FREETEL SAMURAI REI のクチコミ掲示板

FREETEL SAMURAI REI

  • 32GB

フルメタルボディの5.2型スマートフォン

<
>
MAYA SYSTEM FREETEL SAMURAI REI 製品画像
  • FREETEL SAMURAI REI [メタルシルバー]
  • FREETEL SAMURAI REI [メタルブラック]
  • FREETEL SAMURAI REI [シャンパンゴールド]
  • FREETEL SAMURAI REI [ピンクゴールド]
  • FREETEL SAMURAI REI [スカイブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

FREETEL SAMURAI REI のクチコミ掲示板

(1369件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全196スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ17

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

カメラ性能はどうですかね?

2016/06/10 20:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > FREETEL SAMURAI REI SIMフリー

スレ主 RSKYさん
クチコミ投稿数:60件 FREETEL SAMURAI REI SIMフリーの満足度3

購入検討してます。

同じ値段のP9liteと比較しているのですが、カメラ性能がだいぶ違うようなので、どちらにしようか迷ってます。

ブルーのが気に入っているので、こちらを購入したいですが。。

やっぱりP9liteのほうがカメラ性能は上ですよね。。?

デザイン(色)はこっちのほうが好きだし、迷います。。

書込番号:19945481

ナイスクチコミ!0


返信する
Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:510件

2016/06/10 21:04(1年以上前)

ご希望のレスとは違うかもしれませんが
カメラ性能を求めるならZenFone3を待ってみてはどうでしょう

おそらく3万円前後の機種では唯一の光学式手ブレ補正登載で
1/3型よりも大きなセンサー搭載機となるので
光学スペックだけで言えば同クラス機種の中で最高となるはずです

書込番号:19945581

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29595件Goodアンサー獲得:4536件

2016/06/10 21:11(1年以上前)

P9LiteはP9とは違って目立ったカメラ性能を持っていません。2者を比べると一眼モードのあるこちらの方がいいかもしれません。
http://garumax.com/freetel-camera
P9には一眼モードと同等の機能が搭載されています。
但し、同価格帯なら発売日不明のZenfone3の方がいいかと思います。

書込番号:19945607

ナイスクチコミ!1


スレ主 RSKYさん
クチコミ投稿数:60件 FREETEL SAMURAI REI SIMフリーの満足度3

2016/06/10 23:26(1年以上前)

皆様レスありがとうございます。

Zenfonのカメラ性能良さそうですね。

ただ、デザインが好きではないんですよね。。

物理キーが。。。

スマホはちょい撮りのつもりなので、reiのカメラ性能がよっぽど悪いというものでなければ

買いたいのですがね。。

P9liteと比較すると、あまり良くないというような記事を見かけたもので。。

さすがにソニー製のセンサーには勝てないですよね。。

購入を迷っているところです。。

ただ、この価格帯でも選択肢が増えて迷えるようになってきたというのは嬉しいことですね。

書込番号:19946036

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:3件

2016/06/11 10:21(1年以上前)

P9liteで良いと思いますよ。
自分ならP9を買います。
P9liteと比べるなら極のカメラ性能でしょうね
極もソニーだし

書込番号:19946909

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:7件 FREETEL SAMURAI REI SIMフリーの満足度5

2016/06/11 13:55(1年以上前)

機種不明

本日10:30頃 高尾山山頂よりSAMURAI REIで富士山を撮影した画像です
天気が良ければそれなりに撮れます

書込番号:19947326

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:29595件Goodアンサー獲得:4536件

2016/06/11 14:34(1年以上前)

g03のカメラはP9liteと同じイメージセンサーを用いてますが、評価は低めですね。
http://www.mvno-navi.com/mobile-device/reivew-zenfone2laser-p8lite-g03-no3.html
P8liteはカメラ性能が低い製品だったので、P9liteも同様な製品だと思いますよ。一方、P9はライカブランドのダブルレンズを搭載しており、S7に迫るカメラ性能が期待できます。
REIのカメラ性能も、撮影サンプルを見る限りは悪くないと思います。一眼モードでボケの効いた写真が撮れるのが特徴です。但し、暗所には弱いらしく、一部にノイズが目立つ写真があります。

