FREETEL SAMURAI REI のクチコミ掲示板

FREETEL SAMURAI REI

  • 32GB

フルメタルボディの5.2型スマートフォン

<
>
MAYA SYSTEM FREETEL SAMURAI REI 製品画像
  • FREETEL SAMURAI REI [メタルシルバー]
  • FREETEL SAMURAI REI [メタルブラック]
  • FREETEL SAMURAI REI [シャンパンゴールド]
  • FREETEL SAMURAI REI [ピンクゴールド]
  • FREETEL SAMURAI REI [スカイブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

FREETEL SAMURAI REI のクチコミ掲示板

(371件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全49スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
49

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

ウィジェットが更新されない

2016/06/03 16:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > FREETEL SAMURAI REI SIMフリー

スレ主 おやZINさん
クチコミ投稿数:25件

こちらの機種にしてから ヤフーファイナンスやニュース、ツィッターのウイジットが更新されなくなりました。Android6.0が原因かホームアプリが原因かわからなく困っています。ホームアプリはNovaです。分かる人がいれば教えてください。

書込番号:19926341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:19件

2016/06/03 20:34(1年以上前)

電池の最適化でそれらのアプリ,ウィジェット等は最適化しないアプリに登録されてますか?
最適化しないにしないとバックグラウンド通信してくれませんので当然更新もされません。

書込番号:19926892 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 おやZINさん
クチコミ投稿数:25件

2016/06/03 22:41(1年以上前)

早速やってみましたが改善されませんでした。
なんでだろ?

書込番号:19927222 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 履歴の消し方

2016/06/02 20:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > FREETEL SAMURAI REI SIMフリー

スレ主 609mさん
クチコミ投稿数:1件

先日購入したばかりです。
Web閲覧履歴の消し方、そもそも残さない方法、文字入力履歴の消し方
この3点教えていただけませんか??
よろしくお願いします

書込番号:19924410 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
pants2さん
クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:3件

2016/06/03 08:26(1年以上前)

ネット閲覧するアプリごとに違いますが標準のChromeであれば右上の所から新しいシークレットタブで開くを選べば閲覧履歴は残らないです。

書込番号:19925560 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

デレステ

2016/06/02 02:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > FREETEL SAMURAI REI SIMフリー

クチコミ投稿数:46件

この機種は3Dmakerが低いがデレステは問題なく動くとのブログの投稿があるのは知ってますが、実際やっている方、どうでしょうか?3D標準でプレイできるのでしょうか?発熱やMASTERプレイ時の動作状況も知りたいです。よろしくお願いします。

書込番号:19922780 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:29533件Goodアンサー獲得:4528件

2016/06/02 04:07(1年以上前)

5倍の性能差がある5xでも、紙吹雪の多い曲では3D軽量にする必要があります。

書込番号:19922804

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

バンパーについて

2016/06/01 23:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > FREETEL SAMURAI REI SIMフリー

スレ主 おやZINさん
クチコミ投稿数:25件

アクセサリーのバンパーについて質問です。
こちらはストラップの穴はついているのでしょうか?

書込番号:19922430 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2016/06/02 17:25(1年以上前)

ついていますよ!高いほうも、安いほうも

書込番号:19923922

ナイスクチコミ!1


スレ主 おやZINさん
クチコミ投稿数:25件

2016/06/02 18:18(1年以上前)

ありがとうございます。安いの買ってみます

書込番号:19924029 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ267

返信22

お気に入りに追加

標準

どこのメーカー製なのでしょうか?

2016/05/31 16:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > FREETEL SAMURAI REI SIMフリー

クチコミ投稿数:47件

妻用に考えています。

どこのメーカーが作っているのでしょうか?

安心できるメーカーなのでしょうか?

