FREETEL SAMURAI REI
- 32GB
フルメタルボディの5.2型スマートフォン
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2016年5月27日発売
- 5.2インチ
- 1,300万画素
- 指紋認証
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全5件)
-
FREETEL SAMURAI REI FTJ161B-REI SIMフリー [メタルシルバー]
FREETEL SAMURAI REI FTJ161B-REI SIMフリー [メタルシルバー]のレビューを書く -
FREETEL SAMURAI REI FTJ161B-REI SIMフリー [メタルブラック]
FREETEL SAMURAI REI FTJ161B-REI SIMフリー [メタルブラック]のレビューを書く -
FREETEL SAMURAI REI FTJ161B-REI SIMフリー [シャンパンゴールド]
FREETEL SAMURAI REI FTJ161B-REI SIMフリー [シャンパンゴールド]のレビューを書く -
FREETEL SAMURAI REI FTJ161B-REI SIMフリー [ピンクゴールド]
FREETEL SAMURAI REI FTJ161B-REI SIMフリー [ピンクゴールド]のレビューを書く -
FREETEL SAMURAI REI FTJ161B-REI SIMフリー [スカイブルー]
FREETEL SAMURAI REI FTJ161B-REI SIMフリー [スカイブルー]のレビューを書く

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全196スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 2 | 2016年7月28日 22:02 |
![]() |
61 | 4 | 2016年7月26日 18:57 |
![]() |
9 | 5 | 2016年7月25日 16:20 |
![]() |
2 | 2 | 2016年7月23日 21:49 |
![]() ![]() |
56 | 8 | 2016年8月8日 09:26 |
![]() |
10 | 1 | 2016年7月22日 16:09 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > FREETEL SAMURAI REI SIMフリー
購入後2日目、ゲーム、モンスターストライクをやっていると「ガサガサ」「ザー」といった音割れのような現象が発生します。ほかのアプリは今のところ確認できていませんが、こんなもんなんでしょうか?
2点

自分もモンストで遊んでいますが、同じように「音割れ」しています。ひどい時は「バチッバチッ」という壊れそうな感じの音が出るときもあり、ボリュームを最小に下げたり、イコライザーアプリを導入して対策しています。あと外部スピーカーやイヤホンに繋ぐと多少改善される場合もあるみたいです。「freetel kiwami」でも同じようなスレがあったので、この部分だけはあまり解消されてないようですね。ここだけ直れば、ほぼ満足な1台なんですがね・・・
書込番号:20074069
3点

ほかのアプリは問題なく音が出るので、モンストは諦めるしかなさそうですね。
貴重なご報告ありがとうございました。
書込番号:20074102
1点



スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > FREETEL SAMURAI REI SIMフリー

FREETELのホームページに大きく 完全対応と書いてるのに 無駄な情報書くな
書込番号:20066983
11点

無駄な情報ではないと思いますが
書込番号:20067886 スマートフォンサイトからの書き込み
28点

>connectionさん
>無駄な情報ではないと思いますが
すでに有益なスレッドがあります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000018900/SortID=20057716/#20057716
同じ話題(しかもたった1行)で新規スレッドを立てられると、有益なスレッドが埋もれてしまいます。
私も、メンドシーノさん同様に無駄(むしろ迷惑行為)なスレッドだと思います。
他の方が、overeatingさんのような感覚で、いくつもスレッドを立てられると困りますよね。
overeatingさんは、初心者さんなので、次回から気を付ければよいだけだと思います。
書込番号:20067966
7点

次から気を付けます。
同じスレッド内の発言と勘違いしました。
似た話題の人に返信すれば同じスレッドになるということですか
書込番号:20068665 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > FREETEL SAMURAI REI SIMフリー
はじめまして。
買い替えを検討していますが、現在OCNモバイルのSIMを使用しています。
OCNモバイルのHP上では、本機の確認状況が載っていませんが、
どなたかOCNモバイルとの組み合わせで、使用されている方はいますでしょうか?
宜しくお願いします。
3点

過去の書き込みに使っている人がいるので問題ないかと
http://bbs.kakaku.com/bbssearch/search.asp?searchmode=text&searchword=OCN&bbstabno=12&categorycd=9999&prdkey=K0000878496&act=input
質問の前に、検索することがルールになっていますので、次回より質問の前に検索するようにしてみて下さい。
掲示板の右側の方に検索ワードを入力するところがあります。
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR001
yahooやgoogleというサイトもあります。
http://www.yahoo.co.jp/
https://www.google.co.jp/
書込番号:20063529
0点

