FREETEL SAMURAI REI
- 32GB
フルメタルボディの5.2型スマートフォン
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2016年5月27日発売
- 5.2インチ
- 1,300万画素
- 指紋認証
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全5件)
-
FREETEL SAMURAI REI FTJ161B-REI SIMフリー [メタルシルバー]
FREETEL SAMURAI REI FTJ161B-REI SIMフリー [メタルシルバー]のレビューを書く -
FREETEL SAMURAI REI FTJ161B-REI SIMフリー [メタルブラック]
FREETEL SAMURAI REI FTJ161B-REI SIMフリー [メタルブラック]のレビューを書く -
FREETEL SAMURAI REI FTJ161B-REI SIMフリー [シャンパンゴールド]
FREETEL SAMURAI REI FTJ161B-REI SIMフリー [シャンパンゴールド]のレビューを書く -
FREETEL SAMURAI REI FTJ161B-REI SIMフリー [ピンクゴールド]
FREETEL SAMURAI REI FTJ161B-REI SIMフリー [ピンクゴールド]のレビューを書く -
FREETEL SAMURAI REI FTJ161B-REI SIMフリー [スカイブルー]
FREETEL SAMURAI REI FTJ161B-REI SIMフリー [スカイブルー]のレビューを書く

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全196スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 1 | 2018年6月14日 08:13 |
![]() |
2 | 2 | 2018年6月4日 21:29 |
![]() |
14 | 4 | 2018年5月27日 05:55 |
![]() |
88 | 42 | 2018年5月23日 09:41 |
![]() ![]() |
135 | 11 | 2018年5月21日 10:19 |
![]() |
7 | 0 | 2018年4月28日 04:28 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > FREETEL SAMURAI REI SIMフリー
ビックカメラの9980円、翌日に一旦品切れして
その後少し高くなって在庫復活、再度値下げされた時に買いました。
まぁメーカーの事情もありますし、もう2年近く前の商品ですから過度な期待は禁物ですが、本体上部の発熱が多いのと、ホームボタン周りの剛性が足りないのか、ボタン周囲はガラスフイルムが浮いてきますね。貼るなら柔らかいフイルムのほうが良かったかも。
書込番号:21894146 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ムサシ、興味があったんだが1G、8Gなのとバッテリー容量が少ないような、ということで見送りました。
2G,16Gで3000mAh容量だと予備機にも良いかなと思う。
液晶モニターが剥き出しなので携行時も気をつかいそう、ガラケーのようにはっきりカバー付きという方が好み。
縦開きじゃなくて横開きの方が5インチ画面だと使いやすいのではないかと。
FreetelPriori3Sを使っていたのでFreetelアレルギーは無い、よって代替え機として新生FreetelのREI 2 Dualを買ってしまった。
書込番号:21894541
1点



スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > FREETEL SAMURAI REI SIMフリー

https://www.biccamera.com/bc/item/3348452/
やっと値下がりしましたね
でもアップデートサーバー停止してるから、それを考慮に入れないと
書込番号:21853130 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ビックカメラ価格は、現在、18144円(税込み)に戻っていますね。
書込番号:21873810
0点



スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > FREETEL SAMURAI REI SIMフリー
麗を使って半年ですが、wi-fiも4Gも電波つかむのが弱いです。友人のスマホは全然使える場所とかでもアンテナマーク少なく、LTEが使えなかったりします。
同じような方がいらっしゃいましたら、コメントよろしくお願いします。
書込番号:21007383 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

フリーテルだからね…
不具合ない方が珍しいからね!
諦めて、使うか修理かな?
修理出した所で変わるか分からないけどね…
会社自体も、そろそろでしょ〜
素直に他の端末に(フリーテル以外)変えた方が幸せになれるよ!
書込番号:21007533 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

その辺wi-fi…がとレビュー等見るとたまに見ますね。
自分は雅使用していましたがよくwi-fi切断しました。
また繋がるのも他数台と比べて遅かったです。
たまたまかもしれませんが…。
書込番号:21007611
4点