書込番号:19947394

ナイスクチコミ!0


スレ主 RSKYさん
クチコミ投稿数:60件 FREETEL SAMURAI REI SIMフリーの満足度3

2016/06/11 17:22(1年以上前)

>快晴日本晴さん
>ありりん00615さん
サンプル画像ありがとうございます。

悪くはなさそうですね。。

暗所での撮影がどうか気になりますが。。

やっぱりreiにするかな。。

書込番号:19947762

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:7件 FREETEL SAMURAI REI SIMフリーの満足度5

2016/06/11 17:34(1年以上前)

薄暗い所での撮影は ありりん00615さんのご指摘の通り、
ノイズが乗るばかりかフォーカスも甘くなり、納得出来る
画像は撮れません。
薄暗い所での撮影は主にiPhone6S Plusか samurai極を使ってます

書込番号:19947798 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


SIMっぺさん
クチコミ投稿数:21件

2016/06/11 18:46(1年以上前)

薄暗い所での撮影はローライトモードがある機種が良いでしょう

書込番号:19947991

ナイスクチコミ!0


hogetarouさん
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:7件

2016/06/11 19:19(1年以上前)

こちらをご覧ください。
http://buzzap.jp/news/20160609-huawei-p9-camera-spec-2016-summer/

フリーテルはメイドインジャパンじゃなくてプロダクトインジャパンです。(企画だけで中身は中華製)
実はふたを開けてみるとハードウェアはHuaweiのほうが日本製を多く採用していてソニー製のレンズとカメラセンサーは主たる武器です。ソニーがコンデジ事業で養ったセンサー技術と画像処理能力は伊達じゃありませんよ。段違いに良く写ります。

書込番号:19948090 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2016/06/12 01:48(1年以上前)

カメラとスペックに関してはP9liteの方がずっと上ですね。
https://www.youtube.com/watch?v=KqUE0pxsfS0
https://www.youtube.com/watch?v=7P3RmsXC7_o

センサーはソニーIMX214で数多く使われているセンサーですが
画質はかなり良いようです。
画質はISPなどの画像処理によりますがHuaweiは一歩進んでいるようです。
REIはオムニバージョンというメーカーのセンサーで
色表現的には落ちますね。
P9liteにはプロモード撮影とライトペンティングという
機能が追加されました。

Zen3はスペック的には何時発売されるか分かりませんが
(グローバルで6月末以降、日本には8月か?)
カメラは恐ろしいスペックです。
ソニーIMX298 16MP 4軸光学手ぶれ+3軸手ぶれ+巨大レンズ
何と位相差AF+レーザー+コントラストのトリプルフォーカス(0.03秒)
https://www.youtube.com/watch?v=XeFmJKqb77w
ついに格安に位相差AFが採用。起動も速い。

画質はISPやDSPやソフトによるので何とも言えませんが
Zen3は驚くべきスペックです。

書込番号:19949262

ナイスクチコミ!1


被告さん
クチコミ投稿数:6件

2016/06/14 21:21(1年以上前)

P9liteでもソニー製が使われてるんですね。
カメラ性能のほかすべてがP9liteのほうが上ですね。
同じ価格だとfreetelを買う意義が全然なくなりますね。

書込番号:19957140

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29595件Goodアンサー獲得:4536件

2016/06/19 03:58(1年以上前)

REIのフォトレビューのあったサイトにP9liteのレビューもアップされました。
http://garumax.com/huawei-p9lite-review#P9lite-3
画質は価格以上のものだそうですが、ちょっとピントが甘い感じですね。造花の写真などは絞り込んで撮影できるREIの方がシャープに見えます。
下記は別の人が撮影したフードモードの写真です。
http://kazunori310.jp/2016/06/18/huawei-p9lite-%e3%81%ae%e3%83%95%e3%83%bc%e3%83%89%e3%83%a2%e3%83%bc%e3%83%89%e3%81%a7%e6%92%ae%e5%bd%b1%e3%81%97%e3%81%9f%e7%be%8e%e5%91%b3%e3%81%97%e3%81%84%e3%83%a9%e3%83%bc%e3%83%a1%e3%83%b3-http/
あと、上位機種のP9はかなり撮影品質が高いです。5万円越えは手が出ないので楽天あたりで半額キャンペーンをやってもらいたいものです。

