FREETEL SAMURAI REI のクチコミ掲示板

FREETEL SAMURAI REI

  • 32GB

フルメタルボディの5.2型スマートフォン

<
>
MAYA SYSTEM FREETEL SAMURAI REI 製品画像
  • FREETEL SAMURAI REI [メタルシルバー]
  • FREETEL SAMURAI REI [メタルブラック]
  • FREETEL SAMURAI REI [シャンパンゴールド]
  • FREETEL SAMURAI REI [ピンクゴールド]
  • FREETEL SAMURAI REI [スカイブルー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全5件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

FREETEL SAMURAI REI のクチコミ掲示板

(1369件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全196スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

購入された方に質問です

2016/06/01 13:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > FREETEL SAMURAI REI SIMフリー

スレ主 ニル兄さん
クチコミ投稿数:449件 FREETEL SAMURAI REI SIMフリーの満足度2

先日ヨドバシカメラで見てきました。
FREETELにしては上出来と思いますが、店頭では分からない以下について、実際に購入された方にお聞きしたいです。

1.画面下から上にスワイプで出てくるショートカットは無効化出来ないとのことですが、ホームアプリをNOVAランチャーとかに変更しても同様でしょうか?

2.Wi-Fiの感度はいかがでしょうか。購入したらWiMAXルータに接続して使おうと考えていますが。

3.おサイフケータイ機能は無いですがNFCなら搭載されていますか?(今使っているGALAXYではSuicaの残高を確認していますが、同じことが出来るでしょうか?)

4.RAM 2GBですが実際いろんなアプリをインストールすると動作が遅くなるでしょうか?

5.OTG(USBホスト)機能搭載みたいですが、大体の外部デバイスのデータを編集可能でしょうか?私の場合は音楽プレーヤーやデジタル一眼のSDカードを外出先で編集したいと思っています。

6.ディスプレイや本体の傷のつきやすさはいかがでしょうか。

7.電池持ちはいかがでしょうか。(使い方にもよると思うので主観で構いません)

質問が多くてすみませんが、回答よろしくお願いいたします。

書込番号:19921176 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
Y,Wさん
クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:18件 FREETEL SAMURAI REI SIMフリーの満足度2

2016/06/01 14:31(1年以上前)

分かる範囲ですが

1:現時点ではホームアプリを変えても下からスワイプのみです
ただ要望が結構出てるのでアップデートで今後の対応はあるかもしれません

2:現状特に不満なしです、ただ若干5Gの方は掴みが悪いとの報告もあり接続切れなどは特にないみたいです

3:NFCは搭載してないです

4:特に現時点で動作が重いと感じたとかはないです

5:使ったことがないので分かりません、すみません

6:大切に扱ってるので何とも
現状液晶フィルムとケースに入れて使ってます。
ただ液晶はゴリラガラス3なので頑丈かも?

書込番号:19921231 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 ニル兄さん
クチコミ投稿数:449件 FREETEL SAMURAI REI SIMフリーの満足度2

2016/06/01 15:48(1年以上前)

回答ありがとうございます!
ホームアプリ入れてもダメですか−。
アップデートしてほしいですね・・・^^;

Wi-Fiは5G注意ですね。

ディスプレイについては、私もこれまで保護フィルムやガラスフィルムを貼ってましたが、この端末はサイドがラウンドしているので完全に覆えなさそうなので、素のまま使ってみようと思います!

書込番号:19921320 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Y,Wさん
クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:18件 FREETEL SAMURAI REI SIMフリーの満足度2

2016/06/01 16:04(1年以上前)

是非ともアップデート対応してほしいですね。
便利なんですが自由度はあって良いと思うので

一応レイアウトからディスプレイ全体を保護するフィルムも出るみたいですが、貼りにくいかもしれませんね。

無線は現状2.4しか使ってませんが、安定して速度が出てるのでとくに気にしないで良いと思います。

書込番号:19921345 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ51

返信8

お気に入りに追加

標準

少し発熱が気になる

2016/05/27 10:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > FREETEL SAMURAI REI SIMフリー

スレ主 Y,Wさん
クチコミ投稿数:143件 FREETEL SAMURAI REI SIMフリーの満足度2

注文してたのが届きました。
早速触ってみましたが、まず指紋認証は非常にスムーズだと思います。
真ん中辺りに指を当てないとダメっぽいですが、認識自体はとても良好ですね。

レスポンスも特に不満はなし、ただ若干反応が遅いかな?と思いました。
画面は非常に綺麗で文句はないですね!

