FREETEL SAMURAI REI のクチコミ掲示板

FREETEL SAMURAI REI

  • 32GB

フルメタルボディの5.2型スマートフォン

<
>
MAYA SYSTEM FREETEL SAMURAI REI 製品画像
  • FREETEL SAMURAI REI [メタルシルバー]
  • FREETEL SAMURAI REI [メタルブラック]
  • FREETEL SAMURAI REI [シャンパンゴールド]
  • FREETEL SAMURAI REI [ピンクゴールド]
  • FREETEL SAMURAI REI [スカイブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

FREETEL SAMURAI REI のクチコミ掲示板

(1369件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全196スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

モバイルバッテリーからの充電

2018/02/06 22:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > FREETEL SAMURAI REI SIMフリー

スレ主 snizu112さん
クチコミ投稿数:1件

今まで使用できていた2つのモバイルバッテリーのどちらともから充電が出来なくなりました。

症状としましては、ケーブルを接続すると充電ランプがついたり消えたりで充電が出来ないといったものです。

他の端末への充電は問題なく出来ましたのでモバイルバッテリー側の問題ではなさそうです。

パソコンへ繋いでのUSB充電、ACアダプターからの充電は問題なく行なえます。
ケーブルを充電専用のものに変えてみましたが症状は変わりませんでした。

最近行ったアップデート後(ビルド番号2017_1122)に発生したような気がするのですが、同じような症状の方や改善出来たという方、いらっしゃいませんでしょうか?

書込番号:21576985 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5件

2018/07/21 07:54(1年以上前)

その後改善されましたか?

私の場合は、バッファローのモバイルバッテリーからの充電は可能で、REI付属の充電器で充電すると充電ランプは赤く点灯はしますが、1時間経過しても充電の%に変化がありません。

購入先がヤフオクだったので保証も何もありませんが、またフリーテルHPからREI2を購入するのも検討しておりますが、なんだかまた壊れたらいちいちフリーテルに問い合わせてやりとりするのも面倒なので他社に移動するか迷っております

書込番号:21977300

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ32

返信4

お気に入りに追加

標準

結局ゴミでした。

2018/01/23 13:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > FREETEL SAMURAI REI SIMフリー

クチコミ投稿数:79件 FREETEL SAMURAI REI SIMフリーの満足度1

結局ゴミでした。昔ソーテックというパソコンメーカーがありましたが、i-macのパクリとか不良多発でその内消えました。この経緯とそっくりな会社ですね。熱暴走が激しくて修理依頼をしても現在出来ない!再開しても送料負担して遅れ!代品は何時に成るか判らないとかの回答で最低のゴミ会社です。皆さん新会社へ移行しても関わらないのがいいと思います。

書込番号:21534762

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:1394件Goodアンサー獲得:86件

2018/01/23 21:07(1年以上前)

多分こういう新興の会社は実使用の性能試験みたいなことをやらないんでしょうね。
設計図書いて理論だけで製品化してるんじゃないでしょうか。

書込番号:21535932

ナイスクチコミ!8


at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2018/01/23 23:19(1年以上前)

高田純次が
通信事業に絡むと潰れる都市伝説誕生か!

https://www.oricon.co.jp/news/2026264/photo/4/

書込番号:21536353 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2018/01/29 22:37(1年以上前)

佐々木希サンも一緒に…。

書込番号:21553260

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:233件Goodアンサー獲得:1件 楽オク 

2018/02/10 10:57(1年以上前)

本体の不具合は仕方ないとしても、
ユーザーに対する対応が
良くないと思います。
私も極で困らせられてます。
きちんと対応さえしてくれれば
まだましな会社と思えますが
同じ思いの方がいて、ほっとしています。
クレーマー扱いされていますから。

書込番号:21586341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ10

返信6

お気に入りに追加

標準

生産終了になったREIが新生FREETELで復活?

