FREETEL SAMURAI REI
- 32GB
フルメタルボディの5.2型スマートフォン
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2016年5月27日発売
- 5.2インチ
- 1,300万画素
- 指紋認証
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全5件)
-
FREETEL SAMURAI REI FTJ161B-REI SIMフリー [メタルシルバー]
FREETEL SAMURAI REI FTJ161B-REI SIMフリー [メタルシルバー]のレビューを書く -
FREETEL SAMURAI REI FTJ161B-REI SIMフリー [メタルブラック]
FREETEL SAMURAI REI FTJ161B-REI SIMフリー [メタルブラック]のレビューを書く -
FREETEL SAMURAI REI FTJ161B-REI SIMフリー [シャンパンゴールド]
FREETEL SAMURAI REI FTJ161B-REI SIMフリー [シャンパンゴールド]のレビューを書く -
FREETEL SAMURAI REI FTJ161B-REI SIMフリー [ピンクゴールド]
FREETEL SAMURAI REI FTJ161B-REI SIMフリー [ピンクゴールド]のレビューを書く -
FREETEL SAMURAI REI FTJ161B-REI SIMフリー [スカイブルー]
FREETEL SAMURAI REI FTJ161B-REI SIMフリー [スカイブルー]のレビューを書く

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全196スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 1 | 2016年8月8日 08:21 |
![]() ![]() |
11 | 3 | 2016年8月5日 01:02 |
![]() |
15 | 4 | 2016年8月5日 19:43 |
![]() |
26 | 10 | 2016年8月9日 13:21 |
![]() |
0 | 3 | 2016年7月27日 17:53 |
![]() |
28 | 7 | 2016年7月31日 11:34 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > FREETEL SAMURAI REI SIMフリー
過去ログを探しましたが同じような質問がなかったので、同様な方がいらっしゃれば対処方法教えてください。
1
設定→音と通知→その他の音にある「ダイヤルパッドの操作音」と「画面ロック音」が何度オフ(グレー色)に
してもいつのまにかオン(青色)になる。
ちなみに再起動すると必ずこの2項目がオンになります。
2
自宅環境において、WIFIにつなぐ場合、画面下からスワイプしてWIFIマークをクリックするのですが、
保存済みのネットワークが有効になるまで早くて20分程度かかります。場合によってはつながりません。
(WIFIになっているかはバッテリーマークの左側に出てくるWIFIマークを見て判断しています。)
もっと早くつなぎたい場合は既にあるネットワークを削除してから再度入力してます。
今までの機種(ipad air、XperiaZ3C)の場合、WIFIをオンにしたまま外出し、帰宅すると帰宅時に自動で
WIFIにつながっていたのですがREI はオンになっていても頻繁に繋がってくれません(時々繋がることも)。
このため、先日サポートに連絡して機種を交換してもらい、本日2台目のREI で同じことを確認してみましたが
同事象でした。
また、フリーテルお決まりのリセットや初期化を行っても同じ現象でした。
1台目のビルド番号は「freetel_FTJ161B_20160630」
2台目のビルド番号は「freetel_FTJ161B_20160608」でしたので、最新版にしましたが同事象でした。
#2台目は返却品なのでしょう・・・。ちょっと包装が汚かったですし。
2台とも同じ現象でしたので、これは私の設定が悪いのか??と思い質問させていただきました。
これ、デフォルトの動作なんでしょうか?
常にマナーモードでの利用がベストですか(まぁ設定が面倒ですが・・・。)?
===
つか、フリーテルのサポートって、細かい質問には答えてくれないですね。
お決まりのテンプレでしか回答がありませんでしたし・・・。
相当問い合わせ多いのですかね〜。
2点

kashi_katzeさん、フリーテルを販売する会社=プラスワンマーケティングのカスタマイズは、詳細な回答はしない模様です
実際私も、端末の不具合か否かで、新しい端末化それとも従前の端末化の説明もなく、追加で再質問をしたとこれです
いろいろと疑えばきりがないのですが、詳細な回答を控えるよう、上層部からの指示が出ているのかも・・・・
いろいろとじょうほうを集めているとも考えられるかな?
書込番号:20099388
0点



スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > FREETEL SAMURAI REI SIMフリー
マナーモードにする方法を教えて下さい
今は「設定」→「音と通知」→「マナーモード」をオン・オフにしています。
もっと簡単な方法で出来ませんか?
電車やバスに乗り降りするたびに手間取ってしまいます。
2点