気になるのはsimカードの設定とアプリのアップデートをしただけで結構な発熱があった事でしょうか。
恐らくCPU辺りが特に熱くなってました。
ただ持ち手の辺りは若干熱くなかったので、発熱対策してあるのかな?

熱くて持てない!って訳ではないですし
雅もそれなりに熱くなってたのでこんなものかなと思いました。

本当に少し触っただけですが感想まででした。

書込番号:19908310 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


返信する
スレ主 Y,Wさん
クチコミ投稿数:143件 FREETEL SAMURAI REI SIMフリーの満足度2

2016/05/27 11:13(1年以上前)

追記です。
アップデートを終え通常の掲示板の書き込みや
ネットサーフィンをやってみましたが
発熱レベルは雅程度で少し熱いかな?ってレベルです。
負荷がかかると雅より発熱する事があるって感じのようです。

書込番号:19908336 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


nexus!!さん
クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:8件

2016/05/27 12:03(1年以上前)

レビュー有難うございます!

因みにAnTuTuベンチは、どの位でしょうか?!

ナビゲーションバーを出したとのFREETELボタンの役割も気になります!

書込番号:19908390 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


KOU2525さん
クチコミ投稿数:4件

2016/05/27 13:28(1年以上前)

購入を検討しています。
バッテリー持ちが気になります。
レビューいただければ幸いです。

書込番号:19908556 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Y,Wさん
クチコミ投稿数:143件 FREETEL SAMURAI REI SIMフリーの満足度2

2016/05/27 13:46(1年以上前)

>nexus!!さん
ベンチマークというのを使ったことがないのですがこの数値で良いのでしょうか。
3D:5346
UX:14535
CPU:12205
RAM:4561
トータル36647でした。

ナビゲーションバーを表示した場合でもホームボタンは通常通り機能してますね。
使い分けることが出来るので結構便利です。

>KOU2525さん
まだ殆ど使ってないから何とも言えません。
体感では同社の雅よりは持ちが良いように感じます。

あと再度発熱についてですが
熱くなるときは割と一気にCPU部分が熱くなりますね・・・。
ただ、アルミボディのおかげか放置するとすぐにヒンヤリに戻るので何ともピーキーな子ですね(笑)

書込番号:19908585

ナイスクチコミ!14


nexus!!さん
クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:8件

2016/05/27 15:49(1年以上前)

>Y,Wさん
参考になりました!
触って見たいので購入したいと思います!

有難うございました!

書込番号:19908769 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Y,Wさん
クチコミ投稿数:143件 FREETEL SAMURAI REI SIMフリーの満足度2

2016/05/27 19:50(1年以上前)

>nexus!!さん
お役に立てて良かったです。
今のところ発熱以外は問題点が見当たらないので
買って後悔はしないと思います!

書込番号:19909232 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


KOU2525さん
クチコミ投稿数:4件

2016/05/27 20:29(1年以上前)

>Y,Wさん
ありがとうございました!参考になりました!

書込番号:19909320 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


おやZINさん
クチコミ投稿数:25件

2016/05/30 23:48(1年以上前)

私も発熱は気になりますね。
薄くてアルミタイプのスマホは初めてなので
こんなもんだよと言われればそうなんでしょうが。
なにぶん比較対象がないので。

個人的にはツムツムレベルのゲームでも
発熱は感じますね。
触れないほどでは勿論ないですが。
気にはなります。

書込番号:19917808 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ33

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

防水仕様じゃないスマホ

2016/05/29 22:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > FREETEL SAMURAI REI SIMフリー

クチコミ投稿数:84件

キャリアのスマホから格安simへ移行を計画しています。今まで使用したスマホは全て防水仕様だったので、水分を気にしないで使用していたのですが、防水仕様ではないスマホは、湿度の高い場所(ズボンのポケットなど)に長時間放置していると故障してしまうものなのでしょうか?スマホにカバーなどは着けずに使用する質なので、気になりました。

書込番号:19914788 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:312件Goodアンサー獲得:13件

2016/05/29 22:11(1年以上前)

機種にもよりますが、案外びしょびしょにしても壊れないですね。
壊れる時はどんなことをしても壊れますから、使い捨て感覚でなら。
心配性なら防水スマホの方がいいですよ。

