受けない検証用モードです
 「電源ボタン」長押し→「電源を切る」長押し→「再起動OK」

このモードで改善する場合は、症状が出る直前にインストールされたアプリの影響が考えられます。
アンインストールして改善するか、お試しくださいませ。

4)初期化 ※全データが消去されますので、大切なデータはバックアップをお願いします
 「設定」→「バックアップとリセット」→「データのバックアップ」と「自動復元」をON
→「データの初期化」→「携帯端末をリセット」→「すべて消去」

書込番号:20080198 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


paxpuellaさん
クチコミ投稿数:1件

2016/08/03 19:12(1年以上前)

2カ月で、フリーテルボタン効かなくなりました
「指紋認証」と「戻る」が出来ません
今後多発するかもしれませんね

書込番号:20088241

ナイスクチコミ!2


スレ主 connectionさん
クチコミ投稿数:80件

2016/08/03 20:32(1年以上前)

皆さんのタイミングが違うとなるときっかけがわかりませんね。
私は初期化しても駄目でしたので交換対応となりまましたが代替え機がなくまだ交換できておりません。

書込番号:20088437 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 connectionさん
クチコミ投稿数:80件

2016/08/03 20:34(1年以上前)

私も6月購入なので初期の頃の端末だと出る可能性があるかもしれませんね。

書込番号:20088446 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2016/08/07 07:24(1年以上前)

話が終わった感ありますが、自分も発症したので。
昨日から指紋認証と戻るが効かなくなりました。
買ってから一ヶ月程度です。

初期化したって、また一ヶ月くらいすれば壊れそうですし、繰り返し初期化なんかしたくないし。
症例が多発したあとのメーカーの対応が気になります。

書込番号:20096897 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 connectionさん
クチコミ投稿数:80件

2016/08/07 20:21(1年以上前)

私は無償で端末交換となりました。交換後は無事に使えてます。初期ロットが関係あるかもしれません

書込番号:20098401 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2016/08/09 07:11(1年以上前)

>connectionさん
ちなみに、画面を点けた時に
「認識されませんでした」
と赤字で出ていましたか?
自分のはそうです。

その表示がウザいので、指紋認証させないようにすればいいかと思いましたが、そういう設定ができませんでした。画面オフから操作できるようになるまで3アクションもあり手間です。

6日にサポートに問い合わせしましたが、まだ返信無しです。

書込番号:20101643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 connectionさん
クチコミ投稿数:80件

2016/08/09 13:21(1年以上前)

私のはセンサータッチしても何も反応せずです。

書込番号:20102193 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

届け先の住所

2016/07/27 17:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > FREETEL SAMURAI REI SIMフリー

クチコミ投稿数:4件

クレジットカードを持っていないので親名義で通信のみで購入する予定なのですが届け先を自分の住所にしても大丈夫でしょうか?

書込番号:20070963 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2016/07/27 17:28(1年以上前)

親にカネ出してもらうって言うなら話は別だが、

イマドキは、
プリペイドなJCBがあるわで
ローソン行って
ポンタカード作って
3万円でもチャージして
JCBカードが出来上がる。

気兼ねなく自分のクレカでネット決済ができる。

http://www.osaifuponta.lawson.co.jp/use/charge/

書込番号:20070979

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:9件

2016/07/27 17:34(1年以上前)

>イマドキは、
>プリペイドなJCBがあるわで・・

毎月の回線料金も払えるの?

書込番号:20070994

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2016/07/27 17:53(1年以上前)

プリペイドならあるんですがそれだと無理でした。

書込番号:20071032 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

音割れ

2016/07/27 09:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > FREETEL SAMURAI REI SIMフリー

スレ主 yamato52さん
クチコミ投稿数:52件

購入後2日目、ゲーム、モンスターストライクをやっていると「ガサガサ」「ザー」といった音割れのような現象が発生します。ほかのアプリは今のところ確認できていませんが、こんなもんなんでしょうか?

書込番号:20070168

ナイスクチコミ!2


返信する
mac.hpさん
クチコミ投稿数:1件

2016/07/28 21:53(1年以上前)

自分もモンストで遊んでいますが、同じように「音割れ」しています。ひどい時は「バチッバチッ」という壊れそうな感じの音が出るときもあり、ボリュームを最小に下げたり、イコライザーアプリを導入して対策しています。あと外部スピーカーやイヤホンに繋ぐと多少改善される場合もあるみたいです。「freetel kiwami」でも同じようなスレがあったので、この部分だけはあまり解消されてないようですね。ここだけ直れば、ほぼ満足な1台なんですがね・・・

書込番号:20074069

ナイスクチコミ!3


スレ主 yamato52さん
クチコミ投稿数:52件

2016/07/28 22:02(1年以上前)

ほかのアプリは問題なく音が出るので、モンストは諦めるしかなさそうですね。

貴重なご報告ありがとうございました。

書込番号:20074102

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > FREETEL SAMURAI REI SIMフリー

クチコミ投稿数:35件
別機種
別機種

パソコンに接続したとき、SDカードを認識しません。SDカードは64Gbを取付。
エクスプローラで内部ストレージのみ、表示されます。25Gb分。

本体の設定のストレージとUSBでは、デフォルト書き込みデスクが内部ストレージのみの選択となっている。
(SDカードの選択表示がない。)
これは、正常ですか。

その下方の表示では、内部ストレージと
SDカードはちゃんと表示されている。(容量も)