2018/01/09 19:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > FREETEL SAMURAI REI SIMフリー

1月9日付でFREETELのMAYA SYSTEMへのスマホ事業譲渡に合わせてホームページが若干変更されていますが、9月位に生産終了になったはずのREIが機種一覧に戻ってきてますね。
過去にREI2のニュースもありましたが新機種発表までの繋ぎ(在庫販売)ですかね?
どちらにしても今後の動向が気になります。

書込番号:21497075 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2018/01/09 19:50(1年以上前)

初代REIのAndroid7.0アップデートは恐らく無いでしょうね

でなければREI2を技適申請する必要無いので

REI2出るならAndroid7.0でリリースでしょうね

書込番号:21497106 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2018/01/09 20:49(1年以上前)

>名無しさんちゃんさん
債務処理で(在庫販売)でしょうね。
FREETELを使用していたユーザーで、端末が故障されていた方は、譲渡先が修理対応に応じてくれるのでしょうか。

書込番号:21497259

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2076件Goodアンサー獲得:19件

2018/01/27 06:28(1年以上前)

>名無しさんちゃんさん
>舞来餡銘さん
>八咫烏の鏡さん

安いですね。
でも手を出すのは........。

書込番号:21544734

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2018/01/27 06:31(1年以上前)

>わーたコアラさん
言われる通りですね。

書込番号:21544738

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2018/01/29 22:54(1年以上前)

docomoの回線があれば、
L-01Jが
『648円』
で購入出来るご時世です…。

書込番号:21553335

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2018/01/29 23:10(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん
本当に安いですね。
ドコモショップの店長に聞いた内容ですが、ドコモ本社の指示で、GALAXY s8+の在庫があるのに、売れないそうです。
三月戦辺りに復活するかと思っています。
auでも又端末を機種変更されるのですね。
ももちゃんをさがせ!さんのお勧めも有ったので、大阪のビックカメラも何度か覗いていました。
店員の対応が…キャンペーンが貼り出されていました。

書込番号:21553413

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > FREETEL SAMURAI REI SIMフリー

クチコミ投稿数:14件

先日ワイヤレスアップデートをしたところ、電話ができなくなってしまいました。
さらに動画サイトの「GYAO」アプリも使えなくなってしまいました。
アップデート後は「FREETEL_FTJ161B_20171122」となっています。

同様の症状の方いらっしゃいますか?
スマホを変更するしかないのでしょうか?

FREETELに対処を伺ったところ、以下の回答でしたが全く効果がありませんでした。
-----------------------------------------------
FREETEL カスタマーサポート (FREETEL)

12月24日 18:23 JST

お客様

お問い合わせありがとうございます。
FREETEL カスタマーサポート荒井です。

恐れ入りますが、バージョンアップ後に
バージョンダウンをすることは出来ません。

お問い合わせ内容に回答いたします。

>ダイヤルしようとすると電話アプリが閉じてしまう。
 電話アプリはプリインストールの標準アプリです。

 →下記操作をお試しくださいませ。

■アプリのリセット
設定>アプリ>電話>ストレージ>データを消去>OK

■キャッシュの削除・再起動
設定>ストレージとUSB>キャッシュデータ>OK
電源ボタン長押し>再起動>OK


>動画アプリの「GYAO」が使えなくなった。

 →アップデートにより、端末とアプリの相性が悪くなった可能性もございます。
  一度該当アプリの入れなおしをお試しください。
------------------------------------------------------------------

書込番号:21458241

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46976件Goodアンサー獲得:7967件 Android端末のFAQ 

2017/12/25 07:48(1年以上前)

>スマホを変更するしかないのでしょうか?

端末初期化をしても改善されないなら、そうですね。
現在、FREETELでは、修理を受けつれない状態になっていますので。
https://blg.freetel.jp/news/21563.html

書込番号:21458390

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46976件Goodアンサー獲得:7967件 Android端末のFAQ 

2017/12/25 07:56(1年以上前)

端末初期化後は、ウイルス対策アプリ等を含めて1本もインストールしない状態、SDカードも挿さない状態で、電話が使えるかを確認して下さい。
当然SIMカードが認識していることを確認した上で。

書込番号:21458402

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14件

2017/12/25 09:41(1年以上前)

返信ありがとうございます。

まずは端末初期化をやってみるしかないですよね。
とりあえず試してみます!