書込番号:19914833 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:318件Goodアンサー獲得:16件

2016/05/29 22:12(1年以上前)

今まで防水の機種を使ったことありませんが、「風呂とか大雨とかプールとか海とかで使わない」くらいしか注意したことありません。
だいたい、スーツの上着かシャツかズボンのポケットに入れてますし、小雨くらいなら平気で使います。
それで壊れたことは今までありません。(スマホ使用歴は5年ほどでメイン・サブ含めて7機種)

書込番号:19914842

Goodアンサーナイスクチコミ!3


nobu1002さん
クチコミ投稿数:633件Goodアンサー獲得:119件

2016/05/29 22:57(1年以上前)

雨が入り込まない様に、100円ショップで売っているヘッドフォンジャックカバーは付けておいた方が良いかもしれません。

書込番号:19915041

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2016/05/29 22:57(1年以上前)

格安SIMデビューするにあたり、端末も買い換えなければならない、という訳ではありません。
現在お使いの防水仕様のキャリアスマホに、格安SIMを挿して使う、と言う方法もあります。
docomoとご契約中でしたら、テザリングの機能は塞がれますが、SIMロックの解除などしなくとも、殆どの MVNOでそのままお使いになれます。
auの場合は、mineoか UQ mobileに限られます。

因みに、私もずっと非防水の端末を使っていますが、困ったことはありません。
液晶保護フィルム(←厚手の高硬度ガラスではありません)は貼りますが、カバーは使っていません。

書込番号:19915042

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:84件

2016/05/29 23:16(1年以上前)

SBの404SHを使用してます。経費削減の為、有線インターネット回線を廃止し、無制限sim契約のみで運用していく計画を立てました。パソコンも使用しているので「デザリング」は必須なのですが、SBは頑なに格安simでのデザリングを使用させないので、simフリースマホを考えるしかないのです。docomoからSBへ移行したことを後悔しています。

書込番号:19915124 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:312件Goodアンサー獲得:13件

2016/05/30 06:33(1年以上前)

PCの利用状況次第では固定回線解約しない方がいいですよ。
モバイルの無制限といっても回線が細いですし、不安定な場合もありますから。
特に動画とか重いものを使う人は回線がどうのと文句ばかりたれるようになります。

書込番号:19915593 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:84件

2016/05/30 07:37(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。
ただ、背に腹は変えられません。
今はdocomo回線で無制限プランが速度的に安定している格安sim業者を選定中です。
因みにWG(3Mプラン)は遅すぎてガマンができませんでした。

書込番号:19915657 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


zeromonzさん
クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:10件 FREETEL SAMURAI REI SIMフリーの満足度4

2016/05/30 07:52(1年以上前)

まず防水性についてですが、今まで非防水にSIMフリースマホを5機種ほど使用してきましたが、濡れた手とかで触ったりしても壊れた事はないのでさほど気にする事はないかと思います。
あと、無制限の格安SIMも一通り使いましたが、はっきりいって使えないです。特にPCでの利用は厳しいですね。私はモバイルルーター+DMMの10GBプランをPCで使ってますが、IIJ系やmineoだとADSLと同じくらいの感覚では使えますよ。動画をよく見るなら全然容量不足ですけど。

書込番号:19915677

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ14

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > FREETEL SAMURAI REI SIMフリー

スレ主 atorinnさん
クチコミ投稿数:53件

検討中です

現在はP8lite&nifmoで運用してます

スペック的にどちらもRAM2GB、Socは1.2GHzと1.3Ghzで
数値的にはそこまで違いがあるようには思えません。

実際のところMT6753とKirin 620 はどれほど違いあるのでしょうか?

もちろんROMやバッテリーがREIのほうがいいのはわかりますが
買い替える価値はあるでしょうか?

書込番号:19906206

ナイスクチコミ!2


返信する
LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2016/05/26 15:39(1年以上前)

こんにちは

>スペック的にどちらもRAM2GB、Socは1.2GHzと1.3Ghzで
>実際のところMT6753とKirin 620 はどれほど違いあるのでしょうか?

P8lite: CPU オクタコア1.2GHz Kirin 620、RAM 2GB
REI : CPU MT6753 Octa Core 1.3GHz 64bit、2GB

メインのハード性能はほとんど同じですね。

>もちろんROMやバッテリーがREIのほうがいいのはわかりますが
買い替える価値はあるでしょうか?