LTEうんぬんはよくわかりませんがwi-fiにつきましては
ユーチューバーのかじまっくさんがこの機種についてレビューしているなかで電波のことを言っていました。
11aの繋がりが悪く中継したらよくなったと…。
たしかTP-LINKのルーターを使用しておりました。
よかったらYouTubeで視聴ください。
書込番号:21008493
1点

LTEのつかみは確かに悪いですね。鉄筋コンクリート造の2階窓ありの部屋でネットにつながらない事がよくありました。
昨日HUAWEIのP10 liteに買い替えたら、劇的につかみが良くなり、ネットが快適に繋がるようになりました。
今後はFREETELの端末を買うことは無いと思います。
書込番号:21853999 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > FREETEL SAMURAI REI SIMフリー
REI 2 購入する人なんているでしょうか。
極の不具合など、多数のトラブルを
抱えている製品
対応がいいならまだしも、
最低の対応
もし、購入する人がいたら
信じられない行動ですね。
売れると思ってるのでしょうか。
書込番号:21584366 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

サポート自体がアップデート
しない方がいいと回答しているのに、
1年経過後は、有料修理なんて、
ユーザーを馬鹿にしてるとしか
思えない。
皆さん購入しても、
お金を溝に捨てるだけですよ。
チャレンジ精神をおもちの方は、
トライして、書き込みして下さい。
書込番号:21584393 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

MAYA SYSTEMのサポート次第でしょう
書込番号:21584440 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

今はレビュー待ちですが、スペックだけで買う人もいるでしょう。
価格設定を見る限り、ターゲットは3GB/32GBのZenfone3です。この製品より優れていると判断されれば売れるでしょう。8.0アップデート対応が無さそうなのは残念ですが。
書込番号:21584443
1点

MAYA SYSTEMのサポートも
1年過ぎたら有料修理
フリーテルの対応となんらかわりません。
最低最悪です。
書込番号:21584469 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

RAIJIN使ってて まぁ 許せる範囲かなと思ってるので 予約するかもしれません。
急速充電できないのか? GPS大丈夫か? バッテリーはもつのか? 等気になりますが。
書込番号:21584614
0点

REI2のベースモデルはどうもコレみたいですね
Wiko Wim
http://japanese.engadget.com/2017/03/01/wiko-wim-mwc2017/
SD626、3200mAhバッテリー、5.5インチ液晶、DUAL CAMERA
背面デザインは違いますが、ほぼ同じスペック
書込番号:21584870 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

質問なんですが購入後1年過ぎても無償修理してくれるメーカーが有るのなら教えて下さい。
次の機種を選定するときに候補にしたいと思いますので。
書込番号:21585748 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

1年以内での不具合での修理後の、
1年以内の不具合だった場合、
ドコモは対応してくれたと、
記憶しています。
書込番号:21585871 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

docomoのHPでは
修理後の保証は6ヶ月となってます。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/repair/repair_service/
6ヶ月をこえて、無料で対応してくれるかどうかは
分かりません。
書込番号:21585897 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

2度目の不具合は6ヶ月以内だったかもしれません。
しかし、購入から1年経過後は有料修理など、
言われませんでした。
書込番号:21585920 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

不具合などが起きても、
1年しか保証が有効でないと、
納得できる方は、どんどん購入するべきです。
書込番号:21585925 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

シンプルに、スレ主クレーマーぽく聞こえますね。
イヤならこのメーカーにかかわらなければいいだけの話なのにねw
知り合いとかの事情によってこのメーカーしか買えないの?
書込番号:21585931 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

ドコモのサポートと比べるなら大手キャリアから買えよという…。
恨みつらみで関わろうとするのは、クレーマー体質なんでしょうね。
書込番号:21585965 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

クレーマー体質なのかもしれませんが。
トラブル多発の会社なのと、
それを的確に修正しない事実を
知ってもらいたいだけです。
私や極を使用しているユーザーの様に、
無駄な出費や不便さを
少しでも防げればと思っただけです。
書込番号:21586144 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