書込番号:21458554

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:3件

2017/12/25 21:02(1年以上前)

>ペルシャの市場さん
アップグレードのお知らせは来ていますがアップグレード画面に行くと強制終了されてしまう為アップグレード自体が出来ない状態です。

書込番号:21459849 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:2件

2017/12/26 17:56(1年以上前)

最新にアップしてからHuluで音だけ聞こえて、再生画面が真っ黒のままの状態になりました。
電話やGyaoは正常ですね。
初期化か・・・・。

書込番号:21461773

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:3件

2017/12/27 16:14(1年以上前)

>ビッグバン358さん
普通にアップデート出来なかったので面倒ですが一度、初期化してからアップデートしました。同じくHuluが音声は出るのに画面が映りません。Huluアインストしてインストしましたが直らず再起動もしましたが変わらずです。同じく再度、初期化するしかないのでしょうか?

書込番号:21464038 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:3件

2017/12/27 22:31(1年以上前)

Huluが音声だけで画面が映らない件ですが初期化も試してみましたが直りませんでした。うーん初期化してまでアップデートするべきではなかった。Wi-FiがないとHulu使えませんが予備端末機を持っているので、しばらくは、そちらで対応するしかないですね。幸いなのはHuluチケットで利用していることくらいです。メーカー対応あれば良いですが期待できませんね。

書込番号:21464911 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:2件

2017/12/28 22:25(1年以上前)

>ジャーマンカモミールさん
初期化まで確認されたのですね。でもHuluは無理でしたか。。
フリーテルも最後の最後で、余計な事してくれましたね。。
もう、フリーテル側の更新はないと思うので、Huluで対策をしてくれるのを望み薄で待つしかないですね。
この機種気に行ってたんですが(特にフリーテルボタン)、残念です。
通勤時にHulu見れなくなった。。

書込番号:21467026

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:3件

2017/12/29 19:27(1年以上前)

>ビッグバン358さん
電池の保ちは少し悪いですがストレージは32GBでアプリもたくさんインストールできるしサイズもちょうど良く手にしっくりくるし私も気に入っているんですけどね。なぜHuluだけ問題が発生したのか疑問ですよね。

書込番号:21469109 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件

2018/01/01 03:03(1年以上前)

ご指摘いただいたとおり、初期化を試みましたところ、
電話は使えるようになりました!ありがとうございます!

ただ、GYAOは回復せず…。
その後分かったことですが、GYAOは全て見られなくなった訳ではなく、
普通に見られるもの、音声だけ流れるもの、まったく見られないもの(ダウンロードみたいなクルクルがずーっと表示される)
以上の3種類あるみたいです。

電話が回復しただけでもとても助かりました。
残念ですがGYAOは諦めます。

書込番号:21475273

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信1

お気に入りに追加

標準

TWRP

2017/12/13 08:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > FREETEL SAMURAI REI SIMフリー

スレ主 HamaDroidさん
クチコミ投稿数:23件 FREETEL SAMURAI REI SIMフリーの満足度4

Reiで動くようにTWRPを移植しました。UB
問題点は
・表示がさかさま
・USB接続時にMetalという端末名になる
です。
マウスでの操作を推奨します。また、最悪の事態を避けるために バックアップを作成したうえでfastboot bootコマンドでの起動も推奨しております。
rootとったりしてもっと楽しみましょう!

書込番号:21427998

ナイスクチコミ!5


返信する
スレ主 HamaDroidさん
クチコミ投稿数:23件 FREETEL SAMURAI REI SIMフリーの満足度4

2017/12/13 08:03(1年以上前)

ダウンロードはこちら https://drive.google.com/open?id=15tLbGR7UgLa4svVYTUDkLowcRjBNAtwX

書込番号:21427999

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ16

返信19

お気に入りに追加

標準

初心者 プレミアム補償

2017/12/12 13:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > FREETEL SAMURAI REI SIMフリー

クチコミ投稿数:7件
機種不明

プレミアム補償に入っていますが、現在サービスが利用できず、返金対応もできないとの事ですが泣き寝入りするしかないのでしょうか?