価値がどこにあるかはスレ主さん次第ですが、
本体が新しくなる、機能的にもよくなることで満足されるなら価値はあるかもしれませんが、
動きがよくなるとか の基本性能UPをお求めなら、買い替えてもそう変わらないかなと思います。
https://www.freetel.jp/product/smartphone/rei/spec.html
http://consumer.huawei.com/jp/mobile-phones/tech-specs/p8lite-jp.htm

書込番号:19906262

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26988件Goodアンサー獲得:3002件

2016/05/26 16:31(1年以上前)

乗り換えるメリットは非常に低いと思います
Socの性能は、ほぼ互角です

サポートは逆にHUAWEIの方が良いので、初期不良や、初期ファームの不具合潰れるまで様子見る方が宜しいかと

書込番号:19906346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 atorinnさん
クチコミ投稿数:53件

2016/05/27 13:02(1年以上前)

>舞来餡銘さん
>LVEledeviさん
ありがとうございます。
もう少しP8liteには頑張ってもらいます
フラッシュつかず本体は曲がっていますがw


では乗り換えするなら何がおすすめでしょうか?
上記の理由もありすぐではなくてもいずれ変えたいので


メーカーなどにはあまりこだわりません。
P8liteより一ランクスペックが上がってほしいです。

書込番号:19908499

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2016/05/27 15:34(1年以上前)

現在P8 liteを使用しています
SAMURAI REI は他の方も書いている通り
1年前のP8 liteと性能的にどっこいどっこい
ただ、センサーに関しては、
SAMURAI REI がワンランク上で、
ナビアプリには強そうな感じ(推測)
後、P8 liteはLineアプリとの相性(保護にしていても)は、
正直悪いのでSAMURAI REI 乗り換えもありかな
しかしフリーテルは今迄販売してきたスマホの
安定性はすこぶる悪い(YouTube見てね)ので
ゼンフォンシリーズが無難かな
メモリ4GBの最新機種発売待ってるんだけど

nexusシリーズなら更に無難かな
Androidで外部メモリー使えないのは痛いか

しかし
余裕があるならiPhone6sだろうな
やっぱiPhoneの安定性は捨てがたい

書込番号:19908744 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


LVEledeviさん
クチコミ投稿数:7449件Goodアンサー獲得:2383件

2016/05/27 15:42(1年以上前)

>atorinnさん
>P8liteより一ランクスペックが上がってほしいです。

基本スペックUPなら、CPUの性能およびRAMの容量が高い製品となってきます。
SIMフリースマホの新品であれば、4万円前後の製品になってくるかなと思います。
参考サイト
http://kakuyasu-sim.jp/kakuyasu-smartphone

そこまで出すなら ということであれば、自分も使っていますが、docomo白ロム(基本的に中古)がオススメです。キャリア携帯は、基本性能が元々高く機能も豊富(おサイフケータイ、ワンセグやフルセグ、防水等)
なので 程度の良さそうな物を選定すれば 1、2年前の製品でも十分使えます。

参考までに こういったことが以前はありました。
自分は Z3の大量放出時に ほぼ新品で手に入れています。(4万以下)
それ以外でもお手頃価格で性能が高い製品もいくつかありますので、参考にしてみてください。
http://kakuyasu-sim.jp/shirorom

書込番号:19908759 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:461件Goodアンサー獲得:81件

2016/05/27 22:41(1年以上前)

こんにちは。
P8LiteマシュマロウOSにアップデートしてP9Liteでいいじゃん(笑)
まあ…自分が興味あるのを買うのが一番だよね

それよりP8Lite曲がった?そっちに興味が、
樹脂って戻らないの?曲がるの?(笑)

書込番号:19909647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2016/05/29 13:59(1年以上前)

間もなく発売されるだろうP9liteが良いのでは?
https://www.youtube.com/watch?v=v6KFEB5wAcM

kirin650は今までの2倍の性能です。
AnTuTuでは53000位出ますので昨年のハイエンド並みです。

指紋センサーは速くてとても便利ですね。
単に指紋センサーだけで無く電話を受けたり
カメラを撮ったりスクロールバーを下ろせたり
履歴を消したりとか重宝しています。

スリープ状態から片手だけで起動撮影できるのも便利です。
(ボリュームボタン2度押し→カメラ起動→ボリュームボタン押してシャッター)