イヤならこのメーカーにかかわらなければいいだけの話なのにねw
現実的に使用しているので、
かかわらない訳には行きません。
書込番号:21586162 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>かかわらない訳には行きません。
そんなことはありませんよ。
本機を売り払って、別のメーカーのものを買うという選択をしてもよいです。
オークションなどでは、7千円以上では売れると思います。
本機を使い続ける必要はありません。
今後、一切購入しないという選択も可能です。
これなら、今後一切かかわらないということが可能です。
何を使うかは自由です。
書込番号:21586183
10点

>tk63726474さん
有料の延長保証はありますが、
他のメーカーでも保証期間は1年がほとんどで、
1年経過後は有償修理だと思いますが?
有料の延長保証でもなく、
1年経過後も無償で修理してくれるところが
どこかあるのでしょうか?
書込番号:21586212 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

7千円で売却したとしても
不利益が結局発生しますよね。
使わなければ、かかわらない
そらぐらいの事は理解できます。
書込番号:21586303 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ユニコーンIIさん
なんのトラブルもなく
1年経過後の無料保証はないでしょう。
書込番号:21586312 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > FREETEL SAMURAI REI SIMフリー
はじめまして
タイトルの通り「電源が入らない&充電できず」状態で困っています。
ある日電源が落ちていてACアダプターを付けても充電されなくて電源も入らない状態です。
ネットで自分なりに調べてみて別機種のACアダプター&USBケーブルに変えてみましたが変化無しです。
なんとか一時的にでも電源が入ればデータのバックアップを取りたいのですが。
みなさんのお知恵を拝借できないでしょうか?
よろしくお願いします。
16点

>魚卵大好きさんさん
充電も電源も入らないのではハードが壊れたのかもしれませんけど。
とりあえず充電してしばらく放置してみる
1時間ほどたったら電源ボタンと音量の下を同時に長押ししてみてください。
これを試してだめだとサポートに連絡しかないと思います。
書込番号:20649358 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

返信ありがとうございます。
8時間くらい充電してからやってみましたが反応無しです。
投稿する前にメーカーに聞いてみたのですが、箱などすべての付属品がないと保証は受けられないとの事です。
国内大手メーカーとは大分対応が違うようです。
やっぱり安いのには理由が有るんですね。
安いと言っても3万円位のスマホが半年くらいでゴミ状態です。
悲しいです。
ありがとうございました。
書込番号:20651847
11点

私も同じ症状を経験しました。
おそらく電源ボタンを長押しされていると思いますが
その電源ボタンをダブルクリックしてみて下さい。
まさか、マウスじゃあるまいし…と思うでしょう。
でも実際にこれで直りました。
書込番号:20654073 スマートフォンサイトからの書き込み
19点

>魚卵大好きさんさん
>pp5xさん
もしpp5xさんのをやってもだめでしたら、一度、消費者センターに相談を持ち込んでみてはどうでしょうか?おそらく交換にまでいけると思います。
少なくとも発売してから一年経過してないんだから保証くらいはしてほしいですね。
書込番号:20654390 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>pp5xさん
返信ありがとうございます。
電源ダブルクリック?とは
電源ボタンだけでダブルクリックでよろしいのしょうか?
ダメでした。
音量ダウン+電源ボタンだけでダブルクリックや
音量アップ+電源ボタンだけでダブルクリックも
やってみましたがダメでした。
書込番号:20656053
7点

プリオリ3ですが私も充電できなくなってあきらめました。買って10ヶ月だったのですが納品書を捨てていてあきらめました。当然USBもいろいろ変えてやってみたけどだめでした。私の場合は死ぬ1ヶ月前に予兆がありました。差し込み方を工夫しないと充電できなくなっての死亡です。ちなみに充電ランプは点灯しているのに実際は充電されてないんですよね。フリーテルの接続部分って弱いとおもいます。USBを逆に強引に差し込んだ経験ないですか?それやってしまうとのちのち命にかかわってきますよ。充電できないとただのゴミですしね。どうしても治したい場合は修理にだすしかないとおもいますね。
書込番号:20664996
17点

