FREETEL SAMURAI REI のクチコミ掲示板

FREETEL SAMURAI REI

  • 32GB

フルメタルボディの5.2型スマートフォン

<
>
MAYA SYSTEM FREETEL SAMURAI REI 製品画像
  • FREETEL SAMURAI REI [メタルシルバー]
  • FREETEL SAMURAI REI [メタルブラック]
  • FREETEL SAMURAI REI [シャンパンゴールド]
  • FREETEL SAMURAI REI [ピンクゴールド]
  • FREETEL SAMURAI REI [スカイブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

FREETEL SAMURAI REI のクチコミ掲示板

(371件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全49スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
49

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信5

お気に入りに追加

標準

この機種のroot化について

2017/10/27 17:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > FREETEL SAMURAI REI SIMフリー

クチコミ投稿数:2件

kingorootを始めいろいろなツールを使って試みてきましたが、できませんね…
root化に成功した人います?
前の書き込みでこの機種をほぼ素のアンドロイドにすることにできた人はいるみたいですが、、、

書込番号:21311685 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:26988件Goodアンサー獲得:3002件

2017/10/27 19:36(1年以上前)

Android5.1までのPriori3、Priori3sや雅はKingo rootでOKだったと思います

Android6.0以降のMediaTek機は機種毎に異なる様です

https://www.kingoapp.com/root-tutorials/how-to-root-android-6.0-marshmallow.htm

Windows PC版でもダメだとKingoは難しいと思います

書込番号:21311970 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:26988件Goodアンサー獲得:3002件

2017/10/27 19:40(1年以上前)

同じSoCのZTE V580がSP flash toolでroot化出来る様ですが、これかも知れません

https://blogs.yahoo.co.jp/wildcat_cartridge/64331067.html

書込番号:21311983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2017/10/28 09:59(1年以上前)

>舞来餡銘さん
SP Flash toolも試してみましたが駄目でした…

書込番号:21313449 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


HamaDroidさん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件 FREETEL SAMURAI REI SIMフリーの満足度4

2017/10/30 19:14(1年以上前)

機種不明
機種不明

root化は成功したことありますね。
TWRPからSuperSUかmagiskを入れれば取れました。
必要でしたらお渡しいたします。
しかしその際は32GB以上のSDにリカバリ かe-mmc丸ごとのバックアップを取ってカロ粉う必要がありますが。

書込番号:21320293

ナイスクチコミ!0


HamaDroidさん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件 FREETEL SAMURAI REI SIMフリーの満足度4

2017/11/02 19:28(1年以上前)

それはTWRPをSPflashToolでTWRPを焼いた上でSuperSUのzipを焼いてroot化しているだけです。
文章をすべて読んでから書き込むべきでは?

書込番号:21327195 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

標準

NHK語学アプリ

2017/03/24 13:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > FREETEL SAMURAI REI SIMフリー

クチコミ投稿数:3件

NHK語学アプリの音が何度も飛びます。
機種、アプリのアップデート、初期化、等しても直りません。Wi-Fi、4G下でも変わりません。
どなたか同じ様な症状の方いらっしゃいませんか?
語学で1秒飛ぶと致命的です。
よろしくお願いします。

書込番号:20763174 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29517件Goodアンサー獲得:4528件

2017/03/24 13:46(1年以上前)

動作確認が取れている機種は、Snapdragon搭載品が中心でMediatek搭載品は含まれていません。
http://www2.nhk.or.jp/gogaku/spwebcontent/compatible_model.html
アプリ自体のアップデートもないので、動作確認の取れていないCPUは厳しいと思います。
また、Mediatekを公式にサポートするアプリは少ないので、アプリ利用用途には向きません。ただ、この機種はNHK語学プレイヤーアプリが起動できない問題を修正しているので、こちらを利用するのがいいかもしれません。NHK語学アプリの問題についてもFREETELに修正要求を出してみるのがいいでしょう。

書込番号:20763255

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2017/03/24 14:39(1年以上前)

返答ありがとうございます。
CPUの問題の可能性ですか…そこまで考えて買わないですよね、普通(笑)
フリーテルに質問してみます。

書込番号:20763341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29517件Goodアンサー獲得:4528件

2017/03/24 15:16(1年以上前)