書込番号:19968117

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 RSKYさん
クチコミ投稿数:60件 FREETEL SAMURAI REI SIMフリーの満足度3

2016/06/19 14:02(1年以上前)

ありがとうございます。
レビューの写真を見る限り、p9liteもそんなに良くは無さそうですね…
もうしばらく様子見て、麗を買おうと思います。

書込番号:19969122 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ315

返信94

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > FREETEL SAMURAI REI SIMフリー

クチコミ投稿数:19件 FREETEL SAMURAI REI SIMフリーの満足度1

スリープモード(画面消灯時)から30分くらい時間が経つと、LINEやGmailなどの通知(プッシュ通知類全て)が届きません。
因みに、タスクキラー係アプリや節電アプリは、使っていません。
サポート窓口によると現在、改善策は無いとの事ですが、何か対策をご存知の方いませんか?

書込番号:19941897 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


返信する
クチコミ投稿数:13306件Goodアンサー獲得:536件

2016/06/09 13:02(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000017888/SortID=19552646/
Priori3 LTEのスレですが、ここに出ている「push notifications fixer(NO ROOT)」と言うアプリを試されてみてはいかがでしょうか?

あるいはルーターとの相性問題かもしれません。

書込番号:19941970 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:19件 FREETEL SAMURAI REI SIMフリーの満足度1

2016/06/09 13:16(1年以上前)

wifiではなく、普通のsimカードでの使用中です。因みに、「push notifications fixer(NO ROOT)」も使いましたが、このアプリもスリープモードになってしまっているのか改善しません。
フリーテルのサポート曰く、wifi,モバイル通信のどちらでも発生しているようです。

書込番号:19942006 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


hogetarouさん
クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:7件

2016/06/09 13:16(1年以上前)

ソフトの不具合をレビューに書かないでもらえます?
口コミで未解決なのに

書込番号:19942007

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19件 FREETEL SAMURAI REI SIMフリーの満足度1

2016/06/09 13:22(1年以上前)

>hogetarouさん
これは、製品の個体差ではないと思いますよ。
レビューに載せて当然の感想です。

書込番号:19942021 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!24


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2016/06/09 15:13(1年以上前)

Android 6.0標準の「Dozeモード」が影響してる可能性はありませんかね。
試しに、LINEやGmail等のプッシュ通知されないアプリを【最適化を無視】に設定してみては。
(すでにお試し済みでしたらスルーを)

http://ggeek.me/archives/post-11724

『Dozeモードの使い方』
http://androidlover.net/android-os/android-m/android-m-how-to-use-doze-mode.html

書込番号:19942187 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:19件 FREETEL SAMURAI REI SIMフリーの満足度1

2016/06/09 15:21(1年以上前)

>りゅぅちんさん
ありがとうございます。
私も、Dozeモードを疑い全てのアプリについて、最適化を無効にしましたが、改善しませんでした ...。
我慢してその都度アプリを開いて確認するしかないんですかね...。

書込番号:19942197 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


kou(^^)さん
クチコミ投稿数:31件 FREETEL SAMURAI REI SIMフリーの満足度5

2016/06/09 15:23(1年以上前)

私も同じ現象で悩んでおります。

Dozeモードも試しましたがダメでした。

あと
スタンバイ低消費電力モードOFF×
初期化(出荷時に戻す)×
Push Notifications Fixer というアプリを入れてみる×
でした。

書込番号:19942199

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:19件 FREETEL SAMURAI REI SIMフリーの満足度1

2016/06/09 15:28(1年以上前)