書込番号:19919135

ナイスクチコミ!16


返信する
クチコミ投稿数:1177件Goodアンサー獲得:201件

2016/05/31 17:11(1年以上前)

>スバル三世さん
フリーテルは一応、日本企業です。
Appleが設計した機器の製造を台湾のホンハイに委託しているのと同様に、フリーテルで設計し中国のZTEで製造しています。
ZTEというのはソフトバンクのガラケーやフォトビジョンも製造しているのと、フリーテルからも品質や技術管理をしているので日本品質に近いものと言えます。

書込番号:19919157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


hatanoriさん
クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:8件

2016/05/31 17:28(1年以上前)

iPhoneに似てる。iPhoneにもこういったブルーがほしい。

書込番号:19919177 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:312件Goodアンサー獲得:13件

2016/05/31 17:41(1年以上前)

シムフリーのメーカーで安心でしょうかの時点で業界人が見たら笑いますね。
このモデルはまだ知らないのですが、ガワの部分はそこそこしっかりとの印象があり、中身の部分で安物だと手を意図的に抜いてるなと分かる部分もあります。

多少の不具合や不思議仕様にイライラしないなら、普通にいいメーカーかな。
サポートや不具合対応に過度に期待しないで自己解決できるならありですね。
過去ログでは神対応もぼちぼち見られるので自分はこのメーカーには悪い印象はないですね。

書込番号:19919208 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2016/05/31 20:34(1年以上前)

どうでしょうね

Freetel XMはZTEに製造依頼しましたが、これ以降、ZTEとの取引は止めてるハズです

REIに関しても雅、あるいは極の下請け企業だと思われます

書込番号:19919631 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


nobu1002さん
クチコミ投稿数:633件Goodアンサー獲得:119件

2016/05/31 22:10(1年以上前)

そうですね、ZTEは疑問ですね。

XMは、Freetelとしては、商売的には失敗かもしれませんが、製品としては、完成度が高い機種でしたね。XM以外は、3機種購入しましたが、がっかりの製品でした。

本当にZTE製造だったら、REIも期待できますけど。

書込番号:19919950

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:31件

2016/06/01 10:35(1年以上前)

このメーカーは日本企業というのは名ばかりで、
商品の管理は全くの手抜きをしているひどい企業です。
こんなところが日本企業なんて・・・
今までの日本の高品質なモノに対してドロを塗っているとしか思えません!

台湾のASUS方がまだ上です。
早く撤退するか、品質管理をしっかりしてほしいです。

書込番号:19920899 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!31


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2016/06/01 13:01(1年以上前)

機種不明

OPPO F1plus

製造メーカーは中国のワンプラスというメーカーです。
中国のOPPOというスマホ会社の子会社です。
兄弟で兄がOPPO、弟がプラスワンです。

フリーテルは社長は日本人ですがプラスワンの小会社です。
プラスワン自体で別途のスマホを販売しています。
https://oneplus.net/x

日本向けに日本が企画して設計・製造もプラスワンですね。
親会社のOPPOは近年急上昇している会社です。
販売台数5,000万台
サムスン・Apple・Huaweiに続く世界第4位の会社です。

このREIに関してはプラスワンでは金属筐体を作れなと思うので
デザインもOPPOに非常に似ていることから
OPPOが設計・製造していると思われます。
OPPOが製造しているとしたら品質は良いのでは無いでしょうか?
断言は出来ませんのでご参考までに・・・

書込番号:19921106

ナイスクチコミ!34


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2016/06/01 15:00(1年以上前)

ワンプラスとプラスワンがごっちゃなってますね(^^ゞ
中国の会社がワンプラスで
日本の会社がプラスワン(マーケティング)です(^^ゞ

書込番号:19921264

ナイスクチコミ!13


Y,Wさん
クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:18件 FREETEL SAMURAI REI SIMフリーの満足度2

2016/06/01 15:04(1年以上前)

>dokonmoさん
その書き方だとフリーテルは中国のメーカーの子会社って事ですか?
フリーテルの会社概要をみても完全な日本法人だと思ったのですが、資本関係も特に書いてないですし製造は中国委託なのは知っていましたが

書込番号:19921267 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


Y,Wさん
クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:18件 FREETEL SAMURAI REI SIMフリーの満足度2

2016/06/01 15:06(1年以上前)