ラジオストリーミングの再生中に飛ぶ場合はNHK側を含む回線の混雑状況によるものかもしれないので、深夜時間帯もしくは早朝に確認してみるのがいいでしょう。ストリーミングのバッファリングを行わずに再生を行ってしまう仕様であれば、十分にありえます。
また、ブラウザでの再生も試してみるといいでしょう。
https://www2.nhk.or.jp/gogaku/mygogaku/streaming/?spid=00000914&tcd=F0

書込番号:20763408

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:5件

2017/09/26 12:00(1年以上前)

私も8月に購入して、先日NHK語学アプリを使おうと思ったら音飛びするので困っています。
その後何か解決策は見つかりましたか?

書込番号:21229891

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2017/09/26 13:07(1年以上前)

>D70とF2.8でいちにのさん
残念ながら変化なしです。アプリを何度もアップデートしても変わりありません。別件の不具合で新品と交換しましたが駄目でした。なので、諦めてタブレットでアプリを使用してます。
近々、機種変しようと思います。それ以外は悪い所ほぼ無いんですけどね。

書込番号:21230043 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:5件

2017/09/26 19:02(1年以上前)

>ぽこかんさん

返信ありがとうございます。
やっぱり駄目ですか、残念です。
私も乗り換え前の機種(Priori2)は問題なく聴けていたのでそちらを利用することにします。

書込番号:21230728

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

標準

REIでの画面をテレビに表示したいのですが

2017/08/13 11:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > FREETEL SAMURAI REI SIMフリー

クチコミ投稿数:108件

スマホの画面は小さい為に大画面で見るためにテレビとHDML接続したいのですが、REIにはHDML端子がありません。

それでHML接続で「ELECOM MHL変換ケーブル 3m ブラック MPA-MHLHD30BK 」を購入手配中ですが、
今、調べたらFREETELにはHML接続できる機種は無さそうで、これは使えそうにもありません。

USB端子に何か接続してテレビに表示出来る一番安上がりな方法は何でしょうか?
宜しくお願いします。


書込番号:21113699

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46962件Goodアンサー獲得:7963件 Android端末のFAQ 

2017/08/13 13:17(1年以上前)

何かUSB端子に拘る特別な必要がありますか?

普通にmiracastでTV出力ではダメなのでしょうか?

https://www.freetel.jp/product/smartphone/rei/faq.html
>Miracast(ミラキャスト)に対応していますか?
>REIは対応しています

2000円以下の出費で可能です。
https://www.amazon.co.jp/dp/B0149QSHOG

書込番号:21113825

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:108件

2017/08/13 14:39(1年以上前)

うっきーさん、返信、ありがとうございます。
無線でやるミラキャストがあるんですね。
全く知りませんでした。

ただ、明日から病院に入院するので、その間だけスマホの画面をテレビで見ようと考えていますが、
WiFiに対応していないと駄目なようで、個室の部屋では有線・無線共使えません。
多分、病院側がこの為にそのような装備サービスに応じてくれないと思います。

そうするとやはり無線でなくスマホとテレビを直接に線でつないで表示する方法になりますか?

書込番号:21113962

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46962件Goodアンサー獲得:7963件 Android端末のFAQ 

2017/08/13 17:59(1年以上前)

>ただ、明日から病院に入院するので、その間だけスマホの画面をテレビで見ようと考えていますが、
>WiFiに対応していないと駄目なようで、個室の部屋では有線・無線共使えません。

本機とmiracastのドングル間でWi-Fi接続するだけで、Wi-Fi接続可能なネット環境は不要です。
ドングルの初期設定(ファーム更新)では、あった方がよいですが。
明日からとなると、誰かに初期設定したものを持ってきてもらうなどで、対応は可能だと思います。

病院ということで、病室内でも、本機とドングル間での通信も駄目な可能性もあるので、事前確認は必要ではありますが。
個室ならモバイル通信などはおそらく問題ないので、本機とドングル間のWi-Fi通信もOKになる可能性はありそうです。


有線での接続はおそらく無理(対応していない)と思いますが、
本機で実際に有線接続出来るものがあるという情報でも出てくるといいですね。

書込番号:21114352

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:108件

2017/08/13 20:43(1年以上前)

うっきーさん、返信、ありがとうございます。
そうすると、WiFiの機器の設備が無くても出来るんですね。
嬉しいです。

そうしましたら、紹介頂いた
https://www.amazon.co.jp/dp/B0149QSHOG
をアマゾンに注文してみます。
これだけあれば出来るのでしょうか?