>kou(^^)さん
恐らく、この症状は固有ものではなくREIを使っている人は、みなさんなっているんじゃないかなと思います。
早く改善方法が見つからないと、使いにくいですね。

書込番号:19942209 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2016/06/09 16:16(1年以上前)

お試し済みでしたか。失礼いたしました。

2ch掲示板 "SAMURAI REI 麗"板を検索してみました。
メールやLINEの通知は正常に来てる旨の書き込みがありますが、通知の不具合についての書き込みは見当たらないですね。(無断転載禁止とのことでリンク貼れず)

サポート側の回答からして、一応症状は確認してるが原因が掴めずに正常な個体との違いが分からないといった感じなんですかね。このままではかなりご不便でしょうし使い勝手ワルいですよね。

書込番号:19942289 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:19件 FREETEL SAMURAI REI SIMフリーの満足度1

2016/06/09 16:55(1年以上前)

>りゅぅちんさん
サポートでも再現(と言うより全数発生?)しているみたいですが、改善策はまだ解っておらずまた、OSのバージョンアップは当面されないようです。
何か、裏ワザを探すしかないようです。

書込番号:19942344 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:19件 FREETEL SAMURAI REI SIMフリーの満足度1

2016/06/09 17:52(1年以上前)

LINE.Gmailなどの通知が、届いたら通知された時間と実際のメッセージ内の時間を見比べてみてください。
タイムラグがあると思いますよ。

書込番号:19942468 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


kou(^^)さん
クチコミ投稿数:31件 FREETEL SAMURAI REI SIMフリーの満足度5

2016/06/09 18:26(1年以上前)

FREETELのサポートから下記返事がありました。
////////////////////////////////
通知設定を今一度ご確認ください。

・「本体設定」→「音と通知」→「通知」→「アプリの通知」→「LINE」→「すべてブロックOFF」

・「LINE」→「設定」→「通知設定」

以下の方法で改善される場合がございますのでお試しください。

@「設定」→「電池」→「右上の●が3つ連なったアイコン」→「電池の最適化」
 「最適化していないアプリ/すべてのアプリ」→「LINE」→「最適化しない」 

A「設定」→「アプリ」→「LINE」→「通知」→「優先通知をON」
  「設定」→「アプリ」→「Google Play開発者サービス」→「通知」→「優先通知をON」
////////////////////////////////

この中の一番下の
  「設定」→「アプリ」→「Google Play開発者サービス」→「通知」→「優先通知をON」
は試したことが無く試してみました。
※再起動が必要?のような気がしました。

1時間半後通知されました!

ただまだ不安です。もうしばらく様子を見てみます。

書込番号:19942556

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:19件 FREETEL SAMURAI REI SIMフリーの満足度1

2016/06/09 18:45(1年以上前)

>kou(^^)さん
私もkou(^^)さんの方法、実行しました。
改善せずでした ...。
フリーテルさんも打つ手なしと言う感じでした。

書込番号:19942609 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


kou(^^)さん
クチコミ投稿数:31件 FREETEL SAMURAI REI SIMフリーの満足度5

2016/06/09 19:17(1年以上前)

すみません。ダメてした<m(__)m>

書込番号:19942718

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:461件Goodアンサー獲得:81件

2016/06/10 07:51(1年以上前)

こんにちは
コチラのスマホを持っていない部外者ですが…
問題点を切り分けるというか、絞り込んで見るという意味で、充電中の時と充電していない時で検証して見てはどうでしょう。

「Dozeモードは、以下の条件で起動します」
1.充電中ではない
2.画面が消えている
3.一定時間静止している(持ち歩いている状態ではない)

※つまり、充電中はDozeモードは起動しないと言う事のようです。

充電中、スリープにして放置。この状態で
@Push通知が来るなら→引き続きDoseモードも含んだ問題の可能性が高い。

APush通知が来ないなら→Dozeモードは関係ない問題の可能性が高い。(Dozeモードは機能していないのにPush通知が来ないのですから)

書込番号:19944141 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:19件 FREETEL SAMURAI REI SIMフリーの満足度1