本体右側の「音量ボタン」の下側を押し続けて行くとゼロの状態になり
「ぶるっ」となってマナーモードになりますよ。
わたしもスマホ初心者なのでこれくらいしかわかりませんが、ご参考まで。
書込番号:20085980
4点

Gratiaさん、クロノマさんありがとうございます。
どちらの方法も簡単です
これで交通機関などでマナーモードが必要な時、簡単に設定できます。
とても助かりました!
書込番号:20091633
0点



スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > FREETEL SAMURAI REI SIMフリー
ポケモンゴーのアプリをダウンロードしました。
インストールして起動させようと画面にできたアイコンをタッチすると・・・「予期せぬエラーが発生しました。」とメッセージが出て起動しませんでした。何度やっても同じです
とりあえず再起動してみると・・・ポケモンゴーのアイコンが2つになりました。
そしてそこからは普通に起動して使えます。しかしその後再起動するとまた1つと増え、先ほど更にLINEのアイコンも増殖しました。
ちなみにアンインストールして再インストールし直しても同じでした。アンインストールすると全部のアイコンが消えました。サポートセンタにメールしましたがいっこうに返事は来ません。2日くらいじゃ返答きませんかね・・・
同じ現象になった方はおられませんか?
自分なりに調べてみたのですが、SDカードに内部ストレージとして使用してそちらにアプリを入れているとこんな現象がおきるのかな?と思いますが原因がはっきりわかりません。とりあえずSDカードは外部ストレージとしてフォーマットし直してSDカードに入っていたアプリをスマホ本体に入れたら今のところ、増殖現象は起きなくなりました。
1点

私も同じ症状で問い合わせしましたが、他の機種ではないかとの回答で、現象を確認出来なかったようです。私も、SDカードを内部ストレージとしていたのを外部に変えると症状が無くなりました。全てのアプリで発生しない事から、内部にしか保存出来ないアプリに症状が発生するのではないかと想像しております。アンドロイド6の不具合かもしれませんが!フリーテルさんに検証依頼をしましたが、内部で情報の共有をするという返答だけで検証結果の報告はありませんでした。
書込番号:20082088 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

フリーテルから返信がきましたが、対処法はキャッシュを消すだの再起動するだのとそもそも根本的にこの不具合を理解していないようで・・・
とりあえず、自己解決はしましたが、SDカードは外部ストレージとしてしか使ってはいけないってことですね
書込番号:20086338
3点

同じような回答しか無かったと言うことは、私のケースを社内共有し対応していないと言うことですね。フリーテルさんはなんとなく好きなんですが、体制を改善しないと強くはなりません。
書込番号:20086867 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

同感ですね、その後にもそれに対して効果なしのメール返信しましたが、その後全く返答がありません。
シムもフリーテルにしようも思いましたがサポート体制が大分悪そうなので他社にしときました…
書込番号:20093284 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > FREETEL SAMURAI REI SIMフリー
フリーテルボタン不具合です。
戻る機能、指紋認証が利かなくなりました。指紋認証を全て削除して再度登録しようとすると指紋が読み取れなくなりました。同じ現象の方はいますか?
書込番号:20070968 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

今回のは再起動してもセーフモードで起動してもダメです。指紋認証でセンサーが反応しないので物理的なところでしょうか?
書込番号:20071044 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

サポートセンターから返信きましたがいつものお決まりの返信でした。
ご連絡が遅くなり誠に申し訳ございません。
この度はご不便おかけして申し訳ございません。
大変恐れ入りますが、以下の方法で改善するかどうかお試しいただけませんでしょうか。
1)キャッシュデータの消去
「設定」→「ストレージとUSB」→「キャッシュデータ」→「削除OK」
2)再起動
「電源ボタン」長押し→「再起動OK」
3)セーフモード ※アプリの影響を受けない検証用モードです
「電源ボタン」長押し→「電源を切る」長押し→「再起動OK」
このモードで改善する場合は、症状が出る直前にインストールされたアプリの影響が考えられます。
アンインストールして改善するか、お試しくださいませ。
4)初期化 ※全データが消去されますので、大切なデータはバックアップをお願いします
「設定」→「バックアップとリセット」→「データのバックアップ」と「自動復元」をON
→「データの初期化」→「携帯端末をリセット」→「すべて消去」
書込番号:20080198 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