>すぎりっちさん
返信ありがとうございます。
>USBを逆に強引に差し込んだ経験ないですか?
さすがにそれは無いです。やったらオスメス両方のコネクターが変形・破損しますから目視でわかりますよね。
>どうしても治したい場合は修理にだすしかないとおもいますね。
もうこの会社の製品は無理です受け付けません。
>買って10ヶ月だったのですが納品書を捨てていてあきらめました。
それは国内メーカーでもダメですよね。
最初に書いたつもりですが、ゴリ押しして保証を受けたいわけではありません。
この会社の保証規定は、保証書、購入証明書(レシートや納品書)が有ること。
ここまでは全メーカー同じです。
フリーテルが違うのは、箱を含むすべての付属品が無ければ本体の保証が受けられない。
箱なんて捨てますよね。
ACアダプターやUSBケーブルは保証外とメーカーが決めているのに本体の保障修理を受けるのに必要って?
どういうこと?
でもメーカー保証はなんてメーカーの勝手な規定ですから無理に争う気持ちはありません。
安さや、無償でスマホ本体の提供を受けて、良いレビューを書いているブロガーの記事に浮かれて購入した
自分に責任を感じていますので。
せめて一時的にも電源が入ってバックアップが出来ればと思い投稿しました。
書込番号:20666874
15点

MIYABI(FREETEL SIM使用)で同じ状態になりました。
そして今、値段に負けてREI注文中です。この記事先に見たかったかも。
MIYABIでとった対策ですが、ダメもとで試してみては。
まず、私はSDカード、SIMカードを外したら充電できるようになりました。
そのあとまた途中で充電出来なりましたが、バッテリーの残りがあるうちにセーフモードで最近ダウンロードしたアプリを削除したら充電できるようになりました。
スマホは今現在、だましだましで通常どうりに使えます。
書込番号:20684962
9点

>うさひよさん
返信ありがとうございます。
SDカード、SIMカードは外して充電してますがダメです。
充電ランプも点かないので完全にダメかも?
ネットで調べるとバッテリーを外せるタイプのスマホはバッテリーを外してリセットするようにと
書いてありますが残念ながらREIは外せないので素人では無理みたいです。
良いREIに当たるよう祈ってます。
ありがとうございました。
書込番号:20689105
6点

私も突然のREIの充電不可能の症状の見舞われました。もう諦めて処分しようとした瞬間、
http://bolonger-lab.com/3148.html
の記事を読みました。充電器の種類により充電されることがある との記事です。
私はSANWAの2.1A x 6ポートの充電器を使っていましたが、電流の小さな(1A)の別の充電器にさしてみました。(USBコードは同じものです。)あー 0%との表示と電池の絵が画面に現れました。充電ランプも点灯しました。
充電できない状態のときは、電源に接続すると一瞬画面が点灯しますが直ぐに消えてしまいました。電源ボタンと押すと、また瞬間的な画面の点灯があるのみでした。
原因ですが、(1)SANWAの充電器の電流制限により充電が停止、あるいは(2)RAIの充電制御回路内の電流制限により充電が停止したと思われます。今回は、放置によりバッテリーが完全に空になった状態でしたので、充電器側からの電流が大きすぎと思います。小さな充電器は保護回路もなく電流も小さいので、遅いですが充電できたのでしょう。今、19%になりましたので、元の充電器に戻したところ問題なく充電されています。
今回は、スマホ本体に故障が無かった場合で、全てがこのように上手くいくかは不明です。参考になれば幸いです。
書込番号:21378831
11点

私も昨日同様な現象に遭遇しました.
いろいろ情報を収集した結果,やはり充電器が原因と分かりました.
USB経由の電圧・電流計をつないで確認したところ,
PC経由→0.55A(これはUSBの仕様です)
モバイルバッテリー経由→0.83A
こちらで,充電可能となりました.
ゴミにならなくてよかった…
よって,充電電流を確認して,適当な充電器を探すとよいと思います.
書込番号:21840550
5点



スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > FREETEL SAMURAI REI SIMフリー
【ショップ名】イートレンド
【価格】12980円
【確認日時】
さっき
【その他・コメント】
https://www.e-trend.co.jp/items/1117662?sale=mmsale20180426
https://www.e-trend.co.jp/items/1117664?sale=mmsale20180426
7点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)