音楽データなどはSDカードに入れたいので、対処方法を教えてください。

カスタマーセンターに電話したら、「SDカードを1回、取り外して、再度、装着してください。直るかも。」って
ことでしたので、やりましたが、駄目でした。

以後、カスタマーセンターに電話してますが、繋がりません。

書込番号:20015384

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:85件 FREETEL SAMURAI REI SIMフリーの満足度4

2016/07/06 12:17(1年以上前)

困ったときは一度リセットして、その後内部ストレージおよびSDカードの容量を確認してみてください
上記はあくまでも、一つの手法ととらえてください
成功を祈ります

書込番号:20015515

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:180件Goodアンサー獲得:7件 FREETEL SAMURAI REI SIMフリーの満足度3

2016/07/06 12:52(1年以上前)

此方も同じ症状です。
何度かフリーテルに問い合わせていますが、
どうも欠陥品の様ですね。

ファームウエアーでの改善、本体交換、でも出来なければ
返品物ですね。

書込番号:20015623

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1302件Goodアンサー獲得:102件

2016/07/06 16:24(1年以上前)

REIではないですが、自分の場合パソコンが認識しない場合があるのでSDアダプターやカードリーダーを使ってデータ移動してます。

スムースなときはコードでやってます。パソコンや差込口、コードなど相性があるみたいです。

書込番号:20015969

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2016/07/06 16:37(1年以上前)

ご回答くださった皆様方、ありがとうございました。

カスタマーセンターにようやく繋がりました。

結局、アンドロイド6の仕様なので、SDカードを内部ストレージとして使用すると、そうなるとの事でした。
したがって、SDカードを設置初期に外部ストレージとして認識設定、フォーマットし使用すると、今までのAndroid5.0みたいに、使えますとのことでした。

カスタマーセンターに、SDカードを内部ストレージとして使用するメリットを聞いたのですが、よく判らないとのことでした。

書込番号:20015997

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:9件

2016/07/06 16:42(1年以上前)

内部ストレージ化 してへんか?

書込番号:20016001

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

パソコンとの接続

2016/07/03 00:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > FREETEL SAMURAI REI SIMフリー

スレ主 YG太郎さん
クチコミ投稿数:118件

本日買って使ってみてるのですが、パソコンに接続した際にうまくパソコン側でフォルダが開きません。
具体的には、パソコンに接続すると、充電、ファイル転送、写真転送の3つの選択肢が携帯に表示され、ファイル転送を選択しても、パソコン側でフォルダが表示されない場合があります。また毎回接続するたびに、このような選択をするのも面倒です。携帯側の設定で、ファイル転送を常用にすることはできないのでしょうか。

書込番号:20006450

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46968件Goodアンサー獲得:7965件 Android端末のFAQ 

2016/07/03 18:51(1年以上前)

私は本機側で特に何も設定していませんが、PC側で本機内のデータが見れます。
PC側に何かセキュリティソフトを入れていてそれが邪魔をしているとかの可能性はないでしょうか?
一度セキュリティソフトを無効にして試してみてはどうでしょうか?

使用するケーブルは本機付属のものを使われているでしょうか?

私は本機側に3つの選択肢というのは出ません。
どのような画面かわかりませんが、その画面のスクリーンショットを添付して書き込めば、何か解決法を知っている人から書き込みがあるかもしれません。

書込番号:20008299

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46968件Goodアンサー獲得:7965件 Android端末のFAQ 

2016/07/03 18:55(1年以上前)

>YG太郎さん
すみません。先ほどの書き込み(20008299)で本機と書いたのは、別機種です。すみません。
異なる機種の掲示板と間違えて書き込みしてしまいました。

ただ、スクリーンショットはあったほうがわかりやすいとは思います。
PC側のセキュリティソフトをオフにするのも一度試してみるべきだとも思います。

本機所有の方から、何か適切なコメントがあるといいですね。
間違った書き込み、大変失礼しました。

書込番号:20008307

ナイスクチコミ!2


スレ主 YG太郎さん
クチコミ投稿数:118件

2016/07/04 07:41(1年以上前)

コメントいただきありがとうございます。写真を撮ろうとしたのですが、今度は、どうやったら取れるのかがわかりません。。
通常ですと、ホームボタンと音量などを一度に押すなどして画面ピクチャーできるはずなのですが、この機種はどうやっても取れないのです。。

液晶画面もデザインもきれいでとても気に入っているのですが、この機種、あらゆる場面で操作性が特殊で、難しいです。。

書込番号:20009519

ナイスクチコミ!0


スレ主 YG太郎さん
クチコミ投稿数:118件

2016/07/04 07:45(1年以上前)

機種不明

画面取れました。。これです。

書込番号:20009521

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:2件

2016/07/04 09:58(1年以上前)

私も正常にファイルをスマホー>PCに転送できます。
なにもせずに紐でつないだだけです。
接続した紐が充電専用ってことはないですか?

書込番号:20009721

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:2件

2016/07/04 10:03(1年以上前)

ごめんなさい。 転送されないということではなくメニューがでるのが鬱陶しいということでしたね。
私もメニューがでます。 気にもならなかったのでうっかりしてました。

書込番号:20009733

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)