2016/06/10 13:12(1年以上前)

>P8Marshmallowさん
昨晩充電したまま就寝。
今朝ほど8時頃スリープ状態でGmail通知がありました。
Dozeモードが関係してるんですね。

書込番号:19944708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:461件Goodアンサー獲得:81件

2016/06/10 13:39(1年以上前)

あくまで可能性の問題ですが…

充電中スリープでPush通知が来ていると言うことは
Dozuモードが無効になってるとスリープ中でもPush通知がきたことになります。

1.Dozuモードが機能している時にPush通知が来ない状態

2.Dozuモード、オンオフによってPush通知の来る来ないが左右される。

と、なると益々問題はDozuモードの様に思えます。
明確な回答でなくて申し訳有りません。
正直困りましたね

書込番号:19944747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件 FREETEL SAMURAI REI SIMフリーの満足度5

2016/06/10 15:44(1年以上前)

子供に持たしているのに通知が来ない仕様は困ったもんです。

どちらかと言えば
FREETELはLINE推しの会社なのに通知が届かないとは
チョットではなく大打撃の致命傷状態かな
後、居場所検索等のLIFE360やLINE HEREも駄目です・・・

せっかく子供のスマホを新しく買い替えしたのに

早期のアップデート等に期待し
改善されることを切に願っています。

書込番号:19944978

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2016/06/10 19:30(1年以上前)

ダメ元で。
Push Notifications Fixerではなく、Heartbeat Fixerではどうでしょうか?
同種のアプリですが、他機種では効果に違いがありましたので。
Dozeモードが〜ということだと、どのアプリを使おうが同じとは思えますけども。

Heartbeat Fixer for GCM
https://play.google.com/store/apps/details?id=io.github.mobodev.heartbeatfixerforgcm

書込番号:19945366

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19件 FREETEL SAMURAI REI SIMフリーの満足度1

2016/06/10 21:32(1年以上前)

LINEやGmailの通知は、携帯としての基本性能だと思いますがフリーテルと言う会社は、改善するつもりがあるのでしょうか?
誠意が感じられません。

書込番号:19945687 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


この後に74件の返信があります。




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

手袋モード

2016/06/08 21:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > FREETEL SAMURAI REI SIMフリー

スレ主 gsx1400zさん
クチコミ投稿数:7件

こちらの機種には手袋モードの機能はついていますか?
よろしくお願いします。

書込番号:19940484

ナイスクチコミ!0


返信する
mtak7335さん
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:1件 FREETEL SAMURAI REI SIMフリーの満足度5

2016/06/09 07:25(1年以上前)

設定項目を見てみましたが、搭載されていないようですね。

書込番号:19941312

Goodアンサーナイスクチコミ!3


bontyanさん
クチコミ投稿数:491件Goodアンサー獲得:49件

2016/06/09 07:47(1年以上前)

手袋モードはたとえついていても逆に使いづらいだけでいらない機能だと思います

書込番号:19941359

ナイスクチコミ!1


スレ主 gsx1400zさん
クチコミ投稿数:7件

2016/06/09 12:48(1年以上前)

調べて頂きありがとうございます!

書込番号:19941929 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

本体スピーカーについて

2016/06/07 18:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > FREETEL SAMURAI REI SIMフリー

本体スピーカーについてですが、ステレオ音源の音楽を流しても画面に向かって右側のスピーカーからしか音が出ません。左側の穴はダミーでこの機種はモノラル仕様なのでしょうか?

freetelのHPでスペック・説明書を見てみましたが記載がありませんでした。ご存知の方がいらっしゃれば教えて頂けると嬉しく思います。
よろしくお願い致します。

書込番号:19937303

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:45件

2016/06/07 18:34(1年以上前)

もう一度説明書をよく見てみたら左側の穴はマイクでした。
大変お騒がせしました。m(_ _)m

書込番号:19937330

ナイスクチコミ!6


ponpon69さん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:2件 FREETEL SAMURAI REI SIMフリーの満足度5

2016/06/08 16:17(1年以上前)