2カ月で、フリーテルボタン効かなくなりました
「指紋認証」と「戻る」が出来ません
今後多発するかもしれませんね
書込番号:20088241
2点

皆さんのタイミングが違うとなるときっかけがわかりませんね。
私は初期化しても駄目でしたので交換対応となりまましたが代替え機がなくまだ交換できておりません。
書込番号:20088437 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私も6月購入なので初期の頃の端末だと出る可能性があるかもしれませんね。
書込番号:20088446 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

話が終わった感ありますが、自分も発症したので。
昨日から指紋認証と戻るが効かなくなりました。
買ってから一ヶ月程度です。
初期化したって、また一ヶ月くらいすれば壊れそうですし、繰り返し初期化なんかしたくないし。
症例が多発したあとのメーカーの対応が気になります。
書込番号:20096897 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私は無償で端末交換となりました。交換後は無事に使えてます。初期ロットが関係あるかもしれません
書込番号:20098401 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>connectionさん
ちなみに、画面を点けた時に
「認識されませんでした」
と赤字で出ていましたか?
自分のはそうです。
その表示がウザいので、指紋認証させないようにすればいいかと思いましたが、そういう設定ができませんでした。画面オフから操作できるようになるまで3アクションもあり手間です。
6日にサポートに問い合わせしましたが、まだ返信無しです。
書込番号:20101643 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

私のはセンサータッチしても何も反応せずです。
書込番号:20102193 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > FREETEL SAMURAI REI SIMフリー

親にカネ出してもらうって言うなら話は別だが、
イマドキは、
プリペイドなJCBがあるわで
ローソン行って
ポンタカード作って
3万円でもチャージして
JCBカードが出来上がる。
気兼ねなく自分のクレカでネット決済ができる。
http://www.osaifuponta.lawson.co.jp/use/charge/
書込番号:20070979
0点

>イマドキは、
>プリペイドなJCBがあるわで・・
毎月の回線料金も払えるの?
書込番号:20070994
0点

プリペイドならあるんですがそれだと無理でした。
書込番号:20071032 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > FREETEL SAMURAI REI SIMフリー

freetelの他の機種は分かりませんか、
本機は結構発熱しますね。
買ってすぐにファームウェアの更新をしましたが
結構熱くなりました。
しかし、金属媒体のおかげなのか
思ったよりは早く冷えますよ。
書込番号:20071547 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

他のメーカーよりも 多少熱くなると思った方がよさそうですね。。ありがとうございます。
書込番号:20072167
0点

>1:50さん
ポケモンGOをやっていますが、発熱(30分ぐらいの連続使用)でフリーズ(GPS)がしてプレーできなくなります。
書込番号:20072494
10点

暑い季節ではあっても それはちょっと酷いですね。。 たしかポケモンにピッタリなんて謳っていたようですが 商品設計時に熱の部分は相変わらずあまり考慮してないんですね。。 私のような人間は購入しない方が無難そうですね。。 情報ありがとうございます。
書込番号:20073240
1点

解決済みですが、この機種を使用していますので使用感を一言。
熱くなるのは本体上部ですね。 長時間(1時間以上)使用しても
どんどん熱くなるという状況ではありません。
最近、ポケモンGOにはまっていますが問題なく遊べていますよ。
本体にフリップカバーをつけていますので熱はこもると思いますが・・
書込番号:20075265
6点

>シリウスwさん
貴殿の個体は問題無いとの事でうらやまし限りです。私の物は、特に上部の発熱がひどく、GPSが直ぐに駄目になります。
エアコンの冷たい風に当てながらプレーすると長時間でもフリーズしないので、熱暴走は間違い無いと思います。
書込番号:20079083 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>REひまじんKAZUさん
おかげさまで、1か月以上使用していますが今のところ大きな不具合なしです。
もちろん細かい改善点の要望はありますが・・
昨日、ポケモンGOの地図画面の表示がおかしくなりました。
貴殿が指摘したようにフリーズしたかと思い、グーグルマップとヤフー地図で
現在地を表示させたところ、どちらもまあまあ正確に表示ていましたので
再起動して使用したところ正常になっていましたのでホットしたところです。
この件につきましては、今朝のニュースでポケモンGOソフトのバグだということを
知り早速アップデートしました。
フリーズが個体の問題かどうかわかりませんが、FREETELに対応を申し入れた
ほうが良さそうですね。
書込番号:20080165
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)