書込番号:21426055 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:640件Goodアンサー獲得:96件

2017/12/12 13:16(1年以上前)

残念ですが・・・

書込番号:21426079

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2017/12/12 13:17(1年以上前)

まあまずないと思いますがスポンサー企業がプレミアム補償も引き継げば復活するかもですね

早めに端末とさようならする方が精神衛生上はいいでしょうね

書込番号:21426080

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2017/12/12 13:40(1年以上前)

まぁ、無理でしょう。
ベンチャー企業だからリスクは当然あるし。
格安スマホのメーカーの保証なんて、安心して金を預ける対象ではないでしょう。

書込番号:21426115 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


acid-burnさん
クチコミ投稿数:1222件Goodアンサー獲得:35件

2017/12/12 14:40(1年以上前)

>うみのねこさん


>>>格安スマホのメーカーの保証なんて、安心して金を預ける対象ではないでしょう。


マジっすか、『ASUSの”ZenFone 4 Pro(ZS551KL)”』を、価格コムのイートレンドにて”3年間あんしん保証パックの追加”で
購入したのですが、ムダなんですか?


書込番号:21426218

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2017/12/12 14:51(1年以上前)

>価格コムのイートレンドにて”3年間あんしん保証パックの追加”で購入したのですが、ムダなんですか?

こういうのは大抵ショップとかメーカーじゃなく、保険会社がやってるから大丈夫じゃない?
まあ、過去に変な会社がやってて途中で会社が無くなっちゃったみたいなのもあったとは思うけど…

書込番号:21426239

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2017/12/12 15:04(1年以上前)

リスクはどこの保証でもありますよそれは当たり前です
イートレンドがプラスワンと同じことになれば無駄になるのは言うまでもない
それだけのことです

書込番号:21426264

ナイスクチコミ!1


acid-burnさん
クチコミ投稿数:1222件Goodアンサー獲得:35件

2017/12/12 15:06(1年以上前)

>どうなるさん


>>まあ、過去に変な会社がやってて途中で会社が無くなっちゃったみたいなのもあったとは思うけど…

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=21276380/#tab

そうなんです、倒産してました。


>>>こういうのは大抵ショップとかメーカーじゃなく、保険会社がやってるから大丈夫じゃない?

期待したいですねぇ。

書込番号:21426268

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2017/12/12 15:19(1年以上前)

>そうなんです、倒産してました。

>期待したいですねぇ。

会社が潰れる場合、ユーザー切り捨てってのもあるけど、どこかの会社がサービスを引き継ぐってのも珍しくないし、ショップ経由での場合保証会社が潰れてもショップは潰れてなくて今後も同じような商売を続ける場合だったら、他の保証会社と契約、ユーザーも引き継ぐことが多いし、言っても10年保証とかじゃなく3年だからそこまで心配しなくてもいいと思うよ

書込番号:21426294

ナイスクチコミ!0


acid-burnさん
クチコミ投稿数:1222件Goodアンサー獲得:35件

2017/12/12 15:28(1年以上前)

>どうなるさん


>>>言っても10年保証とかじゃなく3年だからそこまで心配しなくてもいいと思うよ


家電にしろ、デジモノにしろ延長保証加入可能なショップないし家電量販(ジョーシン)での購入なんで、心配です。

この価格コムでの”価格.comプラス”やワイジェイカードのヤフージャパンカードの”プレミアム補償”での毎月500円の課金や、ヤマダ電機の”NewThe安心 (家電製品総合保守契約) ”にも加入してます。

書込番号:21426311

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2017/12/12 15:34(1年以上前)