>dokonmoさん
時間差になっちゃいましたね。
紛らわしいメーカー名ですなw

書込番号:19921269 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2016/06/01 16:32(1年以上前)

>Y,Wさん
形的には完全に日本法人ですね。
資本関係は分かりませんが
プラスワンマーケティングという社名から
中国資本はかなり入っており主導権は中国側にあると思われます。

主要販売地域がシンガポール・香港・カンボジア・メキシコ・USAと
日本が起点で単に中国に生産依頼しているなら
日本がまた地盤が出来ていないのに展開地域は少しおかしいですね。
中国のワンプラスが中東・欧州がメインなのでワンプラスが
拡大したと見るのが正しいような気がします。

兄弟でどうして一緒にOPPOとしてやらないのかは分かりませんが
ワンプラスはOPPOの子会社になっていますね。
まぁ兄貴の方が凄く優秀だったのでしょう。
それにしても日本法人はややっこしい社名ですね。

書込番号:19921384

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2016/06/02 10:55(1年以上前)

>dokonmoさん
なるほど
個人的感想ですがここのスマホのネーミングが日本のセンスではないというか
大味というか表現しづらいのですがイラッとくる感じでしたw
良い情報ありがとうございます

書込番号:19923311

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:3件

2016/06/02 14:49(1年以上前)

今までのSAMURAI 極や武蔵といった品と同じように
中国のToro-tech社の開発したスマートフォンのようです。

形式番号 TORO TS18A

SAMURAI 極を自社のウェブサイトにて掲載していましたが、
現在Toro-techのサイトへは接続できなくなっています。

書込番号:19923685

ナイスクチコミ!6


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2016/06/02 21:15(1年以上前)

>ぎぎあるぱさん

確かにShenzhen Toro-Tech Company Limited
という会社は存在していてPCや携帯を作成していた企業だったようです。
現在は存在していなくなった(つまり倒産)した可能性が高いですね。

ワンプラスはファブレス(自社工場を持たない企業)かも知れませんね。
デザインの指向が大きく変わったことから
OPPOの製造になったのかも知れません。
兄弟企業は大体、仲がが悪い場合が多いので
頭を下げてOPPOに作って貰ったという感じかなぁ・・・
詳しいところは計り知れませんが・・・

書込番号:19924509

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:3件

2016/06/02 23:01(1年以上前)

dokonmoさん

メーカーである「Toro-Tech社」が、
クライアントである「プラスワン・マーケティング社」の商品となる
「極」のプロモーションムービーを、「自社商品が日本で大盛況!」
といった感じで公開していたのが悪かったのではないかと思います。

下請けがこんな事しても良いのかな? 
と、かなり異質に映りました。


BBK社傘下のAVメーカーに、OPPO社とVIVO社があって、
そのOPPO社の下にワンプラス社があり、
それぞれ4社ともスマートフォン作っていますが
プラスワン・マーケティング社やToro-Tech社とも関係があるのでしょうか?

Toro-Tech社はプラスワン・マーケティング社から
抗議をうけてサイトを閉鎖しているだけかと勝手に思ってました。



書込番号:19924894

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:3件

2016/06/02 23:22(1年以上前)

>スバル三世さん

>安心できるメーカーなのでしょうか?

製造元の同じ「SAMURAI 極」や「武蔵」等のクチコミ掲示板より、
不具合報告とFreetellの対応報告を見て推測するしかないかなと思います。

大した問題はなさそうな機種の様に見えますが
まだ発売したばかりですし、様子見しても宜しいかと思います。

書込番号:19924954

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:375件Goodアンサー獲得:6件

2016/06/02 23:55(1年以上前)

何だが芥川龍之介の「藪の中」みたいですね。
言うことが違うのに各々確信や自信を持ってそうなところが面白い。

日本製品質というけど、昔は安かろう悪かろうだったし
その中でも真面目に作っているものもあったし、
徐々に質の良いものが増えて世界で評判を上げ信頼を得てきた。

日本製が世界的ブランドになっても質の悪い物を
輸出専門で世界にばらまく面汚しのような電気製品メーカーもあった。
韓国も中国も台湾も昔の日本の轍を踏んでいるように見える。