バッテリーも3000mAh積んでいるので電池が非常に長持ち。
世界3位のメーカーだけあって不具合も無く使い勝手が良いです。
予価35000円ですね。

書込番号:19913502

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 atorinnさん
クチコミ投稿数:53件

2016/05/29 22:37(1年以上前)

>埔里っちさん
らしいですね〜
KIWAMIが出た際に検討したのですが
発熱がすごいとか安定性が悪いとかのレビューだったので見送りました。

>LVEledeviさん
ありがとうございます!
参考にします

>P8Marshmallowさん
P9出るんですね!知りませんでした...
アプデも来るんですね〜

曲がりました〜
前ポケットに入れたまま強い衝撃(角)を与えて曲がりました...
戻りません...なめらかな机などに置くと片側浮きます(笑

樹脂なんですか?側面のアルミ?かなんかが一緒に曲がってるから戻らないんですかね?
そこらへんはよくわかりません

>dokonmoさん
おお!P9liteすごくいいですね!
今すぐに買い替えるわけではないので
反応を見るてからになりますが
最有力かもしれません!

書込番号:19914964

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ17

返信1

お気に入りに追加

標準

見て触って来ました。

2016/05/28 17:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > FREETEL SAMURAI REI SIMフリー

スレ主 poipoiuさん
クチコミ投稿数:73件

近くのコジマで見てきました。
アルミボディはやはりどの色も高級感があります。触った感触も良いです。
色はスカイブルーも良いですが、シャンパンゴールドも捨てがたいです。
厚みはマジ薄いです。極が横に有りましたが、二倍に感じました。
また5.2インチ液晶ですが薄さもあり、大きいとはギリギリ感じませんでした。
画面は綺麗ですね、ただ店内が明るいせいだと思いますが、最大の明るさにしても、あまり明るく感じませんでした。もしかしたら、晴れの日の外は見 づらいかな?と感じましたが、このあたりはユーザー様の報告を待ちたいです。
でも欲しいのは山々なのですが、今のFJL22もバッテリー がまだ完全に逝ってはいないので、買うタイミングを考えています。
あ、最後にディスプレイのまわりの細かい模様ですが、日本的というより、中国的な雰囲気でした。
これは好みが分かれるかもしれませんね。


書込番号:19911406 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


返信する
クチコミ投稿数:25件

2016/05/29 19:22(1年以上前)

写真を見ると柄は紗彩模様のようですね

書込番号:19914236

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ82

返信13

お気に入りに追加

標準

競合しそうな機種

2016/05/19 17:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > FREETEL SAMURAI REI SIMフリー

クチコミ投稿数:4件

価格的に競合しそうな機種

ASUS Zenfone Max
HUAWEI GR5
ZTE Blade V580

以上の機種より優れていそう
内蔵ROM 32GB
WiFi 802.11a

劣りそう
バッテリー容量 2800mAh

人によって判断が違いそう
画面サイズ 5.2インチ

5.5インチは大きくて重いのでヤダなという人の
需要は有りそう。

書込番号:19888391 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:35件

2016/05/19 18:20(1年以上前)

まさにこの4機種で検討中です。小さい画面希望なのでREIが有望かな。

書込番号:19888535

ナイスクチコミ!9


zeromonzさん
クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:10件 FREETEL SAMURAI REI SIMフリーの満足度4

2016/05/19 19:36(1年以上前)

デザインが良い。独自UIがiPhoneライクで使いやすそうなのも○。あとゴリラガラス3なのも良い。
freetelボタンは??
ただ雅発表時ほどの衝撃はないです。SoCがMT6755だったらコスパ完璧だったんですけど…

書込番号:19888702

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:26988件Goodアンサー獲得:3002件

2016/05/19 21:03(1年以上前)

5インチ(雅)と6インチ(極)の後継として5.2インチ(中間サイズ)を用意するのは非常に上手いと思いますね

バッテリー交換可能なら完璧だったんだけど

書込番号:19888975 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


Juice=さん
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2016/05/20 12:54(1年以上前)

iphoneを意識したデザインですが、薄くて軽く、スペックも良さそうですね。現在GR5を使ってますが、画面の大きさや重さが少し気になっているので、こちらに乗り換えようかなと思ってます。

書込番号:19890481 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:3件

2016/05/20 15:39(1年以上前)