おそらく、僕自身も含め、同じ勘違いをした人は多いのではないでしょうか…(^_^;)

書込番号:19939704 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:45件

2016/06/09 13:49(1年以上前)

>ponpon69さん
本体上辺部に小さな穴が開いていたので、こんな所にマイクがあるのかと変に思っていましたが、先入観とは怖いものですね。

書込番号:19942072

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信6

お気に入りに追加

標準

アラームが鳴らない

2016/06/06 10:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > FREETEL SAMURAI REI SIMフリー

クチコミ投稿数:3件 FREETEL SAMURAI REI SIMフリーの満足度1

なぜかアラームが時間になっても鳴りません。
通知設定とかで、ミスってることはないです。
なぜでしょう、、、

標準の時計アプリでも、ダウンロードしたアプリでも鳴りませんでした。

初心者ではないので、音量オフとか通知設定ミスってるとかはないはずです。

朝あやうく寝坊するとこでした、、


書込番号:19933565 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
pants2さん
クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:3件

2016/06/06 11:27(1年以上前)

今標準の時計で試してみたら普通 に音なりました。
設定ミスでないなら初期不良の可能性もあるので問い合わせした方がいいですよ

書込番号:19933696 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2016/06/06 18:07(1年以上前)

アラームを設定したに、アプリを終了させていませんか?
設定していてもまとめてアプリを終了させたりすると、動作しませんので確認してみてくださいね。

書込番号:19934389 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2016/06/06 18:15(1年以上前)


×「設定したに」
○「設定した後に」
すみません。

書込番号:19934414 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件 FREETEL SAMURAI REI SIMフリーの満足度1

2016/06/06 18:31(1年以上前)

設定後、一分とか二分後で試すと鳴るのですが、間があくと(スリープ後?)、鳴らないんです、、

書込番号:19934453 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:72件

2016/06/07 03:12(1年以上前)

時計アプリを終わらせても鳴るのがアラームなんだけどなw

書込番号:19935818 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5件

2016/06/07 07:49(1年以上前)

色々設定を弄ってみました。あらゆるパターンでアラームが鳴るかどうかの確認は出来てませんが、おかしな挙動に気付いたので下に書きます。

アラーム設定をしたとき画面上に時計のアイコンが出るが時計のアイコンは右上に1つだけの時と、右上左上計2つの時がある。
アラーム設定が2時間以上先の場合は右上にしか時計アイコンが出ず、1時間59分以内の時は左上にも時計アイコンがでる。
左上に時計アイコンがあるときは、スマホを開く時や、画面を上から下へスワイプするとアラーム設定の告知が表示されるが、右上に1つだけの時は告知は無い。
2時間以上先のアラーム設定をした後、アラーム設定時刻まで1時間59分以内となっても左上に時計アイコンは表示されない。
アラーム設定時刻まで1時間59分以内になってからスマホを再起動すると、左上にも時計アイコンが表示される。

と、ここまでを見ると2時間以上で時計アイコンが1つだけの時は機能しないのかと思ってしまいますが、結果として普通に鳴りました。
アラーム設定した後、寝る前にでも一度スマホを再起動してみてはどうですか?

書込番号:19936042 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ14

返信5

お気に入りに追加

標準

レイとゼンホン3

2016/06/05 19:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > FREETEL SAMURAI REI SIMフリー

もしゼンホン3が発売されたら皆さんどっちにしますか?

書込番号:19932157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:1件

2016/06/05 20:08(1年以上前)

レビュー見てから
ゼンホン3とファーウェイのどちらかだな

書込番号:19932180

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2016/06/05 20:15(1年以上前)

gr5と?>SIMおやじさん

書込番号:19932209 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2016/06/05 20:39(1年以上前)

6/9発売開始の P9と。

書込番号:19932266

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:16件

2016/06/05 21:28(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん
成る程

書込番号:19932446 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:1件

2016/06/05 21:40(1年以上前)

P9と

AcerやHTCも新製品出たら比較

書込番号:19932490

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)