でも、未だによくわかりませんがテレビ側のHDMI端子に買ったミラキャストを差し込むだけですね。
あと、スマホ側はどうすればいいのでしょうか?
設定→Wi-Fiをオンにするだけですか?
まさか、そんなに簡単に出来るとは思えないのですが?

>明日からとなると、誰かに初期設定したものを持ってきてもらうなどで、対応は可能だと思います
今、注文すると届くのに4日程度かかるので、届いたら家族に持ってきてもらいますが、初期設定は
難しいものなのですか?
多分、ある程度体は動かせるので簡単であれば自分でも出来ると思います。

先程、注文したMHL変換テーブルが届いたので、接続して見ましたがやはりキャリア無しで全く表示されませんでした。
これはREIには使えませんが、対応している別のスマホに使えるので保管しておきます。

ありがとうございました。


書込番号:21114705

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46962件Goodアンサー獲得:7963件 Android端末のFAQ 

2017/08/13 22:03(1年以上前)

>これだけあれば出来るのでしょうか?

そうですね。
TV(HDMI端子)===ドングル===Wi-fi===本機
強いて言えば、ドングルにUSBで電源供給可能なアダプター(本機付属のものでも可)


>でも、未だによくわかりませんがテレビ側のHDMI端子に買ったミラキャストを差し込むだけですね。

と、電源供給のために、先ほど記載した通りUSBでアダプターに接続ですね。


>あと、スマホ側はどうすればいいのでしょうか?
>設定→Wi-Fiをオンにするだけですか?
>まさか、そんなに簡単に出来るとは思えないのですが?

本機を所有していないので、設定場所はわかりませんが、
設定→ディスプレイ→キャスト
等で専用の接続モードがあります。

ドングルが専用のSSIDを持ちますので、本機はそれに繋ぐだけ。画面をタップするだけ。


>初期設定は
>難しいものなのですか?

ドングルの最新ファーム更新と、電源を入れた時に、子機(本機)を待ち受けにするためのモードに変更しておくだけの設定です。


>多分、ある程度体は動かせるので簡単であれば自分でも出来ると思います。

ネットで調べれる環境でしたら簡単です。
「miracast 接続方法」とか「miracast 初期設定」とかでYahoo検索すれば良いです。

ドングルに付属の説明書(メモ程度)に、ここからソフトをダウンロードをしなさいなど説明があるはずなので、
それに従ってパソコンにダウンロードしてパソコンから初期設定すればよいです。

パソコンが使える環境であれば、何の問題もないと思います。


本機のミラキャストの接続場所は、目の前の端末で確認して頂ければ直ぐわかると思います。
念の為に、本機ユーザーの方から補足があるといいですね。


miracastの設定などは、本機にはまったく関係ない話題となりますので、
私はこのあたりで失礼します。
他機種での接続ですが、特に困るようなことはありませんでした。

書込番号:21114890

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:108件

2017/08/14 00:26(1年以上前)

うっきーさん、返信、ありがとうございます。

アマゾンに注文したので水曜日に届くようです。
病院の私の方に届くのは木曜日ですが、触れる時間があったらやってみます。
楽しみです。
やった結果を又報告します。
どうもありがとうございました。

書込番号:21115230

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 シムチェンジ

2017/07/30 18:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > FREETEL SAMURAI REI SIMフリー

スレ主 yi0069さん
クチコミ投稿数:1件

フリーテル麗は、ソフトバンク4Gマイクロシムで利用出来ますか?

書込番号:21082142 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:518件Goodアンサー獲得:72件

2017/07/30 19:20(1年以上前)

ソフトバンクのSIMカードの種類によるよ。
データ通信はiPhoneの白黒のSIMカードだけデータ通信も可能だよ。
android系のSIMカードはデータ通信出来ないからね!