下記サイトによると
APNリストにOCNがありますので問題ないかと。
http://tel03.com/wp-content/uploads/2016/06/freetel_rei05.jpg
書込番号:20063556
4点

>1985bkoさん
>†うっきー†さん
どうもありがとうございました。
検索してみたのですが、ピンポイントの回答を見つけられなかったので・・・
お手数をおかけしました。
書込番号:20063719
0点

>ラウル村のD5さん
解決済みになっていますがこの機種とOCNを使っているものとして一言。
この機種でデータ通信のsimですがOCNモバイルは使えています。
当方データ契約のみですので通話はわかりませんがデータ通信は間違いなく使えますね。
書込番号:20064826 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>たかちゃん5さん
わざわざありがとうございます。
実際に使われてる方の声を聞けて安心しました!
本日購入しようと思います。
書込番号:20066007
1点



スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > FREETEL SAMURAI REI SIMフリー

以下の取説の内容によれば「図のようにmicro SIMカードとmicro SDカードを併用することは可能ですがnano SIMカードとmicro SDカードは同じスロットに入るため併用できません。」ということです。
https://www.freetel.jp/product/smartphone/rei/manual.html#navi04
書込番号:20061384
1点

sumi_hobbyさん
兼用できるようでよかったです。
どうもありがとうございました。
書込番号:20061410
1点



スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > FREETEL SAMURAI REI SIMフリー
フリーテルさんからわざわざメールが来て、
こちらの「麗」は話題のポケモンgo対応を検証済みとの事でした。
こういうことにはさすが対応が速いなあと感心したので報告です。
この価格帯だとHuaweiもASUSも全滅ですのでこれはかなりポイント高いと思います。GR5、P9lite、Zenfone2系全滅、MAXもgoもダメでした。
言うまでもありませんがAcerのZ530もダメ。
Zenfone goが対応していると語呂が良いのですが、やっぱりダメでした。
ちなみに、私自身はと言えば、「ボケもん誤」みたいなキャラですので、あまり関係ないのですけど。
書込番号:20057716 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

Acer Z530,Z330はAR無しで動くみたいですけどね
Z200もroot化してSWAP設定したら動くみたいですけどねw
書込番号:20057744 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

一応、極も対応機種なんですけどねえ、、、
Freetelもちゃんと宣伝しろよな
ツメ甘いわ
書込番号:20057755 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>舞来餡銘さん
さすが、細かいところまでチェック入れていらっしゃる。
まぁ裏技は色々ある訳で(笑)
でも普通はそこまではあんまりやらんでしょうから、公式見解はこうだという事なのでしょう。
私自身はあくまで「ボケもん誤」なキャラですので、もっと一般人的な視点でむしろAndroid6.0以降でどの機種が外部ストレージの仮想内部ストレージ化が可能かの方に興味があります。
内部ストレージ+microSDXC128GBか200GBが仮想化可能なら、なかなか面白そうですから(笑)
書込番号:20057887 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>舞来餡銘さん
ちなみにですけど、フリーテルさんから来たメールではAR機能含めてポケモンgoに完全対応しているのが麗で、AR機能無しだけどポケモンgo対応可能としているのが雅とpriority3Sとなっています。
私はゲームはやらないのでどーでもいいのですけど、これだけ話題沸騰のゲームですから、基本、完全対応で行きたいところでしょう。
書込番号:20057906 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>この価格帯だとHuaweiもASUSも全滅ですので
Huaweiは同価格帯の
MediaPad T2 7.0 SIMフリーではできますね。
7インチタブレットですが…(^_^;)
書込番号:20067353
3点

zenefone2は対応済み
priori3はgpsが弱くてゲームするにはつらい感じです、、
書込番号:20070085
3点

いまさら感がありますが、ダウンロード開始当時からZENPHON2、ポケンモンGO普通に出来ていますよ?
隣のアイフォンと同じ動きしていたので問題ないと思いますが・・・・なにか見落としている機能があるのかな??
書込番号:20099489
0点



スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > FREETEL SAMURAI REI SIMフリー
REIはポケモンGOに対応しています!との内容だった。(笑)ジャイロセンサー内蔵して良かったね。
これでHUAWEI ZTE ASUSの同価格帯機種と互角に
勝負できるな!(笑)
書込番号:20057702 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>サブマリナーさん
タイプして安心して戻ってみたら、なんと、俺よりも一歩先に報告しやがってからに!(笑)
それはさておき、今回のポケモンgo対応検証済み…ジャイロ内蔵…はかなりポイント高いヒットですね。
この価格帯のHuawei、ASUSはじめほとんど壊滅状態ですから。
これで価格コムの順位がどの位上がるか楽しみです。
書込番号:20057724 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)