機種不明
別機種

iPhone5

カメラの性能が雅並なら他のメーカーのがマシだと思われ
freetelの全機種で極のカメラだけ唯一使い物になるかなってレベル
雅以下は室内で撮ると白っぽくなるんだよねー
極の時はソニーレンズが売り文句だったけど、reiは画素数しか発表無いし3万出して雅レベルの写真しか撮れないんじゃ嫌だな

書込番号:19890736

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:3件

2016/05/20 16:34(1年以上前)

もうちょっと出せばZTEのAXONminiが。
でもAndroid6っていうのはいいなあ。

書込番号:19890822

ナイスクチコミ!7


操御さん
クチコミ投稿数:27件

2016/05/22 16:59(1年以上前)

スペック的にもほぼ満足な機種ですが唯一ホームボタンの使い勝手がどうなのか気になります。
ダブルタップでタスク切り替え、シングルタップでひとつ前に戻る、長押しで検索画面となってますが。

書込番号:19896415 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:3件 FREETEL SAMURAI REI SIMフリーの満足度4

2016/05/22 21:59(1年以上前)

今日、ヨドバシでサンプルを触らせてもらってきました。
GR5では、ちょっと大きいと思っていたので
許容範囲の大きさでした。
あと既存ですがシルバー以外は、カラーによって来月の上旬や下旬で正確な所は未定らしいですね

書込番号:19897327 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2016/05/22 23:03(1年以上前)

極使用者です

パッと見のスペックと、今使っている極の使用感を鑑みると
個人的には買わないであろう端末です

画面サイズこそグッドなのですが
OSとCPUとバッテリー容量から、電池持ちは極同様悪いものと推測されます
Wi-Fiは11ac非対応
デュアルSIMとありますが、manoSIMとmicroSDは兼用のためどちらかしか使えません

最低レベルの携帯の機能があれば、あとは安いものが良い という方にはオススメかもしれません
(極は好きで使っているので決してFREETELアンチのつもりはないですが

書込番号:19897515 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2016/05/24 23:31(1年以上前)

>ひょさむさん
カメラは雅と同じような気がしますね
オムニversionでは13MPでは
OV13850 13853 13860 13870の4種類ですが
13850と13853は仕様が同じです。
1/3.06インチ BSI(裏面照射)電子手ぶれ補正
13850の採用だと思います(ソニーで言えばIMX214同等です)

13860だと1/2.6インチ レーザーフォーカスなので
こちらだったら大きく宣伝しますね。
ただ色合いは調整やISPの性能によるところが
大きいのでカメラを表に出していることから画質は向上していると思います。

Omuni versionは元々アメリカ会社で中国に買収された会社ですね。
シェアはソニー約50%、Samsun、omunがそれぞれ20%位です。
一応23MP迄のセンサーを作っています。

SoCはスペック自体はA53×8 1.5GHzを1.3GHzに落としているようです。
ベンチスコアでは31000前後です。
新しいP10位載っていても良さそうですね。
それでもスナドラ800位の性能はあります。

製造元はOne Plusですが金属筐体なので設備工場は持っていないと思うので
製造は親会社のOPPOの可能性が高いと思います。
金属筐体なら不具合の可能性が殆ど無くなります。
金属筐体とプラスチックでは天と地くらいの差が付きます。
バッテリーは十分持つと思われます。


書込番号:19902450

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:26988件Goodアンサー獲得:3002件

2016/05/25 15:58(1年以上前)

麗は雅+アルファの位置づけですからね

極の様に6インチはさすがに持ち運びに苦労するL、とか言う人には良い

私はNexus6は数日、持ち運びして外出使用は諦めました
外出には5-5.2インチがギリギリですね
5.5インチでもでかく感じる

書込番号:19903716 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:3件

2016/05/27 15:56(1年以上前)

機種不明
別機種

更新後の雅

iPhone5

雅にカメラ機能向上のアプデきたからもっかい撮り直した。

頑張った結果、伸びしろゼロってことがわかったって感じー

書込番号:19908779

ナイスクチコミ!6


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2016/05/28 22:01(1年以上前)

>ひょさむさん

うーむ オムニバージョンはダメって事だね。
まぁ3万円と10万円を比べるのは酷だけど
期待は難しいかな。
5万円程度は出さないとダメかも?

書込番号:19912018

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)