書込番号:21082209 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

標準

フリーテルボタンの不具合

2017/01/31 18:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > FREETEL SAMURAI REI SIMフリー

スレ主 Ma-kotoさん
クチコミ投稿数:4件

指紋認証、タッチで戻る機能が使えなくなりました...
タップでホーム、ダブルタップでアプリ履歴、は使えてるんでタッチセンサーの問題かと推測しております。
キャッシュの削除、再起動、セルフモードをやったんですが変わらず、後は初期化だけで、、
過去に同じような症状が出た方、その時どう対処したか教えてください。

書込番号:20618879 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:16件 FREETEL SAMURAI REI SIMフリーの満足度5

2017/01/31 19:46(1年以上前)

>Ma-kotoさん

こちらも先週の不具合のアップデート後にフリーテルボタンの戻ると指紋認証ができなくなりました。
再起動などを含めて設定もやってもだめで、結局は初期化で治りました。
しかし、次の日にも同じことが起きてまた初期化。
その後はボタンの不具合はないですね。

書込番号:20619089 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 Ma-kotoさん
クチコミ投稿数:4件

2017/01/31 20:23(1年以上前)

初期化してもダメでした、、

書込番号:20619227 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:16件 FREETEL SAMURAI REI SIMフリーの満足度5

2017/01/31 21:08(1年以上前)

>Ma-kotoさん

過去スレなとでも同じのことがあったようですので、初期化してだめだとサポートに電話して交換しかないようです。

書込番号:20619374 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Ma-kotoさん
クチコミ投稿数:4件

2017/02/07 22:27(1年以上前)

はい、二度目の端末交換となりました。

購入して約2ヶ月、、不具合多すぎです。

書込番号:20639116 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:16件 FREETEL SAMURAI REI SIMフリーの満足度5

2017/02/09 13:32(1年以上前)

>Ma-kotoさん

端末がハズレですね。
購入して3ヶ月ですが不具合ないです。

書込番号:20643200 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Ma-kotoさん
クチコミ投稿数:4件

2017/06/12 20:54(1年以上前)

マジっすか、

不具合が余りにも多いのでiPhoneにかえました。
購入から半年で四回です。ヤバいですよね。

書込番号:20962727 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

標準

麗での不具合について

2017/04/21 22:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > FREETEL SAMURAI REI SIMフリー

スレ主 macker1126さん
クチコミ投稿数:1件

麗使っている人に質問です。よろしくお願いします。
麗を使用して2ヶ月くらいなのですが、当方では着信音に不具合が出てます。
再起動して1日くらいすると、電話の着信があっても、着信音が鳴らなくなるのです。再起動するとまた着信音はなるのですが、しばらくすると着信音が鳴らなくなります。画面には着信が表示されているし、メールなどの着信音もなります。
端末の不具合かと思い、一度交換もしていただいたのですが交換後の端末でも同じ症状が出ます。
入れているアプリもフェイスブックとラインぐらいです。
同じような不具合出た方いらっしゃれば、どうすれば解決できるかおわかりではないでしょうか

書込番号:20835344 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2017/04/21 22:13(1年以上前)

うちではそういう不具合は起きてないですね…

どこのキャリア?MVNO?のSIMなのか
SIMスロットはどっち使ってるのか(可能なら試しに使ってないほうに変えてみるとか)
着信音を変えてみるとか?
とかですかね

書込番号:20835357

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46962件Goodアンサー獲得:7963件 Android端末のFAQ 

2017/04/23 21:50(1年以上前)

「freetel 麗 着信音が鳴らない」で検索すると、価格.comのレビューでも、本機で同様な不具合は2件書き込みがあるようです。
https://search.yahoo.co.jp/search?ei=UTF-8&p=freetel%20%E9%BA%97%20%E7%9D%80%E4%BF%A1%E9%9F%B3%E3%81%8C%E9%B3%B4%E3%82%89%E3%81%AA%E3%81%84

購入後、2か月とのことなので、freetelのサポートに連絡して交換可能なら交換してもらうと良いと思います。
直るかどうかは分かりませんが。
まずは、端末初期化して下さいから話が始まると思いますので、事前に端末を初期化してアプリを何も入れない状態で暫く使ってみて、同現象が出るかを確認してからが良いと思います。

それでも駄目なら、こまめに再起動を実行して、我慢して使う。
他の端末に買い替えなどになると思います。

書込番号:20840644

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)