>家電にしろ、デジモノにしろ延長保証加入可能なショップないし家電量販(ジョーシン)での購入なんで、心配です。

Joshinとかだったらいきなり潰れることいないだろうし、あっても合併吸収とかだろうし大丈夫だと思うよ

>この価格コムでの”価格.comプラス”やワイジェイカードのヤフージャパンカードの”プレミアム補償”での毎月500円の課金や、ヤマダ電機の”NewThe安心 (家電製品総合保守契約) ”にも加入してます。

なんか、商品の保証に加入して、その保証会社を保証する保証、その保証会社を保証する保証なんかがあるとすれば全部加入しそうな勢いだな(´・ω・`)

書込番号:21426322

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2017/12/12 15:37(1年以上前)

急いで解約するのが吉ですかね

書込番号:21426331 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


acid-burnさん
クチコミ投稿数:1222件Goodアンサー獲得:35件

2017/12/12 15:38(1年以上前)

>どうなるさん


>>>なんか、商品の保証に加入して、その保証会社を保証する保証、その保証会社を保証する保証なんかがあるとすれば全部加入しそうな勢いだな(´・ω・`)


はい、そうです。補償の料金がクレジットカード課金ですと、死蔵のカードの稼働も兼ねてウェルカメです。

書込番号:21426332

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2017/12/12 15:40(1年以上前)

〉〉マジっすか、『ASUSの”ZenFone 4 Pro(ZS551KL)”』を、価格コムのイートレンドにて”3年間あんしん保証パックの追加”で
購入したのですが、ムダなんですか?

保険や保証って、ないも無ければ「ムダ」。
だけど、無駄とかそういう感覚で入るものじゃないですよね?


〉〉急いで解約するのが吉ですかね

気持ち的に少しでも緩和されるなら、そうされると良いかと思います。
現実問題としては、急いで解約しても特になにもないですね。

書込番号:21426338

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2017/12/12 15:42(1年以上前)

え…プラスワンはつぶれたくせにプレミアム補償の月額料金とってるの?
払うだけ無駄だと思いますが

書込番号:21426342

ナイスクチコミ!0


acid-burnさん
クチコミ投稿数:1222件Goodアンサー獲得:35件

2017/12/12 15:46(1年以上前)

>うみのねこさん


>>>保険や保証って、ないも無ければ「ムダ」。
だけど、無駄とかそういう感覚で入るものじゃないですよね?

その通りです。

>こるでりあさん

>>>リスクはどこの保証でもありますよそれは当たり前です


リスク回避での延長保証なんですがねぇ。”当たり前”ってのに関して乖離あるようです。

書込番号:21426354

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2017/12/12 16:06(1年以上前)

延長保証は壊れた際のリスク回避であって
保証会社がつぶれるリスクは性質が別

書込番号:21426395

ナイスクチコミ!1


acid-burnさん
クチコミ投稿数:1222件Goodアンサー獲得:35件

2017/12/12 16:11(1年以上前)

>こるでりあさん


>>保証会社がつぶれるリスクは性質が別


毎度、ホワイトナイトが現れるってな必然も期待できませんし、悩ましいトコです。

書込番号:21426403

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2017/12/12 16:13(1年以上前)

>acid-burnさん

>>その通りです。
???御自身の発言との整合性取れなくなりますが…汗
ムダとなったら(利用せずにすんだら)逆に良かったと考えられたら良いですね。

>ポムポム(無職さん

>>急いで解約するのが吉ですかね

勘違いしてたかも。「プレミアム保証」を解約って意味でしたら解約した方がいいでしょうね。

書込番号:21426407 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2017/12/12 16:18(1年以上前)

https://www.freetel.jp/faq.html

Q. スマートフォンが故障しました。どうしたらよいでしょうか。
A. 現在、交換対応を一時中止しております。再開に向け、関係各社と協議を進めております。再開が決まり次第、お知らせします。

一応「一時中止」なんですか
奇跡的に復活したら意味があるからプレミアム補償の月額料金とってるのかなあ?
多分無駄になるんだろうなあとは思うけど

書込番号:21426418

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)