書込番号:19925040

ナイスクチコミ!5


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2016/06/03 02:46(1年以上前)

>びんどろさん

うーん 確かに藪の中だね。
中国には私らが知らないメーカーが腐るほどある。
何たって日本が10個集まった位の人口が居るから。

Toro-Tech という名前ではスマホは発売されていませんね。
違うブランド名で発売されているかも知れませんが
検索しても雅とか以外何も出てきませんね。
TOROという名前でも無いですね。
スマホとか作っていたのは確かなので下請けというかそんな感じです。

ワンプラスはOPPOの子会社です
https://ja.wikipedia.org/wiki/OnePlus

設立はプラスワンマーケティング(フリーテル)と同時期ですね。
フリーテルではワンプラスを小会社扱いしてますが
資本金10億円程度の会社ですね。
ワンプラスには日本の事は一つも載っていません。
http://rush.oneplus.cn/a-smarter-gift.html

良くわからない複雑な関係です。

書込番号:19925243

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:3件

2016/06/04 20:11(1年以上前)

機種不明
機種不明

>スバル三世さん
>dokonmoさん

TS18Aの背面画像です。

SAMURAI REIは
プラスワン・マーケティング社と
Toro-tech社とのOEMまたは
ODM生産機種と思われます。

SAMURAI REIではレンズ回りに若干修正が
入っているのが確認できます。

あと、気になったのですが、
中国のOnePlus社とプラスワン・マーケティング社は
社名が似ているだけで関係性はないかと思います。
ただのシロウト予想ですが…。

まぎらわしいので、混同されておられるのかもと…。
間違っていたらすみませんm(__)m

書込番号:19929409

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:47件

2016/06/08 19:24(1年以上前)

皆さん、いろいろ教えて下さりありがとうございました。

今まで知らなかったことがわかり、本当に勉強になりました。

ご意見を参考に、もう少し考えてみなす。

書込番号:19940027

ナイスクチコミ!7


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ22

返信4

お気に入りに追加

標準

カメラが気になります

2016/05/27 22:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > FREETEL SAMURAI REI SIMフリー

スレ主 cockatielさん
クチコミ投稿数:615件

カメラ性能はどうなんでしょうか?

室内での写真や料理の写真などが気になります。

ユーザーの方の投稿をお待ちしています。

書込番号:19909667

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:29533件Goodアンサー獲得:4528件

2016/05/28 03:14(1年以上前)

下記にカメラを含めたレビューがありますよ。
http://setsuyaku-123.com/freetel-samurai-rei-review.html

書込番号:19910065

ナイスクチコミ!13


椎の実さん
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2016/06/01 21:43(1年以上前)

私がスマホのカメラを使うのは、みんなでお酒飲んでワイワイガヤガヤやってる時に「はいチーズ!」とか、そのまま(夜)外で集合写真という時なんですよね。こんな場面でしっかり撮れるカメラだといいんですけどね。
一眼レフもどきとか、スマホのカメラに期待する人いますかね??(いたらごめんなさい)

書込番号:19922148

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:3件

2016/06/03 17:20(1年以上前)

やっぱ性能良くないってレビュー多い
佐々木希のファン世代はメルカリで売ったり自撮りでインスタとか普通なのに、家撮りの画質があれだときついねー。
バッテリーとかバンパーがどうしたとか全部男の目線のモノ作りなんだよ。
もっとカメラに力注いで欲しいっす。

書込番号:19926421 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29533件Goodアンサー獲得:4528件

2016/06/03 18:12(1年以上前)

カメラにこだわるなら、S7、Xといったハイエンド機にするしかないでしょう。
作例を見る限り、この価格帯ではかなりまともです。
http://www.ankopan.com/entry/2016/05/30/104221
http://ggeek.me/archives/post-11753
同価格帯だと、GR5もいい方だと思います。
http://kakaku.com/item/J0000018333/photo/#tab

書込番号:19926544

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)